車椅子乗車拒否騒動、伊是名夏子さんがブログで反論「車椅子の人間だけ事前に調べたりしなければならないのは差別」「タクシーは、1か月前に予約して2台の費用が掛かるから差別」

1:Felis silvestris catus ★:2021/04/10(土) 07:39:28.96 ID:Zb+Ecbx89
乗車拒否騒動、伊是名夏子さんがブログで補足「調べて連絡する手間も時間も、障害者にだけ強制されるは差別」
JRの合理的配慮への改善を求める補足
▼ブログより…
4月4日のJRの乗車拒否のブログで、私の言葉足らず、説明足らずだった点をいくつか補足させていただきます。
しかし、その前に一つ申し訳ないと思っているのが、この一件で、悲しみ、不安を抱える人が出てしまったことです。
障害者に対する誹謗中傷、攻撃駅、差別的な言葉はやめてください。書いたことは削除をお願いします。
以下は、SNSに寄せられた疑問に対する、私の考えです。前回のブログで分かりにくかった点や、書いていない部分もあったので、補足します
1,電車に乗っているのだから乗車拒否とは言えないのではないか?
小田原駅の駅員は私に「来宮駅まではご案内できません。熱海までなら大丈夫です」と言っています。
「ご案内はできません」は、案内がないと利用できない車いすユーザーにとっては、利用できない、つまり来宮駅までの乗車を拒否されたのと同じです。
2,熱海駅まで乗れたのだから、それも合理的配慮ではないか?
私の目的地は来宮駅です。来宮駅まで行く方法を考えてもらうことが合理的配慮であり、熱海駅までの利用が合理的配慮になるとは思いません。
3,事前に下調べをしてから行くべき、駅に連絡をしてから行くべき、そしたらこんなことにはならなかったのでは?
私が事前に見たのは「JR 来宮駅」で調べたこのサイトです。
JR東日本:駅構内図(来宮駅) (jreast.co.jp)
こちらには「1F」の表示しかなく、無人駅であることも、車いすは事前連絡が必要なことも書いてありません。
よって、いつもJRを利用するときと同様に、連絡をせずに向かいました。今までも、案内に時間がかかっても、また階段しかない駅でも、駅員がいつも車いすを持ってくれます。
事前に調べて、連絡すると駅員も集まりやすく、私の待ち時間も減り、お互いにとっていいと思います。
しかし、歩いている人たちが電車に乗る時に、駅が使えるかどうかを調べることはほとんどないと思います。
「車いすなんだから調べるのは、仕方ない、連絡もしないといけない」というのは、改善していきたいです。なぜなら調べるのも、連絡するのも、手間も時間もかかることだからです。
その手間と時間が障害者にだけ強制されるは、差別があるということと同じはないでしょうか。
5.無人駅に4人も人を集めると要求するのは無理があるし、駅員がかわいそう。
駅員にはありがたいし、重い車椅子を持ってもらって申し訳ないとも思います。
しかし、他の方法がなかったので、今回はやむをえなかったです。
6.熱海駅で降り、タクシーや歩きで来宮駅までいってはどうか?
車いすが乗れるタクシーは、1か月前に予約して、乗れることが多いです。一か月前から探しても乗れなかったこともあります。
また今回の移動は、私を含めて、5人の乗車で、タクシー2台にわけないといけないため、費用が掛かります。
(中略)
ネット上のコメント
・今回の件はただ“事前に連絡を入れる”だけで良かったのでは?
