山口真由氏、森喜朗会長へのバッシングについて「欧米の『臭い物に蓋』的なポリコレには違和感。多様性というなら、多様性を全く理解しない83歳の老人も社会からつまみ出してはいけない」 - にわか日報

山口真由氏、森喜朗会長へのバッシングについて「欧米の『臭い物に蓋』的なポリコレには違和感。多様性というなら、多様性を全く理解しない83歳の老人も社会からつまみ出してはいけない」 : にわか日報

にわか日報

山口真由氏、森喜朗会長へのバッシングについて「欧米の『臭い物に蓋』的なポリコレには違和感。多様性というなら、多様性を全く理解しない83歳の老人も社会からつまみ出してはいけない」

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2021
02月
06日
山口真由氏、森喜朗会長へのバッシングについて「欧米の『臭い物に蓋』的なポリコレには違和感。多様性というなら、多様性を全く理解しない83歳の老人も社会からつまみ出してはいけない」
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (9)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
山口真由 森喜朗 ポリコレ
1:live ★:2021/02/05(金) 21:10:22.73 ID:CAP_USER9

山口真由氏 森喜朗会長の会見について(動画)


「会見は衝撃的でしたが、私は、ああいう方をおもてに出してはいけない、裏で隠然とした力を発揮してもらえばいという欧米の臭い物にフタを、みたいなポリコレ・カルチャーには若干違和感があって、多様性というなら、多様性に全く理解しない83歳のおじいちゃまも、社会につまみ出してはいけないと思うんですね」

あの方がああいう発言をして次に私たちが議論をして、自らの行動を反証する機会が与えられる
むしろこれをポジティブに変えていけたらなと思います」


山口真由 森喜朗 ポリコレ

https://twitter.com/katoikumi/status/1357325624772186118


山口 真由(1983年7月6日[1] - )は、日本の弁護士、ニューヨーク州弁護士、信州大学特任准教授。元財務官僚
https://ja.wikipedia.org/wiki/山口真由




引用元スレタイ:【ゴゴスマ】山口真由「臭い物に蓋的な欧米のポリコレには違和感」「多様性というなら森喜朗会長を社会につまみ出してはいけない」★2 [live★]



3:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:10:52.70 ID:aG3Eb3Il0
>>1
官房機密費もらってそうだね


4:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:10:54.65 ID:UrNvOEPN0
パヨクは世界的にダブスタだからなあ


5:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:11:33.73 ID:UrNvOEPN0
いいこと言うな
脊髄反射のフェミとは大違い


12:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:13:27.83 ID:0IPEwYkA0
趣旨的には同意するけど、このおじいちゃんは社会に出しちゃいけないレベル


6:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:11:47.45 ID:OzVaPZ8b0
多様性って排除するって事だから
195:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:39:11.49 ID:PBKG7OHN0
>>6
バ力なの?



317:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:52:56.18 ID:uMA9p55i0
>>195
皮肉で書いたんじゃないの?





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2021/02/06 (土) 11:48:25 ID:niwaka

 



63:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:22:52.70 ID:TFkkYwWB0


66:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:23:00.98 ID:d3xNkLKz0
森本みたいなやつが上にいたらポリコレの理念が達成されないだろ
この反論はアホw

7:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:12:16.46 ID:NtzQAuaR0
ポリコレ棒に今こそ反旗を!

46:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:19:03.12 ID:VVeh/nxG0
モーニングショーの人だよね?
めっちゃ冷静やん

18:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:14:29.69 ID:sioQFoM30
玉川とは違うな

ごもっとも

68:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:23:16.45 ID:XZlpwHy90
初めてこの人の言葉に共感できたかもしれない

69:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:23:35.26 ID:PxZ+i5Ss0
差別を声高に叫ぶヤツほど多様性を認めない矛盾だよな

919:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 23:49:18.53 ID:ldMf4r1H0
社会から排除しろとか言ってないだろ
日本の顔になる組織のトップに相応しくないだけ
自治会の会長とかなら好きにしてろと

10:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:13:12.43 ID:UrNvOEPN0
この人は欧米に住んでたことがあって、女性差別はしないとの姿勢の欧米だが、根底には差別があってそれを感じるとも言ってた

213:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:41:41.22 ID:wYT+uhd40
>>10
そうそう。映画ゲットアウトだよね。表向きは差別はダメって言ってて、社会全体がそんな空気になってたとしても差別主義者の考えは変わらなくて、結局表に見えないとこで差別してるから何も変わってないっていう



889:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 23:41:47.48 ID:GdFC3dwn0
>>10
欧米の女性差別は日本と変わらないよ それをあからさまにすると首になったり社会的制裁受けたりするってだけ



899:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 23:44:56.13 ID:B42tZqyW0
>>10
欧米は女性差別をしないんじゃなくてハンパなく女性差別がひどいんだよ
だから「公的」に女性差別反対が強烈な規範になってる



134:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:31:43.35 ID:Ksfm1aMU0
>>10
だろうね
差別がえげつないからこそ権利だの平等だのとにかく主張がうるさいんだと思う
本当に欧米はなんでも白黒つけたがって他国にも勝手に自国を投影して干渉するしおおらかさがないんだよ



372:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:58:49.74 ID:Yxpc4+d10
>>10
キリスト教の聖書ももともと男尊女卑思想だしね

女はいつも男より一段下に描かれてるよ



872:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 23:37:01.90 ID:WFK+Ij5V0
>>372
近代以前なんてキリスト教とか関係なくどこでも男尊女卑だろ



404:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 22:03:22.42 ID:WbDzznZB0
>>372
生物学的に繁殖行動が腕力の優れた男性が女性に種付けして女性が子供を育てるように出来てるから
性愛婚姻出産子育てこれら全て男尊女卑の元凶となる
これに対抗するには女性が自分の本能に抗うことになるので理性と本能の間で人生苦しむことになる



515:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 22:19:05.38 ID:0MWFGTI20
>>404
これよくわかる



677:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 22:50:01.52 ID:IN8xE9jD0
>>10
レディーファーストの概念がそれだって言うよね

俺がフェミで感心したのはケビン・スペイシーの交渉人って映画で
人質にされる白人女が女だからって先に解放されそうになったときに
冗談じゃない女だからって先に解放するのは差別と拒否したシーンだなw



693:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 22:52:46.01 ID:3vXHHG9i0
>>677
自分に不利益な場合も平等を主張するならフェミも尊敬されるのにな
その逆だから嫌われる



711:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 22:56:21.42 ID:IN8xE9jD0
>>693
そうフェミならレディースデイやレディースセットにも抗議しなきゃならんし
ポリコレならアジア系が不利なアファーマティブ・アクションに声を上げなきゃならんよな
結局女性優位主義であったりBLMなんかはまんま黒人至上主義だから



721:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 22:58:10.59 ID:hxqouJq90
>>711
これだわな
真の平等は弱者として守ってもらってた部分や得してた部分も捨てねばならん



16:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:13:57.70 ID:IbdbgLfQ0
山口さんは真のリベラル
ご都合主義の和式リベラルとは一線を画する

17:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:14:00.41 ID:BsSBPzNo0
こんなもので大騒ぎするとか皆余裕ないんだなと思う

19:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:14:38.68 ID:UrNvOEPN0
これからマスゴミによる森降ろしのキャンペーンが本格的になる
来週中までにはやられてるかもな

21:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:14:42.88 ID:aOiul6dw0
これだよね
反差別活動家って自分達以外の主張を排除しようと躍起になる
それこそが差別で多様性の真逆って言えないのが欧米のおかしさ

34:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:17:06.20 ID:tjDIujyS0
>>21
女は話が長いから会議で時間制限かけよう、できればメンバーにいてほしくないってのは多様性の否定ではないの?



85:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:26:04.31 ID:C5wyWsdY0
>>34
謝罪しても許さんはおかしいと思うけど



40:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:17:58.40 ID:0/GM+3MA0
>>34
簡単にマスコミに振り回されるのな



22:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:15:15.13 ID:tjDIujyS0
そりゃ人権は誰しも保護されるべきだけど
こんな時代錯誤な感覚と発言しちゃう人が政府要職にいるのは問題じゃねーの

937:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 23:51:54.91 ID:Dks6s5k+0
>>22
>時代錯誤な感覚と発言しちゃう人
人権的にはなんも問題ないがな



24:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:15:22.23 ID:fg5ZPiuT0
五輪の理念から外れてたら除外するしかないのでは?

25:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:15:25.07 ID:XYXSB6uI0
多様性とは自分の気に入らない思想信条も受け入れる事。
何かにとって都合が悪いからと言って
排除するのは只の全体主義。

排他性のある宗教なんて最たるもので
ポリコレ基準で行けば宗教はすべてをなくさなければならなくなる

31:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:16:47.80 ID:OzVaPZ8b0
>>25
まあ実際に宗教的価値観は完全排除しようとしてるから



28:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:15:59.11 ID:UrNvOEPN0
女性でこれを言うのは勇気がいる
偉い人だな

57:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:21:12.58 ID:/Ua23Adx0
>>28
エジプト出身の有名な女性も
女性の立場から同じような声をあげてた



61:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:22:12.39 ID:y42Rf7TR0
>>57
そこまで言うなら誰か書けよ



33:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:16:54.78 ID:RYsfgmyi0
一般のおじいちゃまなら全く問題にもならない発言。

エリートおばちゃまは何かおかしい。

36:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:17:25.69 ID:0/GM+3MA0
>>33
一般のおじいちゃまはもっとヤバいからな



38:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:17:47.89 ID:mm8G7DNJ0
割とガチであの程度でこの叩かれようは異常
ほんと海外って蛮人なんだなあ
コロナからずっと外人共にはガッカリだわ
日本叩きたいのに日本が1番マシすぎる

43:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:18:47.17 ID:KvDq3vX30
これな
すげームカつくし要らん存在だけど、ダブスタの方がもっと許せん

44:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:18:55.32 ID:TogZ27OT0
ポリコレ言いたかったんだね

45:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:18:59.26 ID:hakq2hk90
差別が強い国のほうが声でかいからな
欧米がうるさいのはそれ


50:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:19:57.17 ID:iaO6H6Ss0
でもここは日本だし。

53:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:20:34.90 ID:8oR1w4o/0
ポリコレ棒持った人間って多様性多様性言いながら自分の気に入らない意見はその棒で叩きまくるよね

64:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:22:56.85 ID:Q80AVzk50
>>53
そうなんだよね。
「多様性」の意味するところが立場により変動しとる。



81:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:25:12.52 ID:d3xNkLKz0
>>53
多様性を認めない意見は認めないのが多様性だぞw
頭悪いな
多様性を認める意見のみ認めなければ論理が破綻するだろ
頭使えばわかる



89:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:26:24.20 ID:QnKJawtn0
>>81
自分で論理破綻してると認めてるのが笑えるwww



55:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:20:44.15 ID:uAJxpNgD0
バ力も多様性ってか?

73:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:24:15.61 ID:UrNvOEPN0
トランプが大統領になって分断が差別が問題になった初期に同じこと思った
トランプ大統領になって蓋してた問題を意図的でないにしろ
蓋しを開けて問題をテーブルに乗せたと、トランプが大統領になったメリットのひとつ


86:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:26:09.00 ID:SO4F/l8g0
ド正論w

海外のポリコレ圧の方が今は日本の同調圧より酷い

87:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:26:10.76 ID:aYbewycX0
まあ、ある意味正しいな
森元みたいなやつは陰に隠れるともっと悪いことするから
多少は人目につくとこに置いて世論に監視されるくらいにしないとな

92:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:26:40.81 ID:TjFVzPCM0
これはわかるわ
朝日とか毎日が権威を得たいだけでニューヨークタイムズとかすぐ持ち出す
大騒ぎしてるのはテレビだけ
ユーチューブ見てる層にはなんも影響ないし
何が問題なのかもわからん

94:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:26:56.91 ID:tjDIujyS0
みんな山口さんが森を肯定してるみたいに思ってるけど、表に出てはいけないと言ってるからなw

そしてあの発言自体は暗に非難してるし、我々も言動を顧みて建設的に議論していくべきと


95:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:26:59.75 ID:BQrjOwkC0
国際的な公共性の塊みたいな役職に就いてる人物に認められる多様性なんてごくごく限られたものかと

96:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:27:02.99 ID:67NPSb900
別に社会からつまみ出していないだろ。
発言が批判されているだけ。そして
オリンピック憲章に反する意見をオリンピック開催国のトップの考え方は容認できない
と言うだけ。

辞任して好きに発言したらいいじゃん。
本でも書けよ女を会議に参加
させるな、させるなら話は長いぞってなw

97:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:27:05.97 ID:j+93P6rF0
いやこの森元を許す社会では日本はもう駄目なんだよ

女性理事を減らしたいと最初発言したんだぞ

コロナ禍で一番経済的に苦しくなったのは非正規雇用の女性

賃金格差も政治への関わりも教育格差もある中でジェンダー指数は前年より下がり続けてる

この中でこの発言は許されない

98:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:27:07.29 ID:BICedGPz0
謝罪してる人の過ちを許せない人は多様性を語る資格はないよ

860:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 23:33:33.86 ID:1PqBPI0t0
>>98
まゆゆの言ってることは分かるんだけど、森は過去の発言で散々やらかしてるからなあw
昔からやらかしてるけどまだ今の地位に入れたことはむしろ見捨てられてきてはいないと思う。
でも本当に何回もやり過ぎなんだよね



113:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:28:56.23 ID:Y17y35CA0
>>98
質問者を恫喝してたじゃん
その後TVで自分は正しかったって言ってたしw



121:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:29:54.80 ID:TvUNkuQL0
>>113
まあマスゴミだし別にええやろ殴られないだけマシ



132:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:31:37.73 ID:mNjCUVIj0
>>113
質問してた人もあからさまに煽ってたからなぁ
普通、本人目の前にして相応しくないとか記者があの場で自分の意見言うかな



142:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:32:26.68 ID:Y17y35CA0
>>132
多様性だろ?



110:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:28:32.07 ID:2CENdXzm0
そーゆーこと
都合のいい多様性ハラスメントは目に余る

111:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:28:34.74 ID:8oR1w4o/0
この問題についてワイドショーで女性コメンテーターが、それこそ長々とまとまらないことダラダラ喋ってて
森元のいうことを自己証明してて草生えた


112:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:28:54.11 ID:eAVKZbMa0
森元は叩かれても仕方ない、首相時代から的外れでトンチンカンな事ばっか言う
欧米の要人の差別排他的な失言に比べたらまだ可愛いもんだ
あっちはヤバすぎて冷や冷やする

116:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:29:22.08 ID:GP7nQ/DV0
その場にいなかった女性がギャーギャー騒いで森元を叩くことに違和感ある

130:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:30:38.03 ID:Y17y35CA0
>>116
そもそも森がその会議の場で長い発言の女に注意すれば済む話じゃんwww



161:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:34:10.44 ID:4VdojKYE0
>>130
発言が長いんじゃなくてw
理解するのが遅いのを棚に上げてw
なんでも聞けば会議と思ってんだよねw
会議にならんのよw
時間は限られてるからw



170:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:35:26.64 ID:Y17y35CA0
>>161
そりゃあ83歳の老人が会議の内容理解できるはずないよな
だったらやめていただくしかないよ



222:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:42:49.34 ID:1+EKZ4pX0
>>170
高齢の人が会議を理解できないという主張は差別だな
でもその意見も許容してあげるよ
多様性のある世の中で良かったね



125:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:30:13.22 ID:B8Q7gHmp0
森も嫌いだが、この意見も受け入れる
これが多様性だろw

発言すらさせない圧力をかける方が多様性を認めていない団体

133:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:31:38.56 ID:Y17y35CA0
>>125
森は最悪だし老害っていう意見も受け入れようよ!
多様性だからね



174:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:36:18.14 ID:B8Q7gHmp0
>>133
だから受け入れてるしw
森が辞めようが何とも思わない

俺は、この意見を女性が言った事に意義があるわけで
パヨクはこういった矛盾が生じる意見がマズイから言えない世の中にしたいんだろ



126:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:30:13.56 ID:368lJUG60
蓮舫は失礼!って一斉にワイドショーは叩きまくってたけど、 ワイドショーとかの森叩きも目に余るものがあるんだけどな… みんなで叩けば怖くないが発動しすぎ。

明らかに森を怒らせようと、質問攻めで詰めてた記者に対しても誰も失礼っていう意見が出ないワイドショー…
森は昔からどうしようもない発言が多いけど、お笑い芸人みたいなコメンテーターらが馬鹿にしたように言ってるの見るとお前らそんなに偉いのか?と思ってしまう


137:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:32:01.40 ID:TvUNkuQL0
>>126
これはあるよね
明らかに記者側から煽ってるのにそれに反応したら逆ギレ扱い
森元の発言とは別にマスコミの偏向的な誘導がある



135:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:31:50.61 ID:Dx6ITPHJ0
自分と異なる気に入らない意見を皆で袋叩きにして追い出そうとする日本社会はおかしい
だから日本は戦争に向かってしまった

146:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:32:45.29 ID:ZymcPBea0
確かに違和感あったわ。こういうことね
言い過ぎだとは思うが正論

153:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:33:39.58 ID:wYT+uhd40
いいこというね。大体ポリコレ野郎共は、差別はダメです!って言って差別がなくなるとでも思ってるのかね?

337:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 21:55:20.09 ID:4v6nNqn30
性差別と戦う女がやってる企画
おじさんがターゲットだと誰も問題にしない




逆に男がキモいおばさんとかやったら大炎上するだろう


983:名無しさん@恐縮です:2021/02/06(土) 00:02:31.48 ID:6KtcA2G80
多様性=どんな考えでも許されると思ってる小学生は
自由=犯罪犯してもいい
と同レベルに低能な考えだってわからないの?

991:名無しさん@恐縮です:2021/02/06(土) 00:03:56.33 ID:SEu/gLmt0
>>983
どんな考えでも許容される。
これが、思想信条の自由だが?

