森喜朗元会長の女性差別発言を必死に批判していた朝日新聞、女性役員は31人中5人しかおらず … 他マスコミも男女比率は惨憺たる状況

1:Toy Soldiers ★:2021/02/17(水) 09:23:55.95 ID:cAVY7xNN9
遠子先輩 (@murrhauser)さんが3:17 午後 on 金, 2月 12, 2021にツイートしました。
というところを狙っての
80代男性ならば云々という記事だろうと思います。
以下に朝日新聞の役員情報のリンクを貼っておきます。
朝日新聞社 役員一覧
https://www.asahi.com/corporate/guide/outline/11049737
朝日新聞社は他の新聞社よりも最もマシな部類なのですが
それでも役員31人のうち女性は5人となっています。
https://twitter.com/murrhauser/status/1360110803475566595?s=03
引用元スレタイ:【女性差別】森の発言批判した朝日新聞、役員には31人中5人しか女性いなかった [Toy Soldiers★]
は差別主義
その前に
アサヒは反日売国奴
「叩く資格はない」の間違いじゃね?
女性が役員に少ないかは全く問題になってないんだがwww
?いつもいつも叫んでるじゃん
あのー散々それ言われて比率を上げたのが森なんだが…
朝日新聞ですらこれかよw
まず自社から改革しろよ
政権攻撃する前によ
政権 権力 批判の為なら インチキもするが
ふと自分達を見ると 同じ穴の狢 だった
まあ朝日新聞らしい 落ちだ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2021/02/17 (水) 12:48:02 ID:niwaka



これ
女を増やすより男を減らせばいいな
会議時間も短くなるw
お前んとこの会社と規模感が違いすぎるから
数だけ見て多いとか言うのはバ力
マイクロソフトは日本法人だと22人
全世界を統括してる米国本社は18人
で、朝日新聞ってマイクロソフトより規模でかいの?
トヨタ自動車 年商29兆9900億円 役員25人
馬鹿はお前。
朝日新聞社 売上高 3500億円 役員31人
任天堂 売上高 1.3兆円 役員 9人
赤くしとこw アカヒだけにwww
だっせぇヤツ(笑)
昭和のジジイかよ。
これは関係ないだろ
なんで女役員の数の話になってんの
アホかよ
森を叩く時に日本は女性の比率が低いとか付け加えて煽ったからさw
そんなのが森を非難してんだから大笑い
ほんと、その通り。
森を批判するなとは言わんが、自社も批判しろよなと・・・。
ゴミみたいな外部役員ばかりで笑う
赤字で衰退するの確定してるんだから
まずこの無駄な役員減らせよ
潰れる可能性高い朝日新聞なんか10人でも多いくらいだ
代表取締役副社長(コンテンツ統括/デジタル政策統括/バーティカルメディア事業担当) 中村 史郎
常務取締役(マーケティング統括/マーケティング/知的財産/出版/国際担当) 西村 陽一
常務取締役(東京本社代表/技術統括(CTO)) 藤井 龍也
常務取締役(コーポレート統括/グループ・ネットワーク政策統括) 梅田 正行
取締役(営業統括/プリントメディア事業統括) 小西 勝英
取締役(大阪本社代表) 小林 剛
取締役 藤ノ木 正哉
常勤監査役 永江 正幸
常勤監査役 坂本 弘子
監査役 安田 隆二
監査役 金子 圭子
監査役 足立 直樹
上席執行役員(CSR/教育事業/女性プロジェクト担当) 町田 智子
執行役員(デジタル担当) 大西 弘美
執行役員(西部本社代表) 市村 友一
執行役員(不動産担当) 宍道 学
執行役員(情報技術担当兼情報技術本部長) 三上 完治
執行役員(広報/環境担当) 福島 繁
執行役員(経営企画/メディアラボ担当兼経営企画室長) 堀江 隆
執行役員(管理・労務・人材戦略・働き方改革/コンプライアンス担当兼人材戦略本部長) 岡本 順
執行役員(製作担当) 尾形 俊三
執行役員(イベント戦略/企画事業/オリンピック パラリンピック・スポーツ戦略担当兼企画事業本部長) 堀越 礼子
執行役員(名古屋本社代表) 佐古 浩敏
執行役員(販売戦略担当兼東京本社販売局長) 小田桐 則雄
執行役員(財務担当兼財務本部長) 清水 隆
執行役員(メディアビジネス担当) 金山 達也
執行役員(編集担当兼ゼネラルマネジャー兼東京本社編集局長 ) 角田 克
執行役員(放送メディア企画担当兼放送メディア企画室長) 大滝 敏之
北海道支社長 嶋名 隆
役員待遇(論説主幹) 根本 清樹
しかも女性は監査役とかオマケみたいのばっかだな
>>44
女性役員少ないって問題より
役員多過ぎなのが問題じゃね?
