立憲民主党、菅義偉首相が新型コロナワクチンの大規模接種センターを東京都に新設するよう指示したことについて「唐突感がある」と批判 … 福山哲郎幹事長「行き当たりばったりだ」と指摘 - にわか日報

立憲民主党、菅義偉首相が新型コロナワクチンの大規模接種センターを東京都に新設するよう指示したことについて「唐突感がある」と批判 … 福山哲郎幹事長「行き当たりばったりだ」と指摘 : にわか日報

にわか日報

立憲民主党、菅義偉首相が新型コロナワクチンの大規模接種センターを東京都に新設するよう指示したことについて「唐突感がある」と批判 … 福山哲郎幹事長「行き当たりばったりだ」と指摘

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2021
04月
28日
立憲民主党、菅義偉首相が新型コロナワクチンの大規模接種センターを東京都に新設するよう指示したことについて「唐突感がある」と批判 … 福山哲郎幹事長「行き当たりばったりだ」と指摘
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
ワクチン 自衛隊 反対 立憲民主党 福山哲郎
1:ベーコロン(愛媛県) [JP]:2021/04/27(火) 22:47:19.34 ID:tiry1haQ0

立民・福山幹事長、大規模ワクチン接種会場「唐突」 首相指示を批判


立憲民主党の福山哲郎幹事長は27日の記者会見で、菅義偉首相が新型コロナウイルスワクチンの大規模接種センターを東京都に新設するよう指示したことについて「唐突感がある」と批判した。

埼玉、千葉、神奈川3県など近隣自治体で混乱が生じる恐れもあるとして「行き当たりばったりとの危惧を持たざるを得ない」と指摘。
政府に具体的な説明を求める考えを示した。


産経新聞 2021.4.27 22:23
https://www.sankei.com/politics/news/210427/plt2104270053-n1.html



関連
ワクチン大規模接種 東京の会場は自衛隊が設置と運営を 菅首相
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210427/k10012999921000.html



引用元スレタイ:立憲民主党、自衛隊協力の大規模ワクチン接種会場の新設に反対



571:おばあちゃん(東京都) [ニダ]:2021/04/28(水) 03:51:03.10 ID:liNF7WAK0
議会にかけてたら「遅い」
かけずにやったら「唐突」



573:メロン熊(神奈川県) [US]:2021/04/28(水) 03:56:02.78 ID:mjXCzqMb0
専門病院作れって言ってたのに
大規模にワクチン射つ場所作るのもだめなのかよw



575:あるるくん(福岡県) [CA]:2021/04/28(水) 03:58:37.09 ID:s9bGmjdx0
野党様に相談も無しに決めるなと?


3:きこりん(大阪府) [NL]:2021/04/27(火) 22:48:04.88 ID:8Y8HzM1m0
共産党も既に大反対してる




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2021/04/28 (水) 05:40:12 ID:niwaka

 



7:ピザーラくんとトッピングス(SB-iPhone) [US]:2021/04/27(火) 22:49:38.05 ID:f2Rp3Rn10
「唐突!だから反対!」もはや意味がわからん

26:マー坊(東京都) [NO]:2021/04/27(火) 22:52:01.40 ID:MU/BMhF00
>>7
つい先週が「採決しないなら審議に応じてやってもいい」だよ?w
バ力なんだよ、単に



397:ぶんぶん(東京都) [ニダ]:2021/04/28(水) 00:27:08.55 ID:a828hdfd0
>>7
さもなきゃ拙速



85:マウンちゃん(SB-Android) [EU]:2021/04/27(火) 23:04:28.85 ID:VceQrEyz0
>>7
これこれこれで反対、学術的根拠となるのはこれこれで~ってのが一切無いよなこのバ力パヨ党



325:リョーちゃん(糸) [GB]:2021/04/27(火) 23:59:44.79 ID:hkHW+duo0
>>85
ほんと理詰めで議論ができない馬鹿な野党
なくなればいいのに



8:ちゅーピー(徳島県) [US]:2021/04/27(火) 22:49:42.50 ID:KkVyjpV00
反対するって事は勿論対案があるんだよね?
会社の会議で対案も無く反対したら只の無能ですよ?

