2021
03月
06日
小泉進次郎環境大臣「日本はガラパゴスへの道をぎりぎりで踏みとどまった。あやうく『G7の中で唯一カーボンニュートラル宣言をしていない国』になるところだった」

1:ボラえもん ★:2021/03/05(金) 22:39:08.50 ID:wgDOyh7R9
小泉進次郎・環境大臣に聞く 「日本はガラパゴスへの道をぎりぎりで踏みとどまった」
2月19日、G7(主要7カ国)首脳によるオンライン形式の会議が開かれたが、もし昨年の菅総理のカーボンニュートラル宣言がなかったら「G7の中で唯一カーボンニュートラル宣言をしていない国」になるところだった。働きかけをしてきてよかった。
宣言以降の産業界の動きは私の想像以上だ。
私は安倍政権で環境大臣に就任して以降、早期のカーボンニュートラル宣言と石炭政策の見直しを訴え続けてきた。
その時の抵抗と調整の難しさを考えると、手のひらを返したようだ。
皆が総理の宣言を「英断だ」とたたえている。
(※残り863文字 / 全文1110文字、以下ソース先にて)
日経ビジネス 2021.3.5
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/special/00742/
引用元スレタイ:【脱炭素】小泉進次郎氏「日本はガラパゴスへの道をぎりぎりで踏みとどまった」 [ボラえもん★]
4:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 22:39:54.05 ID:3jN5OEXR0
もうこいつに喋らせるな
43:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 22:44:57.97 ID:6bE38mLN0
ガラパゴスへの道をぎりぎりで踏みとどまったということはですね
つまりガラパゴスへの道をぎりぎりで踏みとどまったということなんです
つまりガラパゴスへの道をぎりぎりで踏みとどまったということなんです
30:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 22:43:26.71 ID:jzzvs68P0
ガラパゴスて誰かの受け売り臭いな
まあコントロールしやすいのは分かるw
まあコントロールしやすいのは分かるw
5:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 22:39:56.21 ID:HDdwS+eS0
ガラパゴスの使い方を間違ってる感
820:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 03:17:08.37 ID:Zm0KnXqG0
>>5
そうだな
そうだな
438:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 00:07:07.67 ID:l5fc0plB0
>>5
隔離された環境で独自の進化を遂げた生物が多くいる場所だから貴重って話なんだけどね
エクアドルからクレーム入りそう
隔離された環境で独自の進化を遂げた生物が多くいる場所だから貴重って話なんだけどね
エクアドルからクレーム入りそう
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2021/03/06 (土) 19:25:33 ID:niwaka



6:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 22:40:00.97 ID:81xoljtE0
いま、小泉慎太郎ってなにしての?
61:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 22:48:20.61 ID:IBVtsM7p0
>>6
誰だよ?
誰だよ?
711:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 01:42:49.20 ID:E8jBp1NL0
>>6
前々から居ると言われてた小泉3兄弟の末っ子かな?
前々から居ると言われてた小泉3兄弟の末っ子かな?
641:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 01:05:32.09 ID:ThTmyGpY0
>>6
まぜるな危険
まぜるな危険
181:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 23:12:09.69 ID:SEoeqGbY0
>>1
脱炭素って、スレタイ正気か?
気が狂ってるのか、炭素という言葉の意味もよく知らないレベルの理系音痴なのか
脱炭素って、スレタイ正気か?