・サポートする側からすれば数日前に言って欲しいと考えるのは本音だと思うですよね。安全で楽な方法を提案しやり取りできたと思う。
今回は一人の移動で済んだから階段の上り下りしようと判断できたけど、いきなり電動車椅子の人が4人来たらどうしてたんだろうと思う。
・貴女が言う「配慮」 貴女が一番欠けています。
・JRに対して誹謗中傷したのは誰なんだよ…
・私も軽いですが障害を持った人間です 同じ人種と思われるのが一番辛いです 生き辛くなりました
・「正直、私もここまでしたくありません。交渉したり、記録を撮ったり、メディアに連絡したり。せっかくの旅行がクタクタでした。本当に疲れました。」 結果的に自分の思い通りに駅員さんこき使ってのこの捨てゼリフ…すごい恐怖。
・駅員に配慮を求めるのであれば自分自身も事前に伝えるなどの配慮は持つべきだと思う。サービスを与える側と受ける側が対等な立場であることを忘れてはいけないと思います。
Share News Japan 2021-04-09
https://sn-jp.com/archives/35495
引用元スレタイ:伊是名夏子「JRの合理的配慮への改善を求める」「調べて連絡する手間も時間も、障害者にだけ強制されるは差別 [Felis silvestris catus★]
自分だけが特別ってか
健常者は我慢も調べ物もせずに生きてるとか思ってんのかよ
何様だ
ツイの擁護派が全員この論調なんだよ
健常者はなにも調べずに使うのになぜ障害者だけgdgdgdgd
健常者だって重い荷物持ち込む時は事前に調べるし連絡するし相手の指示に従うっつーの
健常者vs障碍者
ではなく
マトモな障碍者vs既知外障碍者
になってると思う
これだわ
一般市民 VS プロ市民 な
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2021/04/11 (日) 08:52:26 ID:niwaka



>障害者に対する誹謗中傷、攻撃駅、差別的な言葉はやめてください。書いたことは削除をお願いします。
こういうすり替えしか出来んのかこのクソボケ
お前自身に向けられた批判を障害者全体への差別にしてんじゃねえよ
子持ち女はすり替えばっかりするぞ
これには健常や障碍関係ない
まず駅員さん誹謗中傷しといてよく言うわと
自分の発想にはない考えを常に出してくるわ
ほんと、凄いの一言
それをわかってもらえないなんて
バリアフリー推進は誰も反対してないやん
この人のやり口でしょ
自分が非難されそうな部分はあえて書かないから信用できない人だなとって思った
正直な人ならいいんだけどね
なぜ多くの健常者のように旅行自粛しないのか
健常者はろくな手続もしないで「百キロの荷物持て」なんて
他人に命令しないぞ
同じじゃないように生きたいの間違いだろ?
旅行へ行くなら計画段階でお店や休業日と一緒に電車時刻や乗り換えなども調べるだろ。
家族は奴隷扱いしてるから頼るなんてことしない
もう本当に気持ち悪い
JRは運賃割引きの廃止と車椅子介助料金を請求しろ。
運賃半額って法律か何かで決まってるのかね?
法令ではなく国鉄時代の制度を継続し対象を拡大しているな。
所謂、行政指導ってやつだな。
鉄道会社は車椅子が乗下車の際に「お客様ご案内中」等の放送を止めろ。
・私も軽いですが障害を持った人間です 同じ人種と思われるのが一番辛いです 生き辛くなりました
・私も軽いですが障害を持った人間です 同じ人種と思われるのが一番辛いです 生き辛くなりました
心配なら電話すれば教えてくれるし
見ていて始めから車椅子を駅員に運ばせるつもりでやってるんだよ
その手間が必要なのが差別って話では?
障害者にだけ何人も駅員使うのも差別では?
個人的にはあれを人力でかついで階段降りる想定のものじゃないのではと疑っている。
なんか、ピラミッド建設のために石を運ばせるファラオを思い出した
駅員さんは大変だっただろうな
5キロメートルより長いトンネルを通過できない車があるのは差別、って騒いでるのと同じ感じがする。
人力で担ぐようにさせたのは障碍者本人じゃん
だから、重量物であることを理由に拒否すべきだったと個人的には思ってる。
記事読み直してこいよ
ほんとそれ
なんでも差別に感じるほど生きるのが辛いならいっそ…
もちろん
骨折して松葉杖生活だった頃はあらかじめ調べて乗換駅を変えていた
べつに障害者だけに強要してる話じゃないと思うが
この人は、障害者に迷惑をかけるな、健常者はもっと障害者のためになるように働けと言いたいのだろう
本来のマイノリティへの配慮、保護をするという大原則からしたらこれはJRの対応は
ダメだろう
しかしこの件はこのスレタイの本来の意味と違うような気がするがな
自分のクレームでエレベーターが設置されたように手柄を横取りする目的だったのでは?と指摘されている
随分手間がかかってますねw
恥と言う概念は無い様だ
アンタはそんな事も理解出来ないで騒いでいるだけ
既知外「特別対応という考えが差別!」
障害者なのをカサにきてるだけの
プロの被害者コスプレ
障害の度合いや対応なんてマチマチなのにその全てを網羅しその費用を健常者が負担しろと言っている
世の中は助け合いだよ? それが障碍者の生活を支えてる。
JRは障碍者のためにできる努力を払い彼らを助け、そして障碍者の側も事前連絡とかしてJRを助ける。
……当たり前だと思うのだけれど。
介護タクシーはよべばすぐ来れる状況にありました、への説明はないかな?
