フジテレビなどが傘下のフジ・メディア・ホールディングス(FMH)金光修社長、2014年9月までの約2年間、放送法の外資規制に違反していた疑いを認める … 「公表しておけば良かった」 - にわか日報

フジテレビなどが傘下のフジ・メディア・ホールディングス(FMH)金光修社長、2014年9月までの約2年間、放送法の外資規制に違反していた疑いを認める … 「公表しておけば良かった」 : にわか日報

にわか日報

フジテレビなどが傘下のフジ・メディア・ホールディングス(FMH)金光修社長、2014年9月までの約2年間、放送法の外資規制に違反していた疑いを認める … 「公表しておけば良かった」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2021
04月
05日
フジテレビなどが傘下のフジ・メディア・ホールディングス(FMH)金光修社長、2014年9月までの約2年間、放送法の外資規制に違反していた疑いを認める … 「公表しておけば良かった」
カテゴリー マスコミ  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
フジテレビ 金光修 フジ・メディア・ホールディングス 放送法 外資規制
1:鉄チーズ烏 ★:2021/04/05(月) 19:46:32.29 ID:CAP_USER9

フジHD、外資規制違反の疑い 社長認める「甘かった」


フジテレビなどを傘下にする持ち株会社「フジ・メディア・ホールディングス(FMH)」が2014年9月までの約2年間、放送法の外資規制に違反していた疑いがあることがわかった。
FMHは当時、違反の可能性を把握したが、公表していなかった。

金光修社長が5日、朝日新聞の取材に、過去の株主名簿上の議決権の取り扱いで誤りがあり、違反の疑いがあったと認めた
当時公表しておけば良かった。甘かった」と話した。
14年9月末からは適法状態になったという。

FMHは放送法の「認定放送持ち株会社」として認定を受け、複数の放送局を子会社として持つ。

同法は、議決権の外資比率が20%以上の事業者は認定を受けられないと規定。違反すれば総務相は認定を取り消さなければいけない。
認定がなければ、複数の地上波放送局を子会社として傘下に持つことができない。


朝日新聞デジタル 4/5(月) 19:17配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdc2dd3a1190eaed5c468ca1383493f29646ffd6


引用元スレタイ:【フジテレビ】外資規制違反の疑い フジ・メディア・ホールディングス社長認める「甘かった」 [鉄チーズ烏★]



7:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 19:48:22.79 ID:0rnBSp/p0
今更wwwwww


9:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 19:48:40.86 ID:ivWqJgR10
知ってたくせに


116:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 20:05:23.22 ID:mRSOxH/h0
「FMHは当時、違反の可能性を把握したが、公表していなかった。」
把握しててアカンやろこれ
停波案件やろ
東北新社は停波になったぞ


10:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 19:48:46.43 ID:MQBdm68n0
ゴメンで済むかアホが




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2021/04/05 (月) 21:37:11 ID:niwaka

 



6:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 19:48:17.80 ID:J4vkOc/R0
放送免許剥奪で

11:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 19:48:47.07 ID:XrxyMzvc0
ここで停波しないと東北新社との公平性が保てないな
それこそ癒着の証拠


90:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 20:01:55.26 ID:kzHE669Q0
>>11
これな

ほら、何でも噛み付く理由を探してる野党いけよ!
何してんだ



12:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 19:48:48.02 ID:1nwXkG8b0
フジテレビ停波確定きたあああ

3:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 19:47:25.26 ID:9hU7j45E0
韓・・・日テレは?

13:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 19:48:51.03 ID:3tNhfAsK0
なんだかんだ言って停波しないんだろ?つまらん

14:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 19:48:53.33 ID:D93BazRJ0
免許取り消しだよね?

15:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 19:48:57.96 ID:jG5v/esh0
な!反社会的勢力だろ

16:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 19:49:17.34 ID:9hU7j45E0
お咎めもなしで馬鹿テヨンマンセーやったもん勝ちだろ?

17:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 19:49:46.78 ID:aon7MDF70
金光社長・・・

197:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 20:16:19.15 ID:XqmmDaS40
>>17
キムさんなのか?



42:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 19:52:53.98 ID:wzivGLva0
金光修社長・・・あーはいはい

53:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 19:53:40.95 ID:X83IojA60
フジでキムさんかよ

221:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 20:19:11.51 ID:1N6Eqy0C0
えっ? 東北新社は会社つぶされるレベルでやられただろ?

なんでフジテレビが、しれっとしてんの?
法の下の平等は、一体どうなってんだ!

19:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 19:49:55.11 ID:kLCOa2kj0
東北新社には厳しくてフジテレビには甘いなんてことはしないよな?

20:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 19:49:57.35 ID:/sHWiFX50
>>1
>違反すれば総務相は認定を取り消さなければいけない
総務省早く仕事しろよ

217:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 20:18:49.71 ID:6x2rS26i0
参考グラフ




55:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 19:53:50.91 ID:XgJyjp/O0
それでどこの国の比率が高かったんだ?

21:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 19:49:58.10 ID:GYOUCTJP0
その外資ってのがどこの国の資本なのか言えよ

25:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 19:50:26.28 ID:U8Ol9rQ30
甘かったって何?
知っててやってんだろ?

26:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 19:50:40.70 ID:dAjLtVU50
2年間電波返上が妥当な落とし所だな

33:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 19:51:39.60 ID:TF3uDX8Z0
8チャンネルは砂嵐

27:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 19:50:48.03 ID:LWhDxhuk0
甘かったで済むんか

30:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 19:51:06.65 ID:3CI7o7/e0
議員の息子いたのか

31:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 19:51:08.22 ID:Z7mqW9LO0
もう潰せや

35:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 19:51:51.36 ID:jJWgjUej0
うんざり
この頃は韓流推しが酷すぎて怒ってたけど
近頃はもうテレビ見なくなったしな
本当のことなんて何も発信されてない

39:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 19:52:27.12 ID:yJNMp2eH0
違反だったとしても認定取り消しなんてある訳無い
これを取り消しできるような国じゃないからな

40:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 19:52:36.60 ID:878CXlCU0
停波決定だろ?総務省のクソ役人

47:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 19:53:18.14 ID:bcaz/GrM0
甘かったって一体何が甘かったんだ
バ力だろこの会社

50:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 19:53:21.66 ID:lZDlIndC0
どうせゴメンだけだろくだらねえ

54:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 19:53:43.92 ID:+kj6ZRlf0
剥奪はよ

56:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 19:53:52.04 ID:M05j92B30
停波しても1ミリも困らないので
よろしく!

58:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 19:53:58.76 ID:gHtAkDYk0
2012~2014年ってドラマとかで反日サブリミナルやりまくってた頃じゃないの

60:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 19:54:31.48 ID:nlR29q720
菅原文太「法律って何かね?」

61:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 19:54:38.80 ID:op2bo8h50
停波なんてしたら馬鹿が政府叩くからやらないんだろうな

65:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 19:55:04.53 ID:5qVD+l9P0
違反の疑いじゃなくて違反してましたと言え

68:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 19:55:29.27 ID:kjW6WJAZ0
逆に取材してるアカヒが違反してないのが意外過ぎる

69:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 19:55:32.86 ID:/vRM/W6M0
こいつら何度目だよ
森喜朗と良い勝負だろ

70:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 19:55:42.57 ID:4fOhMMje0
これ10年前から言われてたろ
さっさと電波停止しろ

71:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 19:55:55.58 ID:878CXlCU0
ずっと言われてたことだろ?
確信犯でやってたことを「甘かった」で済ますなよ

72:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 19:56:42.87 ID:oSZ9SPT/0
みんなコレ気付いてたよな…国も知ってたけど泳がせてたって事かな

187:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 20:15:24.48 ID:qJqbQY0n0
2011年にすでに
フジと日テレの外国人株主率が話題になってる


https://www.corporate-legal.jp/news/658




この時はフジの議決権付き株式外国人保有率が19・999%でギリギリで違反ではない

で当時フジが名義書換拒否を行った外国人株式は全体に9・74%で相当数名義書換拒否をしてる
議決権はないが、相当数を外国人投資家が保有してるそのことがテレビの運営に影響を与えてないといえるのか?とこの時点で問われてる


193:通りすがりの一言主:2021/04/05(月) 20:15:55.91 ID:VSUNCKBX0
>>187
2社の電波オークションか?



104:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 20:03:57.97 ID:LsZXT8L00
何でもいちいち「一方、韓国では」と何で韓国が関係あるんだよ
ってくらい執拗に韓国を取り上げてたもんな
あれでMr.サンデー見るの止めた

113:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 20:04:56.68 ID:2geKN9W80
>>104
ライバル韓国とかやめてほしいわ
ライバルの押し付け



74:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 19:57:10.42 ID:W9qUrvLv0
フジテレビからの失墜が凄かったもんなw
もう停波しろ

77:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 19:57:23.93 ID:bcaz/GrM0
これはウジテレビだけの問題じゃねえだろ
日テレはじめ他局も停波視野に入れて調査せえ


85:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 19:59:46.68 ID:684yh7be0
普段メディアは他社の不祥事を鬼の首取ったように報道するくせに
自分の時は甘かったで済ませると


ほんとkzだな!

88:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 20:01:21.93 ID:AeJOzTMo0
違反してもごめんなさいで終わりとかww

89:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 20:01:25.82 ID:Ravrk3710
散々東北新社叩いといてこれかよ

95:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 20:02:46.88 ID:XI+2OrOG0
スパイ防止法はやくしてくれ

96:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 20:02:47.85 ID:TOc2jyg20
堀江に買われときゃ良かったのに

101:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 20:03:38.23 ID:mtJQKjhx0
メスイキホールディングスのがよかったろ

108:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 20:04:07.62 ID:+uZ2nB150
もし停波だとしても、カンテレや東海テレビがあるので大丈夫かと
また、フジOUT、TOKYOMXがINして生情報番組をTOKYOMX製作で放送するかも

110:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 20:04:29.60 ID:X5tfvEpL0
>>1
今から免許取消でいい

111:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 20:04:43.55 ID:HUO4Xzhs0
やれよ
甘やかすなよ
公平にしろよ


112:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 20:04:44.93 ID:bwkgUi4f0
資格剥奪か
さようならフジテレビ

117:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 20:05:26.11 ID:ry5yK9xO0
また法則発動か
まぁ消えてほしいのはココよかTBSだが


121:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 20:05:46.35 ID:fPHmQjK90
TBSではハングルをサブリミナルに入れたりしてたな

123:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 20:06:07.61 ID:jlblzosY0
東北新社「こっちこいよ」

124:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 20:06:25.51 ID:gkTH1TKo0
前にひろゆきが指摘したけど言い逃れしてただろ

128:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 20:07:01.36 ID:32PfzXzh0
日テレもアウトとか記事になってなかったっけ

151:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 20:11:19.39 ID:HP3F87HT0
>>128
日テレは保有比率は20%超えてるけど、議決権では20%超えてないということでは?



174:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 20:13:42.87 ID:6x2rS26i0
>>151
議決権が超えてるんやで



206:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 20:17:24.51 ID:qJqbQY0n0
>>151
もともと保有が問題になってて
議決権がこえてないからセーフ!といいはってたのが
実は一時期こえてましたごめんちゃいって話だから

日テレもこえてるかもよ?