気が狂ってるのか、炭素という言葉の意味もよく知らないレベルの理系音痴なのか
182:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 23:12:14.73 ID:tF0UQl580
こいつがバ力なのは脱炭素社会は原発で成り立つものであること
お前否定してただろ、つまりグレタ以下のバ力
お前否定してただろ、つまりグレタ以下のバ力
8:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 22:40:25.53 ID:ZIbijfiU0
おまえも炭素の塊やで
死ぬ気か
死ぬ気か
9:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 22:40:33.81 ID:Xr/vm5D00
セクシー馬鹿
11:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 22:40:52.17 ID:bZ0Qzedk0
すぐ「日本は」とか言って目先を逸らす
97:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 22:56:26.93 ID:ZqVSzGL+0
今のままではいけないと思います。だからこそ、日本は今のままではいけないと思っている。
12:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 22:40:55.23 ID:kFxvnFGA0
こんなのが将来の首相という現実
369:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 23:48:14.22 ID:j09SL6+u0
>>12
流石に首相はもちろん主要閣僚は無理だろ。
流石に首相はもちろん主要閣僚は無理だろ。
13:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 22:40:55.78 ID:pjDjfexF0
冬、バンバン凍死するよ。
21:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 22:41:59.21 ID:fg6L1qQY0
ナイロン袋返してや
23:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 22:42:14.84 ID:gYoJ2R0s0
事なかれ主義の極みだな
国連から敵視されてる日本はそれしか出来ないか
国連から敵視されてる日本はそれしか出来ないか
24:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 22:42:22.01 ID:sDfjXDD00
レジ袋は何が悪いのかいまだに理解できない。
日本はちゃんと分別してる。
いい加減なほかの国とは違う。
日本はちゃんと分別してる。
いい加減なほかの国とは違う。
595:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 00:48:27.46 ID:5TJDpJLR0
>>24
犯罪率の高かったニューヨークの割れ窓理論?みたいなもんでそういう身の回りの小さな事から意識変革、てなとこと思っとけばいいんでないの?
犯罪率の高かったニューヨークの割れ窓理論?みたいなもんでそういう身の回りの小さな事から意識変革、てなとこと思っとけばいいんでないの?
658:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 01:14:40.90 ID:sO1wkLU80
>>24
海洋プラゴミ問題はぶっちゃけポイ捨てしまくる欧州人の方が原因作りまくってたからな
事実コロナで使い捨てマスクゴミが海に漂いまくってるのが欧州
民度中国人並みやで
まあ日本も河川の河口や海岸行くとゴミだらけだから人のこと言えんけどな
海洋プラゴミ問題はぶっちゃけポイ捨てしまくる欧州人の方が原因作りまくってたからな
事実コロナで使い捨てマスクゴミが海に漂いまくってるのが欧州
民度中国人並みやで
まあ日本も河川の河口や海岸行くとゴミだらけだから人のこと言えんけどな
680:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 01:21:33.16 ID:Y042C6/f0
>>658
それもガラパゴスへの道をぎりぎりで踏みとどまった結果よ
それもガラパゴスへの道をぎりぎりで踏みとどまった結果よ
32:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 22:44:01.65 ID:c5HQvMZ90
ガラパゴスの何が悪いの?
334:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 23:42:02.21 ID:U2Iq5fH90
>>32 島国は島国で生き残る道が必要なんだよね。その一つはガラパゴス化でもいい。
637:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 01:02:52.95 ID:SSiOAi+U0
ガラパゴスは独自進化の象徴やろボケ
35:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 22:44:19.37 ID:QauCyhHd0
ガラパゴスは良い事なんだけどねぇ
国内最適化なんだから
国内最適化なんだから
67:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 22:49:17.62 ID:MyxdmPfa0
ガラパゴスでいいだろ
大陸には大陸の島国には島国のやり方でいい
盲目的に海外を信じるのはやめなさい
大陸には大陸の島国には島国のやり方でいい
盲目的に海外を信じるのはやめなさい
172: :2021/03/05(金) 23:09:43.85 ID:lf3v4kXI0
ガラパゴスならむしろ環境的にいうなら保護すべき対象だろ
186:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 23:13:04.94 ID:SXsBPbdR0
(o・ω・o) ダーウィンさんの言葉、ちゃんと理解してますか?
「最も強い者でもなく、最も賢い賢い者でもなく、変化に適応できた者が生き残った」
当たり前のことですよねー、結果論しか言ってないのですもの。
「最も強い者でもなく、最も賢い賢い者でもなく、変化に適応できた者が生き残った」
当たり前のことですよねー、結果論しか言ってないのですもの。
630:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 00:59:58.59 ID:9t6C0AZE0
これが、イギリスだと、名誉ある孤立、ってヨーロッパと対峙する気概なんだけど
日本は、何でも一緒じゃないと駄目みたいな空気になるんだよな
日本は、何でも一緒じゃないと駄目みたいな空気になるんだよな
28:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 22:43:17.78 ID:lYKgPYp10
>>1
そんなことより、国民からレジ袋代をカツアゲして
その効果はどーなってんの?
ちゃんとデータをあげてくれないか
そんなことより、国民からレジ袋代をカツアゲして
その効果はどーなってんの?
