「重度知障の息子が高校受験で不合格にされた。学力テスト関係なく入学させろ。差別だ」→ 高校にひまわり学級誕生設置、4年7回目の挑戦で高校生に … 沖縄県の仲村伊織さん(18) - にわか日報

「重度知障の息子が高校受験で不合格にされた。学力テスト関係なく入学させろ。差別だ」→ 高校にひまわり学級誕生設置、4年7回目の挑戦で高校生に … 沖縄県の仲村伊織さん(18) : にわか日報

にわか日報

「重度知障の息子が高校受験で不合格にされた。学力テスト関係なく入学させろ。差別だ」→ 高校にひまわり学級誕生設置、4年7回目の挑戦で高校生に … 沖縄県の仲村伊織さん(18)

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2021
04月
08日
「重度知障の息子が高校受験で不合格にされた。学力テスト関係なく入学させろ。差別だ」→ 高校にひまわり学級誕生設置、4年7回目の挑戦で高校生に … 沖縄県の仲村伊織さん(18)
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (10)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
仲村伊織 那覇市 真和志高校 沖縄 障害
1:◆mZB81pkM/el0 (庭) [RO]:2021/04/08(木) 12:13:24.38 ID:VA1EgSMB0

重度の知的障がい抱える仲村伊織さん、かなえた4度目の春 高校生に


沖縄県内ほとんどの県立高校で7日、入学式が開かれた。
重度の知的障がいがある仲村伊織さん(18)=北中城村=も同日、真和志高校(那覇市)に新設された「ゆい教室」の新入生として入学式に参加

一般入試と2次募集合わせて4年連続7回目の挑戦で高校生になる夢をかなえた。
今月から島尻特別支援学校(八重瀬町)に学籍を置きつつ真和志高に通う。

伊織さんは7日に入学式があった真和志高校で、126人の新入生が式服に身を包み同校体育館での式典に臨んだ。
高校入試に挑んで4年目の春にやっと同校に合格した、重度の知的障がいのある伊織さんは同日早朝から着替えて「早く行こう」と登校を待ち切れない様子だったという。

父親の晃さん(54)や教職員らと共に笑顔で入場し、指定の席に座った伊織さん。緊張気味で時には足で床を蹴るなどの音を立てたが、式典中は席から離れることもなく穏やかに参加した。
新入生の一人として名前を呼ばれると、担任や副担任と共に頭を下げ、丁寧にお辞儀をした。

(※以下ソース先にて)


仲村伊織 那覇市 真和志高校 沖縄 障害


沖縄タイムス 2021年4月8日 07:22
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/734682




関連
モンペ「重度知障の息子が高校入試2次募集でも不合格にされた。点数で能力を計るな!差別だぞ」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1585108130/

モンペ「重度知障の息子を学力テスト関係なく高校入学させろ。差別だ」 → 高校にひまわり学級誕生へ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1596149569/



引用元スレタイ:「重度知障の息子を学力テスト関係なく高校入学させろ。差別だ」 → 4年7回目の挑戦?で高校生?に



4:柿兵衛(茸) [GB]:2021/04/08(木) 12:15:47.05 ID:jqYOunX00
虐待だろ


5:お買い物クマ(東京都) [IE]:2021/04/08(木) 12:15:55.99 ID:xz19iicn0
本人の夢ではないだろう


関連記事
19/04/11: 重度障害者の生徒(16)、支援員の代読・代筆を受けつつ県立高校受験 → 2度の不合格 → 生徒の親「不合格は差別。今の選抜制度では知的障害者は点が取れないし、本人の努力が反映されない」



6:チーズくん(静岡県) [US]:2021/04/08(木) 12:16:16.51 ID:LA9aOTco0
見てみないふりしてるじゃん




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2021/04/08 (木) 13:45:12 ID:niwaka

 



7:BEAR DO(茸) [ニダ]:2021/04/08(木) 12:16:18.63 ID:amAfdCyV0
かわいそう
親が既知外で

8:ジャン・ピエール・コッコ(東京都) [CN]:2021/04/08(木) 12:16:37.98 ID:9+DzviOD0
障害者に全面的に合わせた社会では障害者を養いきれんぞええんか?

