バリ島沖で3つに分裂して沈没したインドネシア海軍の潜水艦、韓国・大宇造船が2010年頃に船体を切断してレーダー、ソナーなどをフル整備する改造を実施 - にわか日報

バリ島沖で3つに分裂して沈没したインドネシア海軍の潜水艦、韓国・大宇造船が2010年頃に船体を切断してレーダー、ソナーなどをフル整備する改造を実施 : にわか日報

にわか日報

バリ島沖で3つに分裂して沈没したインドネシア海軍の潜水艦、韓国・大宇造船が2010年頃に船体を切断してレーダー、ソナーなどをフル整備する改造を実施

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2021
04月
26日
バリ島沖で3つに分裂して沈没したインドネシア海軍の潜水艦、韓国・大宇造船が2010年頃に船体を切断してレーダー、ソナーなどをフル整備する改造を実施
カテゴリー 環太平洋・アジア  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
潜水艦 インドネシア 韓国 大宇造船海洋 魔改造
1:はち(大韓民国) [US]:2021/04/26(月) 12:36:34.67 ID:sXHutyOI0

大宇造船海洋、インドネシアの潜水艦の性能改良事業完了


- インドネシア海軍潜水艦「ナンガラ」するチャンジョンビ及び性能改良事業完了とインド行われる
- 潜水艦の建造分野の世界市場での強者として生まれ変わる


20日大宇造船海洋は慶南巨済玉浦造船所で会社の関係者とインドネシア海軍の関係者などが参加した中、1400トン級潜水艦ナンガラ(Nanggala)艦インドを行ったと発表した。

今回のインドされたナンガラとは長さ59.5m、幅7.3mの水中排水トン数は1420トン、水上排水トン数は1285トンである。最高21.5ノット(時速約39.8km)の速度で水中作戦遂行が可能であり、受賞速度は11ノット(時速約20.4km)である。

今回の事業は、2009年4月にインドネシア209級潜水艦の性能改良事業の入札で大宇造船海洋が受注したもので、2003年の受注した、インドネシアの潜水艦の性能改良事業に次ぐ2番目のプロジェクトだ。

大宇造船海洋は、この潜水艦を去る2009年12月、慶尚南道巨済市玉浦造船所では、引数受け、約25ヶ月かけて戦闘システム、レーダー、ソナーなどの主要機器を新型に交換して船体を切断して搭載機器を分解、整備するなど大々的な性能改良作業を行ってきた。

(以下略)


潜水艦 インドネシア 韓国 大宇造船海洋 魔改造


GIBNEWS 2012.01.21 13:05 (韓国語)
http://www.gibnews.kr/news/articleView.html?idxno=17739



引用元スレタイ:【国際】沈没の潜水艦、韓国が2010年頃に船体を切断してフル整備



3:アイちゃん(大分県) [ニダ]:2021/04/26(月) 12:38:39.48 ID:C2C1raBO0
魔改造したんか
224:レイミーととお太(茸) [ニダ]:2021/04/26(月) 14:22:37.68 ID:duNMGxMk0
>>3
テヨンだから、バ改造な。



2:黒あめマン(大阪府) [GB]:2021/04/26(月) 12:37:50.66 ID:naU6mySj0
セウォルやんか


4:エコてつくん(千葉県) [FR]:2021/04/26(月) 12:39:40.90 ID:UWc7ct2H0
輪切りにしたとこから三分割かいw


13:なえポックル(神奈川県) [ニダ]:2021/04/26(月) 12:42:25.58 ID:7tSxWjAp0
レーダー、ソナー
船首切ったんだな
魚雷発射管の部品が浮いてきたのと合うな





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2021/04/26 (月) 18:56:25 ID:niwaka

 



79:KEN(三重県) [CN]:2021/04/26(月) 12:59:45.83 ID:MAfaDpZf0
消息絶ったインドネシア潜水艦発見、バリ島沖の海底 3つに分裂
4月24日 ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ddfc9ac9447ac98a2ad13bb6d2101629b99057b