犯罪を犯せば捕まる。これが法だ。



985:名無しさん@恐縮です:2021/02/06(土) 00:02:48.41 ID:uFJ1CYSj0
森元の言ったことは犯罪レベルなのか

972:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 23:59:54.04 ID:wNSUcTnq0
ただの詭弁だろ
多様性というのは他人の基本的人権を侵害しないことだ
森の発言は女性の人権を侵害しているからアウト
たとえ気に入らなくてもそれを許容する考えにアップデートしろタコ

986:名無しさん@恐縮です:2021/02/06(土) 00:03:03.18 ID:MEKwe6Nx0
>>972
他人に性別なしか?w
人権に性別なしかよwww



933:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 23:50:47.20 ID:2E8v3h+G0
山口さんが言いたいのは、この森発言をきっかけに、古い体質の様々な企業や団体のトップも、性別の特徴を決めつけたような発言は糾弾されるんだと、気づきがあったなら、いい反面教師として良かったんじゃない?というとこだよね。
そして、ヨーロッパみたいに、キーキー感情的に批判したらダメだと諭してる。
オリンピックに思い入れがない人が俯瞰したからこそのご意見だよね。こういうご意見貴重よ。

938:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 23:51:58.84 ID:RMbfbYxF0
>>933
だな
森の立場とかそういうのを一切考えず発言だけを取り上げてるからな
 
それはそれで歪んでると思うんだがね
人は絶対何かに属してるんだから



950:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 23:53:59.47 ID:Y0GnzPNl0
初めてこの件で
比較的冷静でまともな意見を見た気がする

967:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 23:57:29.88 ID:/CNlny6f0
正論だな

きちんと指摘し理解を促すのがリベラルなのに、マスコミ含め日本のリベラルは寛容性が無いからな

969:名無しさん@恐縮です:2021/02/05(金) 23:58:31.43 ID:WFK+Ij5V0
>>967
正論って言葉を自分と同じ意見という意味だと勘違いしてる人が多いよね



1001:1001:Over 1000 ID:Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 56分 8秒


引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1612527022/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2021/02/06 (土) 11:48:25 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@非にわか : 2021/02/06(土) 11:48:16 #48417  ID:- ▼レスする

    正論だけど森嫌いだから排除していいよ

  2. 774@本舗 : 2021/02/06(土) 12:06:59 #48418  ID:- ▼レスする

    多様性を認めない人を認めないって事は多様性を認めないっ事だからなぁ

  3. 名無しのかめはめさん : 2021/02/06(土) 12:15:29 #48419  ID:- ▼レスする

    ぱよちん「頭の良い女は嫌いニダ」

  4. 名無しさん@非にわか : 2021/02/06(土) 12:17:52 #48420  ID:- ▼レスする

    83歳の森さんが多様性を認めていないとあなたがどうして断言できるのですか?
    森さんは83歳になった今でも日本の有力な政治家の一人と認識しています。

  5. 名無しさん@非にわか : 2021/02/06(土) 13:06:46 #48421  ID:- ▼レスする

    てか、一切報じられないけど、森は会長職を「無報酬を条件に」ってことで
    引き受けてんだろ。
    タダで世界各国の要人と対等に話せる元総理経験者なんて他におらんやろ
    謝ったのにヤメロヤメロしか言わないマスコミは何で「功罪」の罪部分しか報じないんだよ

  6. 名無しさん@非にわか : 2021/02/06(土) 13:08:45 #48422  ID:- ▼レスする

    多様性を認めない人の方が有能だって事だな

  7. 名無しさん@非にわか : 2021/02/06(土) 14:00:45 #48423  ID:- ▼レスする

    森の発言で
    >私どもの組織委員会にも女性は何人いました?7人くらいかな。(7人)くらいおりますが、みんなわきまえておられて、みんな競技団体からのご出身であり、また国際的に大きな場所を踏んでおられる方々ばかりです。ですから、お話もシュッとした、当を得た、的を射た、そういうご発言をされて非常に我々役立っておりますが、欠員があるとすぐ女性を選ぼうということで、そういうわけであります。

    こういった女性の存在はダメで、グダグダ長話するのが女ってことが言いたいのかポリコレ共は

  8. 憂国の名無士 : 2021/02/06(土) 14:18:17 #48424  ID:- ▼レスする

    実害のないしょーもない発言に対する
    罰が重すぎる

  9. 名無しさん@非にわか : 2021/02/06(土) 14:33:10 #48425  ID:- ▼レスする

    そうだな
    多様性を理解しない頭がかわいそうな老人というのを泣くまで晒し上げてやらないと

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com