44:メーテル(コロン諸島) [US]:2021/04/08(木) 12:22:34.64 ID:qnhNxvILO
>>1
マスクすら着けさせられないのかw



晴れやかな表情で入学式に参加する仲村伊織さん(左)。
「ゆい教室」担任の國吉真平さん(右)、副担任の宮城伸行さん(中央)とともに式に臨んだ
=7日、那覇市・真和志高校

9:ドクター元気(山口県) [ニダ]:2021/04/08(木) 12:16:41.67 ID:EorqLTX40
画像が、やべーやつキタ
こっちみないでくれ状態

30:やじさんときたさん(大阪府) [US]:2021/04/08(木) 12:19:53.14 ID:CNFkdFF50
合成写真みたいな絵面

12:うまえもん(やわらか銀行) [US]:2021/04/08(木) 12:17:06.07 ID:fhuOYpJn0
親の自己満足だけやん

83:石ちゃん(コロン諸島) [US]:2021/04/08(木) 12:29:10.81 ID:qnhNxvILO
>>1
>真和志高校(那覇市)

https://www.minkou.jp/hischool/school/1022/




真和志高等学校 (まわしこうとうがっこう)
沖縄県 那覇市 / 首里駅 /公立 /共学
偏差値:37 - 39

14:銭形平太くん(茸) [BR]:2021/04/08(木) 12:17:15.89 ID:wM7gNbj00
看板が変わるだけで隔離施設なのは同じでは?

17:やじさんときたさん(大阪府) [US]:2021/04/08(木) 12:17:57.47 ID:CNFkdFF50
沖縄タイムスも
入社試験無しで全員正社員にするべき

19:ニーハオ(茸) [CN]:2021/04/08(木) 12:18:17.24 ID:uu55lNHO0
逆に障害者差別を助長している事になぜ気づかない

22:やなな(庭) [RU]:2021/04/08(木) 12:18:59.56 ID:/JpSlIOH0
世話させられるクラスメイトが可哀想

69:じゃが子ちゃん(東京都) [ニダ]:2021/04/08(木) 12:27:26.87 ID:CV9t8jO70
>>22
テストの時に床ドンとかされたくないわ
もう進学諦めか福祉系大のAO狙いの2択



28:パピプペンギンズ(公衆電話) [CN]:2021/04/08(木) 12:19:23.41 ID:0shj3YQw0
>>22
ほんとな



78:元気くん(茸) [US]:2021/04/08(木) 12:28:50.34 ID:Ad4kbfOO0
>>28
福祉科のある学校の特別支援学級だからまあ良いんじゃね?って思うわ
交流はおそらく福祉科メインになると思われる



88:しんちゃん(茸) [ニダ]:2021/04/08(木) 12:29:52.30 ID:C1/vLlT/0
>>78
つまり学生ではなく教材として入学させたわけか



135:チップちゃん(ジパング) [ヌコ]:2021/04/08(木) 12:39:06.91 ID:DTMNDTt50
>>88
ある意味酷い措置だな



61:ヒーヒーおばあちゃん(福井県) [GB]:2021/04/08(木) 12:26:15.37 ID:Y0YJp3NP0
もしかしてそのために新設したのけ?