ちゃんとデータをあげてくれないか
34:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 22:44:11.00 ID:UjLeEjnh0
レジ袋使わずエコバッグを使うもののゴミ用にドラストやダイソーでレジ袋をたくさんかいました
39:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 22:44:31.97 ID:wmx7bl1q0
レジ袋有料って馬鹿じゃねえの
どこぞのスーパーは余剰レジ袋をゴミ袋用としてまとめて売っているぜ
もうお笑い
どこぞのスーパーは余剰レジ袋をゴミ袋用としてまとめて売っているぜ
もうお笑い
41:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 22:44:41.65 ID:z/mtGNEu0
綺麗事しか言わない無能
851:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 03:41:06.76 ID:CHBZn7iu0
>>41
綺麗ごとなのに、裏はどす黒いドロドロの炭素利権の世界
綺麗ごとなのに、裏はどす黒いドロドロの炭素利権の世界
57:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 22:47:32.67 ID:exxosIxe0
>>41
「きれいごと」というか「なんとなくカッコ良さそうなこと」だな。
「きれいごと」というか「なんとなくカッコ良さそうなこと」だな。
204:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 23:15:22.65 ID:sYg9qmK/0
>>57
意識高い系の擬人化
意識高い系の擬人化
46:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 22:45:59.65 ID:jzzvs68P0
なんでパヨクはガラパゴス
好きなんだろうねw
深海生物のほうが古代生物
多いだろw
ダイオウグソクムシとか
爬虫類よりもっと古いだろ
好きなんだろうねw
深海生物のほうが古代生物
多いだろw
ダイオウグソクムシとか
爬虫類よりもっと古いだろ
48:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 22:46:16.11 ID:sDfjXDD00
多様性を認めろ!
でもガラパゴスはだめだ!
莫迦。
でもガラパゴスはだめだ!
莫迦。
54:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 22:46:52.46 ID:nrAW8t9F0
きれい事言ってる政治家ほど何もできない
偉そうな料理評論家が料理を作れないのとまったく同じ
偉そうな料理評論家が料理を作れないのとまったく同じ
50:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 22:46:23.30 ID:exxosIxe0
>シンジロウ
どうでもええからレジ袋を無料に戻せ。
どうでもええからレジ袋を無料に戻せ。
322:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 23:39:11.86 ID:8EJf3OXF0
>>50
>>シンジロウ
>どうでもええからレジ袋を無料に戻せ。
新たにできた収入源を手放すわけない
税金と一緒だよこんなもん
>>シンジロウ
>どうでもええからレジ袋を無料に戻せ。
新たにできた収入源を手放すわけない
税金と一緒だよこんなもん
58:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 22:47:39.16 ID:NKSDFmX20
これが総理大臣なったら擁護派大変そうだな
59:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 22:47:44.11 ID:Ium3b8OD0
誇るようなことじゃないけど建前上は宣言しとかないとね
ある程度偽善に付き合わないとやっていけない世の中
ある程度偽善に付き合わないとやっていけない世の中
81:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 22:52:43.21 ID:2KmPFak/0
こんなもの唯の流行りなんだからのらりくらりして誤魔化すつもりかと思ったが、どうするつもりか具体的なプランを出して衆人環視下で様々な疑問に答えるべき。
本気で考えているなら率先して原発推進するべき。俺は原発の再推進なんて難しいと思っていたが、それなしで、温室効果ガス0なんて、多くの日本人にタヒねと言っているようなものだ。
神奈川の政治家はどうにも考えが甘い。
本気で考えているなら率先して原発推進するべき。俺は原発の再推進なんて難しいと思っていたが、それなしで、温室効果ガス0なんて、多くの日本人にタヒねと言っているようなものだ。
神奈川の政治家はどうにも考えが甘い。
95:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 22:56:11.31 ID:MyxdmPfa0
>>81
コイツの親父原発反対派だろ?
コイツの親父原発反対派だろ?
84:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 22:53:19.17 ID:s8bk6AAU0
せ
せ
せ
せくしーーーー!!
せ
せ
せくしーーーー!!
85:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 22:53:24.65 ID:NI8KJsTE0
小泉組はもういいわ
94:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 22:56:03.54 ID:nNRaGJb40
お前ら進次郎が大臣になる前まではあんなに持ち上げてたのに
なんで大臣になったとたん掌くるりんしてんの?
