2021
05月
11日
田村憲久厚生労働相、入国制限の強化や水際対策が緩いのかについて、「我が国には私権の制限に対する法律が無い」と、憲法や法制度に不備があるとの認識を示す

1:エルボードロップ(愛媛県) [JP]:2021/05/10(月) 16:27:51.00 ID:jbcGD4b70
田村厚労相、インドからの入国制限「私権制限の法律ない」 法の不備言及
田村憲久厚生労働相は10日の衆院予算委員会集中審議で、感染力が強いとされる新型コロナウイルスの変異株が猛威を振るうインドなどからの入国制限の強化に関し「わが国は私権の制限に対する法律がない」と述べ、憲法をはじめとする法制度の不備があるとの認識を示した。
その上で、インドなどからの入国者については「(入国者の行動で)感染拡大しないようにさらなる強化策を整備している」と強調した。
![]()
産経新聞 2021.5.10 11:50
https://www.sankei.com/politics/news/210510/plt2105100007-n1.html
――
関連
◆自民、コロナ禍てこに改憲論 「緊急事態創設」、立憲は反発
https://news.yahoo.co.jp/articles/2df046efa6342d47dcebb2d7bd8fb93283f7cd30
◆共産・志位氏「最悪の火事場泥棒」 緊急事態条項の改憲案を批判
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042200978&g=pol
◆維新・松井代表「私権制限、議論すべき」
https://www.sankei.com/politics/news/210430/plt2104300035-n1.html
引用元スレタイ:なぜ水際対策が緩いのか? 田村厚労相「わが国は私権制限の法律がない」 憲法のせいだった…
3:スターダストプレス(東京都) [ニダ]:2021/05/10(月) 16:28:33.14 ID:2zi6amD00
日本は人権の国だからな
水際なんてあきらめろ
水際なんてあきらめろ
5:魔神風車固め(茨城県) [CA]:2021/05/10(月) 16:30:02.03 ID:WEnf0DRL0
緊急事態に法律の所為で死んでいくのか。
アホなのか。
アホなのか。
6:エメラルドフロウジョン(東京都) [UA]:2021/05/10(月) 16:30:03.24 ID:ds4D1dlD0
これには人権派の皆さんもニッコリ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2021/05/11 (火) 10:40:27 ID:niwaka



57:リキラリアット(大阪府) [NL]:2021/05/10(月) 16:47:21.29 ID:JJlAbraX0
いやこの憲法のどの文章がパンデミック時に入国者の私権を制限できないか教えてくれんか
やる気ないだけやん自民党が
やる気ないだけやん自民党が
71:頭突き(庭) [ニダ]:2021/05/10(月) 16:50:47.20 ID:jBP3r6wR0
>>57
逆
制限するための法律がない
戒厳令か、それに類する奴な
逆
制限するための法律がない
戒厳令か、それに類する奴な
15:マスク剥ぎ(東京都) [TR]:2021/05/10(月) 16:33:09.46 ID:1R0VrHoP0
戦時体制宣言して私権制限すりゃいいだけ
他の国そうしてる
他の国そうしてる
160:垂直落下式DDT(静岡県) [US]:2021/05/10(月) 17:08:42.99 ID:8mH4pZPg0
>>15
だから憲法に緊急事態法つくらんと無理だって話だろまぬけ
だから憲法に緊急事態法つくらんと無理だって話だろまぬけ
4:スリーパーホールド(広島県) [CH]:2021/05/10(月) 16:29:05.02 ID:oZb/L+OD0
戦争になったら、日本はめちゃくちゃ弱いんだろうなって言うのは、コロナでよくわかった
633:(福岡県) [US]:2021/05/10(月) 19:02:39.39
>>4
もう滅茶苦茶になるだろうねw
もう滅茶苦茶になるだろうねw
679:トペ スイシーダ(和歌山県) [JP]:2021/05/10(月) 19:21:25.33 ID:e9TYtwkO0
>>4
すぐ泣きが入るだろうな。こんだけ弱いって分かったらシナチョンも今が攻めどきと思うだろな
すぐ泣きが入るだろうな。こんだけ弱いって分かったらシナチョンも今が攻めどきと思うだろな
754:16文キック(神奈川県) [GB]:2021/05/10(月) 19:49:24.85 ID:E7529tNy0
>>4
「早急に対応を検討」してる間に滅ぶねw
「早急に対応を検討」してる間に滅ぶねw
182:毒霧(東京都) [JP]:2021/05/10(月) 17:12:22.45 ID:52EO+NRF0
>>4
GHQのおかげだね
GHQのおかげだね
308:膝十字固め(茸) [US]:2021/05/10(月) 17:39:00.48 ID:jrJm/3HJ0
>>182
それも含めたパヨへの皮肉だろ
それも含めたパヨへの皮肉だろ
7:河津落とし(東京都) [US]:2021/05/10(月) 16:30:20.78 ID:oY5B0lX30
エボラとか狂犬病発症者はどうするんだよ?