97:◆mZB81pkM/el0 (庭) [RO]:2021/04/08(木) 12:31:18.45 ID:VA1EgSMB0
>>61
まあ、そういう事
政治家やマスコミと一緒に騒いだ結果

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/719591




ゆい教室は共生社会に向けたモデル的取り組みで、中・重度の知的障がいのある生徒が対象。
支援学校に準じた教育課程で特性に合わせた教育を受けつつ、一部の授業や行事などはできるだけ真和志高の生徒と参加する。
定員3人程度で今回は伊織さん1人が受験した。



48:にっきーくん(ジパング) [US]:2021/04/08(木) 12:23:24.51 ID:2tQreaqa0
小学校で障害児のお世話係させられた俺

50:金ちゃん(岡山県) [US]:2021/04/08(木) 12:23:36.85 ID:GLLX1tex0
同じクラスでお世話係にされたら本当にキツいよ
すべての行事で一緒に行動しないといけなくなる

60:いっちゃん(東京都) [GB]:2021/04/08(木) 12:26:00.60 ID:0LnwY8wo0
>>48>>50
小学校で何でうちの子が他の子の奴隷にならないといけないかと思うわな
それこそ児童の間で階級を作る差別だと思う



77:にっきーくん(ジパング) [US]:2021/04/08(木) 12:28:31.73 ID:2tQreaqa0
>>60
幸いサッカーやっててクラスにもチームメイト何人も居てそいつに飲み込まれないように助けてくれた。
遠足で放置して仲間と遊んでて担任に叱られたけど強くは言われなかったわ。



23:パピプペンギンズ(公衆電話) [CN]:2021/04/08(木) 12:19:05.79 ID:0shj3YQw0
毒親の被害者
パペットマペット

24:がすたん(茸) [US]:2021/04/08(木) 12:19:07.58 ID:JJqThbu80
やっちまったな
この手のやつは譲歩すると必ずエスカレートする
次は間違いなく特別教室なんて差別だとか言い出す

107:メロン熊(茸) [VN]:2021/04/08(木) 12:32:31.78 ID:KkK6NAIF0
>>24
卒業するときが心配
写真みた限りだとB型作業所がギリだと思うが、一般就労を見付けてこいと学校に命令してくるな



25:メーテル(コロン諸島) [US]:2021/04/08(木) 12:19:09.00 ID:qnhNxvILO
>>1
>真和志高校(那覇市)に新設された「ゆい教室」の新入生として入学式に参加。
>今月から島尻特別支援学校(八重瀬町)に学籍を置きつつ真和志高に通う。
高校は義務教育じゃないのにひまわり学級かw

>緊張気味で時には足で床を蹴るなどの音を立てたが、式典中は席から離れることもなく穏やかに参加した。
保育園生じゃなくて“高校生”(正式には違うが)の描写かいw

34:ユーキャンキャン(ジパング) [US]:2021/04/08(木) 12:20:31.30 ID:VjHexKLg0
>>25
穏やかに参加したが怖いな
パワー系か



26:モバにゃぁ?(茨城県) [CN]:2021/04/08(木) 12:19:11.21 ID:P8OZAbob0
5年後も1年生やってそう

31:パピプペンギンズ(公衆電話) [CN]:2021/04/08(木) 12:20:00.41 ID:0shj3YQw0
>>26
留年は差別だと言い出すぞ



27:しんた(福岡県) [DK]:2021/04/08(木) 12:19:15.98 ID:1vi/5GWm0
同級生落ち着かないやろ 可哀想

29:とぶっち(光) [ニダ]:2021/04/08(木) 12:19:25.04 ID:G/Y5cTW40
>>1
周りの生徒が勉強に集中できなきゃ悲しいよね

32:小梅ちゃん(帝国中央都市) [LV]:2021/04/08(木) 12:20:00.75 ID:Cj5lrTOD0



39:チカパパ(兵庫県) [US]:2021/04/08(木) 12:21:12.54 ID:WWm3WeV60
ぱしへろんだす

33:ラジオぼーや(群馬県) [FR]:2021/04/08(木) 12:20:24.81 ID:p6RG6FaC0
こういうのは親が養護学校に通いたくない一心なんだよな
なんでわざわざ普通高校に支援クラス作らなきゃいけないんだよ


