2021
04月
16日
福岡県内の私立小に通っていた発達障害のある男児、教室で椅子をブン投げ退学処分に→ 男児の親「障害児を追い出したいから退学にした、差別だ」 660万円の損害賠償を求め福岡地裁に提訴

1:スカーラ(東京都) [US]:2021/04/15(木) 13:46:03.00 ID:xvE0ssY/0
【独自】退学処分の発達障害児、私立小を提訴 問題行動理由「差別的」、学校側は「全力で対応した」
福岡県内の私立小に通っていた発達障害のある男児が、障害が起因とみられる問題行動を理由に退学させられたのは違法として、学校の運営法人に慰謝料など660万円の損害賠償を求め福岡地裁に提訴した。
14日に第1回口頭弁論があり、男児側は「障害児への配慮が全くされず、違法の程度は甚大」と主張、学校側は「教育上の配慮は尽くした」と請求棄却を求めた。
訴状などによると、男児は2019年4月に私立小に入学。1年時から通学バス内で落ち着かず、級友とのトラブルも相次ぎ、手を出してしまうこともあった。
2年時の20年6月、医療機関で発達障害の一つ、注意欠陥多動性障害(ADHD)と診断され、保護者は学校側に伝えた。
同年9月、級友ともめた男児が教室内で椅子を投げた。けが人はなかったが、事態を重く見た学校側は保護者に公立小への転校を提案。保護者は受け入れず、学校側は「学校の秩序を乱し、その他、生徒としての本分に反した者」を退学にできるとする学校教育法施行規則に基づき、退学処分とした。
男児側は、問題行動は発達障害に起因すると考えられ、通院治療で症状は改善していると主張。学校側の対応を「外部専門家の助言による事態改善を図らず、主治医との連携もしていない」と批判し、退学処分は「社会通念上、著しく妥当性を欠き、障害児に対する差別的な措置」と訴える。
男児の母親は西日本新聞の取材に「手がかかる児童を追い出したいから退学にしたとしか思えない」、代理人の小杉晴洋弁護士は「訴訟を通じ、発達障害に対する私立小の姿勢を問いたい」と話した。
男児は現在、公立小に通い、特段のトラブルはないという。
一方、学校側は「発達障害を原因に退学させたのではない」と強調。退学処分の理由について「入学時から問題行動が繰り返され、椅子を投げるという非常に危険な行動があり、他の児童の安全確保に懸念が生じた。保護者の協力も得られなかった」としている。
男児へ対応するため常駐の臨床心理士を雇うなど配慮は続けたとして「男児が集団生活に適応しながら、心身ともに健やかに生活できるよう全力で対応した」と反論している。 (森亮輔)
西日本新聞 4/15(木) 6:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c28b02c1c927d595b52a4f6f1aa68572ca48523
引用元スレタイ:【福岡】私立小に通う発達障害児、教室で椅子を投げ退学処分に 男児側は「差別的だ」と学校を提訴
16:ウッドくん(東京都) [NL]:2021/04/15(木) 13:55:38.67 ID:v3Lp87190
差別かこれ?