340:中央くん(SB-iPhone) [EU]:2021/04/26(月) 17:26:05.33 ID:GlklOfYH0
日本のニュースはテヨン改修についてダンマリw

5:ニックン(石川県) [CN]:2021/04/26(月) 12:39:50.68 ID:TaLSjtOK0
さっきのテレ朝ニュースでは韓国のかの字も言ってなかったな

251:大阪くうこ(大阪府) [US]:2021/04/26(月) 15:03:35.93 ID:iHNbbBz90
>>5
偏向マスゴミマジクソだわ



256:サムー(埼玉県) [US]:2021/04/26(月) 15:07:01.97 ID:sZdi+5Ns0
>>5
隠すということは原因の可能性が高いのか。作業は2012年のことだから関係ないと思っていたのに。



6:はち(空) [US]:2021/04/26(月) 12:40:05.04 ID:h7w+PoYi0
インドネシアの選択はミスばかりで

7:ドクター元気(SB-iPhone) [CN]:2021/04/26(月) 12:40:12.16 ID:rpeK7WlA0
切断しないものなのか?
潜水艦詳しい人教えて

83:藤堂とらまる(神奈川県) [JP]:2021/04/26(月) 13:00:38.65 ID:PJOQFfO00
>>7
Uボート21型は別々に作った8つの区画を集めて
溶接で繋ぎ合わせるブロック建造だったから
切断して溶接することに問題があるとは思えない



181:ホスピー(愛知県) [BD]:2021/04/26(月) 13:50:34.92 ID:/BsYCifi0
>>83
ちゃんと出来るならな



320:肉巻きキング(東京都) [US]:2021/04/26(月) 16:03:44.25 ID:lhHIuast0
>>7
いや、潜水艦は切るものだから
関係ないけど空母も切るもの

今は、空母は退役まで燃料交換不要になったけど
それ以前は空母も切ってた
潜水艦も切る



81:トドック(茸) [CN]:2021/04/26(月) 13:00:09.35 ID:fRQm4GZu0
>>7
問題は、その後ちゃんと溶接がきっちりできてなくて剛性不足でポッキリ



131:レインボーファミリー(北海道) [US]:2021/04/26(月) 13:18:11.59 ID:Iw0+vQ2Z0
>>81
下テヨンで製造された新造潜水艦も溶接が酷くて水漏れしたんだからな
そんな奴らが他国の物を丁寧に仕上げるとは思えない
起こるべくして起きた事故



136:ペンギンのダグ(埼玉県) [CN]:2021/04/26(月) 13:19:53.27 ID:JKmv47md0
>>131
ほんとそれ
韓国で作った潜水艦なんかに乗せられたインドネシアの将校と残された家族たちほんとかわいそうだわ



174:パピラ(岡山県) [ニダ]:2021/04/26(月) 13:44:55.04 ID:rKg3TBcd0
>>81
切断の仕方
溶接の仕方

全てに技術と経験と知識の蓄積が必要なのよ

ハリボテじゃ無いんだから
単に切り離してくっつくければ良い
なんて訳にはいかないのよ

そこがテヨンには理解出来ない
ハリボテ同然のモノは作れても高度なモノは無理



177:麒麟戦隊アミノンジャー(東京都) [ヌコ]:2021/04/26(月) 13:47:14.52 ID:oXEkbvpk0
>>174
大韓民国の兵器は世界に輸出されてるぞ
ちな日本人はゼロ


ネトウヨは現実を見ろ



219:キャティ(SB-Android) [JP]:2021/04/26(月) 14:20:09.96 ID:6PgeKJJx0
>>177
自分でも何言ってるのか、わからなくなってそう
輸出してないことはパヨ的には正義だろ
今の自民党のおかげだね



187:コンプちゃん(光) [CN]:2021/04/26(月) 13:54:33.22 ID:W/N2P8k70
>>177
いい噂は聞きませんがね



247:ベストくん(茸) [SE]:2021/04/26(月) 14:57:21.24 ID:r/EoUynx0
>>177
溶接技術は80年遅れてんだな



12:ティーラ(茸) [PE]:2021/04/26(月) 12:41:58.13 ID:f/IDuiDx0
まあ確かに潜水艦でデカブツ入れ換えするにはぶった切るしか無いんだが
施行した会社が……ねえ?