58:マーシャルくん(SB-Android) [US]:2021/04/08(木) 12:25:44.09 ID:/m/5U/Iv0
>>33
これ養護学校への差別じゃねーの?なんで普通校に無理矢理入らせたがるんだ?
うちの子はあんなとこに通わせたくないって言ってるのと同じじゃん。まあ、試験も実力で受かったならどうでもいいけどさ。



35:リスモ(茸) [CA]:2021/04/08(木) 12:20:31.32 ID:4kNspTnk0
あーあ、前例作っちゃったね
これでこいつはもう大学も就職も、差別を武器に安泰だろ
会社でうーうー言ってるだけなのに給料よこさないのは差別、とか言うんじゃない?

46:テッピー(愛知県) [IN]:2021/04/08(木) 12:23:18.24 ID:LiQ4FPhH0
試験受けて合格したなら入学資格はあるしな
介護補助をどうするか、誰が負担するかは別として
試験関係無く入学させろは親の方が精神的な障碍持ってるわ

40:ティグ(光) [ニダ]:2021/04/08(木) 12:21:37.93 ID:F0yNHor60
> 國吉真平担任は「式場の中でも約50分間しっかりと座り
> 礼もできたので今日はマルです

人間扱いされてないよね

41:パピプペンギンズ(公衆電話) [CN]:2021/04/08(木) 12:21:48.30 ID:0shj3YQw0
>>40




42:アイちゃん(庭) [KR]:2021/04/08(木) 12:21:58.06 ID:osGO2tkn0
今度は就職試験で落とすのは差別とかなんとか騒ぐんだろうな

45:エキベ?(宮崎県) [CN]:2021/04/08(木) 12:22:56.09 ID:0u7qKWxe0
もしかして親は社民党員なんじゃね

52:ガッツ君(東京都) [EU]:2021/04/08(木) 12:24:13.24 ID:OFItEXcl0
>>1
車椅子のばばぁといい沖縄やべーの多すぎない?


54:はち(ジパング) [ニダ]:2021/04/08(木) 12:24:46.67 ID:Dbn6uDYA0
>>52
それ以上はいけない



53:お自動さんファミリー(長野県) [US]:2021/04/08(木) 12:24:46.66 ID:cajjEWyy0
このレベルの障害で親が居なくなったあとどうするんだろうか
そういった意味での自立やら就職やらを適正に指導できるのが養護学校だと思ってたから今は良くても今後考えた時に本当にこの子の為なんだろうか

親のエゴにしか見えんわ…

103:レオ(茸) [JP]:2021/04/08(木) 12:32:21.96 ID:cdr6745B0
>>53
それなんよね
そういう人らって結構特化型で才能発揮するから、マッチングすると健常者じゃできないレベルで仕事したりするんよ
親のエゴで将来を潰してる



73:ぎんれいくん(庭) [DE]:2021/04/08(木) 12:28:15.61 ID:mD1a+YOk0
>>53
一種のギャンブルだよ
養護学校に行けば
もうその後の人生は固定される
卒業して国が用意したパン屋やらで働く人生に


普通の学校に行けば
いじめられて潰れたり
何もできない人になるかもしれないし
普通の感覚をある程度学んで
色んな選択肢が産まれるかもしれない
結局は本人の話で
周りの人間からしたら迷惑だがな



96:にっきーくん(ジパング) [US]:2021/04/08(木) 12:30:55.45 ID:2tQreaqa0
>>73
ならない。はっきり言って普通校に通ってもいいことはひとつもない。特支校ならプロからトレーニング受けて親同士も横の繋がりあるし。
パン屋で働けるって実際かなりのエリートだよ



55:ぎんれいくん(庭) [DE]:2021/04/08(木) 12:24:56.48 ID:mD1a+YOk0
悲しいけど
普通の学校に障害者枠作ったら
入学希望者は一気に減ると思うよ