48:損保ジャパンダ(静岡県) [PK]:2021/04/27(火) 22:55:38.06 ID:93zK++iI0
>>8
現状維持が対案だろ
菅政権のコロナ対応を全肯定しているということ



420:Dr.ブラッド(大阪府) [US]:2021/04/28(水) 00:34:34.53 ID:oZy4Qo9g0
>>8
中国製のワクチンと中国人を使って欲しいんだろw



563:にゅーすけ(静岡県) [US]:2021/04/28(水) 03:20:23.00 ID:caG3PFkW0
>>420
すり替えようと画策でもしてたのかねえ

奴等に狙いが有っても無くても
自衛隊が出てくるのは正解だわ
日本全国、接種場所に散らばって欲しい



70:さかサイくん(茸) [US]:2021/04/27(火) 23:02:10.37 ID:xL8Mm77T0
>>「唐突感がある」





これが反対の理由なの?


86:ごきゅ?(滋賀県) [ニダ]:2021/04/27(火) 23:04:46.08 ID:PsUQPh790
>>70
政府のコロナ対応はスピード感が足りない、先手を打って対応しろと言いながら、急だ唐突だ混乱を招くと批判しているだけだぞ



9:スイスイ(北海道) [US]:2021/04/27(火) 22:49:44.05 ID:1YM8BzzN0
なんだ、疑惑は深まってないのか

400:ちゅーピー(大阪府) [DE]:2021/04/28(水) 00:27:31.32 ID:09fCqbR00
>>9
それは来週w



10:モノちゃん(光) [CN]:2021/04/27(火) 22:49:45.43 ID:STatQn2K0
自衛隊を使うのが気に食わんのかね?

13:マー坊(東京都) [NO]:2021/04/27(火) 22:50:38.44 ID:MU/BMhF00
あれも反対これも反対

14:セーフティー(神奈川県) [AR]:2021/04/27(火) 22:50:39.36 ID:9374zKOh0
ワクチン接種の遅れやら批判するくせに、こうやって邪魔をするダブスタ

17:おもてなしくん(茸) [ニダ]:2021/04/27(火) 22:51:11.60 ID:TFwbMLWL0
何がしたいんだ?

23:まゆだまちゃん(奈良県) [US]:2021/04/27(火) 22:51:44.39 ID:rzcDF5P80
>>17
反日



282:コンプちゃん(茸) [DK]:2021/04/27(火) 23:43:52.42 ID:XN1laEq30
>>17
接種遅れてくれないと批判出来なくなるだろ?



25:ごきゅ?(滋賀県) [ニダ]:2021/04/27(火) 22:51:53.50 ID:PsUQPh790
反対するために反対してるだけだぞ

32:パッソちゃん(茸) [ID]:2021/04/27(火) 22:53:09.87 ID:OcjvgE8u0
ホント、コイツら『日本人シネシネ団』に改称しろよ

33:なっちゃん(東京都) [DE]:2021/04/27(火) 22:53:12.02 ID:UtikoQ7U0
与党からコロナ対策の権限を奪ってやりたいことがコレだそうですw

31:でんこちゃん(東京都) [US]:2021/04/27(火) 22:53:00.17 ID:ZXg1auwl0
医者がやりたがんねんだから

35:スーパーはくとくん(大阪府) [JP]:2021/04/27(火) 22:53:34.06 ID:GpPkWAt+0
埼玉の奥から東京まで来いってアホすぎる

36:アッピー(東京都) [US]:2021/04/27(火) 22:53:38.00 ID:EQY3JufL0
大量にワクチン接種されたらせっかく広まったコロナ収まってしまうからな
そりゃ必死よ

39:ぺーぱくん(茨城県) [US]:2021/04/27(火) 22:54:13.43 ID:z7EP2QmH0
これが駄目ならどういう手があるんだろう?