15:ぼっさん(富山県) [US]:2021/04/26(月) 12:42:42.22 ID:f1nxNgNa0
溶接がヘタクソなくせに船体を切断するとは

8:はのちゃん(東京都) [FR]:2021/04/26(月) 12:40:52.63 ID:34nXFUGu0
整備代はケチるな!!

303:さくらパンダ(東京都) [JP]:2021/04/26(月) 15:49:27.66 ID:Y5/3+H6i0
>>8
エライ人にはわからんのです



9:湘南新宿くん(茨城県) [US]:2021/04/26(月) 12:41:01.74 ID:N2oYf+H90
テヨンが手をつけた乗り物に乗るとか自刹行為

10:ひよこちゃん(神奈川県) [JP]:2021/04/26(月) 12:41:35.34 ID:pxE+qTTS0
韓国の責任は余りにも重い

11:ミミハナ(新日本) [US]:2021/04/26(月) 12:41:43.58 ID:W8cweOF60
インドネシアも韓国もこっち見ンなってイメージw

17:はのちゃん(ジパング) [US]:2021/04/26(月) 12:43:04.63 ID:sIvrAh+I0
韓国に潜水艦発注するなんて、汲み取り屋にカレー屋やらせるようなもん

30:らびたん(東京都) [DE]:2021/04/26(月) 12:46:21.16 ID:AtpbazEs0
>>17



22:ガリ子ちゃん(茸) [US]:2021/04/26(月) 12:44:26.92 ID:wieqlWA+0
かの国は同じ型のやつ9隻もってるはずやし
まるっきりノウハウがない訳じゃなかろうに

その辺はどないやね?無事なんか?

24:カッパファミリー(庭) [CO]:2021/04/26(月) 12:44:43.14 ID:DMztDzHP0
こいつら何かを分解するといつも元通りにできていないな

26:京急くん(ジパング) [FR]:2021/04/26(月) 12:45:16.07 ID:yiou/ZW80
最近韓国やらかしてばかりだな。

27:雷神くん(茸) [ES]:2021/04/26(月) 12:45:26.96 ID:jJbs7M560
ここからファンタジー日本のせいになります

28:ラジ男(東京都) [JP]:2021/04/26(月) 12:46:10.37 ID:Y+QU2H4J0
日本関係ないからこっち見んな

31:やまじシスターズ(東京都) [ニダ]:2021/04/26(月) 12:46:39.68 ID:90/cYrHm0
日本が潜水艦技術を渡さないのが原因ニダ

33:柿兵衛(神奈川県) [BR]:2021/04/26(月) 12:46:56.27 ID:SBlUaxR60
ネシアは人の命のほうがまだ圧倒的に安い国だし
鉄道のことといい、これからもこういうことは起きるかもしれんね
とりあえず糞大統領野郎は代えといたほうがええで>ネシア人
南朝鮮のことは日本にとってはすでに異国という以上に敵国だしどうでもいい
あそこのモノ買うやつが馬鹿、としかいいようがない