17:元気マン(福岡県) [PL]:2021/04/15(木) 13:55:47.17 ID:MHAxzWrY0
他の児童の安全が優先されるから
まぁしゃあないな
まぁしゃあないな
3:ネッキー(神奈川県) [DE]:2021/04/15(木) 13:47:55.83 ID:gngLGLBa0
いや椅子投げちゃダメだろ……
47:がすたん(光) [US]:2021/04/15(木) 14:02:49.70 ID:6W/2cTcG0
イス投げとか猿やんか
他の子怖がらせてまで学籍置いてやる義理も無いだろ
他の子怖がらせてまで学籍置いてやる義理も無いだろ
4:Dr.ブラッド(栃木県) [JP]:2021/04/15(木) 13:47:56.59 ID:k27SWsw90
問題行動をしたら退学でしょ
5:ぴょんちゃん(茨城県) [ニダ]:2021/04/15(木) 13:48:03.62 ID:Jr9T2IZN0
まさに逆ギレw
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2021/04/16 (金) 11:47:58 ID:niwaka



176:MOWくん(東京都) [AU]:2021/04/15(木) 14:40:32.82 ID:7DoChQl/0
義務教育でも退学とかあるのに驚いた
179:KANA(茸) [CN]:2021/04/15(木) 14:41:48.84 ID:OlDD972i0
>>176
公立に転校させられるだけだと思う
公立に転校させられるだけだと思う
6:モノちゃん(岩手県) [TR]:2021/04/15(木) 13:49:01.41 ID:EPMgMIGK0
配慮か必要なら素直に支援学校に入れてやれよ。
25:ルミ姉(岩手県) [US]:2021/04/15(木) 13:57:51.70 ID:lOMSZYBU0
>>6
ほんこれ。
補習塾のバイトしてた時、普通学級に通う知的に遅れのある子が補習のために通ってきてたけど、学校の授業に3年生辺りから完全に授業についていけなくなって、塾の勉強も更に時間をかけたりそれでもどうしても進めなくなることが多くなった。
そんなある日、「どうしても理解できなくて辛いから先生の言うとおり学級を変わりたいけどママが頑張れっていうの。僕もう辛いよ…。」
と、プリントしながらポロポロ涙をこぼして泣き出したの見てほんとに辛かった。
本人もかわいそうだ。
ほんこれ。
補習塾のバイトしてた時、普通学級に通う知的に遅れのある子が補習のために通ってきてたけど、学校の授業に3年生辺りから完全に授業についていけなくなって、塾の勉強も更に時間をかけたりそれでもどうしても進めなくなることが多くなった。
そんなある日、「どうしても理解できなくて辛いから先生の言うとおり学級を変わりたいけどママが頑張れっていうの。僕もう辛いよ…。」
と、プリントしながらポロポロ涙をこぼして泣き出したの見てほんとに辛かった。
本人もかわいそうだ。
134:ダイオーちゃん(ジパング) [ニダ]:2021/04/15(木) 14:24:36.22 ID:lPK6OoxI0
>>25
君は優しいな
君は優しいな
252:エチカちゃん(茸) [US]:2021/04/15(木) 15:04:57.93 ID:3xN1f8Tl0
>>25
切ねえな
切ねえな
262:ティーラ(SB-Android) [KR]:2021/04/15(木) 15:08:57.89 ID:TLsJA9iH0
>>25
嘘松乙
そもそもそんな知能がない
嘘松乙
そもそもそんな知能がない
274:マンナちゃん(神奈川県) [FR]:2021/04/15(木) 15:13:51.69 ID:bytVc1dV0
>>262
軽度なんだろ
軽度なんだろ
281:アッキー(東京都) [ニダ]:2021/04/15(木) 15:16:06.03 ID:zc11GYON0
>>262
asdの子が親族にいるけど結構普通なんだが支援学級に入れたと聞いたな
日頃一緒にいる者じゃないと分かんないと思う
asdの子が親族にいるけど結構普通なんだが支援学級に入れたと聞いたな
日頃一緒にいる者じゃないと分かんないと思う
24:フクタン(茸) [ニダ]:2021/04/15(木) 13:57:39.95 ID:db6TOFDU0
>男児の母親は西日本新聞の取材に「手がかかる児童を追い出したいから退学にしたとしか思えない」
私立なんだしそれで十分だろ
私立なんだしそれで十分だろ
26:リッキーくん(ジパング) [EG]:2021/04/15(木) 13:57:54.61 ID:ikwiO7Tq0
何が差別なんだよ
37:お父さん(茨城県) [ニダ]:2021/04/15(木) 13:59:50.64 ID:M2kU01Ky0
>>26
「わてくちのおもいどおりにこうどうちないやつはわてくちを差別してるんざますわよ!!」by車椅子の基地外。
「わてくちのおもいどおりにこうどうちないやつはわてくちを差別してるんざますわよ!!」by車椅子の基地外。
105:ヤマク君(やわらか銀行) [ニダ]:2021/04/15(木) 14:14:31.42 ID:zrX0a6d40
9:モノちゃん(岩手県) [TR]:2021/04/15(木) 13:51:18.12 ID:EPMgMIGK0
自分の子供が教育を受ける権利があるのと同様に他の子供にも教育を受ける権利があって、それを侵害して良いわけがないんだけど、分かんないもんなのかな?