47:スーパーはくとくん(大阪府) [JP]:2021/04/27(火) 22:55:18.35 ID:GpPkWAt+0
>>39
自治体に予算つければいい



213:お薬おじさん(光) [MY]:2021/04/27(火) 23:24:17.91 ID:3oGtrtew0
>>47
どうなるか一切不明じゃねぇか



42:マー坊(東京都) [NO]:2021/04/27(火) 22:54:47.47 ID:MU/BMhF00
枝野臨時内閣(笑)ならどうするの?

46:なっちゃん(東京都) [DE]:2021/04/27(火) 22:55:06.57 ID:UtikoQ7U0
関連スレ置いときますね

立民・小西洋之「コロナだけでも野党にまかせて欲しい」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1619434051/

https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3081062/


106:アフラックダック(埼玉県) [US]:2021/04/27(火) 23:07:18.96 ID:RNTDzDf80
こんな奴らがコロナ対策は立憲に任せろと言ってるのかー

49:お買い物クマ(東京都) [ニダ]:2021/04/27(火) 22:55:46.50 ID:Wz5BN+mS0
担当大臣



https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000214259.html


【動画】 接種なぜ進まない?いつ打てる?河野大臣に聞く全文(2021年4月26日)
https://youtu.be/677RUDkcBbw
450:なまはげ君(大阪府) [MX]:2021/04/28(水) 00:51:11.68 ID:H64LeVeO0
>>49
合理的過ぎるw
そりゃマスゴミは隠蔽するわw



59:おにぎり一家(大阪府) [ニダ]:2021/04/27(火) 22:58:45.62 ID:JMn0MsAM0
>>49
予定通りなのか。ちゃんとアナウンスしないとパーさんがまた騒ぐぞ。



50:こんせんくん(東京都) [US]:2021/04/27(火) 22:55:56.86 ID:PtAo4mt90
突然休業要請だったら批判はわかるけど、これはさすがに無理筋じゃね?

51:ほっくん(鳥取県) [EU]:2021/04/27(火) 22:57:03.67 ID:mwhPA8lJ0
>「行き当たりばったりとの危惧を持たざるを得ない」と指摘。

臨機応変、柔軟な対応ができない方がダメ

立憲と地方自治体は無能の集団かよ

52:スピーディー(東京都) [US]:2021/04/27(火) 22:57:08.22 ID:6tmBfCaY0
反対する理由がないし、反対している理由も支離滅裂

53:さっちゃん(長野県) [EU]:2021/04/27(火) 22:57:10.52 ID:8ef5VZS+0
これで誰にどう支持されると思ってやってるの?

72:きららちゃん(茸) [US]:2021/04/27(火) 23:02:38.98 ID:Qz+EoEJR0
>>53
まず立憲が反対してるなんて事は報道されないから何を言っても大丈夫
コロナ患者が増えるほど政権への不満も増えるから政府のコロナ対策は潰したい



54:クウタン(栃木県) [TW]:2021/04/27(火) 22:57:20.89 ID:cgk6+s/V0
何したら賛成するんだよ

56:黄色のライオン(茸) [CN]:2021/04/27(火) 22:58:27.88 ID:LQxD5HGt0
スピード感が大事なのに唐突とか言ってるからダメなんだよ
遅過ぎるぐらい言えよ

58:犬(徳島県) [IT]:2021/04/27(火) 22:58:43.65 ID:V3Pw9p040
なに唐突感て

63:ペプシマン(秋田県) [ニダ]:2021/04/27(火) 23:00:44.26 ID:q6hhXhQQ0
唐突w
もしかして反対する理由が思いつかなかったのか


95:UFO仮面ヤキソバン(神奈川県) [FI]:2021/04/27(火) 23:06:13.09 ID:9FgWA9kC0
どうすれば唐突じゃないんだ?

101:ナルナちゃん(大阪府) [US]:2021/04/27(火) 23:06:55.44 ID:CYXHHs9a0
>>95
中国様の許可は得たんですか!得てないでしょう!