128:ローリングソバット(東京都) [SK]:2021/05/10(月) 17:01:38.37 ID:lmTFjZhp0
>>7
それでも『お願い』ベースです
それでも『お願い』ベースです
574:リバースネックブリーカー(東京都) [US]:2021/05/10(月) 18:48:18.65 ID:hSlcW1NZ0
>>1-7
それではここで
コロナ初期から入国規制への反対世論工作してきた
反日テロ組織「朝日新聞」活動を振り返ってみよう
――――――――ー
素粒子:朝日新聞デジタル
2020/01/24 — ウイルスに効果があるのは手洗い、マスク着用など日常の風邪対策。中国人を排除するより、ともに手を洗おう。
――――――――――
国民の安心安全は
朝日新聞と欠陥憲法の完全破壊から!
それではここで
コロナ初期から入国規制への反対世論工作してきた
反日テロ組織「朝日新聞」活動を振り返ってみよう
――――――――ー
素粒子:朝日新聞デジタル
2020/01/24 — ウイルスに効果があるのは手洗い、マスク着用など日常の風邪対策。中国人を排除するより、ともに手を洗おう。
――――――――――
国民の安心安全は
朝日新聞と欠陥憲法の完全破壊から!
584:リバースネックブリーカー(東京都) [US]:2021/05/10(月) 18:51:09.23 ID:hSlcW1NZ0
>>574
こうやって反日在日親中親韓左翼どもが
無責任に
人権人権差別差別騒いでるから
国民の安心安全生命財産国土もまともに守れないんだよ
こうやって反日在日親中親韓左翼どもが
無責任に
人権人権差別差別騒いでるから
国民の安心安全生命財産国土もまともに守れないんだよ
698:パロスペシャル(茸) [JP]:2021/05/10(月) 19:28:57.76 ID:/mt/OlRp0
>>7
無能大臣がザル検疫を憲法に責任転嫁してるだけ
無能大臣がザル検疫を憲法に責任転嫁してるだけ
708:キングコングラリアット(京都府) [BG]:2021/05/10(月) 19:31:21.14 ID:glZmGhiI0
>>698
順序が逆、憲法のせいでどんな法律もザル法案になる
罰則だって刑務所より全社会保障削除とか学歴含む公的資格抹消とかのほうが効果がある
これが出来たらコロナは2週間で収束できるだろうね
順序が逆、憲法のせいでどんな法律もザル法案になる
罰則だって刑務所より全社会保障削除とか学歴含む公的資格抹消とかのほうが効果がある
これが出来たらコロナは2週間で収束できるだろうね
14:ファルコンアロー(ジパング) [US]:2021/05/10(月) 16:32:29.16 ID:6P3U9wEs0
武漢帰国第一便の乗客全員は、千葉県のホテルに連れされて10日間強制隔離されただろ。
やるかやらないかの問題
やるかやらないかの問題
361:断崖式ニードロップ(東京都) [ニダ]:2021/05/10(月) 17:48:47.69 ID:9LjQMppp0
>>14
強制できなかったの忘れたのか
強制できなかったの忘れたのか
385:ランサルセ(東京都) [DK]:2021/05/10(月) 17:54:33.46 ID:l6VdHqNa0
>>14
1人ダダこねて家に帰った奴いたじゃん
1人ダダこねて家に帰った奴いたじゃん
11:毒霧(空) [US]:2021/05/10(月) 16:31:55.24 ID:cDPjaOXH0
刑務所に収監されてる囚人は、国家によりかなり強力に私権を制限されてるけど、あれは日本じゃないってことかな?w
私権制限できないのでなく、やろうとすると国会が紛糾して面倒臭いってのが
本音なんだけど、それ言うと次の選挙が危ないもんでwww
私権制限できないのでなく、やろうとすると国会が紛糾して面倒臭いってのが
本音なんだけど、それ言うと次の選挙が危ないもんでwww
260:メンマ(光) [ES]:2021/05/10(月) 17:28:15.25 ID:Yn9dp37M0
>>11
頭大丈夫?
頭大丈夫?
225:アトミックドロップ(茸) [US]:2021/05/10(月) 17:20:59.03 ID:KQ+KpJcP0
>>11
馬鹿?
法を犯し刑に服している
公民権停止しているんだぞ
馬鹿?
