2021
02月
13日
2021年2月13日 23:08頃、福島県沖が震源地の地震が発生、最大震度6強、M7.1 日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません

1:プニセイコックス(愛知県[警報]福島県沖M7.2/50km震度6強) [US]:2021/02/13(土) 23:10:31.30 ID:wuf1QSu00
2021年2月13日 23:08ごろ
震源地/福島県沖 マグニチュード 7.1 最大震度6+
この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません
![]()
・震度6強
宮城県 蔵王町
福島県 国見町相馬市新地町
・震度6弱
宮城県 岩沼市宮城川崎町亘理町山元町登米市石巻市
福島県 福島市郡山市須賀川市福島伊達市本宮市桑折町川俣町天栄村南相馬市福島広野町楢葉町川内村大熊町双葉町浪江町
・震度5強
宮城県 白石市名取市角田市大河原町村田町柴田町丸森町栗原市大崎市涌谷町宮城美里町仙台青葉区仙台宮城野区仙台若林区塩竈市東松島市松島町七ヶ浜町利府町大郷町大衡村
福島県 白河市二本松市田村市大玉村鏡石町泉崎村中島村矢吹町玉川村浅川町小野町いわき市富岡町葛尾村飯舘村猪苗代町
栃木県 那須町高根沢町
・震度5弱
岩手県 矢巾町一関市
宮城県 色麻町宮城加美町仙台太白区仙台泉区多賀城市富谷市大和町
山形県 上山市中山町米沢市白鷹町
福島県 西郷村棚倉町矢祭町石川町平田村古殿町三春町湯川村会津美里町
茨城県 日立市常陸太田市笠間市常陸大宮市那珂市城里町東海村土浦市筑西市鉾田市
栃木県 大田原市那須烏山市栃木那珂川町
埼玉県 加須市
![]()
NHK 2021年2月13日 23時25分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210213/k10012864951000.html
引用元スレタイ:地震
3:クロオコックス(光[警報]福島県沖M7.2/50km震度6強) [ニダ]:2021/02/13(土) 23:10:48.18 ID:hyj+Kw3U0
揺れたな
6:アナエ口プラズマ(神奈川県[警報]福島県沖M7.2/50km震度6強) [ニダ]:2021/02/13(土) 23:10:49.89 ID:eqpXP6bw0
おせーよ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2021/02/13 (土) 23:26:03 ID:niwaka