20:みやこさん(光) [US]:2021/04/15(木) 13:57:28.14 ID:Qo37TKof0
健常者の教育を受ける権利を侵害してるんだが
親も池沼とはサラブレッドやな
親も池沼とはサラブレッドやな
11:こぶた(大阪府) [US]:2021/04/15(木) 13:52:19.11 ID:UBWbFH+B0
こういう親は大抵創*学会員なんだよなぁマジで
あいつらガイジの親を巧みに引き入れてるから
あいつらガイジの親を巧みに引き入れてるから
13:ラビリー(神奈川県) [KR]:2021/04/15(木) 13:53:06.15 ID:kBKLocdi0
小学校の頃の座っていられないガイジのウザさは異常だった
18:いろはカッピー(北海道) [ニダ]:2021/04/15(木) 13:56:01.52 ID:vV9CF2pg0
相手の子が怪我して賠償沙汰にならなかっただけでも
よかったんじゃない
よかったんじゃない
21:犬(大阪府) [GB]:2021/04/15(木) 13:57:30.00 ID:DD8R49jF0
おとなしくして問題行動がなかったならそのまま通学できただろう
トラブル繰り返し起こしてイス投げてるんやろ
障がいない子でても同じ行動してたら転校すすめられると思うが
親は他の子のこと考えてないしこれで障がいだから仕方ないよね周りが辛抱してよねで済ましたら別の差別だ
トラブル繰り返し起こしてイス投げてるんやろ
障がいない子でても同じ行動してたら転校すすめられると思うが
親は他の子のこと考えてないしこれで障がいだから仕方ないよね周りが辛抱してよねで済ましたら別の差別だ
28:デ・ジ・キャラット(埼玉県) [US]:2021/04/15(木) 13:58:13.73 ID:Ed/PRVAZ0
問題児を公立に押し付けただけだろ
この私立はやる気がないだけ、面倒なんだろうな
この私立はやる気がないだけ、面倒なんだろうな
31:パピラ(埼玉県) [CN]:2021/04/15(木) 13:58:25.15 ID:8rfNRuXH0
私立で暴れる学生がいたらそりゃ追い出すわ。なんの為の私立だと。
32:ダイオーちゃん(大阪府) [US]:2021/04/15(木) 13:58:35.85 ID:UYG0XNpc0
だから産婆さんを復活させろって
34:大吉(大阪府) [US]:2021/04/15(木) 13:58:47.10 ID:SemnielT0
他の保護者達にも嫌われ、学校側からも嫌われ、こんな既知外の親は何を望んでるんだい?
他の公立学校もこんな騒ぎ起こす奴を受け入れたくないだろうから拒否連発されるだろ
アホじゃないの
他の公立学校もこんな騒ぎ起こす奴を受け入れたくないだろうから拒否連発されるだろ
アホじゃないの
35:ラビリー(神奈川県) [KR]:2021/04/15(木) 13:59:22.39 ID:kBKLocdi0
まあ昔の不良少年も発達だったんだろうな
40:ゆうちゃん(東京都) [US]:2021/04/15(木) 14:00:39.12 ID:c9Dm6z6G0
私立に行ってる人は、こういう子がいない環境を「買って」いるわけでなぁ
けがさせられたり、お世話ががりにされたりしたらふざけんなって思うだろうな
けがさせられたり、お世話ががりにされたりしたらふざけんなって思うだろうな
84:サン太郎(大阪府) [US]:2021/04/15(木) 14:08:59.00 ID:kDKRH4Jm0
>>40
本当、その通りだわ
小学校でこりたから受験させることにした
本当、その通りだわ
小学校でこりたから受験させることにした
50:メロン熊(東京都) [US]:2021/04/15(木) 14:03:25.99 ID:XJ0nW6+q0
保護者の協力も得られなかった
これが問題なんだろう
これが問題なんだろう
65:ベスティーちゃん(茸) [US]:2021/04/15(木) 14:05:45.22 ID:6rxGrJsz0
>>50
学校に丸投げなんだろうな
そして問題起こして咎められたら差別ガー
学校に丸投げなんだろうな
そして問題起こして咎められたら差別ガー
53:りんかる(埼玉県) [AU]:2021/04/15(木) 14:03:39.18 ID:ClfPx8T00