一時期こえてたわごめん!ですむのなら
東北新社だって処分される必要ないからな



149:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 20:10:59.41 ID:32PfzXzh0

フジ、日テレも外資20%超 総務相「確認する」 2021年3月24日 07:39
https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20210324/613531.html




外資規制を巡っては、規制を超えているとして総務省は東北新社から衛星放送事業を継承した東北新社子会社の認可の取り消し手続きに入っている

武田良太総務大臣は23日の記者会見で放送法が外資規制(20%未満)している中で、フジメディアホールディングスと日本テレビホールディングスも外資比率が20%を超えていることを記者団に指摘され「 事実関係をよく確認した上で、適切に対処していく」とのみ答えた。

外資規制を巡っては、規制を超えているとして総務省は東北新社から衛星放送事業を継承した東北新社子会社の認可の取り消し手続きに入っている。

記者会見で記者団が「外国人直接保有比率が規制をオーバーしているところが2社見当たる。フジメディアホールディングス(外資比率32.11%)と日本テレビホールディングス(23.78%)」と指摘し「東北新社は免許を取り消され、他方、フジテレビと日本テレビが見逃されているというのはどういうわけか。法の下の平等や公平性、公正性に反するように思われるが、理由を」と説明を求めた。

また「一説に、議決権を与えていないからいいのだ、とも聞いているが、外資規制の理念が骨抜きになっていると言わざるを得ない」とこの点に関しても説明も求めた。武田大臣は「事実関係をよく確認したうえで適切に対処する」と事実関係確認のうえ、対処するとした。(編集担当:森高龍二)


153:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 20:11:49.79 ID:6x2rS26i0
>>149
今更事実関係を確認ってなぁw
今まで何見てたんや、と



134:通りすがりの一言主:2021/04/05(月) 20:09:05.51 ID:VSUNCKBX0
フジデモ完全勝利だなw

137:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 20:09:30.23 ID:XR93g36F0
お前らこういう時こそデモやぞ

143:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 20:10:40.61 ID:mRSOxH/h0
東北新社の違反で他のも芋づる式になるかなと思ったらなったね
だいたいこの外資規制てテレビ局が外資に乗っ取られないように守る為の規制だからね

150:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 20:11:14.57 ID:6b7yvBFq0
観たいバラエティーもドラマも無いから
民放全部 一度潰れた方がいいよ

そして再編成

テレビの芸能人はYouTubeに逃げている

185:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 20:15:07.01 ID:HU5DT1o30
2014年

サザエさんに韓流ブっ込んだ時期ですかね?


142:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 20:10:29.35 ID:qXuAr7uY0
ニュー速で画像貼ったら速攻規制されたわ
大量にあいつらきてるぞ

155:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 20:12:01.31 ID:qXuAr7uY0
規制されたからこっちに貼っておくわ






186:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 20:15:16.10 ID:ry5yK9xO0
>>155
バ力テヨンってホントにいじましいなぁw
コソコソぶっこんでくるんだよ。マジキモい。そして卑劣



156:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 20:12:19.26 ID:JTvKPhT30
(´・ω・`)こんな時のためにコネ入社や女子アナ接待してるんだろ

157:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 20:12:22.09 ID:AeJOzTMo0
謝って終わりなら放送法の意味ないからなあ

160:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 20:12:42.50 ID:cyeAYLsb0
高岡蒼甫は正しかったことが証明された。

167:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 20:13:13.08 ID:yDMzMVKj0
甘かった(バレるとは思わなかった

170:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 20:13:22.01 ID:J8IHGimd0
知ってたくせに

168:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 20:13:14.58 ID:Ny1abpMD0
東北新社は取り消しでしたよね

今回はどうなるんですかね

ワクワクします

181:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 20:14:44.97 ID:u1qNZEvN0
放送免許停止だな。
毒電波が消えるなんて最高だわ。

196:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 20:16:11.16 ID:LsZXT8L00
結局生き残るのってテレビ東京だけ?

208:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 20:17:29.44 ID:662ePDTa0
ルール守れよすぐ停波しろ

209:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 20:17:49.56 ID:GB8V99Fu0
すんげー生き恥ばっかさらしてるよな、最近のテレビって

218:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 20:18:55.32 ID:GB8V99Fu0
社長の名前からしてアッー!みたいな

220:名無しさん@恐縮です:2021/04/05(月) 20:19:06.22 ID:VvRw0iJg0
明日バイキング楽しみだな

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1617619592/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2021/04/05 (月) 21:37:11 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com