64:きのこ組(宮崎県) [ニダ]:2021/04/27(火) 23:00:53.03 ID:yOZ99/KD0
中国からの圧力が高まっているときに自衛隊員を無駄に使うな!っていうことなら理解できる。どうせ違うだろうけど。

61:サンペくん(茸) [EU]:2021/04/27(火) 22:58:56.40 ID:qLk5idVv0
ここまで自衛隊毛嫌いする意味が分からんよね。
坊主憎けりゃ…だろうが、こういう感情でしか動けない頭の悪い連中が政治家やってるのは不幸だ。

80:宮ちゃん(神奈川県) [ニダ]:2021/04/27(火) 23:03:32.99 ID:gWJoQ4M20
>>61
阪神大震災の時の兵庫県知事なんて
県民が圧死したり焼け死んだりするの見てても
自衛隊に救助要請しなかったし



96:ナルナちゃん(大阪府) [US]:2021/04/27(火) 23:06:15.06 ID:CYXHHs9a0
>>61
何言ってんだ
そりゃご主人様にとっての敵国軍隊なんて邪魔でしかないだろ
いいかげんこいつらが日本に属するものという考え捨てろよ



67:ガブ、アレキ(愛知県) [JP]:2021/04/27(火) 23:01:50.52 ID:3R4cb0R00
迷彩服見ただけでアナフィラキシーショックになるんだっけw

68:メロン熊(日本) [US]:2021/04/27(火) 23:02:01.18 ID:yl6iQLPY0
遅い!遅い!遅い!
唐突!唐突!牙突!


71:こんせんくん(高知県) [US]:2021/04/27(火) 23:02:26.44 ID:FtbLSeE50
国民の利益になる事大嫌いです

74:アニメ店長(広島県) [ニダ]:2021/04/27(火) 23:03:05.38 ID:DhglDE/Z0
これは自分たちは批判のための批判しか頭にありませんと言ってるようなもの

78:にっくん(茸) [US]:2021/04/27(火) 23:03:25.10 ID:agzvMpm10
防疫のプロなんだし
自衛隊側としても訓練にもなるから
自衛隊側に相談して
可能ならやって貰えば良いんだよ

各種警戒が忙しくて人手が足りないなら仕方がないけどさ

79:ナルナちゃん(大阪府) [US]:2021/04/27(火) 23:03:26.16 ID:CYXHHs9a0
ほんっとに邪魔しかしねえな

素直に自衛隊嫌いだから出てくるなって言えないから
唐突感とかわけのわからん因縁付けやがって

90:ケズリス(東京都) [ニダ]:2021/04/27(火) 23:05:20.47 ID:Fxc8EZxz0
サヨクの狙いは明らかだわな
自粛不況による日本の弱体化
中韓の狙いそのまんまだよ
問題はそれに抵抗できなかった保守にもある
自民の自粛積極派はアウトと見て良い
あっち側だ

91:アッピー(埼玉県) [US]:2021/04/27(火) 23:05:20.71 ID:Fbc1hTT70
足を引っ張ることしかない

93:いろはカッピー(東京都) [ニダ]:2021/04/27(火) 23:05:28.40 ID:MzBhoFDi0
これだから信用できない

105:デラボン(東京都) [US]:2021/04/27(火) 23:07:06.74 ID:N0QaTUtr0
無責任に反対するだけが楽なの知ってしまったからな

108:なまはげ君(茸) [US]:2021/04/27(火) 23:07:24.71 ID:y6PxDdIT0
今回の方法はいいと思う。

敵かもしれない医師会に任せるより、信頼があっていうことを聞く自衛隊の医療班の方がいい。

反対するのは、今まで医師会が自分たちのワガママを通せるためにゆっくりとやっていた。

今回それがこんなに早くできるとなったら、今までの医師会の対応がバレてしまうためだと思う。


110:きららちゃん(大阪府) [US]:2021/04/27(火) 23:08:02.15 ID:RcTtnnFS0
反対するだけの簡単なお仕事いいなあ

111:ばら子ちゃん(岐阜県) [US]:2021/04/27(火) 23:08:02.64 ID:T8jmxfLy0
事前に、うちに話を通してもらわないとダメだ
みたいなことか?