7:アシドバクテリウム(東京都[警報]福島県沖M7.2/50km震度6強) [JP]:2021/02/13(土) 23:10:50.16 ID:JmdKuFzt0
びびった
8:テルモアナエ口バクター(千葉県[警報]福島県沖M7.2/50km震度6強) [JP]:2021/02/13(土) 23:10:51.40 ID:yzU/8+ih0
ながい
10:セレノモナス(新潟県[警報]福島県沖M7.2/50km震度6強) [TW]:2021/02/13(土) 23:10:52.02 ID:jYXN8XP/0
やばいぞこれ
11:フィシスファエラ(東京都[警報]福島県沖M7.2/50km震度6強) [US]:2021/02/13(土) 23:10:52.09 ID:CwdSkvL00
揺れた
12:コリネバクテリウム(群馬県[警報]福島県沖M7.2/50km震度6強) [CN]:2021/02/13(土) 23:10:52.62 ID:l/M+slUx0
おせーよ
13:レンティスファエラ(埼玉県[警報]福島県沖M7.2/50km震度6強) [ニダ]:2021/02/13(土) 23:10:52.78 ID:KTjFy33A0
まだ揺れて凛
16:エンテロバクター(光[警報]福島県沖M7.2/50km震度6強) [US]:2021/02/13(土) 23:10:53.75 ID:fjIh7aKz0
おせーよ
19:ネイッセリア(東京都[警報]福島県沖M7.2/50km震度6強) [US]:2021/02/13(土) 23:10:54.90 ID:yHxikNmf0
なげー
27:スファエ口バクター(東京都[警報]福島県沖M7.2/50km震度6強) [US]:2021/02/13(土) 23:11:02.47 ID:KE8uDtVK0
長いし強いし
31:アクチノポリスポラ(千葉県[警報]福島県沖M7.2/50km震度6強) [US]:2021/02/13(土) 23:11:05.37 ID:7Abkau4C0
デカ過ぎワロタ
32:スファエ口バクター(大阪府[警報]福島県沖M7.2/50km震度6強) [IL]:2021/02/13(土) 23:11:05.40 ID:G/Xty7y00
福島生きてるかー?
34:アシドチオバチルス(東京都[警報]福島県沖M7.2/50km震度6強) [CA]:2021/02/13(土) 23:11:06.23 ID:7oSwu2AP0
10年ぶり
43:クロマチウム(東京都[警報]福島県沖M7.3/50km震度6強) [EU]:2021/02/13(土) 23:11:10.58 ID:JOo4cTXd0
なげーよ
八王子
八王子
44:アルテロモナス(茨城県[警報]福島県沖M7.3/50km震度6強) [ニダ]:2021/02/13(土) 23:11:10.82 ID:LduJk5xQ0
かなり揺れた…埼玉南部
47:ネイッセリア(大分県[警報]福島県沖M7.3/50km震度6強) [US]:2021/02/13(土) 23:11:12.67 ID:2t7B9vjI0
震度6ってマジか
しかも福島?
しかも福島?
59:デロビブリオ(東京都[警報]福島県沖M7.2/50km震度6強) [US]:2021/02/13(土) 23:11:16.60 ID:xfwwbhPe0
地球さん「10年ぶり」
54:フラボバクテリウム(愛知県[警報]福島県沖M7.3/50km震度6強) [ニダ]:2021/02/13(土) 23:11:14.92 ID:yzzacCQr0
↓トンボ鉛筆の佐藤
58:デスルファルクルス(神奈川県[警報]福島県沖M7.3/50km震度6強) [PK]:2021/02/13(土) 23:11:16.26 ID:dHk925wg0
あとはわかりますね?
60:デイノコック(茸[警報]福島県沖M7.2/50km震度6強) [CN]:2021/02/13(土) 23:11:16.92 ID:6Y8kPJOx0
おい停電
65:プニセイコックス(愛知県[警報]福島県沖M7.2/50km震度6強) [US]:2021/02/13(土) 23:11:20.31 ID:PRXWPmeE0
名古屋も揺れた
66:アルテロモナス(愛知県[警報]福島県沖M7.2/50km震度6強) [PA]:2021/02/13(土) 23:11:20.31 ID:RQQES9Ym0
愛知だけどすげえゆっくり揺れた
東日本大震災の時と同じ揺れ方だった
東日本大震災の時と同じ揺れ方だった
75:アシドチオバチルス(大分県[警報]福島県沖M7.2/50km震度6強) [ニダ]:2021/02/13(土) 23:11:26.27 ID:CVpfEJBm0
愛知だけど横揺れ長く揺れてる
85:オセアノスピリルム(東京都[警報]福島県沖M7.2/50km震度6強) [SE]:2021/02/13(土) 23:11:29.71 ID:r0iG2+wh0
マジでやべーレベルの地震だったな
96:エンテロバクター(長野県[警報]福島県沖M7.2/50km震度6強) [US]:2021/02/13(土) 23:11:33.27 ID:GZy7SK2M0
トイレ入ってたんだけど揺れで気持ち悪くなったわksが
97:リゾビウム(東京都[警報]福島県沖M7.2/50km震度6強) [ニダ]:2021/02/13(土) 23:11:33.35 ID:WwPEsZdr0
99:デロビブリオ(大阪府[警報]福島県沖M7.2/50km震度6強) [ヌコ]:2021/02/13(土) 23:11:33.77 ID:1lRYO4eu0
震度6ってマジかよ
112:フィシスファエラ(千葉県[警報]福島県沖M7.2/50km震度6強) [CN]:2021/02/13(土) 23:11:41.67 ID:KaIyoNxa0
デカかった
187:ヘルペトシフォン(東京都[警報]福島県沖M7.3/50km震度6強) [US]:2021/02/13(土) 23:12:09.63 ID:jorOERol0
東日本並みだったぞ
引用元:http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1613225431/
- 関連記事
-
-
東京23区・神奈川・千葉などに大雪注意報、明日の正午頃までの24時間で5cmほどの積雪予想 … 交通への影響や路面の凍結に十分注意を 2022/01/06
-
2021年3月20日 18:09頃、宮城県沖が震源の地震が発生、最大震度5強、M7.2、津波注意報発令 2021/03/20
-
2021年2月13日 23:08頃、福島県沖が震源地の地震が発生、最大震度6強、M7.1 日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません 2021/02/13
-
史上最強クラスと目されていた台風10号「ハイシェン」について、気象庁「特別警報を発令する可能性は低くなった。ただし、十分な警戒を」 2020/09/06
-
今週末に気象統計開始以来の最強クラスの台風が日本に接近との予報、小笠原近海で発生した台風10号「ハイシェン」 … 週末は未曾有の災害に厳重警戒 2020/09/02
-

0. にわか日報 : 2021/02/13 (土) 23:26:03 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。