>事態を重く見た学校側は保護者に公立小への転校を提案
公立に押し付けるなら
私学施設費などの助成金も出す必要ないな
公立に押し付けるなら
私学施設費などの助成金も出す必要ないな
69:デ・ジ・キャラット(埼玉県) [US]:2021/04/15(木) 14:06:40.40 ID:Ed/PRVAZ0
>>53
ほんと、教育者として責任持てよとは思う
公立に行ったって同じことが起こる可能性が高い
ほんと、教育者として責任持てよとは思う
公立に行ったって同じことが起こる可能性が高い
100:しまクリーズ(茸) [US]:2021/04/15(木) 14:13:10.31 ID:X0csUotZ0
>>69
発達障害なんて教育でどうにかなる話じゃないし、教育の範疇じゃない
発達障害なんて教育でどうにかなる話じゃないし、教育の範疇じゃない
127:鷲尾君(千葉県) [CN]:2021/04/15(木) 14:21:29.84 ID:jjXfP8zl0
>>100
せめて支援員のいるとこに行くべきだよな
せめて支援員のいるとこに行くべきだよな
58:デ・ジ・キャラット(埼玉県) [US]:2021/04/15(木) 14:04:15.11 ID:Ed/PRVAZ0
学校側のコメント出てるぐらいだから、相当揉めてるな
子供が可哀想
子供が可哀想
59:サンコちゃん(東京都) [PR]:2021/04/15(木) 14:04:20.62 ID:VTFW/g+V0
そもそも発達障害者でも合格できる私立小学校ってなんなんだ
面接やらペーパーやら体育実技やら作文やらで落とせなかったのか?
面接やらペーパーやら体育実技やら作文やらで落とせなかったのか?
60:チョキちゃん(熊本県) [CZ]:2021/04/15(木) 14:04:34.72 ID:EIi6xRgi0
こういうの親がパヨクや宗教に取り込まれてモンスターになっちゃうんだよね
61:ビバンダム(茸) [ニダ]:2021/04/15(木) 14:04:55.70 ID:Tp5kHBvG0
親が無理に「普通」に合わせても辛いのは本人だろう
77:ピーちゃん(東京都) [JP]:2021/04/15(木) 14:07:43.78 ID:misqv7hI0
>>61
ただの親の見栄でしかないな
ただの親の見栄でしかないな
63:リッキーくん(ジパング) [EG]:2021/04/15(木) 14:05:10.80 ID:ikwiO7Tq0
同じクラスの子供たちとその父兄に、こいつの退学は不当かどうか無記名のアンケートやらせたら面白そう
64:湘南新宿くん(東京都) [US]:2021/04/15(木) 14:05:12.49 ID:KCFkbqcV0
ガイジはどうしてあげるのが本人の幸せになるんだろうね
70:ちびっ子(東京都) [US]:2021/04/15(木) 14:07:07.00 ID:Wl73neat0
これで学校を訴えるって親もある種の障害者やろ
72:カーネル・サンダース(徳島県) [EU]:2021/04/15(木) 14:07:19.02 ID:HYhIdd/w0
キレ所が変なやついるけどどっかで暴力事件起こすでしょ
76:カナロコ星人(東京都) [FR]:2021/04/15(木) 14:07:41.25 ID:N1rZ42FM0
じゃあお前らは自分の子供に椅子投げてくる可能性のある同級生と一緒に授業受けさせたいのかというね
85:ちびっ子(東京都) [US]:2021/04/15(木) 14:09:11.53 ID:Wl73neat0
>>76
これ
そんな危険な学校という評判が広がれば学校経営にも関わるし
学校としては他の児童と経営を守るために退学にするのは当然
これ
そんな危険な学校という評判が広がれば学校経営にも関わるし
学校としては他の児童と経営を守るために退学にするのは当然
80:ウルトラ出光人(東京都) [NL]:2021/04/15(木) 14:08:21.88 ID:GfyNvj6D0
まさにお前らのガキの頃www
86:ピーちゃん(東京都) [JP]:2021/04/15(木) 14:09:14.72 ID:misqv7hI0
>>80
俺らはモノを投げつけられる側の人間だろ?
なに言ってんだ
俺らはモノを投げつけられる側の人間だろ?