法を犯し刑に服している
公民権停止しているんだぞ
410:膝靭帯固め(茸) [US]:2021/05/10(月) 18:02:06.46 ID:f8QU7f1Z0
>>11
これは赤くしたい
これは赤くしたい
739:ジャーマンスープレックス(茸) [US]:2021/05/10(月) 19:43:03.87 ID:mdVa4I8V0
>>11
頭悪いのか頭狂ってるのか判断に迷うw
頭悪いのか頭狂ってるのか判断に迷うw
869:トラースキック(東京都) [CA]:2021/05/10(月) 21:11:14.91 ID:oHmT2wMf0
>>11
こういうの書く前に疑問に思うと思うんだけど、知能が低いのかわざとなのか
草の生やしっぷり見る限りまあわざとなんだろな
こういうの書く前に疑問に思うと思うんだけど、知能が低いのかわざとなのか
草の生やしっぷり見る限りまあわざとなんだろな
923:雪崩式ブレーンバスター(神奈川県) [EU]:2021/05/10(月) 22:17:57.86 ID:mZrHw87s0
>>869
わざと書いたんだとしたら、こんなこと楽しむような頭の悪さだし
わざとじゃないんだとしても、やはり頭悪い
わざと書いたんだとしたら、こんなこと楽しむような頭の悪さだし
わざとじゃないんだとしても、やはり頭悪い
60:メンマ(東京都) [GB]:2021/05/10(月) 16:48:34.67 ID:j0Grb8wk0
>>11
馬鹿でしょ君
在監関係については憲法そのものが人権制限を予定している
何か語るなら最低限の知識ぐらい持てよ知恵遅れ
馬鹿でしょ君
在監関係については憲法そのものが人権制限を予定している
何か語るなら最低限の知識ぐらい持てよ知恵遅れ
967:ボ ラギノール(福岡県) [FR]:2021/05/11(火) 00:00:11.62 ID:Qnehz4hK0
>>11
いやそれは一つの真実だよ、法律違反して収監、差押の根拠は憲法ではなく民法、刑法によるからね民法刑法が憲法に規定されて無いこと自体がニホンではおかしい。
国連人権宣言自由権では民法も刑法の概念も規定されてる
いやそれは一つの真実だよ、法律違反して収監、差押の根拠は憲法ではなく民法、刑法によるからね民法刑法が憲法に規定されて無いこと自体がニホンではおかしい。
国連人権宣言自由権では民法も刑法の概念も規定されてる
973:ミッドナイトエクスプレス(東京都) [ニダ]:2021/05/11(火) 00:08:32.74 ID:S3JKhpFa0
>>967
人権の制限の根拠については
憲法18条に規定がある
人権の制限の根拠については
憲法18条に規定がある
12:バズソーキック(茸) [ニダ]:2021/05/10(月) 16:32:12.46 ID:u3hVuaMg0
パヨが法改正させないから
714:16文キック(山口県) [US]:2021/05/10(月) 19:34:34.39 ID:h/O1suRk0
>>12
マスゴミとタッグ組んでるしな
マスゴミとタッグ組んでるしな
236:チキンウィングフェースロック(SB-iPhone) [CR]:2021/05/10(月) 17:24:04.56 ID:4oPQZ2/C0
>>12
いざ私権制限かける法案出すとどういう難癖キャンペーン張るかな?
安保法制が戦争法案だったから、人権制限法案とでも呼ぶのかな?
いざ私権制限かける法案出すとどういう難癖キャンペーン張るかな?
安保法制が戦争法案だったから、人権制限法案とでも呼ぶのかな?
17:セントーン(鹿児島県) [ニダ]:2021/05/10(月) 16:33:44.32 ID:ac22N4C+0
足引っ張るのも文句ばっか言うのも同じ奴
18:サッカーボールキック(ジパング) [ヌコ]:2021/05/10(月) 16:33:54.67 ID:cSPw7ot60
二枚舌だよな。
緊急事態宣言とか強制時短とか営業自粛とか何を言っているのか?
緊急事態宣言とか強制時短とか営業自粛とか何を言っているのか?
22:メンマ(ジパング) [ヌコ]:2021/05/10(月) 16:35:38.61 ID:yyWO3kPX0
>>18
お願いだから
お願いだから
20:栓抜き攻撃(東京都) [US]:2021/05/10(月) 16:35:13.85 ID:kKA6Pypf0
>>1
私権制限ないのが原因なら、航空会社を指導すればいいだろアホ
私権制限ないのが原因なら、航空会社を指導すればいいだろアホ
23:ボマイェ(ジパング) [MX]:2021/05/10(月) 16:35:52.50 ID:6Z7VsU5k0
>>20
小学生レベルの書き込み恥ずかしくない?
小学生レベルの書き込み恥ずかしくない?
345:フロントネックロック(東京都) [JP]:2021/05/10(月) 17:45:57.29 ID:LPN44eQ70
>>20
何歳だ?
池沼か中卒だろお前
何歳だ?