34:星犬ハピとラキ(やわらか銀行) [CN]:2021/04/26(月) 12:47:16.26 ID:NfuKsa7H0
パラオの橋
インドネシアの高炉
クウェートの橋
ウクライナの鉄道
フィリピンの鉄道整備
UAEの原発
イラクのガス田
ボリビアのリチウム鉱山
カメルーンのダイヤモンド開発
カザフスタン油田投資
力スピ海の石油プラットフォーム火災
メキシコ湾海底油田の海上プラットフォーム爆発
マレーシアのスタジアム屋根崩落
マレーシアのペトロナスタワー
シンガポールのマリーナベイサンズ
トルコの戦車
トルコの地下鉄車両
トルコの大陸間横断鉄道車両
インドネシアの造林事業
インドネシアの訓練機・戦闘機事業
インドネシアの証券取引所床抜
インドネシアの潜水艦
マダガスカルの農地賃借
台湾の鉄道車両
各国空港での韓国旅客機
各国港湾での韓進残骸
サムスンのスマホ
ラオスのダム
フィリピンの韓国産ヘリコプター
インドのLG化学工場

113:プリングルズおじさん(茸) [US]:2021/04/26(月) 13:12:50.05 ID:Ken90r7g0
>>34
化学工場爆発はLGが「もう爆発はしない。状況は制御できてる」とか発表した直後に二度目の爆発が起きて笑ったな
まぁ現地のインドの人たちにとっちゃ笑い事じゃないんだが



35:ドコモダケ(茸) [AU]:2021/04/26(月) 12:47:33.64 ID:yI85G+KA0
韓国を擁護するのもなんだが、車検ですら2年ごとなのに10年前の修理が原因とかありえるか?
この10年検査も修理もせずに使ってたわけじゃあるまいし

67:なっちゃん(大阪府) [US]:2021/04/26(月) 12:56:36.16 ID:21kukBv40
>>35
日本航空123便は1978年の修理ミスで1985年に落ちてるよ



41:ペンギンのダグ(埼玉県) [CN]:2021/04/26(月) 12:49:29.78 ID:JKmv47md0
>>35
初めての深い海域での訓練だったらしい
それでこれ

つまり最初から要求性能満たしてなかったってことだろ



60:きょろたん(SB-Android) [US]:2021/04/26(月) 12:54:04.63 ID:lCcSM6dF0
>>41
いや、そんなオンボロで訓練するインドネシアが悪いだろ



61:ペンギンのダグ(埼玉県) [CN]:2021/04/26(月) 12:55:18.67 ID:JKmv47md0
>>60
韓国が保証した性能テストするための訓練だったんだよなぁ



82:ぼっさん(東京都) [HK]:2021/04/26(月) 13:00:33.09 ID:+2KzMH/l0
>>41
それでもいきなり韓国の責任はどうかな。
経年劣化はどうしようもないし、運用側の責任の可能性ある



90:ペンギンのダグ(埼玉県) [CN]:2021/04/26(月) 13:04:22.06 ID:JKmv47md0
>>82
軍事用艦艇で10年以内で経年劣化しょうがねえはねえよw
家庭用電化製品じゃねえんだぞw



92:ぼっさん(東京都) [HK]:2021/04/26(月) 13:05:32.56 ID:+2KzMH/l0
>>90
ノーメンテならなるよ。まともにメンテナンスされてなければ沈む



96:ペンギンのダグ(埼玉県) [CN]:2021/04/26(月) 13:07:03.67 ID:JKmv47md0
>>92
船体圧潰はメンテでどうにかなる問題じゃねえだろwww



124:ぼっさん(東京都) [HK]:2021/04/26(月) 13:15:42.78 ID:+2KzMH/l0
>>96
兆候は出ると思うが



59:ピースくん(茸) [DE]:2021/04/26(月) 12:53:57.88 ID:4Pk+6xYs0
9年間ノーメンテで定員オーバーで運用してたんだってさ
韓国で強化してても流石にそこまで杜撰な運用は想定外だったみたいよ


88:ぼっさん(東京都) [HK]:2021/04/26(月) 13:03:16.10 ID:+2KzMH/l0
>>59
そりゃ沈む



106:ドコモダケ(東京都) [EU]:2021/04/26(月) 13:10:10.11 ID:L7E9+BV/0
調べたら209型潜水艦って定員36名
それを韓国で53名乗せれるようにロングリムジンを作るみたいに輪切りにして船体を延長改造したんやな