なに言ってんだ
94:そなえちゃん(ジパング) [CH]:2021/04/15(木) 14:11:21.54 ID:DIB115Uh0
>>86
完全に論破してるわ
完全に論破してるわ
104:ソーセージータ(大阪府) [CN]:2021/04/15(木) 14:14:28.13 ID:PCXX8FTU0
俺もHDMIでヤバイわ
110:りぼんちゃん(ジパング) [US]:2021/04/15(木) 14:16:25.42 ID:u02hYBUs0
>>104
は?ざっこ
俺なんかD端子
は?ざっこ
俺なんかD端子
82:めばえちゃん(茸) [CA]:2021/04/15(木) 14:08:33.47 ID:ZGT2OIib0
私立なら裁量は学校側だから裁判やるだけ無駄だろ
88:元気くん(茸) [CH]:2021/04/15(木) 14:09:41.59 ID:6X16CwmO0
障害児「俺の椅子ねーからぁ!」
89:サトちゃん(庭) [US]:2021/04/15(木) 14:09:54.80 ID:UxmuvqA60
アウアウアー
98:ななちゃん(神奈川県) [US]:2021/04/15(木) 14:12:00.71 ID:XHscyVQx0
入学させないのではなく入れてみて駄目だったというまともさ
こういう親がいるから最初から拒否したほうがいいとなる
こういう親がいるから最初から拒否したほうがいいとなる
108:ヤキベータ(武蔵・相模國) [ニダ]:2021/04/15(木) 14:15:25.25 ID:X/0N/ZIs0
卒業証書だけ出すようにしてゆたぼんとかいうガキみたいに自宅で勉強させろよ面倒くせえ
109:ハッチー(茸) [US]:2021/04/15(木) 14:16:04.40 ID:4nsqPqj60
まあ遺伝なんだろ
114:犬(大阪府) [GB]:2021/04/15(木) 14:17:24.88 ID:DD8R49jF0
>男児へ対応するため常駐の臨床心理士を雇うなど配慮は続けたとして
学校は気を使ってるな
4月に入って夏休み除いたら5ヶ月後にイス投げに発展してるんじゃ
公立でも大丈夫なのかどうか
専門的な知識があって対処できるところへ行った方がいいと思う
学校は気を使ってるな
4月に入って夏休み除いたら5ヶ月後にイス投げに発展してるんじゃ
公立でも大丈夫なのかどうか
専門的な知識があって対処できるところへ行った方がいいと思う
112:ハミュー(福岡県) [GB]:2021/04/15(木) 14:17:06.99 ID:NzauwrZp0
退学の基準も平等に適用した結果だもんねぇ
平等に扱えっていつも言ってません?
平等に扱えっていつも言ってません?
133:ココロンちゃん(京都府) [US]:2021/04/15(木) 14:24:30.71 ID:Bmm7aVef0
あなたの大好きな普通の生徒と同等の対応ですが差別的とはこれいかに
198:↑この人痴漢です(茸) [KR]:2021/04/15(木) 14:50:13.41 ID:npZ+kLrp0
× 差別するな
○ 特別に優遇しろ
だからな
○ 特別に優遇しろ
だからな
117:きのこ組(茸) [GB]:2021/04/15(木) 14:17:29.18 ID:gkjz+mo50
躾が出来ない親が増えすぎ
犬以下の知能ってなら仕方ないが
犬ですら待てくらい覚える
犬以下の知能ってなら仕方ないが
犬ですら待てくらい覚える
118:ちかぴぃ(岩手県) [GB]:2021/04/15(木) 14:17:45.89 ID:hThhmPCG0
こういうケースは往々にして親も発達障害なことが多い
121:きのこ組(茸) [GB]:2021/04/15(木) 14:19:47.22 ID:gkjz+mo50
拳で教えてやれよ
悪い事したら大人の加減無しの拳が飛んでくるなら
犬猫だって大人しくなる
悪い事したら大人の加減無しの拳が飛んでくるなら
犬猫だって大人しくなる
139:トドック(大阪府) [US]:2021/04/15(木) 14:27:14.70 ID:BCRTtlvl0
おれが高校生の頃、一人で下校していたら、おれの前を明らかな障害者が歩いていた
片足引きずりながらウーウー言ってた
なんかしゃくに障ったので、おれはその障害者の真似をして歩くことにした
片足引きずりながらウーウー
すると突然、正義感の強そうなおっさんが現れて「障害者の人を馬鹿するな!!」
って叫びながら、障害者の方を殴った
片足引きずりながらウーウー言ってた
なんかしゃくに障ったので、おれはその障害者の真似をして歩くことにした
片足引きずりながらウーウー
すると突然、正義感の強そうなおっさんが現れて「障害者の人を馬鹿するな!!」
って叫びながら、障害者の方を殴った
219:サムー(東京都) [AU]:2021/04/15(木) 14:56:21.15 ID:H2oA8mxG0
これなぁ…。福岡県内の私立小ってのが気になった。
同じように発達障害のお子さんを福岡県内の私立小に通わせてた親御さん知ってんのよ。
そのお子さんが特に優れた学力がある訳でもなく(むしろ低め)、何故私立に?って思ったんだけど、逆にそういう子だからこそ私立に通わせている、そういう子が集まる私立があるんじゃないかって思った。
最終的にその子も公立に転校してたんだけど。その子は暴力的じゃなかったよ。
もしそういう所を売りにしている私立だったなら、今回の退学は初期からの対応が上手くいってない結果なのではと
保護者側から言われる部分はあるのかなと思う。
実際そういう私立小って存在するんだろうか?