距離だって2kmも違わないでしょ
ハイ論破
コロナだからな
こういう連中は謝ったら負けの宗教やからね
自ら燃料投下するスタイルはひさしぶりに見た
もっとやれ
差別だろ
そうだよねえ
100キロオーバーで単独で歩けないから、お姉ちゃんダッコ!ってできるよねえ
その通り
これ初めて見たけど納得だわ
てかこれなんの画像だろうね?
有吉のカレンダーだったかな
普通の人間ならあんな物言いできない
ソースとケチャップ入れてないでしょう
コクがない
もうね
昔からこんなもんでしょ?
怒りをエネルギーにしなきゃ生きられないんだろうなとも思う。
気になって調べたけどあの見てくれじゃそら歪むわ
旅行に行くのにその巨大なアシを他人に運搬強制してるお前が大問題だよ
JRに何の改善を求めているんだよ
問題提起のつもりなら、問題提起が周回遅れなんだよ
工事計画は把握しててその前にワザと騒動起こして
アテクシの声でバリアフリーが進んだんですのよってやりたかったとかなんとか
手柄横取りのため
ワザとだよ
うちの親が脳梗塞やって車椅子なんだけどそういう不便さもあって出かけたがらないからさ
バリアフリーかそうじゃないかはサイト見たらリンク先が載ってるとかじゃなかったか?
この人が調べるのが下手なのかワザとなのかわからんが明記してあるサイトもあって、他の人はそっちがすぐに出てくる
この人の物言いだと「私には落ち度は全く無い」「私が見るサイトの見るページに載ってないと意味無い」のだろうねぇ
当たり前のこと
できないことを理由にやってもらおうとするのはお前の甘え
やり方言い方の問題
明らかにJR側を脅したやり方したから
自分だけが何やってもよいと思ってるからや
ついでに正義なんて各々にあるんや
てめぇの正義と相手の正義のマウントの取り合いや
熱海で降りられない理由が全く提示されてない
ジャンボタクシーがある可能性は高い。そしたらこいつは虚偽も発信してることになる
https://www.rakurakutaxi.jp/customer/transporter/C35_5207.html

ジャンボタクシーあるようですけど
こいつの負け!
世の中の論争も戦争も実は正義vs正義だから
いやいやこの人は正しさや公正さを追求する正義の勇者でしょ
勇者?w
俺がJRなら威力業務妨害で訴えるけどね
訴えずに
オーストラリアが木島を入国禁止にしたように
乗車お断りするほうがいいかも
障害者は全然乗車OKだが
このサイコパスだけはお断りっと
民間だからできると思うんだが
難しいのかね
同じ料金を払ってる利用者を公平に扱わない魔王JRの対応を勇気を持って正してるのに
どうしてそれが業務妨害になるのか
障害割みたいなの使ってないならなー
割引されてるでしょ?
割引きしてらから差別しても良いってのは
悪の大魔王が言うセリフだよ
割引自体が差別だろあ?
「同じ料金を払ってる利用者」とお書きになったのはあなたですよ?