子供以上に親はシビアなんだ
うちの母校はかつては
「いじめっ子を転校させる」ため人気が無かったが
「いじめられっ子を転校させる」
ようにした結果一気に人気になった
ネットでは批判されまくったがな

親はいじめっ子になる確率の方が
いじめられっ子になるより高いって
わかってんだ だって昔学生で
現場を見てきたんだから

56:フクタン(福島県) [US]:2021/04/08(木) 12:25:24.59 ID:mAEmAAi80
迷惑極まりないな

57:KANA(庭) [JP]:2021/04/08(木) 12:25:31.00 ID:soGurlrv0
これ普通に落ちた人はどう思うんだろう
俺も俺もになって学校側が面倒なことになりそうだが

67:ヱビス様(埼玉県) [FR]:2021/04/08(木) 12:27:03.90 ID:WJZXeFRv0
>>57
定員割れの学校を受験したんだろ?



59:キキドキちゃん(神奈川県) [NO]:2021/04/08(木) 12:25:46.41 ID:KjRuTT++0
授業中に叫んだりしそう

84:ひかりちゃん(SB-iPhone) [ニダ]:2021/04/08(木) 12:29:13.16 ID:XWrh7POs0
>>1
>緊張気味で時には足で床を蹴るなどの音を立てたが、式典中は席から離れることもなく穏やかに参加した。

うぜー
普通の生徒がかわいそう

68:しょうこちゃん(光) [US]:2021/04/08(木) 12:27:19.12 ID:Q20aB74c0
これ両親が強すぎだろ…子供の為にマジで最高の親やん

80:みらい君(福岡県) [AR]:2021/04/08(木) 12:28:56.29 ID:elAzD/is0
>>68
でも、いつかは亡くなるぞ



108:しょうこちゃん(光) [US]:2021/04/08(木) 12:33:00.42 ID:Q20aB74c0
>>80
だからなんだよ
でも~
だから~
いや~
本当40代中年独身おじさんって全部否定するよな



111:パピプペンギンズ(公衆電話) [CN]:2021/04/08(木) 12:33:54.23 ID:0shj3YQw0
>>108
いきなりどうしたんだ?



114:みらい君(福岡県) [AR]:2021/04/08(木) 12:34:25.38 ID:elAzD/is0
>>108
また超能力の一つ透視能力を使ったのか



72:みらい君(福岡県) [AR]:2021/04/08(木) 12:28:02.49 ID:elAzD/is0
その知的障がい者の息子さんが役に立つ知識は多分普通科では習わないし教えても理解できない
その子がいつか一人で生きていく上で役に立つ知識を教えてくれる学校に行く方が何倍も役に立つ

81:パピプペンギンズ(公衆電話) [CN]:2021/04/08(木) 12:29:00.46 ID:0shj3YQw0
>>72
ほんとそう
ノウハウあるところのほうが将来考えても安全考えても絶対いい



79:ガッツ君(東京都) [EU]:2021/04/08(木) 12:28:52.16 ID:OFItEXcl0
障害を振りかざしてワガママ通すのを
やめさせないとどんどん酷い事になるぞこれ

86:みやこさん(神奈川県) [ニダ]:2021/04/08(木) 12:29:37.71 ID:v6rxH7iU0
在もそうだが、思い通りにならないと何でも「差別だ」って言いだすからなw
魔法の言葉やでwww

91:パピプペンギンズ(埼玉県) [CO]:2021/04/08(木) 12:30:07.14 ID:ah09ypH40
入試をパスできるならいいけど、パスできないなら障碍者だろうが健常者だろうが入学資格は無いって分からないのかね。差別とかなんとか屁理屈をごちゃごちゃ言ってないで入試パスできるようにしろって思うわ。

95:ドンペンくん(ジパング) [CN]:2021/04/08(木) 12:30:52.99 ID:BIpjmVfc0
特別支援学校はなんで嫌なの?
親のエゴでは?