同じように発達障害のお子さんを福岡県内の私立小に通わせてた親御さん知ってんのよ。
そのお子さんが特に優れた学力がある訳でもなく(むしろ低め)、何故私立に?って思ったんだけど、逆にそういう子だからこそ私立に通わせている、そういう子が集まる私立があるんじゃないかって思った。
最終的にその子も公立に転校してたんだけど。その子は暴力的じゃなかったよ。
もしそういう所を売りにしている私立だったなら、今回の退学は初期からの対応が上手くいってない結果なのではと
保護者側から言われる部分はあるのかなと思う。
実際そういう私立小って存在するんだろうか?
242:サブちゃん(東京都) [NL]:2021/04/15(木) 15:03:18.00 ID:QSMTeyXR0
>>219
障害児集まる私立なんて一般応募無くなって存続出来るわけねえ
障害児集まる私立なんて一般応募無くなって存続出来るわけねえ
224:なえポックル(茸) [CN]:2021/04/15(木) 14:57:53.99 ID:rbXmIUGB0
よく入試通ったな
金積めば入れる学校なのか?
金積めば入れる学校なのか?
270:あまっこ(大阪府) [US]:2021/04/15(木) 15:12:45.59 ID:HJzvXNfj0
私立なら退学当たり前だろ
何のために高額払って学校行かせてるんかって学校で落ち着いて勉強に専念出来る環境あるってのが大きい
実際こういうのが一人いたら周り恐怖だよ
早いところ対処しないとこういう異常な生徒見たり子どもが怪我したり、大きなストレス受けるし不登校の子が出て来てもおかしくない
障害云々じゃなく、椅子投げるの行為は暴力行為だから
何のために高額払って学校行かせてるんかって学校で落ち着いて勉強に専念出来る環境あるってのが大きい
実際こういうのが一人いたら周り恐怖だよ
早いところ対処しないとこういう異常な生徒見たり子どもが怪我したり、大きなストレス受けるし不登校の子が出て来てもおかしくない
障害云々じゃなく、椅子投げるの行為は暴力行為だから
275:たまごっち(ジパング) [CN]:2021/04/15(木) 15:13:57.64 ID:VcDSWcrd0
>>270
アホかおまえは
私立でも文科省の認可受けてんだよまぬけ
勝手が許されるわけないやろ
アホかおまえは
私立でも文科省の認可受けてんだよまぬけ
勝手が許されるわけないやろ
287:ポンきち(茸) [US]:2021/04/15(木) 15:18:16.46 ID:0vqaflne0
>>275
公立は入学時の独自の選抜をしてないけど私立はしてるだろ
私立の方が広い裁量権を持ってるのは自明
学級運営に支障をきたす児童には出ていってもらうのが自然
公立は入学時の独自の選抜をしてないけど私立はしてるだろ
私立の方が広い裁量権を持ってるのは自明
学級運営に支障をきたす児童には出ていってもらうのが自然
141:キキドキちゃん(山形県) [US]:2021/04/15(木) 14:27:42.85 ID:VavK+26k0
治療で改善しているなら遠回りでも公立に通わせながらゆっくり待とうよ。
社会に出るのが数年遅れたってその方が本人の為だと思うよ。
社会に出るのが数年遅れたってその方が本人の為だと思うよ。
146:がすたん(光) [US]:2021/04/15(木) 14:29:34.52 ID:byfNu1b10
適切な支援体勢がある所に編入させてやれよと思う
これ親が見栄張りたいだけだろ
これ親が見栄張りたいだけだろ
152:Dr.ブラッド(大阪府) [US]:2021/04/15(木) 14:31:52.14 ID:9Zbq0tiU0
障害を持ってしまった子供の親って異常者がほんとに多いってよくわかる事案
159:お父さん(茨城県) [ニダ]:2021/04/15(木) 14:33:47.53 ID:M2kU01Ky0
>>152
数の話なら統計とらんと解らん。
それはおいておいて、基地外は声を張り上げるから目立つ。
数の話なら統計とらんと解らん。