事業規模からしたら20人は多い
13人くらい減らせるな、残り入れ替えたら均等になりそう
(´・ω・`)
執行役員に「不動産担当」がいるのはご愛敬ですなあ
たしか国有地を格安で払い下げて貰って、それを運用していたはずでは?
しかも現在の朝日さんの収入のかなりの部分が不動産収入だとかなんとか
東京MXだけマトモだね
テレビ朝日 役員19人中女性1人?
https://baseconnect.in/companies/696c6359-d7c3-4718-934b-e95acb2b149e
TBS 役員26人中女性1人?
https://www.tbsholdings.co.jp/tbstv/corporate/bda.html
フジ 役員28人中女性0人?
https://www.fujitv.co.jp/company/info/yakuin.html
日本テレビ 役員22人中女性0人?
https://www.ntv.co.jp/info/outline/outline.html
名前から判断しているので?を付けたが、いずれにしろものすごく少ないことには変わりないと思う
結果世の中に無駄な女性優遇
男性差別の流れを生むだけ
自業自得だろ
仕方がないよなw
いつもの小学生論法
万引き常習犯の先生が小学生の万引きを咎めてるんだろ
朝日の切り取りクソ誤訳偏向だったからな
諸悪の根源
https://jp.reuters.com/article/us-olympics-2020-mori/tokyo-2020-chief-mori-makes-seⅹist-remarks-at-games-meeting-newspaper-idUSKBN2A324S
https://archive.vn/UCnmE
ここでいう海外の声のひとたちは
まともに情報与えられずに切り取りで正義感と怒りだけ煽られて
記事からいいようにラジコンにされてる被害者でもあるんだよな
誰が一番悪いのかな
●訳文
日本を代表する日刊紙の朝日新聞の報道によると、「女性取締役の数を増やすと、発言時間をある程度制限する必要があり、終わらせるのが難しいので面倒だ」と語った。 。
「組織委員会には約7人の女性がいますが、誰もが自分の場所を理解しています。」
JOC理事会には25人のメンバーがおり、そのうち5人は女性です。
●原文
“If we increase the number of female board members, we have to make sure their speaking time is restricted somewhat, they have difficulty finishing, which is annoying,”
Mori said, according to the report from the Asahi, one of Japan’s leading daily papers. “We have about seven women at the organising committee but everyone understands their place.”
The JOC board has 25 members, of whom five are women.
