※ :
ID:niwaka
http://niwaka2pow.blog.fc2.com/blog-entry-19086.html小泉進次郎環境大臣の新作 「リモートワークのおかげでリモートで出来るものが出来たのはリモートワークのおかげです」(動画)
4:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 00:59:29.69 ID:qqJXgq010
頭痛が痛くなったきたのは私たけてしょうか
986:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 03:02:17.87 ID:FPEHjAAf0
>>4
私も私の頭痛が痛くて
手に負えずにてんてこ舞いです
12:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:00:34.51 ID:phVNeF4R0
なんだかつまらないな
これはわざと言ってるんだろうね
61:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:04:51.23 ID:0FhjHoog0
>>12
わざと言ってるからこそ、これはわざと言ってるんでしょうね
24:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:02:02.35 ID:x/P3/ZUf0
>>12
これをわざと言えたら天才だと思うよ
5:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 00:59:38.74 ID:A/vl392C0
こいつは近い将来に総理大臣になる事が確約されてるんだよねえ。
なんだよそれ、って思うよねえ。
210:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:17:55.71 ID:0SDqvNtX0
>>5
むしろ晒されることで確率下がってると思うんだ5
393:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:36:48.41 ID:q63Oi8DU0
>>5
めちゃくちゃ平和で国が豊かな時代ならそれも務まるかもしれんが
それ以外だとボロしか出ないし何にも出来ずに終わるだろうな。
終わるまでにレジ袋やスプーンみたいな要らない事幾つもするだろうね、って予測しておく。
975:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 02:58:43.07 ID:LstN/uRD0
>>5
ここまで馬鹿だとやらかすわ
最低限のラインがあるだろ
15:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:01:00.79 ID:x/P3/ZUf0
>>5
意外とバ力なほうが務まるかもしれんな
43:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:03:13.84 ID:7zu1gl860
>>15
こいつは人に迷惑かけるタイプのバ力じゃん
46:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:03:24.78 ID:A/vl392C0
>>15
こいつが国政トップになった日本をイメージ出来るのかい?大丈夫か?
54:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:04:01.76 ID:vTNH5lm+0
>>46
鳩山由紀夫を彷彿とさせる
10:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:00:31.04 ID:7bP2N3k80
遂に時代は三段活用へ
11:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:00:33.23 ID:3blNbo1M0
金で入学して金で成績買ってそう
258:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:21:59.61 ID:a8wMID640
>>11
関東学院が母校なんですけど、こちらの方は。
271:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:23:20.65 ID:VYsRaPpz0
>>258
泣く子も黙るアイビーリーグ出身だぞ
東大なんて世界ではFラン
13:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:00:35.84 ID:4RhPLRLA0
こいつIQ70ぐらいしかないだろ
公立小学校に進学していたらひまわり学級だったレベル
14:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:00:47.89 ID:ogDS/Gx00
46%坊ちゃん
16:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:01:07.45 ID:0FhjHoog0
次郎は馬鹿だとか言われてますけど
馬鹿という漢字は馬と鹿だから馬鹿なんだろう思います
280:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:24:08.89 ID:RLLZvsNe0
>>16
今の時代はバ力なふりをする、か弱いふりをして、相手を増長させてから隙をついて貶めるやり方が多いな。
18:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:01:31.03 ID:dc7LECn20
進次郎がバ力なおかげで進次郎がバ力なのがわかったのは進次郎がバ力なおかげ
20:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:01:38.07 ID:2dIBrI6M0
もういいからお口にチャックしろ
21:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:01:50.39 ID:b6MX4dK60
ギリ健でも大臣になれるなんて日本には夢がある
感動した!
25:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:02:07.07 ID:jnD+8fmK0
ルー大柴っぽい
26:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:02:07.21 ID:qNhkuKye0
>>1
カッコいいと思って発言したんだろうな
27:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:02:07.74 ID:u3nZAdpF0
得意げに言ってるところが実にバ力っぽい
31:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:02:24.54 ID:cbuE7lmn0
なんにも考えないで話してんだなーってよくわかるな
32:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:02:28.03 ID:ZHW4DwmK0
脳に電極埋め込んだり薬を大量に飲ませて洗脳してると言われても信じられる
33:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:02:28.12 ID:g/NzWxmr0
進次郎さんのおかげで、進次郎さんがテレビに出られるので、進次郎さんはすごいのではないでしょうか
35:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:02:45.75 ID:cP/4lDr+0
強制的なリモートワークで、リモートでも出来ることに気づいたのは、コロナのおかげ
36:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:02:46.05 ID:QiJ8+S930
AのおかげでBできたのは、Aのおかげである
うん!間違ってないな!
A∋A
80:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:06:19.03 ID:0zssXYA+0
>>36
問題はA=Bなんだよ。
854:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 02:38:27.17 ID:FwKhdbmm0
>>36
草
バッカ会長でいいね
38:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:02:54.78 ID:1G/0M09U0
コンビニに行くたびに使い捨てレジ袋を買う
そして環境省の前にポイ捨てしてやりたい
バイオレジ袋とはなんだったのか?
39:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:02:58.40 ID:MZCpOSTa0
最低でも日東駒専くらい出てないと、バ力が目立ってしまうな
587:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 02:01:56.74 ID:ogKPoQES0
>>39
よく学歴のこと言う人いるけど、小学校から同じ系列だからただ単にエスカレーターで進学しただけじゃないの?
受験する庶民とは感覚が違うと勝手に思ってたけどな
海外の大学院卒入るには例えコネであっても大学時代の成績が良くないといけないし、最終学歴がコロンビア大学の大学院卒ならいいとは思うけどね
海外とのコネも大学院卒で出来てそうだし
普段の発言は別としてw
630:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 02:08:41.96 ID:fRS+Lddu0
>>587
いいのよ、コネだろうがバ力だろうが学歴ロンダだろうが国政に関わらなきゃ。本来なら親の威光で地元の名士が精々のレベルだろ
44:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:03:14.11 ID:WIAbfXm30
大東文化大学の限界です
許してやってください
972:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 02:58:11.99 ID:6D/4Mjuk0
>>44
大東文化大学はそこまで落ちぶれていない
459:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:44:03.09 ID:I/P4sCi00
>>44
関東学院大学だってばよ
40:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:03:03.34 ID:jeng1b+e0
マジでやばいなこいつ
純一郎
お前は命を賭してこいつが議員になることを止めなければいけなかった
お前が日本に残した負の遺産は経済の停滞や非正規雇用の拡大なんて生ぬるいものに収まらんかもしれんぞ
51:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:03:44.84 ID:zadoMF/z0
こいつより賢い奴らは何をやってるの?
なんでこいつの権力を阻止できないの?
進次郎君よりも馬鹿なの?
100:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:07:16.67 ID:A/vl392C0
>>51
世襲、っていう美しい伝統がこの国には息づいているのですよ。そして国政選挙に出馬する為の供託金とやらが600万円です。
これがおかしいと思っても変わらない
変えられない自浄作用がZEROの国なんです。
209:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:17:55.32 ID:yvRuTbuA0
>>100
世襲の安倍や進次郎じゃ明治維新にならなかった
イギリスやフランスに食われ、植民地になっていだたろう
52:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:03:49.12 ID:9nhRNZVm0
119:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:09:20.28 ID:cbuE7lmn0
>>52
安倍や小保方みたいに講義聞いただけじゃないのか?
57:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:04:17.67 ID:9XUOZRUx0
山下清の側の天才かもしれない。
81:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:06:23.72 ID:7whnuilY0
>>57
おにぎりはおいしいからこそ、おにぎりはおいしいんだな
155:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:13:11.01 ID:vTNH5lm+0
>>81
おいしいおにぎりは、おいしいからこそのおにぎりであって、ボンヤリとおにぎりが浮かんで来たんです
60:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:04:40.33 ID:akmDmOP00
大臣になってからか 結婚してからか明らかにこいつ・・・マジモンになったな
62:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:04:51.26 ID:2AqthDr+0
会話だと流れてしまうから、案外スルーしてしまうんだよな
頭の中で正しい文に補完してしまうし
それをわざわざ…w
63:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:04:51.94 ID:4b7nNySP0
大事なことを2回言うのは
大事なことを2回言うおかげで
大事なことを2回言うということです
978:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 02:59:11.89 ID:6D/4Mjuk0
>>63
まさにまさにその通りということは、その通りということであって、その通りだと思います
64:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:04:55.57 ID:+uUNOlN30
ガ チ バ カ
w
65:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:05:05.71 ID:jeng1b+e0
鳩山ってその思想を理解できるかとかしたいかとかはともかく
言ってることの内容は理解できるだろ
66:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:05:16.64 ID:Nr88l1B10
DJ次郎はすごいわ
68:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:05:20.05 ID:7whnuilY0
お前ら46%さんをなめんなよ
69:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:05:24.13 ID:++dFrCK20
森元だって総理大臣になれた国だからよもやの事態も
70:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:05:34.65 ID:GBiBVZhN0
反省しているんです。
ただ、これは私の問題だと思うが、反省をしていると言いながら、反省をしている色が見えない。
というご指摘は、私自身の問題だと反省をしている
71:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:05:40.95 ID:JQhCoKYL0
救いようがないタイプの馬鹿。
二代目ルーピーだな。
73:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:05:49.80 ID:m1sKdlhm0
30年後の自分は何歳なんだろう
の発言並みだな
知能指数30とかかな
74:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:06:00.06 ID:DETpw8by0
イヤミとかではなく、割とマジでちょっと危ない領域の人かと思えてきた
安倍晋三か昭恵かの次元で
75:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:06:00.17 ID:u3nZAdpF0
コメディアンが政治家の発言の空疎さを演じる感じ
76:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:06:00.21 ID:b6vMs2vl0
す ま な い が 、 英 語 で 頼 む ! !
77:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:06:01.63 ID:7x84zwhm0
これつぎはぎニュースだろ?
103:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:07:24.68 ID:++dFrCK20
>>77
歳バレるぞ
78:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:06:04.42 ID:bENPh6Hr0
何が言いたいかわからないけど何が言いたいかわからない人が選挙で勝てるんだよなあ
募集はしたけど募ってはいない政党が選挙圧勝しまくるんだし
83:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:06:26.34 ID:GwkXGwhj0
進次郎くんはいつもみんなを笑顔にさせてくれますね
先生嬉しいです
84:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:06:26.38 ID:8nlcWhN70
違う
俺が求めているポエムはもっとこう
魂の奥底から、進次郎という人物が溢れでてきているようなポエムだ
これはポエムにこなれてきて手癖つくったようなポエム
こんなやっつけポエムを作っていてはダメ
おぼろげながら
浮かんできたんです
“46”という数字が
最近ではこれが良かった
85:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:06:28.92 ID:x/P3/ZUf0
「リモートワークのおかげで公務ができて良かったです」って言うよ普通の人は。
86:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:06:29.11 ID:/txjzdrV0
狂つた進次郎は
88:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:06:42.23 ID:+/n9yPMX0
小泉進次郎のモノマネをしている佐藤可士和?
それとも
タダのバ力が露呈した世襲議員の小泉進次郎が
緊張して佐藤可士和みたいな表情をしているだけ?
89:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:06:44.56 ID:MeoZZ1hY0
速報するな
90:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:06:45.89 ID:iAnsQfjg0
91:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:06:46.41 ID:mrGqEeBy0
なんで自民党がこいつをずっと大臣に残してるの?
92:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:06:50.18 ID:jeng1b+e0
森元もいくらお貴族様的な利権構造主体の言動でも
その観点での一貫した主張をある意味理路整然と語っとるやん
小泉はホンマのヤバい奴じゃないか
93:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:06:52.30 ID:KlvoBLjn0
ほんとそう思うよ
94:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:06:55.60 ID:blRDwdas0
これ翻訳泣かせだろ
95:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:07:05.31 ID:xR1Ebh2r0
これ読点だよ
読点が重要なんだ
リモートワークができてる、おかげで公務もリモートでできる、ものができた、というのは、リモートワークのおかげです、
……知るかバ力!!!!
96:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:07:09.09 ID:HgRYPFgL0
これでも更迭しなかったら甘やかしだよな
99:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:07:16.33 ID:42Vl6onl0
演説は上手いのに
【動画】 JP
【親父譲りの名演説!小泉進次郎】~茅野市 応援演説~  |
https://youtu.be/XWWzfeBWMhc↑
たぶん、親父と同じシナリオライターだな。
でも10分以上のスピーチ暗記できるならしっかり準備すれば、いけそうなのにな
要約
御柱(諏訪大社における最大の行事)の様なオーディエンスは諏訪湖の360度のようだ
勝ち目がない選挙は面白い、あと一歩どころか10歩足りない。だが、急進しててこのスピードで伸びれば追いつく
合言葉は起こせ番狂わせ!そして私と小松さんの共通点は社会保障改革。小松さんの隣に居る後藤さんは
ずっとその世界で勉強やって政治家やってる方として有名、自民党の中の幹部そして小松さんはお医者さん、五輪チームのスポーツドクターWBCのスポーツドクター
先程私も良いアドバイス貰いました。これからは、小松さんが日本全体のチームドクターとして社会保障を
毎日1ポイントずつ差を縮めれば届きます。かつて無い大どんでん返し!楽しい選挙に参加出来たよって言う事を皆さんと共有できるように、お願いします。ありがとうございます、ありがとうございます
584:(‘ω’o[ IDかぶり分け ]o:2021/05/25(火) 02:01:12.21 ID:QJNXQ9tS0
>>99
消費税で病床削ったのコイツか(´◉ω◉`)
102:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:07:19.60 ID:mrGqEeBy0
小泉個人の責任ではなく、自民党の判断と評価していいよな?
105:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:07:45.07 ID:Vyz3ad1N0
信者相手にオンラインサロンでもやっとけ
107:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:08:08.75 ID:YJmK+D5a0
アドリブ下手くそか!
109:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:08:20.60 ID:Yk7yzECX0
政治家よりも海岸の掃除屋の方が向いてるよ
110:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:08:24.51 ID:IW0lhszB0
池沼
111:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:08:26.07 ID:UD6RLjYJ0
ひどい
114:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:08:38.20 ID:1/DKg/lK0
横須賀市民頑張れ
しっかり支えてやるんだぞ
根は悪い奴じゃ無いんだから
117:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:09:10.87 ID:jeng1b+e0
本当にこいつだけはいけない
安倍のわけわからん答弁とかそういうレベルじゃない
こいつだけはなんとかしないといけない
なまじ人気があるから
118:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:09:12.02 ID:Ltx0/7NV0
本当にポエム本が出版できそうな気がしてきた……
122:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:09:46.60 ID:FbEAEZ5n0
ライト兄弟のお陰で飛行機乗れるのはライト兄弟のお陰です
小学2、3年生の文作によくあるなこういうの
124:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:09:56.07 ID:dT10mI2G0
まあ5ちゃんに書き込むときにもこういう文になっちゃつことあるよ
158:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:13:20.51 ID:7whnuilY0
>>124
5ちゃんレベルで大臣やってるんだよなあ
125:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:09:59.85 ID:0FhjHoog0
自由があるのが自由民主党
自由がないのが民主党なんだろうと思います
128:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:10:28.73 ID:UDTKkmPl0
俺があいつであいつが俺で
130:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:10:34.33 ID:O6ANbbrV0
関東学院大学ってヤバくね?
採用したくねえ
Fランてここまでバ力だと思わなかったわ
132:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:10:39.19 ID:dzRJuZh10
おーいどうするんだこれがそのうち総理やる時代が来るんだぞ
今のうちにごにょごにょしておいたほうがいいんじゃないのか?
133:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:11:03.14 ID:bNaF7dbb0
そろそろ解説してあげようかな...
リモートワーク(環境が整った)おかげで、(公務員においても)公務のリモートワークができた、ということは、リモートワーク(推進政策)のおかげですから、これは本当に良かったことだと思います。
わかるか! ポエマー!!
152:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:12:53.94 ID:HrjhxKdk0
>>133
やるじゃん
171:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:14:35.05 ID:DETpw8by0
>>133
スマートだな
962:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 02:56:21.17 ID:6O4rKHOB0
>>133
つ⑩
976:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 02:58:56.61 ID:jnfz2fZB0
>>133
補足が半分も占めてりゃ何とでもいえるわ
134:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:11:07.73 ID:a2Iw+iRz0
何言うとんねん
この力ス
136:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:11:18.63 ID:mLyjnEfI0
若くして耄碌w
138:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:11:20.09 ID:HrjhxKdk0
スレタイだけで面白いのずるい
142:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:11:46.06 ID:jeng1b+e0
つーか滝川クリステルよくこいつと結婚したよなあ
143:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:11:52.58 ID:v0P8fQvf0
マジで何言ってるのか分からない
150:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:12:36.28 ID:69tavULV0
>>143
英語に翻訳してみたら初めてわかった
144:あさの:2021/05/25(火) 01:11:56.02 ID:I5s5bO630
691:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 02:18:16.85 ID:AUoC+y060
>>144
まさにこんな感じだわw
146:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:12:15.34 ID:YzJfwexo0
頭が頭痛が痛い
148:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:12:24.91 ID:r0HaaQ9b0
楽そうだもんな
家で茶を飲みながら談笑してボーナス300万×2貰えるお仕事
149:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:12:30.54 ID:pIt+beqS0
こういうバ力をトップに置くと自己主張しないから物事がスルスル進むらしい
151:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:12:51.55 ID:WLPa3bZ+0
人民の人民による人民のための政治。
156:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:13:16.41 ID:yngrO6VS0
さすがあたりまえ大臣
159:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:13:26.25 ID:CjyWD5Xi0
期待を裏切らない男
実は有能
160:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:13:28.89 ID:B3itr21o0
横須賀市民どうした?こいつの選挙区だろ?
このアホよりは賢い住民、何十万人もいるだろ?
なのにこいつが横須賀の代表でいいのか?w
しっかりしてくれよ頼むから
167:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:14:15.03 ID:7whnuilY0
>>160
横須賀市民は国民に土下座すべき
248:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:20:52.05 ID:QkY4m+H70
>>160
横須賀市民の評価は「アメリカに留学した秀才」とすこぶる高い
進次郎を批判するとリンチに遭うくらいの人気者
163:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:13:37.33 ID:ADyzOiKR0
危ないと思います。だからこそ危険が危ないのです。
164:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:13:53.66 ID:d1sLcnJQ0
うちの4歳時レベルの
????な文章
165:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:13:54.69 ID:Q3ChbypR0
かもしかもしかもたしかにしかだがあしかはたしかしかではない
181:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:15:18.17 ID:vTNH5lm+0
>>165
絶対運命黙示録かよ
166:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:14:07.17 ID:7lfDI29d0
あまりにも中身がなさすぎだろ
脳みそス力スカか?
169:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:14:28.16 ID:yY226ce10
鳩山由紀夫の後継者
170:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:14:29.59 ID:h3UR9nsk0
シンジローったらゆかいだな
189:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:16:05.80 ID:vTNH5lm+0
>>170
芸人になればええのに
ジミー大西とか村上ショージの後継げるぞ
173:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:14:44.70 ID:GshL/5VA0
ちょっとまって 天才かも?
174:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:14:47.93 ID:NExTGabH0
言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい自信だ!
175:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:14:49.33 ID:EeGCjSfR0
庶民がどう足掻こうが、これが将来日本の総理になるんだろ?
税金使ってさ、色んな意味で笑うしかないよな
188:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:15:53.97 ID:m1sKdlhm0
>>175
小泉が総理になったら
プラスチック全面禁止で呼吸に課税される
178:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:15:14.17 ID:aspvJlqd0
みんなそれぞれ進次郎ポエムで好きなのあってウケるw
マジで日めくりカレンダーにして売り出せ
184:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:15:36.75 ID:UDTKkmPl0
よくないこれ?これよくない?
185:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:15:45.31 ID:ww685lW80
こんなのが一時総理大臣候補になってたんだからまあ暗黒だよな日本政界
187:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:15:53.29 ID:oSsA+gIj0
日本の盲腸。さっさと切除してしまえ。
195:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:16:40.27 ID:3i9ReE3k0
コロナのおかげでリモートワークが出来たのは私のおかげです
が正解じゃね?
196:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:16:55.80 ID:mP292FRP0
この人こんなにポンコツだったっけ?
結婚してから?その前から?
197:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:16:56.01 ID:r03tXnok0
空洞です
198:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:16:56.06 ID:tNXAJXVj0
これが関東学院だ
202:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:17:06.23ID:C3YpLfjE0
319:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:28:34.00 ID:IwADFyPw0
321:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:28:40.99 ID:Fc8DAkcp0
わけわかんねー
504:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:50:18.86 ID:8phVR+lb0
これで理解した
507:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 01:50:39.11 ID:0FhjHoog0
クールでね、セクシーな日本にしたい
933:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 02:49:43.28 ID:C66xzxpY0
989:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 03:04:06.62 ID:/c1UlZuV0
>>933
平行異世界線を行ったり来たりしてんのか
998:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 03:06:40.32 ID:zgpC/jr/0
>>933
あいつには言ったけどこいつには言ってないとかそんなところかな
まあどうであれ妄想の域を出ないから要領得ない発言には違いないけど
936:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 02:50:01.41 ID:gRbU3XSe0
思いつき大臣確定w
937:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 02:50:07.31 ID:mD9pYQzL0
リモートワークはセクシーすぎる
945:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 02:51:41.31 ID:8esobQmm0
IQ60
979:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 02:59:44.49 ID:JY3KrDTq0
>>945
待ってくれ春樹、友というよりは春樹と言ったほうがいいのかなと
閑話休題
コロンビア大は茂木先生も行ってた名門、さざ波が余裕で負けれる程
ここじゃあ毎日アク禁との戦いだってのに、クっ
947:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 02:51:47.79 ID:f4Cm192V0
子供の教育に悪いからマジでやめてほしい
952:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 02:53:29.08 ID:F+Yg0xka0
障害でもあるんか?
960:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 02:55:56.61 ID:Qq3XWp0A0
早くこいつを引きずり下ろせ
963:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 02:56:26.89 ID:s76wZrc/0
これがリモートポエムか?
964:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 02:56:36.57 ID:ml7T3Z1T0
こういう論理的におかしい構文を話すってのは、言語化する部分の脳障害か
論理障害なんだよね
要するに脳障害者って事だね
AのおかげでAがAなのはAのおかげです、って文章はあり得ない文章だからね
それを母国語で話す人ってのは脳障害者なんだわ
969:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 02:57:30.11 ID:hJWGCThE0
この人もしかして絵とか描いてみたら天才的なのかもしれない
977:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 02:58:58.62 ID:EYBU5LQG0
>>1
トートロジーかと思ったらそうでもなかった
言いたいことは分かる。本人イメージの問題
981:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 03:00:05.06 ID:Xek2LNkr0
親の名前だけの無能でアホなボンボンに何で票入れるかなー
まぁ老人がアホなんだろうけど
988:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 03:04:01.93 ID:AprmUqd70
こやつはドンファン嫁より偏差値が低いんだがw
990:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 03:04:20.86 ID:OUUDtZ5Y0
チンパンジーと同じIQ
993:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 03:05:04.76 ID:yb5MPT7y0
セクシーの頃はまぁいいかと思ったけど
さすがにもうだめだ
1000:ニューノーマルの名無しさん:2021/05/25(火) 03:08:04.74 ID:3TQFdaYJ0
もう薬の効くレベルじゃないな
おもてなしも生まれてくる子供が心配だろう
1001:1001:Over 1000 ID:Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 9分 22秒
引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1621871922/
- 関連記事
-
0. にわか日報 : 2021/05/25 (火) 06:40:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
小泉は蓮舫並みに日本語が不自由なのではないか?なんだコレ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。