122:緑山タイガ(長屋) [US]:2021/04/27(火) 23:11:19.41 ID:ufhtpoUK0
補選や再選で勝ってもこんなことやってりゃ意味ないっていう

128:あかりちゃん(茸) [US]:2021/04/27(火) 23:12:35.96 ID:yOhGbvxc0
法整備やらなんやらで簡単にはいかない → 遅い
早急に進めた → 唐突

相変わらずレス物乞い程度のことしか言えないんだねボンクラ

149:虎々ちゃん(やわらか銀行) [US]:2021/04/27(火) 23:14:59.02 ID:nqdwjbBh0
>>128
法整備しようとしたら反対するからね
共産党より劣る既知外集団
二大政党目指してる責任ある政党とは思えない



129:虎々ちゃん(やわらか銀行) [US]:2021/04/27(火) 23:12:45.27 ID:nqdwjbBh0
海外よりワクチンの進捗が遅いって散々テレビ等で騒いでヒアリングで官僚吊し上げて
建設的な事一切せずやることは批判と反対のみ
行政の邪魔しかしてない

155:らじっと(大阪府) [SA]:2021/04/27(火) 23:15:33.07 ID:7LYULaDj0
>>129
自分等でなんか力になろうって意識が感じられない

東日本大震災でも、与党の国会議員なのに、募金箱を持って立ってるような体たらくの奴等だからどうしようもないけど



270:マー坊(東京都) [NO]:2021/04/27(火) 23:40:34.47 ID:MU/BMhF00
>>155
元凶は「野党の役割は与党の監視だ」ってイミフな理屈が(こいつらの間では)まかり通ってることだよ
議員の役割は審議をすることであって与党も野党もないっての
それができないなら失せろと



130:パスカル(東京都) [US]:2021/04/27(火) 23:12:51.38 ID:SWzt6ED10
何で提案しないんだろう
マスコミが切り抜いてそう思わせてるのかな?

134:ナルナちゃん(大阪府) [US]:2021/04/27(火) 23:13:25.07 ID:CYXHHs9a0
>>130
提案するのは野党の仕事ではない(マジで言ってる)



154:パスカル(東京都) [US]:2021/04/27(火) 23:15:28.13 ID:SWzt6ED10
>>134
批判だけは無責任ってどこでも言われてるのにね
それをこれだけ繰り返してると嘘なんじゃないかと思ってしまう



160:らじっと(大阪府) [SA]:2021/04/27(火) 23:16:27.02 ID:7LYULaDj0
>>134
一回政権をとったことがあるのに、この意識やしな
つける薬がない



132:お買い物クマ(愛媛県) [IR]:2021/04/27(火) 23:13:03.99 ID:tKQex7bD0
福山な
こいつ足引っ張ることしかしねーな

167:ウェーブくん(北海道) [US]:2021/04/27(火) 23:17:01.87 ID:WMjPuQrC0
自衛隊 「ワクチン!」
陳 「ビクッ!」

自衛隊 「ワクチン!」
陳 「ビクッ!」

136:リッキーくん(新潟県) [US]:2021/04/27(火) 23:13:26.67 ID:i8PRTuAt0
批判と対案はセットでお願いします。

140:サト子ちゃん(愛知県) [US]:2021/04/27(火) 23:13:59.10 ID:OHPeMftB0
やらなきゃ文句
やろうとしたら文句
やったら文句


159:リーモ(奈良県) [PL]:2021/04/27(火) 23:16:12.40 ID:D1IKxvcX0
164:ミスターJ(東京都) [US]:2021/04/27(火) 23:16:45.23 ID:5a/449gI0
さすがに反日のコメンテイターでさえ東京と大阪に優先的にワクチン接種すべきって言ってるぞ
まぁ政権批判のためでもあるんだろうけど
なぜ東京と大阪だけなのかという批判は当たらんなぁ
ホントに反対するだけの簡単なお仕事だなぁ


178:めろんちゃん(神奈川県) [ニダ]:2021/04/27(火) 23:18:35.96 ID:zwmR+Ya00
>>164
人口も感染者数も桁違いの二都市を優先させることに唐突も何もねえよな



170:キキドキちゃん(茸) [US]:2021/04/27(火) 23:17:23.09 ID:5cyEMBQh0
やっぱ立憲民主党は自民党支援団体の名に恥じないな

176:こんせんくん(東京都) [NL]:2021/04/27(火) 23:18:27.83 ID:H9VzSdE50
>「唐突感がある」と批判した。

こんなことばっか言うから「なんでも反対ばっか」って言われんだぞ?