ドイツですら近代回収ってエンジンを換えたり、電子装備を増やしたりぐらいだと思うけど


116:女の子(ジパング) [MX]:2021/04/26(月) 13:13:57.69 ID:Z22coSIz0
>>106
セウォル改修か



110:ばっしーくん(大阪府) [US]:2021/04/26(月) 13:11:42.74 ID:moImX7ZU0
>>106
メンテ以前の話だよね



123:ドコモダケ(東京都) [EU]:2021/04/26(月) 13:15:37.42 ID:L7E9+BV/0
>>110
いや、そういう改造をしたかは未確定だけど
インドネシア海軍も定員36名の潜水艦に17人もオーバーで乗船させたのは何故なんだろう?
訓練や研修だったのだろうか?



114:レインボーファミリー(ジパング) [GR]:2021/04/26(月) 13:13:40.20 ID:hmQHIqp50
>>106
潜水艦で乗員増やすメリットってなんだ?



128:ドコモダケ(東京都) [EU]:2021/04/26(月) 13:16:34.38 ID:L7E9+BV/0
>>114
新兵訓練とか?
実技研修みたいな



36:はのちゃん(東京都) [FR]:2021/04/26(月) 12:47:34.41 ID:34nXFUGu0
結局、日本のせい

37:ペンギンのダグ(埼玉県) [CN]:2021/04/26(月) 12:48:00.85 ID:JKmv47md0
もう完全に韓国の責任だろこれwwwwwww
切断は馬鹿でもできるが接合はアホほど難しいのに

38:ムーミン(SB-Android) [US]:2021/04/26(月) 12:48:09.06 ID:J3B3Tui80
韓国側の言い訳をご覧下さい

>(韓国語ソース)
https://m.hankookilbo.com/News/Read/A2021042213100000953





>53人を乗せて失踪した、インドネシア海軍のドイツ産潜水艦は無理に訓練に出たことが分かった。
>耐久年限がしばらく前うえ整備さえまともにできていない老朽潜水艦を魚雷発射訓練に動員したのは納得しにくい
>さらにこの潜水艦は3年間潜航訓練に出たことがないと分かった。
>今回の潜水艦の惨事は、人災に記録されるものと思われる

57:ペンギンのダグ(埼玉県) [CN]:2021/04/26(月) 12:53:24.12 ID:JKmv47md0
>>38
早速インドネシアのせいアピールwww
ほんと韓国は懲りねえ民族よな



179:ミニミニマン(東京都) [AR]:2021/04/26(月) 13:48:36.73 ID:C0nZcxtO0
>>38
原因が韓国かインドネシアか分からないけど、断定早すぎません?



42:でんこちゃん(埼玉県) [DE]:2021/04/26(月) 12:49:49.10 ID:yNiEmQ2f0
韓国と取引したら終わり。

46:でんこちゃん(埼玉県) [DE]:2021/04/26(月) 12:50:46.20 ID:yNiEmQ2f0
朝鮮人これどーすんの

51:ムーミン(SB-Android) [US]:2021/04/26(月) 12:51:54.08 ID:J3B3Tui80
>>46
インドネシアのせいにして知らんぷり決め込むだろ
ラオスダムみたいに



49:狐娘ちゃん(ジパング) [ニダ]:2021/04/26(月) 12:51:44.06 ID:NDqNMbmQ0
性能改良工事
良く沈むようにしたニダ

50:ペンギンのダグ(埼玉県) [CN]:2021/04/26(月) 12:51:48.97 ID:JKmv47md0
潜水艦乗り育てるのは長い時間と莫大な金かかるのに
韓国なんかで改修した船に載せたばっかりに


140:バヤ坊(東京都) [ニダ]:2021/04/26(月) 13:24:48.03 ID:92TtbAQG0
今度はインドネシアが、ちゃんとメンテナンスしていた、韓国が悪い、と言い出すはずだよ

54:ムーミン(ジパング) [US]:2021/04/26(月) 12:52:50.68 ID:m8pEkdAF0
これほどわかりやすいのはなかなかない

44:あかでんジャー(庭) [AU]:2021/04/26(月) 12:50:22.49 ID:oG2EaNSu0
サンダーで切断したんか?