まあ、記載や告知が分かり辛い様なら、手間を軽減するために分かりやすくするくらいはするべきだと思うけど
無いだろ
正義のためにやっている感覚だろうね
多分その現象が障害者に対する誹謗中傷だと思ってるんだろうな
自分のせいという部分はまったくスルーして
普通なら車を手配して車移動か、電動は先送りして移動には軽くて畳める車椅子を使うのが普通
折り畳みや分解して輪行する自転車ユーザーならともかく、原付や自動二輪を電車に持ち込んで旅行するようなもの
そういう一手間二手間が許せないんでしょうな
他の人なら、障害あるなしにかかわらず、当たり前にやって旅行を楽しんでいるところだけど
旅行を楽しむのが目的でないと言われても仕方ないよね
皆が予算だの時間だの、人数だの体調だの
色々なことを踏まえて旅を調整しているのに
「私にそういったことを求めるのは差別!」だものな
賛同できる人の方が少ない、あるいはこの人を利用しようとしている人しか寄ってこないだろうね
ちなみに、このヒトの次の一手は
私だって出たとこ勝負の旅を楽しみたい!
ってなところかもしれないけど
出たとこ勝負の旅ってのは、そういう突発的なアクシデントをその都度その都度プラン変更して
柔軟に旅を変更していく過程を愉しむ旅なんだよなー
熱海までしかご案内できません → そうかこの手があったか!お願いします
とできなきゃそもそも出たとこ勝負の移動は楽しめない
社会の方がこの人を排除していかないと、まともに暮らしている障害者まで巻き沿いになってしまう
駅員や周囲の人の善意をなんだと思ってるんだ?
>最近は、何をやるにも、人の手をわざと借りるようにしてます。
>例えば、駅で切符を買う時、周りに人がいたらお願いするし、駅員さんにいろいろ指示を出してみる。

貴族みたいだなw
この人って日本の王様か何かなの?
あえてバリアフリー対応が無い駅を選択
あえて事前連絡無し
まさにモンスタークレーマー
こう言った活動家の障害者や左翼の人たちが闘争をしたおかげで
今の障害者福祉があるのだからね
闘争を行った障害者がいなければ
今の障害者は今以上に惨めな暮らしだったよ
言っても今回のやり方もそうだし、>>138みたいなのもお粗末過ぎないかな…
反感持たれると思うよ
闘争する必要ないレベルまで来たのにまだやってるからやりすぎてヘイト買ってるってのがまだわからんのか
男女別姓裁判でも選択の自由でなく男女差別で争ってたら裁判やってる間に平等になって負けたやろ
いつまでもアップデートできないと逆に障害者の首絞める事になるんだよ
滅多に旅行にも行けない俺から見ればそう思う
旅行やめれば?
なに大名旅行やってんだよ?
家にいろ家に
( ゚д゚)ポカーン
こんな人間実在してたんだ
初めて見たがこれはすげーw
自分がマスクしたくないからおまえらがマスクしろって喚いてるマスパセと一緒だね
旅行に行く矛盾
こいつ他人には外出自粛を呼びかけといて自分は旅行してるからな
左翼ってのはどうしてこうも自分に甘く他人には異常に厳しい人間ばかりなんだろう…?
大学の近くで下宿していて最寄り駅はエレベータがありません
問題の駅と違って駅員が常駐していて事前に連絡すれば対応できるとのことで
特に問題はなかった
そしてこの駅にエレベータが設置されたのは彼女が卒業した年でしたとさ(^_^;)
結局の意見は
「いちいち不満を声に出すな!黙っとれ」
だもんな
で、声に出さない車椅子の人を大絶賛して
自分たちにとって都合の悪い人を叩きたいだけ
うんにゃ、何でわざわざマスコミに連絡しますねになるのかが疑問
せいぜい会話録音しますくらいじゃね?
わざわざ現場で故意にやる事じゃないんだよなー
しかもマスコミにまで連絡つけて
意見書やJRと協議してやればいい事
駅員に負担かけといて言うことが不満とかそら黙ってろってなるわ
J CASTニュースでこうインタビューされてますね(笑)
中々辛辣なインタビューにもびくともしない
分厚い心臓の持ち主のように見受けますな(笑)
アベマではフルボッコされてた
アナウンサーとコメンテーター陣が、呆れ果てて全員チベットスナギツネみたいな顔になってて草
こいつ何言ってるんだって感じは好きだった
ただやっぱ障がい者相手だから言葉選んでたな相当
どの馬が勝つかとか?