179:タウンくん(東京都) [AU]:2021/04/27(火) 23:18:42.64 ID:YRVOoNgS0
日本人の敵 立憲民主党

186:梅之輔(東京都) [JP]:2021/04/27(火) 23:19:55.85 ID:54Z+dB5I0
>唐突感がある

反対の理由がこれかよ
マジでタヒねよ

217:ほっしー(栃木県) [FR]:2021/04/27(火) 23:24:49.29 ID:IT2lSiCJ0
>>186
本当笑っちゃうよなw
全く仕事なんてヤル気ねーんだよな



196:ぶんぶん(東京都) [MX]:2021/04/27(火) 23:21:45.31 ID:Zef8DmB40
1日1万人を3ヶ月限定だからな。
1万人をどうやって決めるかは何も決まってないし、自治体の接種計画との連携も未定。
唐突といえば確かに唐突なんだよ。


261:おにぎり一家(大阪府) [ニダ]:2021/04/27(火) 23:36:59.94 ID:JMn0MsAM0
>>196
10000×20日×3ヶ月=600000
まあまあやん



215:吉ブー(SB-iPhone) [FR]:2021/04/27(火) 23:24:45.24 ID:/jaxFAVV0
>>196
普段から言われてるスピード感を出してるんだから不備を補うよう協力すれば立憲の株が上がると思うよ



197:こんせんくん(コロン諸島) [US]:2021/04/27(火) 23:21:55.36 ID:hevSMBezO
状況を見て対応を変更すれば後手後手
大規模接種に向けてスピード感重視の案を出せば唐突

結局批判ありきなのが分かり易い

209:おばこ娘(山口県) [ニダ]:2021/04/27(火) 23:23:48.71 ID:41oHEYgn0
じゃあ、批判するだけじゃなく自分らだったらどうするのかを言いなよ
コロナ対策は任せろって言ってたやん

207:コンプちゃん(熊本県) [CZ]:2021/04/27(火) 23:23:27.01 ID:hGSNSiOp0
今度の休業要請はムチャクチャ唐突だけどそれにはあまり反応無いよな夜盗

228:スッピー(神奈川県) [JP]:2021/04/27(火) 23:27:48.99 ID:T4/+/F3E0
>>207
それ



225:まりもっこり(千葉県) [BR]:2021/04/27(火) 23:27:14.99 ID:GmjXiqTY0
安住くんです




333:ミルバード(岐阜県) [JP]:2021/04/28(水) 00:03:26.35 ID:W6Y2TCPT0
まだこれだぞ?
5月は1日140万回は打たないとワクチン余る
どんどん接種会場作れよ




334:DD坊や(やわらか銀行) [US]:2021/04/28(水) 00:03:45.82 ID:NbuemObq0
とりあえず、日本の弊害になることをやれば
パヨクから評価されて票が集まるからねw

335:ミルママ(大阪府) [US]:2021/04/28(水) 00:03:48.29 ID:Ll/oGSxQ0
日本をぶっこわす!
by立憲共産党

339:暴君ハバネロ(千葉県) [FR]:2021/04/28(水) 00:04:32.62 ID:IzmxOC7m0
お前らの存在に対して反対か賛成か民主的に多数決で決める時が来たようだこんな馬鹿な政党いらねーんだよな

342:カッパファミリー(大阪府) [CN]:2021/04/28(水) 00:06:50.61 ID:PsC1LCe/0
こんな政党に負ける自民もヤベーな

348:なまはげ君(大阪府) [MX]:2021/04/28(水) 00:08:15.51 ID:H64LeVeO0
>>342
そりゃ産経以外のマスゴミが隠蔽してるからな