58:はのちゃん(東京都) [FR]:2021/04/26(月) 12:53:49.18 ID:34nXFUGu0
サンダーで切断といえばコレ


65:ホッピー(千葉県) [US]:2021/04/26(月) 12:56:24.81 ID:OpelitFM0
>>58
いつも子供の名前の読み方で悩むんだよな
ガクト、でいいのかな?



161:コンプちゃん(京都府) [US]:2021/04/26(月) 13:38:45.87 ID:bl/rI0WZ0
>>65
岳飛だよ



226:ドクター元気(東京都) [US]:2021/04/26(月) 14:23:52.50 ID:LdkFGG/J0
>>65
かっとび君って読んでた



68:エコてつくん(神奈川県) [DE]:2021/04/26(月) 12:56:42.78 ID:prseEef00
こりゃあ法則発動ですわ

75:ペンギンのダグ(埼玉県) [CN]:2021/04/26(月) 12:58:31.85 ID:JKmv47md0
潰されて死んじゃった50人のインドネシア人には人柱になったようでかわいそうだが
韓国製品の劣悪な品質をまた世界に知らしめることは出来たな

76:らぴっどくん(兵庫県) [MX]:2021/04/26(月) 12:59:05.23 ID:dyVOOh1Y0
仮に沈没して海底で外に出れたとしたらすぐ死ぬの?しばらく苦しむの?

85:ペンギンのダグ(埼玉県) [CN]:2021/04/26(月) 13:00:58.78 ID:JKmv47md0
>>76
救助艇が来なきゃ水圧で出られねえよ
潜水艦が事故ったら水圧で船ごと潰されるか酸欠で死ぬかの二択



87:モッくん(東京都) [US]:2021/04/26(月) 13:02:58.79 ID:T2maAJkM0
溶接後にちゃんと非破壊検査やったのかなぁ

89:しんちゃん(長野県) [PL]:2021/04/26(月) 13:03:49.32 ID:92Oge6NU0
>>87
仕事猫>ヨシ!
状態だったと予想



91:いきいき黄門様(ジパング) [ニダ]:2021/04/26(月) 13:05:26.75 ID:qZtslZfg0
まあインドネシアだから安けりゃいいんだろ
日本は関わらない事だな

98:とこちゃん(東京都) [US]:2021/04/26(月) 13:07:31.62 ID:HWPJ2OCw0
韓国なんかに任すからさ

100:ねるね(福島県) [GB]:2021/04/26(月) 13:08:08.11 ID:5plEJC8M0
この話は韓国の整備不良よりあインドネシアのメンテナンス不足じゃねーかなー
10年前の話で韓国攻めるのは無理筋すぎんか

103:ぼっさん(東京都) [HK]:2021/04/26(月) 13:09:12.19 ID:+2KzMH/l0
>>100
同意
メンテ不足をまず疑う



293:こんせん(東京都) [ニダ]:2021/04/26(月) 15:40:13.94 ID:cfzzSgG/0
>>100
テキトーな国同士なんだから改修も点検も雑だったんだろうな
再発防止を考えるなら両方の可能性とも調査するべきだ



105:回転むてん丸(茸) [CN]:2021/04/26(月) 13:09:57.16 ID:Eo9F1Jxo0
韓国は進水式で潜水艦を沈没させた前例があるからな

117:リボンちゃん(大阪府) [US]:2021/04/26(月) 13:14:01.17 ID:dPJURJYO0
ポンコツしか作れないのに他国の艦の改修なんかに手を出した韓国が悪い
そんなヘッポコ韓国に安いからと発注するインドネシアも悪い