それはおいておいて、基地外は声を張り上げるから目立つ。
162:俺痴漢です(ジパング) [US]:2021/04/15(木) 14:35:22.12 ID:xJquJYTw0
>>152
大多数は支援学校行かせてるよ、その方がプロのトレーニングも受けれて親も横の繋がりができる。この親みたいに我が子を受け入れてないのが問題
大多数は支援学校行かせてるよ、その方がプロのトレーニングも受けれて親も横の繋がりができる。この親みたいに我が子を受け入れてないのが問題
163:ブラッド君(大阪府) [US]:2021/04/15(木) 14:35:37.82 ID:WsQ7k7Ut0
>保護者の協力も得られなかった
学校側がこれを言うということはモンペと面倒くさいやり取りがあったんだろうな
学校側がこれを言うということはモンペと面倒くさいやり取りがあったんだろうな
175:ソニー坊や(光) [HU]:2021/04/15(木) 14:39:38.85 ID:bBOEONXt0
親のエゴに巻き込まれて周囲は大迷惑だな
182:なえポックル(神奈川県) [US]:2021/04/15(木) 14:42:58.48 ID:vIrkh0xn0
(^q^) 「…」
女子高生たち 「ひそひそ…」
(^q^) 「見ろ。お笑いだ。我々が町を歩くだけで劇場が生まれる」
女子高生A 「なんかぶつぶついってるよー」
女子高生B 「ほんと、きもちわるいよねー」
(^q^) 「…ああ、自らの浅はかさに未だ気づかぬ哀れなる衆愚どもよ」
主婦たち 「ひそひそ」
(^q^) 「同情しよう、いっぱしの常識人を気取り、その実、障害者にも劣る思考形態でもって日々を浪費する哀れなる”健常者”ども」
小学生 「おじさん、何言ってるのー?」
(^q^) 「革命は常にマイノリティが起こすものだということだよ、ぼうや」
女子高生たち 「ひそひそ…」
(^q^) 「見ろ。お笑いだ。我々が町を歩くだけで劇場が生まれる」
女子高生A 「なんかぶつぶついってるよー」
女子高生B 「ほんと、きもちわるいよねー」
(^q^) 「…ああ、自らの浅はかさに未だ気づかぬ哀れなる衆愚どもよ」
主婦たち 「ひそひそ」
(^q^) 「同情しよう、いっぱしの常識人を気取り、その実、障害者にも劣る思考形態でもって日々を浪費する哀れなる”健常者”ども」
小学生 「おじさん、何言ってるのー?」
(^q^) 「革命は常にマイノリティが起こすものだということだよ、ぼうや」
185:エコてつくん(東京都) [ニダ]:2021/04/15(木) 14:44:17.24 ID:Ixfv6hep0
ADHDってそんな病気だったっけ?
192:湘南新宿くん(東京都) [ニダ]:2021/04/15(木) 14:47:47.45 ID:wv/UHfDj0
>>185
まああんまり関係ないわなあ
昔から喧嘩っ早い性格とかおったし喧嘩の時はバーリトゥードでなんでも使うわな
健常者でも喧嘩するし
まああんまり関係ないわなあ
昔から喧嘩っ早い性格とかおったし喧嘩の時はバーリトゥードでなんでも使うわな
健常者でも喧嘩するし
195:ラジ男(東京都) [CA]:2021/04/15(木) 14:49:01.69 ID:/bCudlsA0
199:中央くん(日本のどこか) [US]:2021/04/15(木) 14:50:18.46 ID:HnqSzRlZ0
椅子投げすら我慢できないやつが居たら集中できないだろ
205:ちかまる(埼玉県) [US]:2021/04/15(木) 14:52:42.16 ID:J/rpEmiV0
何でも差別にするなよ
210:天女(愛知県) [US]:2021/04/15(木) 14:54:23.78 ID:ed7sUrQ90
しでかした罪の重さで裁くのは当然
障害を理由に許されたらそれこそ差別だろ
障害を理由に許されたらそれこそ差別だろ
244:ポンパ(東京都) [CN]:2021/04/15(木) 15:03:30.17 ID:o2ZZUyLP0
福岡ならこれが健全では…?