430:しまクリーズ(京都府) [US]:2021/04/28(水) 00:38:40.69 ID:1EaLApTV0
補欠選挙で立憲が全部勝っちゃったんだよね
与党がコロナでうまくやってないからな 風が変わったよね

438:シンシン(東京都) [NZ]:2021/04/28(水) 00:43:28.88 ID:nzRKmCQL0
>>430
長野 羽田王国のプリンスの王位継承
北海道 不戦敗だからなー
広島は河合の選挙違反があったし
全部コロナ前の事情が絡んでただけ



347:にっきーくん(兵庫県) [CN]:2021/04/28(水) 00:08:02.21 ID:Zg8reb8F0
三連勝させた地域はワクチン無しな

389:メトポン(長野県) [US]:2021/04/28(水) 00:25:20.61 ID:JuHLS/kw0
>>347
広島は許してやれよ
逮捕者の後任に投票とか俺がその県民だったら絶対やらないぞ



344:けんけつちゃん(千葉県) [US]:2021/04/28(水) 00:07:39.94 ID:XGTmrCTd0
役立たずの野党

こいつらいらね

346:ぶんぶん(東京都) [US]:2021/04/28(水) 00:07:49.73 ID:A+J4Y63G0
ヤフコメ見ても反対者多いなあ
自衛隊の仕事じゃないだろとか、年寄りに会場まで移動させんのか?とか、地域の医療機関でやればいいとか

349:にっきーくん(兵庫県) [CN]:2021/04/28(水) 00:08:51.06 ID:Zg8reb8F0
>>346
嫌なら来なきゃいいのにね



351:なまはげ君(大阪府) [MX]:2021/04/28(水) 00:09:52.64 ID:H64LeVeO0
>>346
工作員大量動員してんだろうなあ



353:カツオ人間(千葉県) [BR]:2021/04/28(水) 00:10:32.58 ID:A/E7apcp0
>>346
唐突だの方がまだマシな反対理由だな
人口密集かつ人手の足りないところから迅速に行うのが最効率だろ
自衛隊が動いて一般の手が空けば他にも回せるようになるのに



358:イヨクマン(東京都) [US]:2021/04/28(水) 00:11:40.69 ID:86qYcdHw0
>>346
いかにも後ろ向きな意見がパヨっぽいねw



360:ぼっさん(神奈川県) [ニダ]:2021/04/28(水) 00:12:17.25 ID:TaZx6RM40
>>346
大規模設営なら自衛隊使うのは理にかなってるだろ
年寄りはそもそもこれより前に接種始まってるんじゃ
各医療機関に負担かけずに済むならやらない理由は無くね

論議はあるだろうけどそう一概に切って捨てる話ではないよな



364:ホッピー(茸) [US]:2021/04/28(水) 00:14:35.26 ID:PPpKHuY30
>>346
それ自衛隊アレルギーをお持ちの特定思想に汚染された人達なので無視していいよ
災害時に自衛隊使わないでどうすんだよ



367:なまはげ君(大阪府) [MX]:2021/04/28(水) 00:15:01.83 ID:H64LeVeO0
>>346
見てきたけど、「ワクチン接種は支持率の為!」とか書いてるサイコパスだらけだな
マジで左翼って、人命<<<<権力なんだな



371:にっきーくん(兵庫県) [CN]:2021/04/28(水) 00:18:14.15 ID:Zg8reb8F0
>>367
パヨク「立憲の対応に文句言う奴はネトウヨ!」



370:お買い物クマ(千葉県) [ニダ]:2021/04/28(水) 00:17:21.89 ID:uqIRBoyA0
>>367
仮に本当に支持率のためだったとして
それが迅速な行動を生んだのならそれでいいんじゃないかと思ってしまう



376:にっきーくん(兵庫県) [CN]:2021/04/28(水) 00:19:59.42 ID:Zg8reb8F0
>>370
国民の為にやるから支持率があがるのに手段と目的が逆転してるんだよなあいつら



