2021
03月
20日
東京・江東区でマンションの内覧客を装った50代くらいの男と60代くらいの女、室内を案内していた不動産会社の女性をカッターナイフで襲い、現金約200円入った財布を奪って逃走

1:記憶たどり。 ★:2021/03/20(土) 06:37:48.81 ID:kCGzydkE9
マンション内覧客が突然…案内の女性襲う 財布強奪
東京・江東区でマンションの内覧客を装った男女が案内された部屋で不動産会社の女性に刃物を突き付け、財布を奪って逃走しました。
警視庁によりますと、19日午後2時ごろ、50代くらいの男と60代くらいの女が江東区の不動産会社を訪れて「マンションの内見をしたい」と話しました。
不動産会社の30代の女性が2人と一緒に近くのマンションに行き、室内を案内していたところ、男が突然、カッターナイフのようなものを突き付けて「金目のものを出せ」と脅しました。
男は現金約200円が入った女性の財布を奪って女と一緒に逃走しました。
女性は右手の中指を切る軽傷で、会社に戻った後、近くの交番に通報しました。
ANN 2021/03/20 06:04
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000210435.html
引用元スレタイ:【社会】マンションの内観客が突然、案内の女性を襲う。200円の入った財布を奪い、男女2人が逃走中。江東区 [記憶たどり。★]
2:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 06:38:14.41 ID:KIVUPHn/0
>男は現金約200円が入った女性の財布を奪って女と一緒に逃走
山分けか
山分けか
172:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 06:58:43.88 ID:9O+fRDQI0
>>2
www
www
280:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 07:08:56.03 ID:Fypwh1xI0
>>2
綺麗に分けれるな
綺麗に分けれるな
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2021/03/20 (土) 10:32:12 ID:niwaka



194:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 07:00:03.91 ID:+eMNn8Hn0
何で200円しか持ってねーんだよ
195:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 07:00:07.23 ID:EU5Y/R710
いや200円で済んだからいいけど
結構怖いぞこれ
結構怖いぞこれ
147:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 06:56:32.24 ID:ApKUoJB80
>現金約200円が入った女性の財布
これが世に知れてしまった女性のショックのが大きいはず
これが世に知れてしまった女性のショックのが大きいはず
14:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 06:40:57.43 ID:UQS2Y0wa0
金額ばらすなよ
被害者の人権問題に発展するぞ
被害者の人権問題に発展するぞ
69:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 06:48:21.19 ID:ofcR/7ur0
犯人が間抜けに見えるじゃないか
162:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 06:58:10.45 ID:Ov0oar2H0
案内の女性中学生かよ
電子マネーで持ってんだろうな
もうちょい現金もっといたほうがいいw
電子マネーで持ってんだろうな
もうちょい現金もっといたほうがいいw
180:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 06:59:25.72 ID:9yRSkunX0
>>162
強盗にあっても損害200円だったんだから
現金持たないことの良さが証明されてるじゃん
強盗にあっても損害200円だったんだから
現金持たないことの良さが証明されてるじゃん
163:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 06:58:16.57 ID:clEJU5QV0
警官にいくら財布に入ってたか聞かれて、200円と答える勇気は称える。
9:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 06:40:10.10 ID:6CmZ2n1D0
残り80円・・
もうだめぼお
もうだめぼお
74:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 06:49:05.04 ID:3m0ZhcFy0
>>9
ジュース飲んでんじゃねえよハゲ
ジュース飲んでんじゃねえよハゲ
360:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 07:16:49.06 ID:LY3WmHUQO
>>9 ジュースのんでんじゃねえよって久しぶりに書いたわww
380:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 07:18:34.46 ID:KMxK2ftp0
>>9
いま130円するだろふざけんな
いま130円するだろふざけんな
5:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 06:38:58.92 ID:UwaIcrdH0
凄まじい底辺地帯
6:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 06:39:01.55 ID:jQjB1iSo0
凶悪な事件だなあ
7:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 06:39:39.11 ID:jBfLTgKy0
平和ボケの日本人
治安は急速に悪化
治安は急速に悪化
842:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 08:19:58.47 ID:Mu4CWyj80
>>7
いや、もはや平和の文字も取り下げて良いレベル
いや、もはや平和の文字も取り下げて良いレベル
853:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 08:22:59.07 ID:gOGRdYD/0
>>842
先月上旬に買ったばかりで包装されてるブランド品の車のキーケース
今月iPad電車に忘れてきたけど両方とも無事戻ってきた
先月上旬に買ったばかりで包装されてるブランド品の車のキーケース
今月iPad電車に忘れてきたけど両方とも無事戻ってきた
8:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 06:39:46.83 ID:Bf9VnGR00
貴重な昼飯代が
12:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 06:40:37.81 ID:hlIQwb9d0
カード、ポイント社会だがもう少し現金は持ってても良いんじゃないか?
390:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 07:19:50.50 ID:9CGVWhMl0
>>12
仕事中だからジュース買うための小銭入れしか
持ってなかったんじゃ
仕事中だからジュース買うための小銭入れしか
持ってなかったんじゃ
306:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 07:11:31.42 ID:ZtWKVONy0
>>12
近くの物件を案内するだけなら金使わんだろうし
予備に200円だけもって本物の財布は会社に置いてったんだろ
近くの物件を案内するだけなら金使わんだろうし
予備に200円だけもって本物の財布は会社に置いてったんだろ
980:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 08:49:54.31 ID:yUrxkQtw0
内覧の案内する人は資料と筆記用具以外ほぼ手ぶらで行くもんね
15:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 06:41:03.31 ID:YExrGY3Z0
都心なら今は200円で十分だからな
カードとペイとスイカで普通に暮らせる
カードとペイとスイカで普通に暮らせる
57:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 06:46:25.62 ID:s+tHkWEj0
>>49
白飯(中)
白飯(中)
65:日本の未来を変える若者に期待するピスケス:2021/03/20(土) 06:47:47.74 ID:RDXI9NOp0
電子マネーなら大抵の所で使える
106:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 06:52:07.75 ID:s/zzh7PR0
>>65
女は電子マネー使ってないこと多いからなあ
女は電子マネー使ってないこと多いからなあ
114:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 06:53:22.72 ID:2U9a1SMH0
>>106
あいつらポイント貰えるならなんでも食いつくぞ
あいつらポイント貰えるならなんでも食いつくぞ
378:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 07:18:26.43 ID:CuhqMCOT0
>>106
はぁ?50代女だがポイントもらう為に現金殆んど使ってないよ。
はぁ?50代女だがポイントもらう為に現金殆んど使ってないよ。
153:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 06:56:42.22 ID:GUWLeSHU0
>>106
まあおっさんの俺はクレカはあるけどキャッシュレス使ってないけどな
一時期iPhoneにSuica入れて使ってたが電池切れたら使えないのに気付いて、さらに勝手に認証しないとバスも乗れない設定に変えられて面倒になってカードのSuica買い直したわ
まあおっさんの俺はクレカはあるけどキャッシュレス使ってないけどな
一時期iPhoneにSuica入れて使ってたが電池切れたら使えないのに気付いて、さらに勝手に認証しないとバスも乗れない設定に変えられて面倒になってカードのSuica買い直したわ
84:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 06:50:06.32 ID:Pnd1kSRv0
無駄に小銭ジャラジャラさせてると評価の下がる時代
85:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 06:50:08.51 ID:DArlAJK30
なんで200万も持ってんの?と思ったら…200円て…(´・ω・`)
64:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 06:47:35.56 ID:mwPFFbtu0
財布の方がまだしも高い可能性
72:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 06:48:48.30 ID:XMoDcBcB0
>>64
200円以下の財布なんかねーだろ
200円以下の財布なんかねーだろ
105:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 06:52:06.88 ID:0jE8LGfM0
>>64
バリバリ財布でも1000円はする
バリバリ財布でも1000円はする
87:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 06:50:11.60 ID:wsM84QVU0
iPhone出せ!今ここで初期化しろ!って言って盗むだけで数万で売れるのにアホな奴だな
94:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 06:50:32.05 ID:UshNxlfP0
昔はコンビニ強盗が流行りだして
コンビニ店員も大変だなぁと思っていたが
最近は住宅展示場でも襲われるのかw
予約制ではなくふらりと立ち寄る対応なのか?
コンビニ店員も大変だなぁと思っていたが
最近は住宅展示場でも襲われるのかw
予約制ではなくふらりと立ち寄る対応なのか?
96:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 06:51:07.29 ID:u/1OUYCf0
昔は200円でたこ焼きが買えたのに
99:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 06:51:08.61 ID:xTBzvRnD0
刑務所で飯食うためのキャリア積みか
日本社会は世知辛いからな
日本社会は世知辛いからな
120:日本の未来を変える若者に期待するピスケス:2021/03/20(土) 06:53:42.89 ID:RDXI9NOp0
>>99
それだ!
それだ!
110:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 06:52:46.24 ID:8M2BWe4+0
東京で内見したとき車をどこに駐車してたんだろう
東京のコインパーキングってクレカか電子マネーで払えるの?
東京のコインパーキングってクレカか電子マネーで払えるの?
148:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 06:56:33.80 ID:VEjJZOGY0
>>110
大抵は業務用の駐車スペースがあるだろ
他社物件でも持ってる会社に電話して聞いたりする
大抵は業務用の駐車スペースがあるだろ
他社物件でも持ってる会社に電話して聞いたりする
111:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 06:52:47.06 ID:2U9a1SMH0
夫婦っぽかったから女性一人で案内したんだろうけど
やっぱ一人ではあかんよな
やっぱ一人ではあかんよな
113:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 06:53:15.54 ID:P7i6P7bx0
そもそも業務中財布に大金入れて持ち歩いたりしてないんじゃないの
密室での対応でリスクあるしそういう指導されてるのでは
密室での対応でリスクあるしそういう指導されてるのでは
126:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 06:54:04.31 ID:s/zzh7PR0
>>113
リスクを承知してるならツーマンとかでやらせるべきでは
リスクを承知してるならツーマンとかでやらせるべきでは
196:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 07:00:13.49 ID:P7i6P7bx0
>>126
そうは言っても現実で内見の時で複数人で対応してくれたところ自分は経験した事ないし
去年引っ越しするんで不動産屋回ったけどコロナだからか人員減らして内見で外出する時従業員置かず無人にしてたとこあったくらいだから
その辺どうにもならない部分あるんじゃ
そうは言っても現実で内見の時で複数人で対応してくれたところ自分は経験した事ないし
去年引っ越しするんで不動産屋回ったけどコロナだからか人員減らして内見で外出する時従業員置かず無人にしてたとこあったくらいだから
その辺どうにもならない部分あるんじゃ
215:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 07:02:01.65 ID:s/zzh7PR0
>>196
それならせめて男1人にすべきだなあ
それならせめて男1人にすべきだなあ
133:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 06:54:59.99 ID:HrFIQTzO0
内覧も性善説ありきだよなぁ
格差拡大&移民大量に入れた近年の日本で性善説は通用しない
格差拡大&移民大量に入れた近年の日本で性善説は通用しない
199:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 07:00:31.14 ID:i+8z93Yh0
>>133
前にマンション見に行ったとき案内されたのがめちゃくちゃかわいい子だった
密室で2人きりの状況はさすがにこっちがドギマギして玄関開けっ放しにしてもらったわ
前にマンション見に行ったとき案内されたのがめちゃくちゃかわいい子だった
密室で2人きりの状況はさすがにこっちがドギマギして玄関開けっ放しにしてもらったわ
155:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 06:57:03.50 ID:g4LBt/vI0
23区東部はこういうの多いから怖い。
168:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 06:58:26.38 ID:EWjCS72F0
>>155
湾岸タワマン地区ね
クソみたいな民度
湾岸タワマン地区ね
クソみたいな民度
188:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 06:59:50.84 ID:oLs5tGvV0
あのへんはスラム街だからな
208:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 07:01:27.34 ID:RKligTMb0
200円で逮捕ってのは割に合わんな
233:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 07:03:18.19 ID:PVQ7yUXz0
>>208
ケガさせてるから強盗もしくは強盗致傷で5~6年は確定なんだよな
200円で
ケガさせてるから強盗もしくは強盗致傷で5~6年は確定なんだよな
200円で
228:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 07:02:52.59 ID:PvZRn5rC0
200円しか入ってない財布が目に入って他のことはどうでもいいニュースになった
979:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 08:49:44.73 ID:hgYemNtm0
地震でブラックアウトなったときは現金あってよかったと思ったわ
恥ずかしながら備蓄をそんなにしていなくて買い出しは全部現金だったから
恥ずかしながら備蓄をそんなにしていなくて買い出しは全部現金だったから
982:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 08:50:19.62 ID:yV4OqBWL0
こういうニュース心臓にくるわ
935:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 08:39:37.13 ID:hZFuyAao0
奪った連中も財布を覗いてみて「なんじゃこりゃ!」と思っただろうな。
936:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 08:39:47.18 ID:MtOdh3v10
財布開けたときの二人のリアクションが見たいわ
957:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 08:43:55.23 ID:o4Hq5pt60
全てに於いてド底辺じゃねえかw
994:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/20(土) 08:54:39.03 ID:XdIWxf8w0
不動産の案内役が大金持ってるわけないのに。
そんな事もわからないバ力が200円で強盗池沼で逮捕されるんだわ
そんな事もわからないバ力が200円で強盗池沼で逮捕されるんだわ
1001:1001:Over 1000 ID:Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 18分 11秒
引用元:新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 18分 11秒
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1616189868/
- 関連記事
-
-
LINEの出沢剛社長、利用者の個人情報を中国や韓国で管理していた問題で会見 … 「ユーザー数に大きな変化はなく利用されている。本当に感謝」「中国の『国家情報法』は見落としていた」 2021/03/24
-
住宅地に通じる唯一の橋が突如封鎖、50年近く公共物という認識だった橋、実は「私橋」 … 橋の所有者「老朽化で維持管理費が掛かるが住人の協力が得られない。事故があっても責任取れない」 2021/03/22
-
東京・江東区でマンションの内覧客を装った50代くらいの男と60代くらいの女、室内を案内していた不動産会社の女性をカッターナイフで襲い、現金約200円入った財布を奪って逃走 2021/03/20
-
無料通信アプリ「LINE」、投稿されたすべての画像と動画を韓国内のサーバーに保管、プライバシーポリシーでは説明せず、LINEの子会社がアクセス権限を保有 … 政府は情報流出を懸念 2021/03/18
-
無料通信アプリ「LINE」利用者の個人情報、中国法人の中国人スタッフ4人が日本サーバー内の個人情報にアクセスできるようにしていた事が判明 … プライバシーポリシーで十分説明せず 2021/03/17
-
0. にわか日報 : 2021/03/20 (土) 10:32:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。