206:ほっしー(やわらか銀行) [RU]:2021/04/26(月) 14:09:29.65 ID:TKVYBPNZ0
>>117
禿同



118:ポリタン(愛知県) [BE]:2021/04/26(月) 13:14:03.01 ID:IKYWAjFY0
韓国に修理に出したら全長が短くなって帰ってきそう

126:パレオくん(島根県) [US]:2021/04/26(月) 13:15:56.07 ID:dkV8+kR90
10万トンクラスの豪華客船でも船体切断して継ぎ足し延長とかやってるらしいね

66:コロドラゴン(東京都) [US]:2021/04/26(月) 12:56:32.88 ID:iWX8RjQN0
ガムテープが剥がれたニダ

138:湘南新宿くん(茨城県) [US]:2021/04/26(月) 13:20:50.62 ID:N2oYf+H90
>地上を走ってる新幹線でさえ外板の点検はやってるからな

高速鉄道の外板をガムテープで補修する国だってあるんですよ

150:レインボーファミリー(北海道) [US]:2021/04/26(月) 13:31:21.67 ID:Iw0+vQ2Z0
142:いきいき黄門様(茨城県) [ニダ]:2021/04/26(月) 13:25:15.26 ID:SqwlMhLm0
10年も持ってるんだから韓国としては上出来だろ

143:ペンギンのダグ(埼玉県) [CN]:2021/04/26(月) 13:25:39.37 ID:JKmv47md0
>>142
扇風機並みの耐久力だな



107:プリンスI世(東京都) [CN]:2021/04/26(月) 13:10:18.31 ID:wZ0yj2zP0
10年持ったんだから韓国のせいにするのはちと無理があるか

146:いくえちゃん(東京都) [BR]:2021/04/26(月) 13:28:47.60 ID:2oDiFazN0
日本製ニダヨ

149:ビタワンくん(茨城県) [US]:2021/04/26(月) 13:29:39.79 ID:lb6+nbWf0
潜水艦セウォル号

157:ペンギンのダグ(埼玉県) [CN]:2021/04/26(月) 13:37:44.67 ID:JKmv47md0
まあどのみち800mの深度じゃ引き上げも難しいだろうから
韓国はこのままインドネシアのせいにして逃げるつもりだろうなw

ほんと韓国に関わっちゃいけねえよ

170:シジミくん(神奈川県) [CN]:2021/04/26(月) 13:43:19.93 ID:Hqa1waSK0
韓国の造船自体が不味いなら世界中でもっと沈没してるわな、韓国製ばかりなんだから

227:星ベソくん(岐阜県) [ES]:2021/04/26(月) 14:23:57.24 ID:lnvQttap0
>>170
水上艦と潜水艦は違いますわ



238:黄色のライオン(庭) [CN]:2021/04/26(月) 14:46:49.41 ID:oatW3GSJ0
185:ハッチー(福岡県) [US]:2021/04/26(月) 13:53:15.31 ID:pvySQVeS0
沈没号の騒ぎもあったなw

173:陸上選手(神奈川県) [EE]:2021/04/26(月) 13:44:54.69 ID:e9rogYFm0
ウリ達が改修したから、死者53名で済んだニダ

203:こんせんくん(愛知県) [CN]:2021/04/26(月) 14:06:33.98 ID:Own7PORF0
人災だね
インドネシアが悪いよ

204:黒あめマン(東京都) [ニダ]:2021/04/26(月) 14:06:39.44 ID:N1QOTfsm0
引き上げするから今後の調査で真実が解るんでない?

215:梅之輔(ジパング) [CH]:2021/04/26(月) 14:17:00.22 ID:p7u8KIj90
非破壊検査もしてないんだろうな

346:ココロンちゃん(茸) [CR]:2021/04/26(月) 17:35:52.60 ID:zwmSRxRc0
ケンチャナヨを他の国に使うなよ

347:RODAN(東京都) [JP]:2021/04/26(月) 17:36:43.33 ID:YcUL/RLW0
法則を教えてやらない日本が悪い

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1619408194/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2021/04/26 (月) 18:56:25 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com