神奈川県の高2女子生徒(16)「学校では地球にやさしい電力を使いたい」「全ての県立高校の電力を再生可能エネルギーにしてほしい」 … 署名サイトで1万4000人の賛同を集める - にわか日報

神奈川県の高2女子生徒(16)「学校では地球にやさしい電力を使いたい」「全ての県立高校の電力を再生可能エネルギーにしてほしい」 … 署名サイトで1万4000人の賛同を集める : にわか日報

にわか日報

神奈川県の高2女子生徒(16)「学校では地球にやさしい電力を使いたい」「全ての県立高校の電力を再生可能エネルギーにしてほしい」 … 署名サイトで1万4000人の賛同を集める

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2021
05月
25日
神奈川県の高2女子生徒(16)「学校では地球にやさしい電力を使いたい」「全ての県立高校の電力を再生可能エネルギーにしてほしい」 … 署名サイトで1万4000人の賛同を集める
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (6)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
ふきたろう パヨク 再生可能エネルギー 地球温暖化 グレタ 東京新聞
1:魔神風車固め(東京都) [DE]:2021/05/25(火) 08:18:38.44 ID:oN34Ts+e0

「全ての県立高校電力を再エネにして」 高2がネットで署名活動、反響続々


全ての県立高校で使う電力を再生可能エネルギーにしてほしい。そんな願いを実現させるため、神奈川県内の女子高生がネット上で署名活動をしている。
二酸化炭素(CO2)削減につなげ、地球温暖化から未来を救うためだ。


グレタ・トゥンベリさんから踏み出す勇気

企画したのは「ふきたろう」のハンドルネームで活動する県立高校2年の女子生徒(16)だ。友人らと相談し、ネット署名を始めた。

「学校で地球にやさしい電力を使いたい」。署名サイト「Change.org」で3月、こう題しキャンペーンを始めた。「行動力に触発された」「考えもしなかった」と応援が連なり、署名は1万4000人を上回る。

かつては気候危機を知りながら「やばいんだろうな」と思うだけだった。
変わったきっかけは、同世代のスウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさん(18)だ。
学校を休んで政府に地球温暖化対策を要求する「学校ストライキ」を続ける姿を中学生時代にニュースで知り、「子どもでも意思表示ができるんだ」と、踏み出す勇気をもらった。


まずは自宅から再エネ100%に

親に相談して自宅の電力を再エネ100%に変更してもらった。学校の事務室や県に問い合わせ、契約する電力が再エネ100%でなく、当面変更する予定がないことを知った。

神奈川県の事業が排出するエネルギー起源のCO2のうち、県立高校分は1割弱を占める。「温暖化の影響で災害が起きれば、多くの人が悲しむ。未来をつくる学校が未来を壊すのはおかしい」


「一人一人の行動で未来は変わるはず」

6月には、自身や友人が通う高校で署名を集め、8月にネット署名と合わせ黒岩祐治知事に提出する予定だ。
県は2050年までに県立施設で使う電力をすべて再エネで賄うことを目指しているが「今年からでも切り替えてほしい」と転換を迫る。

署名活動が県外の学校を、各家庭を、国を変える道につながることを願う。「ずっと先の世代にも、すてきな世界を残したい。一人一人が自分の目の届く範囲で行動していけば、未来は変わるはず」


友人らと企画した署名キャンペーンを見る「ふきたろう」さん=神奈川県内で

ふきたろう パヨク 再生可能エネルギー 地球温暖化 グレタ 東京新聞

ふきたろう パヨク 再生可能エネルギー 地球温暖化 グレタ 東京新聞


東京新聞 2021年5月24日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/106153



引用元スレタイ:【悲報】高一女子「高校で使う電力を全部再生可能エネルギーに変えて」署名運動開始



3:キングコングラリアット(静岡県) [EU]:2021/05/25(火) 08:19:06.89 ID:1RVTC5ff0
お前のその無駄な化粧品やめろ


4:ファイナルカット(茸) [KR]:2021/05/25(火) 08:19:22.75 ID:3Xhjcjxu0
じゃ、エアコン無しね


12:シューティングスタープレス(東京都) [GB]:2021/05/25(火) 08:21:16.97 ID:vobBtjKX0
でも、エアコンは使うんだよね?
昭和みたいに良くて扇風機。
悪けりゃスプリンクラーで放水の時代に
戻れるか?無理だろ甘えた女には


5:トペ コンヒーロ(SB-iPhone) [DE]:2021/05/25(火) 08:19:41.88 ID:QisoHd0E0
スマホを捨ててからな


9:アトミックドロップ(光) [KR]:2021/05/25(火) 08:20:32.36 ID:Ezt0wZER0
たまに停電とかでもええのんか?