池沼か中卒だろお前
615:シャイニングウィザード(愛媛県) [US]:2021/05/10(月) 18:59:06.90 ID:Maa66AHa0
>>20
アホだろ
どういう権限でもって航空会社が入国制限するんだよ
私的制限をする法律がないのに、一企業が私的制限を行うのは違法行為だぞ
アホだろ
どういう権限でもって航空会社が入国制限するんだよ
私的制限をする法律がないのに、一企業が私的制限を行うのは違法行為だぞ
26:リキラリアット(大阪府) [NL]:2021/05/10(月) 16:37:27.92 ID:JJlAbraX0
コロナに乗じて憲法改正の議論を推し進めようとするのは国民の印象悪いと思うぞ
618:栓抜き攻撃(愛知県) [BD]:2021/05/10(月) 18:59:32.69 ID:663Dq+hd0
>>26
そう思ってるのはパヨクだけ
そう思ってるのはパヨクだけ
627:シャイニングウィザード(愛媛県) [US]:2021/05/10(月) 19:01:46.62 ID:Maa66AHa0
>>26
平時には「そんなの必要ない」と言って議論しないじゃん
国防だって「中国が侵略なんかしてこないから憲法改正は必要ない」と言って議論しないだろ
今まさにそのツケが来てるわけだ
平時には「そんなの必要ない」と言って議論しないじゃん
国防だって「中国が侵略なんかしてこないから憲法改正は必要ない」と言って議論しないだろ
今まさにそのツケが来てるわけだ
28:リキラリアット(大阪府) [NL]:2021/05/10(月) 16:38:55.83 ID:JJlAbraX0
感染症対策の入国管理法みたいな法律作れば憲法変えなくてもいけるやろ
憲法のどの条文が枷になってるか言ってみろや自民党
憲法のどの条文が枷になってるか言ってみろや自民党
650:シャイニングウィザード(愛媛県) [US]:2021/05/10(月) 19:08:47.35 ID:Maa66AHa0
>>28
その法律を作る際に憲法違反を理由として法律が作れない
本来は新型コロナウィルス特措法に入れるべきなんだが「憲法違反ではないか」と言われて
強制規定が入れられなかったんだよ。
「公共の福祉」を理由としてある程度の私権制限は可能なはずなんだが、「公共の福祉」という
観念的な枠しか示されていないから難しい
その法律を作る際に憲法違反を理由として法律が作れない
本来は新型コロナウィルス特措法に入れるべきなんだが「憲法違反ではないか」と言われて
強制規定が入れられなかったんだよ。
「公共の福祉」を理由としてある程度の私権制限は可能なはずなんだが、「公共の福祉」という
観念的な枠しか示されていないから難しい
719:目潰し(神奈川県) [IE]:2021/05/10(月) 19:35:48.19 ID:+NerspTA0
>>650
公共の福祉は正当な補償があることが前提
財源や補償の計算の仕方など、法整備することの難しさもあるし、違憲の可能性もあると指摘されたら引っ込めざるを得ない
有事においては私有財産権を侵害することも可能であるとする必要はあるかな
入国禁止、強制隔離された人の財産権に対する正当な補償は出来ないと思う
公共の福祉は正当な補償があることが前提
財源や補償の計算の仕方など、法整備することの難しさもあるし、違憲の可能性もあると指摘されたら引っ込めざるを得ない
有事においては私有財産権を侵害することも可能であるとする必要はあるかな
入国禁止、強制隔離された人の財産権に対する正当な補償は出来ないと思う
760:シャイニングウィザード(愛媛県) [US]:2021/05/10(月) 19:52:40.53 ID:Maa66AHa0
>>719
だから改正案では「公益および公の秩序」となっているわけだけど、「公益」の方はいいとして
「公の秩序」の方は悪用されると危険なんだよね。 そのあたりの歯止めをどうするかが問題だと思う
だから改正案では「公益および公の秩序」となっているわけだけど、「公益」の方はいいとして
「公の秩序」の方は悪用されると危険なんだよね。 そのあたりの歯止めをどうするかが問題だと思う
29:イス攻撃(大阪府) [BE]:2021/05/10(月) 16:39:05.51 ID:4zFVnUPA0
>>1
護憲派が日本国民を処す
有事にこうなるのは分かり切っていたこと
護憲派が日本国民を処す
有事にこうなるのは分かり切っていたこと
32:アルゼンチンバックブリーカー(光) [FR]:2021/05/10(月) 16:40:13.71 ID:76e3h/Cd0
>>29
仕方ない
敗戦国なんだから
仕方ない
敗戦国なんだから
31:アキレス腱固め(兵庫県) [FR]:2021/05/10(月) 16:40:12.54 ID:OVlrVKZ+0
さすがにこれは1年あったやんっておもたわ
自民党この発言で完全に見限った
自民党この発言で完全に見限った
50:フォーク攻撃(光) [US]:2021/05/10(月) 16:45:35.01 ID:v1iqLXxf0
>>31
一年で国の基本理念がひっくり返るわけねえだろ
公立民間に分かれてる医療制度もそう
海外の様にどちらかに統一されてれば一丸となった対応も出来るが、一年そこらでそんな世の中の仕組みをひっくり返すなど不可能
一年で国の基本理念がひっくり返るわけねえだろ
公立民間に分かれてる医療制度もそう
海外の様にどちらかに統一されてれば一丸となった対応も出来るが、一年そこらでそんな世の中の仕組みをひっくり返すなど不可能
73:セントーン(茸) [CN]:2021/05/10(月) 16:51:18.25 ID:sRE1ahKc0
>>50
そうね
集団的自衛権の行使も何十年もかけて国会やマスコミで俎上にのせて国民へ周知させていたのに一年で私権の制限を強行するのは普通だと無理
そうね