253:損保ジャパンダ(茸) [CN]:2021/04/15(木) 15:05:01.39 ID:35NqVP9A0
多分、ちりつもで退学なんだろうな
私立なんだししょうがない
私立なんだししょうがない
277:タヌキ(ジパング) [ニダ]:2021/04/15(木) 15:14:18.23 ID:0mL1etf90
これを差別というともうあばれる君誰も止められんなw
346:アフラックダック(埼玉県) [ニダ]:2021/04/15(木) 15:56:51.04 ID:x2zhYCMh0
普通に危ない
当たりどころが悪かったら健常者の児童まで障害者にしてしまうかもしれないのに
この障害者の親は何考えてるんだ
そういう自分さえ良ければ良いの精神は嫌われるよ
当たりどころが悪かったら健常者の児童まで障害者にしてしまうかもしれないのに
この障害者の親は何考えてるんだ
そういう自分さえ良ければ良いの精神は嫌われるよ
338:総理大臣ナゾーラ(ジパング) [CA]:2021/04/15(木) 15:49:00.85 ID:JHM5WzDw0
何でもかんでも発達障害にするなっつーの
単に躾されずに育ったガキだろこれ
障害を使えばなんとかなるって流れはマジでよくない
引用元:単に躾されずに育ったガキだろこれ
障害を使えばなんとかなるって流れはマジでよくない
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1618461963/
- 関連記事
-
-
池袋暴走事故、飯塚幸三被告(89)「目で見た事とドライブレコーダーの内容が違う」 … 記録されている内容は「覚えていない」、踏み間違いの可能性は「ずっとブレーキを踏んでいた」 2021/04/29
-
池袋暴走事故・被告人質問詳報、飯塚幸三被告(89)「エンジンが高速回転」「ブレーキいっぱい踏んだ。でも加速した」「ペダル踏み間違えた記憶は一切ない」 2021/04/28
-
福岡県内の私立小に通っていた発達障害のある男児、教室で椅子をブン投げ退学処分に→ 男児の親「障害児を追い出したいから退学にした、差別だ」 660万円の損害賠償を求め福岡地裁に提訴 2021/04/16
-
おかくず満載の木製ジャングルジムに白熱投光器を入れて男児を蒸し焼きにした日本工業大の元男子学生2人、無罪を主張 「出火は予見できなかった」 - 東京地裁 2021/03/31
-
岐阜ホームレス襲撃事件公判、執拗に追い回し投石でタヒなせた元野球部少年「嫌がらせをして楽しむためだった」「ホームレスの被害者を見下したり馬鹿にしたりする考え方があった」 - 岐阜地裁 2021/03/17
-
0. にわか日報 : 2021/04/16 (金) 11:47:58 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
健常者でも椅子ぶん投げたり傷害事件起こしたりする生徒は、
程度によっては退学処分だろ
私立なら納得した
公立でも同じことを健常者がやったら停学や退学処分をしたくもなるだろう
世間に甘えても同情はしてくれない
悪いことは悪いと躾ができてない親の責任は大きい
再入学要求ならわかるが金銭発生する理由がわからん
※3
退学処分撤回でもいいが、損害賠償請求はハァ?だよな
常駐の臨床心理士を1人雇用するだけでも、人件費かなり高いよ。
逆に被害者生徒達から請求されたら、障害児だから無罪で押し通すつもりかな?
どっちにしろ児童相談所行き。
ちなみにあまり知られてないけど、日本の障害児は朝鮮系中国系が多い。
共産やそうかと組んで、やりたい放題して、選挙の集票マシーンとなり、人権商法や差別商法や被害者商法を繰り出している。日本人の税金で預け放題で、出来た暇で政治活動をしている。
日本人は大半、真面目に療育に取り組んで社会に迷惑をかけないよう気を遣いながら自立に向けて取り組んでいる。
それが現実。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。