なんで大臣になったとたん掌くるりんしてんの?
110:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 22:57:53.90 ID:Z1g343ZF0
>>94
ワイドショーとかで煽ってたけどちゃんと見えてた人は一定数居たぞ
親父とキャッチボールしてる姿が世に出た時から変わってネェわw
ワイドショーとかで煽ってたけどちゃんと見えてた人は一定数居たぞ
親父とキャッチボールしてる姿が世に出た時から変わってネェわw
101:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 22:56:50.77 ID:+sbOCJZ70
日本はセクシーへの道をつき進むべきだ
102:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 22:56:58.06 ID:MW2IrpcQ0
頭空っぽのヤツがバ力女房に洗脳されてスピーカーになっとるww
111:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 22:58:00.59 ID:77apvJO40
113:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 22:58:04.65 ID:YnHYiN8i0
セクシーパラダイスに一直線だな
117:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 22:58:45.39 ID:mKT7sZbX0
行動する馬鹿って本当にどうしようもない
118:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 22:58:47.86 ID:/v/sSTjj0
こいつとんでもない無能かもしれんな悪い方向に
124:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 23:00:13.40 ID:9XRPskya0
日本らしさが、日本のウリだと思うんだけどね。
グローバルスタンダードに合わせることで特徴を失い
日本は衰退していく。
グローバルスタンダードに合わせることで特徴を失い
日本は衰退していく。
127:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 23:00:35.79 ID:xErlrb6v0
ガラパゴスはやめましょうねってはるか昔の話ですよ
128:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 23:00:47.35 ID:s2E/VRYr0
「日本では何も挑戦しない無能な奴が出世する」
これ!
これ!
129:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 23:01:07.07 ID:ct1SULl70
次から次へと食い散らかしてる感
130:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 23:01:07.41 ID:+hk51oAU0
欧州中国はほくそ笑んでるだろうな
日本が乗ってきたってな
日本が乗ってきたってな
135:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 23:01:49.30 ID:PNH3bVJ/0
しかし、とんでもない馬鹿だったなw
136:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 23:02:01.90 ID:DrQeJgy70
ダーウィンが草葉の陰から↓
138:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 23:02:31.50 ID:SXsBPbdR0
(o・ω・o) 宇宙で水素発電して地上と電源ケーブルで繋ぐのも良いね。
159:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 23:05:15.62 ID:AByt8hLY0
世界の利権構造に日本も飲まれただけ
日本の産業は壊滅 無能大臣だな
日本の産業は壊滅 無能大臣だな
167:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 23:06:56.83 ID:n5/wpNCJ0
時代が鳩山に追いついた
171:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 23:09:18.92 ID:lTH0wYBu0
コイツは鳩山だな。
政界から追い出さないと
日本人に大きな災害をもたらすぞ。
政界から追い出さないと
日本人に大きな災害をもたらすぞ。
198:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 23:14:46.06 ID:3bGrWx8v0
>>171
ルーピー鳩山越える小泉イニシアチブあると思います
ルーピー鳩山越える小泉イニシアチブあると思います
174:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 23:10:23.63 ID:UXJELU3X0
>>1
ガラパゴスに対する差別が酷すぎるわ
ガラパゴスに対する差別が酷すぎるわ
179: :2021/03/05(金) 23:12:02.00 ID:lf3v4kXI0
なんでガラパゴスを環境問題で悪いことのように言ってるんだろう
神経がよく分からん
神経がよく分からん
185:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 23:12:47.74 ID:iH9XF/bf0
>>1
今もゴミ袋にちゃんとメッセージ書いてるんだろうな
今もゴミ袋にちゃんとメッセージ書いてるんだろうな
189:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 23:13:48.40 ID:e0SpCSwg0
やるって言うだけで金もださない援助もしない
楽だよなー
楽だよなー
190:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 23:13:55.38 ID:lTH0wYBu0
完全に間違ったことを
自信満々に無知で進めて
国民生活と企業活動を阻害、その上で胸を張るスタイル。
こいつ死なねえかな。
自信満々に無知で進めて
国民生活と企業活動を阻害、その上で胸を張るスタイル。
こいつ死なねえかな。
197:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 23:14:45.80 ID:hiBZ4dP/0
石炭だけは出るんだから、いっそ石炭立国で行ってみたらどうだろう。
石炭自動車、蒸気機関車、石炭船でエネルギー自給率を上げよう。
石炭自動車、蒸気機関車、石炭船でエネルギー自給率を上げよう。
203:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/05(金) 23:15:22.05 ID:a3kpSDf70
タレントでもやっておけば良かったものを
628:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 00:58:42.59 ID:EPHdvASg0
629:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 00:59:31.76 ID:4Tj9lVhZ0
こいつの言葉はいつもズレまくり・・
635:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 01:02:43.17 ID:CCA04Psa0
小池百合子と鳩山由紀夫あたりと新政党作ってくれないかな
638:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 01:04:14.61 ID:x02tv1qG0
>>635
蠱毒だな
蠱毒だな
642:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 01:06:15.63 ID:CCA04Psa0
思うにこいつが一番ガラパゴスまっしぐらではないか?
644:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 01:07:20.68 ID:5dCfo3lC0
ガラパゴス大臣
674:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 01:20:40.53 ID:cHHPi7XT0
なんかさー
表現がいつも大袈裟なんだよね
ぎりぎりで踏みとどまったとか
ガラパゴスへの道とか
もう大袈裟大袈裟
いい加減にしろ糞ボンボン
表現がいつも大袈裟なんだよね
ぎりぎりで踏みとどまったとか
ガラパゴスへの道とか
もう大袈裟大袈裟
いい加減にしろ糞ボンボン
836:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 03:27:27.98 ID:zXN+srip0
新しく知った言葉をとりあえず使いたかっただけですw
841:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 03:31:20.11 ID:YDfnkvGy0
馬鹿ということが知れ渡ってから影が薄くなったな
850:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/06(土) 03:40:16.88 ID:82AHI/Hx0
てゆうか、イノベーションを拒絶する勢力が政治家に献金して産業の新陳代謝を阻止してきたんでしょ?
その結果が失われた30年だから、結局、政治家が日本の経済成長を邪魔してるわけよね
それを誤魔化すために発言してるでしょ?
引用元:その結果が失われた30年だから、結局、政治家が日本の経済成長を邪魔してるわけよね
それを誤魔化すために発言してるでしょ?
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1614951548/
- 関連記事
-
-
プラスチック新法案が閣議決定、コンビ二店で配られる使い捨てスプーンやフォークを無償提供している事業者に削減の義務 … 小泉環境大臣「これからは無料でスプーンが出てこなくなる」 2021/03/09
-
自民党・宮城県連、次の衆院選で元タレントの森下千里氏(39)を宮城5区の公認候補に擁立 … 森下氏は2019年12月に芸能事務所との契約を解除 2021/03/08
-
小泉進次郎環境大臣「日本はガラパゴスへの道をぎりぎりで踏みとどまった。あやうく『G7の中で唯一カーボンニュートラル宣言をしていない国』になるところだった」 2021/03/06
-
中国・習近平の国賓来日、年内の実施を見送る方向で調整 … 香港や新疆ウイグル自治区での人権弾圧などに国際批判が高まる。国賓来日は早くても「日中国交正常化50周年」の来年以降に 2021/03/01
-
立憲民主党の枝野幸男代表「コロナがゼロになるまで経済活動停止」 … 新型コロナウイルス感染抑制を徹底的に取り組んだ上で経済活動を再開させる対策「ゼロコロナ戦略」を発表 2021/02/27
-
0. にわか日報 : 2021/03/06 (土) 19:25:33 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
出来ないやつに限って自画自賛するよね
だってだれも褒めないもんね
スーパーの袋有料化してもゴミ減ってないよね?
逆に商品を個別に入れるポリ袋の消費が増えたよね?
自分のエコバック汚したくないもんね?
なんでこいつはこんなにバカなの?
まれに見るクソバカだぜ?
小泉一族はホント余計なことしかしねーなぁ
ガラパゴス諸島の動物は悪なんか?
頭悪い上に役立たず。
マジでなんとかして、この馬鹿(;゚Д゚)
おやじには期待したけどただの嘘つきだったな。
アッチ系の人は選ばない方がいいと思う。
ガラパゴス脳の進次郎が何か言ったのか?
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。