集団的自衛権の行使も何十年もかけて国会やマスコミで俎上にのせて国民へ周知させていたのに一年で私権の制限を強行するのは普通だと無理
35:アトミックドロップ(奈良県) [AT]:2021/05/10(月) 16:40:44.82 ID:4wB3gIWX0
非常時なので、憲法、法律より人命を優先する と言ってやれば良い。
46:ときめきメモリアル(東京都) [CN]:2021/05/10(月) 16:43:55.75 ID:ikb0tMG50
>>35
軍靴がぁ~
本当にこれを機に色々と憲法から法律から考え直さないと
軍靴がぁ~
本当にこれを機に色々と憲法から法律から考え直さないと
36:急所攻撃(神奈川県) [US]:2021/05/10(月) 16:41:06.70 ID:ROoy7W0k0
「行き過ぎた人権」を尊重して
国が滅んだら世話ねーなw
国が無くなりや人権もクソもなくなるのに。
国が滅んだら世話ねーなw
国が無くなりや人権もクソもなくなるのに。
37:エメラルドフロウジョン(徳島県) [NL]:2021/05/10(月) 16:42:13.45 ID:3R2fpb/Y0
そのへん法整備したくてもできねえ国だわな
強行でもいい思うがねえ
強行でもいい思うがねえ
44:パロスペシャル(東京都) [ニダ]:2021/05/10(月) 16:43:42.44 ID:6J0zPSIc0
去年の時点で私権制限の議論を強行すべきだったのは明らか
インド等の感染大国からの帰国者に対して隔離を強制できないとかザル過ぎる
インド等の感染大国からの帰国者に対して隔離を強制できないとかザル過ぎる
54:頭突き(SB-Android) [EU]:2021/05/10(月) 16:46:13.86 ID:MEfZQCwW0
有余は1年あったのに法律作らなかったよな本当に頼りない政府だ泣けてくるよ
59:シューティングスタープレス(和歌山県) [US]:2021/05/10(月) 16:48:31.03 ID:3i50K5tR0
>>54
1年じゃ作れないってことだろ
1年じゃ作れないってことだろ
120:かかと落とし(光) [HK]:2021/05/10(月) 16:59:35.99 ID:hZ2TfPww0
>>54
基本的人権に関わる様なことが一年でひっくり返るかよw
学級会じゃねえんだぜ
基本的人権に関わる様なことが一年でひっくり返るかよw
学級会じゃねえんだぜ
65:頭突き(SB-Android) [EU]:2021/05/10(月) 16:49:20.91 ID:MEfZQCwW0
>>59法案すら上げてねーじゃん
やる気もない頼りにもならん泣けてくるよこれが自分の国のリーダーとは
やる気もない頼りにもならん泣けてくるよこれが自分の国のリーダーとは
86:タイガードライバー(茸) [US]:2021/05/10(月) 16:53:25.65 ID:Llme+boA0
>>65
???「時間があればコロナの議論します」
???「憲法審査会の出席拒否します」
???「時間があればコロナの議論します」
???「憲法審査会の出席拒否します」
215:マスク剥ぎ(東京都) [ニダ]:2021/05/10(月) 17:18:29.11 ID:kHJ6KDy70
>>59
できないじゃなくてやってないだけの間違いだろw
実際に強力な私権制限の法律はたくさんあるわけで
たった2週間程度の隔離でできないとする理由がない
できないじゃなくてやってないだけの間違いだろw
実際に強力な私権制限の法律はたくさんあるわけで
たった2週間程度の隔離でできないとする理由がない
228:シューティングスタープレス(和歌山県) [US]:2021/05/10(月) 17:21:37.81 ID:3i50K5tR0
>>215
「公共の福祉」と認められたらね
認められないという判断でしょ
「公共の福祉」と認められたらね
認められないという判断でしょ
237:マスク剥ぎ(東京都) [ニダ]:2021/05/10(月) 17:24:08.11 ID:kHJ6KDy70
>>228
それを判断するのは裁判所なんだなー
福島や精神障害者の措置入院もある中
検疫強化による2週間程度の強制隔離が憲法に反すると勝手に判断したのなら
判断の根拠を示すべきだろう
それを判断するのは裁判所なんだなー
福島や精神障害者の措置入院もある中
検疫強化による2週間程度の強制隔離が憲法に反すると勝手に判断したのなら
判断の根拠を示すべきだろう
244:シューティングスタープレス(和歌山県) [US]:2021/05/10(月) 17:25:27.78 ID:3i50K5tR0
>>237
それは逆だな
大丈夫と言い張る側が大丈夫と言う根拠を示すべきだ
それは逆だな
大丈夫と言い張る側が大丈夫と言う根拠を示すべきだ
248:マスク剥ぎ(東京都) [ニダ]:2021/05/10(月) 17:26:17.94 ID:kHJ6KDy70
>>244
大丈夫だと言い張る2ちゃんねるの人が根拠示したところでどうなるのw
政府がアナウンスすべきだろうに
大丈夫だと言い張る2ちゃんねるの人が根拠示したところでどうなるのw
政府がアナウンスすべきだろうに
287:シューティングスタープレス(和歌山県) [US]:2021/05/10(月) 17:34:45.77 ID:3i50K5tR0
>>248
政府は大丈夫じゃない裁判所で負けるかも知れないと判断したから無理だと言ってるわけだが?
政府は大丈夫じゃない裁判所で負けるかも知れないと判断したから無理だと言ってるわけだが?
47:フルネルソンスープレックス(やわらか銀行) [JP]:2021/05/10(月) 16:44:31.93 ID:fZbToV000
>>1
昔、超法規的措置とかいう言葉を聞いたけど
そういうので一部の権利を制限したらあかんのかな?
昔、超法規的措置とかいう言葉を聞いたけど
そういうので一部の権利を制限したらあかんのかな?