365:ののちゃん(東京都) [ニダ]:2021/04/28(水) 00:14:49.47 ID:ms/XYvf90
これで反対しかしないと批判するなって、無理があるわ

392:TONちゃん(北海道) [ZA]:2021/04/28(水) 00:25:53.40 ID:2PEwZT8D0
しまいにゃお前の変な髪形が気に入らないから反対とか言い出しそうだな

398:タヌキ(ジパング) [NL]:2021/04/28(水) 00:27:11.64 ID:AhoX092t0
>>392
稲田の時に「お前のファッションが気に入らない」はやったぞ



394:だっちくん(ジパング) [CZ]:2021/04/28(水) 00:26:46.99 ID:e5Hk6NCB0
急いで決める

立憲共産「唐突だ!」「行き当たりばったりだ!」

熟慮して決める

立憲共産「判断が遅い!」「仕事しろ!」

もうね、、

409:ミミハナ(埼玉県) [IT]:2021/04/28(水) 00:30:19.42 ID:m0e0mBgu0
どんなタイミングで出しても唐突すぎるか遅すぎると言って批判するんだろ

418:レオ(東京都) [EU]:2021/04/28(水) 00:33:36.12 ID:10OHNiIn0
>>409
楽だな



421:たねまる(北海道) [US]:2021/04/28(水) 00:35:30.17 ID:vJZ64/Tl0
>>409
どっちでもない時は「なぜこのタイミングなのか」って言うしなw



414:サンコちゃん(光) [EU]:2021/04/28(水) 00:33:07.81 ID:8bw19FWg0
反対!案はないけど反対!

あのさぁ

415:はち(茸) [JP]:2021/04/28(水) 00:33:15.06 ID:FIkY5ft40
なんても反対
楽な仕事(笑)

419:やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(福岡県) [GB]:2021/04/28(水) 00:33:50.41 ID:b9VnHIcY0
何でも反対!立憲民主党です!

436:さくらパンダ(東京都) [ニダ]:2021/04/28(水) 00:41:47.61 ID:xgDeY9DI0
1年以上経ってもこのときと変わらぬ意識か





https://i.imgur.com/EeHlfpZ.mp4
442:UFO仮面ヤキソバン(兵庫県) [US]:2021/04/28(水) 00:46:44.64 ID:Xr1zsdVH0
おまえらもちよっとは仕事しろよ

532:み子ちゃん(埼玉県) [US]:2021/04/28(水) 02:33:34.02 ID:kQEnGP0F0
また立憲と仲良しのTBSでもこれ猛烈批判するんだろうなあ

533:やまじちゃん(東京都) [ニダ]:2021/04/28(水) 02:35:24.91 ID:UvKVMk0x0
唐突だろうか?
例の客船のときから何かと自衛隊頼み。
接種会場に駐屯地・・・だよなと思ったが。

540:ロッチー(東京都) [US]:2021/04/28(水) 02:53:57.40 ID:mxk21lOG0
反対の理由が意味不明

560:ミニミニマン(東京都) [US]:2021/04/28(水) 03:16:40.17 ID:6kY2wuGi0
自治体の負担軽減にもなるし、早く国民が接種できるし、反対する理由は自衛隊だからだろ?パヨクは

556:やまじちゃん(東京都) [ニダ]:2021/04/28(水) 03:05:07.78 ID:UvKVMk0x0
イデオロギーのために国民にタヒねと・・・?

557:レインボーファミリー(神奈川県) [US]:2021/04/28(水) 03:09:55.37 ID:5qNW2fIc0
そういうとこだぞ

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1619531239/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2021/04/28 (水) 05:40:12 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2021/04/28(水) 06:00:06 #49265  ID:- ▼レスする

    野党に投票してる奴のせいだよね

  2. 偽善者 : 2021/04/28(水) 08:03:20 #49266  ID:- ▼レスする

    よくこんな連中を支持する馬鹿がいるもんだ。
    馬鹿は馬鹿を呼ぶの典型だ。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com