98:ひかりちゃん(兵庫県) [ES]:2021/04/08(木) 12:31:19.56 ID:BqH8sC2u0
浪人してた時に池沼の人がなぜか予備校通ってたわ
噂では親が医者とかで良い大学に入らせようと必死だったらしい
めちゃ可哀そうだった

104:77.ハチ君(庭) [US]:2021/04/08(木) 12:32:22.24 ID:XMuzCf880
高校の次は東大かハーバードを狙って
差別を理由に学費無料、移動費無料、学寮無料、食費無料、ヘルパー無料
テストパスとか
言い出す。

99:スーパーはくとくん(ジパング) [PL]:2021/04/08(木) 12:31:30.55 ID:4W6qCZD60
ゆくゆくは役所に障害者枠で入るんだろ。

105:エネオ(茸) [RU]:2021/04/08(木) 12:32:23.16 ID:5/VFJP5Y0
わしも東大に入れてくれ!差別だろ!

118:いろはカッピー(庭) [ニダ]:2021/04/08(木) 12:35:26.58 ID:5xT1soff0
国家公務員にしてくれ差別だ

110:ピアッキー(SB-iPhone) [CA]:2021/04/08(木) 12:33:51.97 ID:fkZC8syF0
小学校の時にダウン症児を無償介護させさせられたの思い出したわ
嫌な思い出


112:じゃが子ちゃん(東京都) [ニダ]:2021/04/08(木) 12:34:02.91 ID:CV9t8jO70
世話役とかは希望者だけにして欲しいわ
順番とか委員的な担当者制とかの押し付けにするのだけは、かわいそすぎる
もし拒否しても心象悪くするとか、かわいそうだから止めてあげて欲しい
本来であれば何事もなかったのに

116:とれねこ(福岡県) [BR]:2021/04/08(木) 12:34:50.70 ID:Ha/4tE4g0
そのうち通いたくないって言い出す
本人もいたたまれなくなるぞ

119:ドンペンくん(ジパング) [CN]:2021/04/08(木) 12:36:09.72 ID:BIpjmVfc0
特別支援学校の方が特性に応じた教育でできることを増やせるのにねぇ
就労支援やなんかも手厚い
もったいない

高校レベルの国語や数学なんて不要で
必要なのは小学校低学年レベルお金の計算やひらがな・カタカナを反復してやること


133:いっちゃん(東京都) [GB]:2021/04/08(木) 12:38:55.01 ID:0LnwY8wo0
>>119
一定の知識の前提のある生徒を前提に学問を教えるのに教室で何をやるんだろうね
将来出来ることを少しでも増やすために支援学校で訓練をした方がよっぽど本人のためになる



122:ぺーぱくん(ジパング) [MX]:2021/04/08(木) 12:36:14.85 ID:RvfeZOJO0
同級生は地獄だな

123:やじさんときたさん(ジパング) [JP]:2021/04/08(木) 12:36:21.36 ID:T2PWrKLv0
こういうの、メディアも自粛した方がいい。
SNSで騒いでいるうちはまだ収まりつくけど、メディアに取り上げられちゃうと引くに引けなくなる

131:買いトリーマン(東京都) [US]:2021/04/08(木) 12:38:34.34 ID:HwS+5e+Z0
>>123
車椅子子と同じで騒ぎを大きくするのが目的



136:やじさんときたさん(大阪府) [US]:2021/04/08(木) 12:39:14.35 ID:CNFkdFF50
>>123
障害者系ってだいたい後援団体、活動家がいるじゃん

こいつの両親はあまり情報出てこないからそれほど狂ってはいないんだろうが
なんとしても高校にって動いてるあたり無理だよ



149:やじさんときたさん(大阪府) [US]:2021/04/08(木) 12:42:49.69 ID:CNFkdFF50
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-806580.html