96:河津落とし(光) [US]:2021/05/10(月) 16:55:24.15 ID:AyLsVuJM0
>>47
そのひとつが緊急事態宣言そのものだよ
当然ジャブ程度の超法規的措置だけど
そのひとつが緊急事態宣言そのものだよ
当然ジャブ程度の超法規的措置だけど
68:アキレス腱固め(光) [ニダ]:2021/05/10(月) 16:49:34.57 ID:RRX8N42/0
緊急事態宣言って超法規的措置をしますよって宣言じゃないのか
83:パロスペシャル(東京都) [ニダ]:2021/05/10(月) 16:52:38.81 ID:6J0zPSIc0
>>68
元々は緊急事態宣言に強い私権制限や罰則を盛り込むはずだったんだけど
維新以外の野党と公明党が私権制限に反対または慎重の立場で強さを削ぎ落とされた
元々は緊急事態宣言に強い私権制限や罰則を盛り込むはずだったんだけど
維新以外の野党と公明党が私権制限に反対または慎重の立場で強さを削ぎ落とされた
99:河津掛け(光) [EG]:2021/05/10(月) 16:55:40.25 ID:V0pWZCq90
>>1とか>>83を周知するのがマスコミの仕事のはずなんだけどな
何故か政府に文句言う事しかしないマスゴミ様
何故か政府に文句言う事しかしないマスゴミ様
58:キチンシンク(神奈川県) [AR]:2021/05/10(月) 16:48:18.63 ID:xKW/gY+00
緊急時に私権制限の法律なんてブサヨが騒いで廃案になっていただろうけど、なぜか今回ブサヨが私権制限やれやれ言ってるよな。
69:ときめきメモリアル(長野県) [US]:2021/05/10(月) 16:50:20.87 ID:OpTce4z+0
原発事故やらで私権制限しまくってんのに
コロナでそれができない理由は何なの?
ただの怠慢としかおもえないんだが
コロナでそれができない理由は何なの?
ただの怠慢としかおもえないんだが
88:バックドロップ(茸) [PA]:2021/05/10(月) 16:53:46.37 ID:CvPh3Z6a0
>>70
放置すればするだけ支持率下がるんだが
なんで怠慢だと思えるのか本気で分からんのだが
放置すればするだけ支持率下がるんだが
なんで怠慢だと思えるのか本気で分からんのだが
103:ウエスタンラリアット(福岡県) [US]:2021/05/10(月) 16:56:26.02 ID:7amkc0bN0
え、入国制限出来たろ?
130:ボマイェ(ジパング) [MX]:2021/05/10(月) 17:02:09.51 ID:6Z7VsU5k0
>>103
その程度の知識しか無いのか?
現在も【すべての国の外国人】は原則入国出来ない
(外務省や内閣府が認めたスポーツ選手などを除く)
しかし外国に住んでる日本人や
外国に住んでる日本に在留資格がある人(在日韓国朝鮮人など)だけ
入国が出来るけど
隔離が【自主隔離】だから、14日のルールを守らないで
仕事に行ったり、買い物行ったり、遊びに行ったりして
『変異株』をばら撒いてる
その程度の知識しか無いのか?
現在も【すべての国の外国人】は原則入国出来ない
(外務省や内閣府が認めたスポーツ選手などを除く)
しかし外国に住んでる日本人や
外国に住んでる日本に在留資格がある人(在日韓国朝鮮人など)だけ
入国が出来るけど
隔離が【自主隔離】だから、14日のルールを守らないで
仕事に行ったり、買い物行ったり、遊びに行ったりして
『変異株』をばら撒いてる
112:キングコングニードロップ(埼玉県) [US]:2021/05/10(月) 16:58:12.86 ID:6sjQ0oZm0
>>103
帰国する邦人の事だろ
帰国する邦人の事だろ
123:ウエスタンラリアット(福岡県) [US]:2021/05/10(月) 17:00:26.91 ID:7amkc0bN0
>>112
ああなるほど 帰ってくんなよって言えないのか
ああなるほど 帰ってくんなよって言えないのか
75:アキレス腱固め(山口県) [KR]:2021/05/10(月) 16:51:28.45 ID:RsU688fG0
出来ないと書いてない以上出来ると解釈するのが海外
出来ると書いてない以上出来ないと解釈するのが日本
出来ると書いてない以上出来ないと解釈するのが日本
92:ダイビングフットスタンプ(東京都) [US]:2021/05/10(月) 16:54:22.05 ID:mJUIGqF/0
国民を守る気は無いのね
106:TEKKAMAKI(光) [GB]:2021/05/10(月) 16:56:44.93 ID:VDwtgODS0
>>92
緊急事態に対して国民をコントロール出来る権利が無いのだからお手上げさ
緊急事態に対して国民をコントロール出来る権利が無いのだからお手上げさ
445:メンマ(広島県) [NL]:2021/05/10(月) 18:12:22.49 ID:KqQGDs/10
緊急事態宣言でさえそれで被害が確認できるところには自治体から補助金出してんだぞ?
ロックダウンやって国賠なんてことになれば国庫空になるわ
ロックダウンやって国賠なんてことになれば国庫空になるわ
454:稲妻レッグラリアット(光) [EC]:2021/05/10(月) 18:15:21.18 ID:B9WaDMgE0
>>445
それは政策判断だろ
裁判で認められる可能性とは全く別
それは政策判断だろ
裁判で認められる可能性とは全く別
465:メンマ(広島県) [NL]:2021/05/10(月) 18:17:23.62 ID:KqQGDs/10
>>454
被害と認められるだけの可能性がある
そんな可能性あってだれがこんなこと判断する?