JRがその後ちゃんと対応したのに
拒否されたと虚偽の言い訳すらしたからなぁ
それABEMAの夏野に突っ込まれて
小馬鹿にされてたよ
ワロタわ
嫌われてるだろ。
「障害者だけが手帳を持たなければいけないのは差別!」
いつも前向きで素晴らしいです
かなり今回は叩かれていますが
元気なあなたを指示します
日本はまだまだ障がい者に優しくない国です
しかしあなたのように声を大にする人が増えれば
路地でさえ楽しめる快適な国になるのではないでしょうか
ざまぁ
https://twitter.com/StazioneCLE/status/1379417405575794693?s=19
なお 福祉国家北欧すら事前連絡は当たり前
夏子の基準では世界には差別国家しか存在しないという話になる
フィンランド
・介助が必要な場合は力スタマーサービスに36時間前までに電話で介助スタッフ予約
・乗車列車やどんなサポートが必要か事前に伝える
・サービスの利用は無料
ノルウェー
・主要駅のみサポートが可能
・24時間前までに電話で予約が必要(無料)
・どこまでのサポートが必要か事前に伝える
・車椅子の形や重量など詳細が必要
・乗降サポートのみが必要な場合は事前予約不要、ただ事前連絡が望ましい
スウェーデン
・24時間前までに予約が必要(無料)
・車椅子の形や重量によっては乗車不可
・車椅子利用の場合はその他の荷物は20kgx2まで制限
・全ての駅でのサポートは不可
デンマーク
・12時間前までに電話による事前予約(無料)
・列車/ホームのサポートは運転士が行う
・一緒に持てる荷物は20kg1つまで
・主要駅のみ対応可能
実際、他の国はどうなんだろうと思い、福祉国家と言われる北欧を調べてみました。
— 橋爪智之 / Tomoyuki Hashizume???????????? (@StazioneCLE) April 6, 2021
フィンランド
・介助が必要な場合は力スタマーサービスに36時間前までに電話で介助スタッフ予約
・乗車列車やどんなサポートが必要か事前に伝える
・サービスの利用は無料https://t.co/YgrVt4jSFJ https://t.co/o3qS0D3vQG
ノルウェー
— 橋爪智之 / Tomoyuki Hashizume???????????? (@StazioneCLE) April 6, 2021
・主要駅のみサポートが可能
・24時間前までに電話で予約が必要(無料)
・どこまでのサポートが必要か事前に伝える
・車椅子の形や重量など詳細が必要
・乗降サポートのみが必要な場合は事前予約不要、ただ事前連絡が望ましいhttps://t.co/q4cmMjFE6v
スウェーデン
— 橋爪智之 / Tomoyuki Hashizume???????????? (@StazioneCLE) April 6, 2021
・24時間前までに予約が必要(無料)
・車椅子の形や重量によっては乗車不可
・車椅子利用の場合はその他の荷物は20kgx2まで制限
・全ての駅でのサポートは不可https://t.co/7etxC9CTo8
デンマーク
— 橋爪智之 / Tomoyuki Hashizume???????????? (@StazioneCLE) April 6, 2021
・12時間前までに電話による事前予約(無料)
・列車/ホームのサポートは運転士が行う
・一緒に持てる荷物は20kg1つまで
・主要駅のみ対応可能https://t.co/WnspGAl362
福祉国家と名高い北欧4か国だけ見ても事前告知は当然で、むしろ日本がどれだけ努力をしているかが分かります。「海外事例を持ち出して日本と比較するなどけしからん」と言われれば議論の余地なしですが、常識的に考えても、駅の構造や規模によって対応が難しいというのは仕方がないことかと思います。
— 橋爪智之 / Tomoyuki Hashizume???????????? (@StazioneCLE) April 6, 2021
一つだけ言っておきたいことがあります。ここまで反響があるとは思いませんでしたが、この問題がきっかけで車椅子利用者への風当たりが強くなることはあってはなりません。困っている人がいれば助け合う、これが大前提です。「可能な限りバリアのない世界」これも必要です。
— 橋爪智之 / Tomoyuki Hashizume???????????? (@StazioneCLE) April 8, 2021
常識を知ってるか知らないかということだろうね
それか常識をあえて潰しに行ってるか
ライン越えってのは個人の尺度と理性に基づくものだよ
世の中を変えたいと思う人がいたとして
でもその言い分が非常識だったら改められるのか?