仲村伊織さん進学実現する会発足

仲村さんの両親や教育と福祉の関係者ら9人で構成する。今後は県外の支援者も含めて、20人以上になる見込みだ。

127:買いトリーマン(東京都) [US]:2021/04/08(木) 12:37:34.49 ID:HwS+5e+Z0
受験は差別!までもうすぐだな
こうして日本の学力が著しく低下して喜ぶのは一体誰なんだろうなー

129:タヌキ(東京都) [US]:2021/04/08(木) 12:37:42.07 ID:JvPcIcEw0
>足で床を蹴るなどの音を立てたが、

もう穏やかじゃないだろw

150:ポッポ(ジパング) [GB]:2021/04/08(木) 12:43:38.60 ID:Uz01efCq0
授業もチンプンカンプンで苦痛だろ
試験も赤点だろ
虐待では?
意地で健常者扱いしないで将来のため職業訓練させてあげればいいのに

154:ドギー(大阪府) [PL]:2021/04/08(木) 12:44:11.17 ID:+wWPVJ3u0
頑張って議員になって稼いで下さい

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1617851604/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2021/04/08 (木) 13:45:12 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 憂国の名無士 : 2021/04/08(木) 14:07:09 #48944  ID:- ▼レスする

    健常者差別

  2. 名無しさん@非にわか : 2021/04/08(木) 14:21:04 #48945  ID:- ▼レスする

    単純に学力足らんくて赤点だらけになりゃ合法的に留年、退学させれるんだから前例つくって
    二度とこういう事が起こらんようにするのにはええんちゃうか?
    ひまわり学級だろうが流石に定期テストでは介助は入らんやろうし、もちろんテスト内容は他生徒とおんなじやろ
    そこを差別言い出したら流石に政府はそういう人間の排除に動くやろ

  3. 名無しさん@非にわか : 2021/04/08(木) 14:28:57 #48946  ID:- ▼レスする

    同情はするが無理なものは無理!
    障害者に対して他人が行うことは善意による協力であり、
    わがままによる強制じゃない。

  4. 名無しさん@非にわか : 2021/04/08(木) 14:42:07 #48948  ID:- ▼レスする

    100歩譲って親が子供の為にコレをするのは許すが、周りがそのわがままを通しちゃうってどうなのよ。教師や政治家は仕事してるのか?バカなのか?

  5. 名無しのかめはめさん : 2021/04/08(木) 15:44:21 #48949  ID:- ▼レスする

    体の良いゴミ箱やろな。
    3年来させてそれで終わり。
    あえて学力不足で留年させる理由も無いやろ。
    税金の無駄遣いやからさっさと卒業させたらエエね。
    当人も高卒の称号で満足するやろ。

  6. 名無しさん@非にわか : 2021/04/09(金) 09:04:15 #48963  ID:- ▼レスする

    この親、いろいろ間違えまくってる
    この親に面と向かって指摘できない行政やマスコミもおかしい

  7. 名無しのかめはめさん : 2021/04/12(月) 12:44:37 #49006  ID:- ▼レスする

    気違いの親は同じ気違いだという証明

  8. 名無しさん : 2021/04/13(火) 15:40:15 #49022  ID:- ▼レスする

    中学の時、知的障碍者の生徒のいるクラスがあったが、授業中暴れまわったり、うんちを漏らしたこともあって、授業が中断したことがあった。女の先生が、トイレでお尻をふいているのを目撃したよ。

  9.   : 2021/04/18(日) 07:10:32 #49119  ID:- ▼レスする

    人権税金補助過剰。甘やかし続けた結果は健常者差別。
    戦時下になったらこんなの使えないじゃん。
    文科省って社会保障、補助金使いまくって他のものに迷惑掛ける行為をさせるのが普通だと思ってんのかな。

  10.    : 2021/04/18(日) 07:18:28 #49120  ID:- ▼レスする

    オランダは安楽。この親も他に迷惑かけることが人権?と履き違えてるわな。仲村さん。問題はやはり血だよ

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com