被害と認められるだけの可能性がある
そんな可能性あってだれがこんなこと判断する?
461:シューティングスタープレス(和歌山県) [US]:2021/05/10(月) 18:16:52.58 ID:3i50K5tR0
>>454
自主的に出してる被害ですらそれくらいあるってことだろ
お前の言うような強力な私権制限なんてしようものなら左翼弁護士会にバブルが起きるわ
自主的に出してる被害ですらそれくらいあるってことだろ
お前の言うような強力な私権制限なんてしようものなら左翼弁護士会にバブルが起きるわ
466:メンマ(広島県) [NL]:2021/05/10(月) 18:18:17.63 ID:KqQGDs/10
>>461
肝炎とか過払金の二の舞になるわな
肝炎とか過払金の二の舞になるわな
467:閃光妖術(光) [US]:2021/05/10(月) 18:18:22.76 ID:99lybqgq0
>>461
裁判所がそんなに国民に優しいと思ってんのかお花畑
裁判所がそんなに国民に優しいと思ってんのかお花畑
471:シューティングスタープレス(和歌山県) [US]:2021/05/10(月) 18:19:52.54 ID:3i50K5tR0
>>467
少なくとも裁判で負ける可能性を感じる程度には違憲だからやらないんだろって
少なくとも裁判で負ける可能性を感じる程度には違憲だからやらないんだろって
109:ランサルセ(SB-Android) [JP]:2021/05/10(月) 16:57:29.44 ID:/BhODvN90
頭の悪い大人が増えてるんだから
法律も変えたほうがいい
法律も変えたほうがいい
453:毒霧(ジパング) [JP]:2021/05/10(月) 18:14:56.96 ID:y5BOLbGh0
相当痛い目みないと変わらない
まあ俺が死ぬ数十年先までは緩い体制でも構わんが
まあ俺が死ぬ数十年先までは緩い体制でも構わんが
455:トペ コンヒーロ(ジパング) [US]:2021/05/10(月) 18:15:21.91 ID:J1Z2ys760
マスコミは意図的に報道しませーん
505:ドラゴンスリーパー(庭) [JP]:2021/05/10(月) 18:32:41.93 ID:xH2UcOSa0
いくら権利を主張しても、他者の権利を侵害する事は出来ない訳で、社会に迷惑かける行為は制限かけても良いんじゃね。
他の大勢を守るためなんだし
他の大勢を守るためなんだし
508:リバースネックブリーカー(東京都) [US]:2021/05/10(月) 18:33:31.17 ID:hSlcW1NZ0
与野党はさっさとロックダウンを可能にするように法を整えろ
511:ビッグブーツ(茸) [US]:2021/05/10(月) 18:34:06.68 ID:811nfXNv0
竹島を盗られたときからそうだ
現行憲法は国民の生命を守れない
現行憲法は国民の生命を守れない
512:垂直落下式DDT(茸) [US]:2021/05/10(月) 18:34:38.86 ID:8kFTd+7c0
さっさと憲法1から作り直せ
514:キャプチュード(東京都) [ニダ]:2021/05/10(月) 18:35:00.26 ID:cd3v6gOj0
ほらほら、憲法、改正しないとこういう事になる。おまいら困るだろ!?
有事の際は、私権より国家を優先するのは当たり前なんだよ。
有事の際は、私権より国家を優先するのは当たり前なんだよ。
516:リバースパワースラム(東京都) [BR]:2021/05/10(月) 18:35:18.41 ID:QInRkH2k0
じゃー次の選挙は自由の制限をかけた選挙になるなwww自民と公明と維新に投票したら自由を制限されるみたいだなwww
540:リバースパワースラム(東京都) [US]:2021/05/10(月) 18:39:17.01 ID:rowJNRJE0
>>516
だから政府は国民を助けられない、できるのは予算の振り分けってことでしょ
コロナ禍といえど中世に戻して良いのかという問いかけみたいなモノじゃない?
フランスとかは中世回帰し始めてるけど
だから政府は国民を助けられない、できるのは予算の振り分けってことでしょ
コロナ禍といえど中世に戻して良いのかという問いかけみたいなモノじゃない?
フランスとかは中世回帰し始めてるけど
637:垂直落下式DDT(茸) [US]:2021/05/10(月) 19:03:29.52 ID:8kFTd+7c0
>>516
立憲と共産党とTwitterのパヨクが言いそうw
立憲と共産党とTwitterのパヨクが言いそうw
567:中年'sリフト(福岡県) [JP]:2021/05/10(月) 18:45:48.03 ID:S3u6CAHZ0
まだこんな事言ってんのか
特措法を作ればいいだけだろうに作らないんだからやる気ないんだろ
特措法を作ればいいだけだろうに作らないんだからやる気ないんだろ
575:キングコングラリアット(京都府) [BG]:2021/05/10(月) 18:48:23.67 ID:glZmGhiI0
>>567
憲法があるから作れない
憲法があるから作れない
580:ときめきメモリアル(長野県) [US]:2021/05/10(月) 18:50:22.83 ID:OpTce4z+0
>>575
公共の福祉ってご存知かな?
私権制限できなきゃ機能しない法律が沢山あることくらい少し考えたらわかるよね?
公共の福祉ってご存知かな?