朝日新聞「それは人権侵害にあたるので公表出来ません」
少し前にニュースになってたような
女なら体で誘惑して聞いてこい、とかそんなんだった気がする
あったね、財務省高官をハニトラにかけろと朝日の上司が女性記者に厳命。引っかからなかったからセクハラでっち上げ。
朝日新聞こそが女性差別してることはスルー。
それはテレ朝の方
てか、その上司も女性ってのがまた罪が深いんだよなー
共同通信論説委員・元編集局長「(テレ朝上司が優子のセクハラの訴え黙殺したのは)ギリギリセーフ」

後藤謙次氏(68)「テレビ朝日が最初、女性記者から相談を受けたときの対応は大いに反省してもらいたい」としながらも、「ただ今回、記者会見をして事実公表したことで、ギリギリセーフ」とした。
↓
【テレビ朝日労働組合】テレビ朝日内部資料「女性社員の56%がセクハラ被害」の衝撃
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1528449690/
TBSも女性蔑視が社是なんだね
「女の話は長いからなー」くらいの発言探せばいくらでも出てくるだろ
文春出番だぞ
鳥越さんもスキャンダルあったもんね。
潔癖そうだったけど・・・。
昔朝日の社員が2ちゃんで差別発言してアク禁になったっけな
つか、マスコミは時代錯誤な男尊女卑業界だろ。海外取引している一部上場会社の方がセクハラ防止研修管理職が受けている分、ずっとまとも。
森元に匹敵する実績の奴はやりたがらないし
そうなると経済界からってなるんだが
朝日はもうこの件への発言権はないな
へぇ~、女性の社会進出に反対なんだ。
なら、自分たちはやってるかといったら、実態はこんなもん
古田大輔 @masurakusuo 2月15日
クオモの記者会見が高い評価を得ていたのは、間違いない事実。
ただし、その施策が成功かどうかは「可能性がある」としか書いていない。
こういう書き方でも批判はたくさん来るというのは、記者や情報発信者向けのメディアリテラシー教育の素材として使える。
な、マスコミに何を言っても無駄だと一発でわかるツィート
国会議員や会社の重役は男がなろうが女がなろうが、優秀な奴がなれば良い。男女関係ない。
でっかいブーメランが頭にww
バ力過ぎてww
なんで朝日は毎度毎度ブーメラン投げるんだ
叩くにしてもちゃんとネタを見極めないと全部が無理やり叩いてるように見られてしまう
違わない。
自らが男女平等を実践していないのに、他者(森元)を非難したり、偉そうに日本社会はまだまだだ
などと書いている以上、朝日新聞は逆批判を受けてもしかたがないだろ。
米山もそれ
森叩きしてるのに自分が女を金で買ったことは一切無視
お前とこも女性差別しとるだろが。だからうちもやってもいいんだ。
という趣旨ならば、ちと問題だわなw
でそれを女性差別と騒いだのがマスコミ
さあ朝日新聞はどう答えますか?
なりたいやつ自体少ないだろーし
ところがオリンピック憲章のもと男女平等へと女性比率を上げたのが森なんだよ
男だらけの村からその森を批判してるから滑稽過ぎる
世界から見ればそれが批判の的になる
男女平等じゃないといけない
それに役員になりたい女はたくさんいるよ
男ウケが良くないからって理由で役員になれないのが日本
だから日本は世界の笑い者なわけ
男どもはマジで何もわかってない
何がなりたいやつが少ない、だよ
今のこの独身が当たり前の世の中で少ないわけねぇだろ、と
毎日 0/21 TBS 1/26
読売 0/14 日テレ 0/22
産経 0/10 フジ 0/28
世界中に発信してみて欲しい
ワロタw
はなっからジェンダーギャップを是正する気なんてないんだわ
よくもまああんな報道ができるもんだと感心する
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1613521435/
- 関連記事
-
-
TBS・news23 小川彩佳キャスター、首都圏の緊急事態宣言を2週間程度延長する方針について 「ここ1週間は下げ止まってる印象。2週間でどれだけ下がるか非常に疑問」 2021/03/04
-
大手マスコミのインタビューで「医師はワクチン拒否が殆ど?」と切り出された医師、「私の周りは打つ人ばかりですがソースは?」と聞き返すと、「根拠は無い」と告げられる。前提から捏造か 2021/02/22
-
森喜朗元会長の女性差別発言を必死に批判していた朝日新聞、女性役員は31人中5人しかおらず … 他マスコミも男女比率は惨憺たる状況 2021/02/17
-
朝日新聞記者・ 堀内京子氏、IOCの広報担当者の「森会長は謝罪した。この問題は終了と考える」に対し、「終了かどうかは私たちが決めます!!!!!!」 2021/02/14
-
共同通信の記者、厚生労働省の薬物対策を取材した際の録音データをツイッターにアップしたり、外部の6人にメールで漏洩→ 厚労省からの苦情で発覚、3人の記者を1週間の出勤停止など処分 2021/02/13
-
0. にわか日報 : 2021/02/17 (水) 12:48:02 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
森叩いてる奴の一丁目一番地がクォータ制は世界の常識だから有り得ない
なんだよね
つまり世界は女性に下駄履かせるのが当たり前だから森の言う男性差別するんじゃなくて優秀な女性を積極的に採用した結果女性が割合的に多くなったって社会の方が自然
って論が許せないと言うわけさ
当たり前のようにくせぇ名字の奴が何人も混じってんだもんなぁ
本当に気持ち悪い
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。