という想像が欠けていると思う
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1618007968/
- 関連記事
-
-
車椅子の男性「『事前連絡は当たり前、感謝するのは当たり前、配慮をこちら側がお願いするのは当たり前』 これらの言説を軽々しく障害者に突きつけてくる優生思想丸出しの健常者に怒り」 2021/04/12
-
障害者運動をしているある車椅子ユーザー「健常者が当たり前に享受しているインフラに対して車椅子ユーザーが同じ権利を主張すると『我が儘』『我慢しろ』と上から見下してくる。 何様?」 2021/04/11
-
車椅子乗車拒否騒動、伊是名夏子さんがブログで反論「車椅子の人間だけ事前に調べたりしなければならないのは差別」「タクシーは、1か月前に予約して2台の費用が掛かるから差別」 2021/04/11
-
FIXER、旅行代理店のJTBらと仮想空間上にバーチャルな日本を作り上げ、世界中の人々を呼び込む事業を開始したが、クオリティがあじわいぶかすぎると話題に(動画) 2021/04/10
-
伊是名夏子さん、過去に地下2階にある普通の店舗に対して「車椅子でも入れる場所に店舗を移動しろ」と無茶振りをしていた事が発覚 … 自身のブログの都合の悪い箇所を着々と削除中 2021/04/09
-
0. にわか日報 : 2021/04/11 (日) 08:52:26 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
車イスをサポートするのはこれ迄通り業務の一環でいいと思うが電動車イスのサポートは除外すると明記した方がいい
今後1台500キロするようなのが出てもサポートするのか? 自分で好き好んで重くて楽な電動を使用するんだからそれ以外の部分、事前調査やサポート不可やタクシー利用等で少々不自由が発生するのは甘受しろ
沖縄の人権派はヤベェのばかりだな
> だから、重量物であることを理由に拒否すべき
飛行機なんかだと20kg超えたら別料金が原則。
いくつかの国では列車も同じく別料金。
バスでもドアの通過が困難な巨大重量物はお断り。
JRもこれを機に有料介助料金表を作らなきゃね。
配達業者だって重量によっては断るし値段あがるんだけどねぇ
早ければ5月に衆院解散選挙という噂がある
一人ぼっちのミズポからしたら国会に送り込もうとしたのかな、そのための売名下地作り?
山本太郎の二匹目のドジョウ、あ!3匹目かw
> しかし、歩いている人たちが電車に乗る時に、駅が使えるかどうかを調べることはほとんどないと思います。
> 「車いすなんだから調べるのは、仕方ない、連絡もしないといけない」というのは、改善していきたいです。
> なぜなら調べるのも、連絡するのも、手間も時間もかかることだからです。
その手間と時間が障害者にだけ強制されるは、差別があるということと同じはないでしょう
か。
この発言は、『詭弁』、『論点ずらし』だと思う。この人が表現するところの「歩いている非人」が、わざわざ、駅の車イス移動の方法や可否について調べないのは、「その必要が無いから」だ。必要がある人、情報を求める人が、自分で調べておくというのは、ごく当たり前のこと。
この人は、JRを使うときに、「盲人用の点字ブロック」の状態について毎回調べるのか?
おそらく、調べていないだろう。なぜなら、この人にとっては「必要が無い情報」だから。
見ためも心もバケモノ
ペット同伴も輪行旅行も事前に確認するよな?
この方は障害者として国からの優遇措置を全部拒否して健常者と同じ立ち位置から物言っているんですよね?
であれば独善的とは言え素晴らしい主張かと思いますけど
見てくれから気持ち悪い。
関わっちゃダメなクズやな。
障害者には同情するが、自分本位のサービスが提供されるのが当たり前と思ったらいかんな。
旅行するなら健常者よりも金も時間も迷惑もかかるのが前提だと思わないと。
同情とサービスを混同してはいかん。
まぁこいつの顔と名前が広まってよかったと思うよ。
何も知らずに助けなくて済むし、助けれなかったことを後悔することもないからね。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。