私権制限できなきゃ機能しない法律が沢山あることくらい少し考えたらわかるよね?
588:イス攻撃(大阪府) [ニダ]:2021/05/10(月) 18:51:48.91 ID:h9N2rOiD0
>>580
陰性者の強制隔離出来る根拠は?
陰性者の強制隔離出来る根拠は?
599:キングコングラリアット(京都府) [BG]:2021/05/10(月) 18:55:44.85 ID:glZmGhiI0
>>580
去年の3月に安倍元首相が新型インフルエンザ等対策特別措置法内で私権制限と罰則が必要だと言った時にどうなったか?
維新すら保留でそれ以外の野党と全マスコミは憲法違反だと大反対キャンペーンをしたよね?
一度目の緊急事態宣言時にも憲法違反だと大反対キャンペーンしました
そしてバ力な国民(主に老人)はこれに同調した
去年の3月に安倍元首相が新型インフルエンザ等対策特別措置法内で私権制限と罰則が必要だと言った時にどうなったか?
維新すら保留でそれ以外の野党と全マスコミは憲法違反だと大反対キャンペーンをしたよね?
一度目の緊急事態宣言時にも憲法違反だと大反対キャンペーンしました
そしてバ力な国民(主に老人)はこれに同調した
602:クロイツラス(東京都) [CN]:2021/05/10(月) 18:56:46.68 ID:Hm0gCUoN0
>>599
その通り
結局バ力パヨクどもが間違ってた
その通り
結局バ力パヨクどもが間違ってた
721:16文キック(山口県) [US]:2021/05/10(月) 19:36:17.11 ID:h/O1suRk0
>>602
間違っていても絶対改めない
それがパヨクオリティ
間違っていても絶対改めない
それがパヨクオリティ
604:レインメーカー(埼玉県) [CN]:2021/05/10(月) 18:56:58.33 ID:nYsPHTqt0
>>599
で?与党はどこなの?
で?与党はどこなの?
640:キングコングラリアット(京都府) [BG]:2021/05/10(月) 19:05:01.14 ID:glZmGhiI0
>>604
自民党は議席だけで好き勝手しないという良心があるんですよ、貴方にはないようですが
自民党は議席だけで好き勝手しないという良心があるんですよ、貴方にはないようですが
519:グ口リア(日本) [US]:2021/05/10(月) 18:35:31.09 ID:kcnHXsFC0
じゃあ改憲せんとな
523:スパイダージャーマン(東京都) [EU]:2021/05/10(月) 18:36:03.32 ID:2fOSflsG0
根拠がないと制限できんもんな
その根拠が感染力が強いと思われるだけでは、無理だな
後で感染力が強いことに根拠がなければ、損害賠償モノやしな
その根拠が感染力が強いと思われるだけでは、無理だな
後で感染力が強いことに根拠がなければ、損害賠償モノやしな
533:オリンピック予選スラム(埼玉県) [CN]:2021/05/10(月) 18:38:12.37 ID:TT8MSqIV0
ちょっと前まで入国時の指紋確認すら猛反対していたわけで・・・
1000:ラ ケブラーダ(東京都) [US]:2021/05/11(火) 01:34:44.57 ID:S2dR6CSL0
あいつが悪い
1001:1001:Over 1000 ID:Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 6分 53秒
引用元:新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 6分 53秒
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1620631671/
- 関連記事
-
-
立憲・蓮舫「三原じゅん子副大臣が委員会に来ないという異例の事態、法案審議ができない!」 野党発狂して5時間審議ストップ→ 三原氏は厚労委員会側に正式に欠席手続きをしていた事が判明 2021/05/14
-
河野太郎行政革担当相、高齢者のワクチン接種の予約が殺到している件について「これは完全に僕の失敗。平時と同じく効率性より住民の平等性を重んじる自治体が多かった」と陳謝 2021/05/13
-
田村憲久厚生労働相、入国制限の強化や水際対策が緩いのかについて、「我が国には私権の制限に対する法律が無い」と、憲法や法制度に不備があるとの認識を示す 2021/05/11
-
立憲民主・枝野幸男代表、衆院予算委委員会の集中審議で「一番悪いのは大阪府の吉村知事。こういう無責任な知事も残念ながらいるのだから、政府としてしっかりと対応するべき」などと批判 2021/05/10
-
社民党、立憲民主党との合流を巡って事実上分裂して以降、党員全体の3割にあたる4000人が離党、衰退が急速に進む→ もう伊是名夏子さんを中心に党を再建するしかない! 2021/05/10
-
0. にわか日報 : 2021/05/11 (火) 10:40:27 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
コロナの水際対策に、不法滞在外国人の犯罪者化、など現在の様々な問題や背景を考慮し、日本への入国や滞在に関する統合的な法制度を検討した方がいいんじゃないの?
こういうとこ見ると普段無責任に政治叩きしてるやつらがどれだけ考え無しかよく分かる
憲法に「平和を愛する諸国民を信頼し~」とか書いて日本を縛ってる
頭おかしい憲法やぞ。日本の周辺国に平和を愛してる国がどこにあんねん。
それに緊急事態条項なんてマスコミが大反対キャンペーン張るし
憲法改正も永久に出来ないまま島国の利点何一つ生かせず滅びるだけやろ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。