21:ジャンピングカラテキック(千葉県) [DE]:2021/05/25(火) 08:24:22.73 ID:EhBVjFVC0
グレタみたいだなと思ったらグレタの影響だった




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2021/05/25 (火) 22:48:11 ID:niwaka

 



22:アキレス腱固め(SB-Android) [ニダ]:2021/05/25(火) 08:24:24.39 ID:Jri8kAEw0
どうせ高一女子ってだけでスレ開けたんだろ?
それが奴らの手口だよ

10:オリンピック予選スラム(茸) [DE]:2021/05/25(火) 08:21:08.76 ID:dcL8UlVq0
学校の敷地に再生可能エネルギーの施設立てて費用とどのくらい電力取り出せるか試してみたらいい
それこそが社会勉強だ


621:トペ コンヒーロ(東京都) [ニダ]:2021/05/25(火) 11:11:01.98 ID:H0Gqooow0
>>10
ホンコレ
アホな署名する前に
学校を題材にシミュレーションしてみろ
それが学びと言うものだ

で、そこから世界を変えるには
どうしたら良いか考えみろ



13:アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone) [KR]:2021/05/25(火) 08:21:37.58 ID:f8fpMH350
で、君のそのPCはなんで動いてるん?

668:オリンピック予選スラム(茸) [CN]:2021/05/25(火) 11:33:55.47 ID:hDC/yyR70
>>13
よく読めよ
自宅は再生だぞ



15:タイガースープレックス(光) [US]:2021/05/25(火) 08:22:25.73 ID:TQqGO6+X0
>親に相談して自宅の電力を再エネ100%に変更してもらった。学校の事務室や県に問い合わせ、契約する電力が再エネ100%でなく、当面変更する予定がないことを知った。


そっち系の一家ってだけだろ

728:アイアンクロー(埼玉県) [SG]:2021/05/25(火) 11:55:22.41 ID:w31Xukpk0
>>15
大学の推薦入試対策じゃね?
今は部活やボランティアが制限されてて厳しいらしい。
迷惑な話だが東大も推薦で入れるらしいから頑張ってんでしょ。



18:アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [GB]:2021/05/25(火) 08:24:08.15 ID:YljOkhvt0
バイトして発電設備寄付しろよ

23:ツームストンパイルドライバー(北海道) [US]:2021/05/25(火) 08:24:57.72 ID:TATKf4KB0
無理なんだろうな、再エネ電源が足りないだろう
海上浮体での風力・太陽光を考えないと、アホ総理の削減目標も絵に描いた餅で終わるぞ

24:フライングニールキック(山梨県) [ニダ]:2021/05/25(火) 08:24:58.55 ID:Rz7yRSJu0
奇麗事言って許されるのは中学生あるいは女子高生までか・・・
その再生可能エネルギーデバイスを作るエネルギーとその装置が
寿命までに生み出すエネルギーのどちらが多いのか勉強しなきゃね

106:ツームストンパイルドライバー(北海道) [US]:2021/05/25(火) 08:38:14.56 ID:TATKf4KB0
>>24
中国の風力が伸びてて、原発の3倍以上になってる事や
アメリカでは1セント/kWh の太陽光発電入札が起きてる事も知らんのだろうな
再エネの発電コストは年々さがってるんだよ
EPRがどうこう言ってたのは、もう過去の話なのさ



221:スリーパーホールド(千葉県) [EU]:2021/05/25(火) 09:03:57.48 ID:z6UacJr30
>>106
風力のトップは中国とアメリカ
どっちも広大な土地の利点を活かしてる



152:デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone) [NL]:2021/05/25(火) 08:46:52.33 ID:UJietWjg0
>>106
太陽光は余程金かけないと環境破壊に繋がる
風力は日本の特に本州に向かない
日本でやるなら潮流発電とかいいけど研究とかまだまだこれから
このJKたちは環境のために理系の勉強頑張って欲しい



354:ニーリフト(東京都) [ニダ]:2021/05/25(火) 09:49:10.08 ID:hVwmf7ke0
>>106
日本で太陽光やってる業者がボコボコ森林破壊をしている件についてどうお考えですか



449:ツームストンパイルドライバー(北海道) [US]:2021/05/25(火) 10:20:03.55 ID:TATKf4KB0
>>354
再エネには適した土地が必用だ
太陽光なら砂漠かな?
海洋国家日本なら、洋上浮体に活路を見出すべきだろう



865:トペ コンヒーロ(光) [MD]:2021/05/25(火) 12:54:24.92 ID:kfoS2HBZ0
>>449
台風「やあ」



601:ニーリフト(東京都) [ニダ]:2021/05/25(火) 11:04:44.38 ID:hVwmf7ke0
>>449
それで低コストで行けるんですか



40:オリンピック予選スラム(ジパング) [US]:2021/05/25(火) 08:27:28.05 ID:VYhBKQ+h0
ソーラーパネルを設置する土地確保のために樹木を伐採しまくると言う本末転倒

25:アキレス腱固め(東京都) [CN]:2021/05/25(火) 08:25:05.36 ID:2FcFw8Hm0
じゃ、無償化は無しな

30:アキレス腱固め(北海道) [UA]:2021/05/25(火) 08:25:49.04 ID:mAClLI9L0
この子に必要なのは再エネじゃなく再教育

31:エメラルドフロウジョン(神奈川県) [CN]:2021/05/25(火) 08:25:59.04 ID:nCKQQyb20
一回、採算度外視でモデルケース作ってみたらいい
収支全てデータ化して

62:スターダストプレス(埼玉県) [US]:2021/05/25(火) 08:30:28.51 ID:nzXD8AME0
>>31
凄い予算注ぎ込んで全て再生エネルギーの高校を作ってほしいね
普通の100倍はかかりそうだが



121:足4の字固め(東京都) [BR]:2021/05/25(火) 08:41:16.30 ID:t1hf+II/0
>>62
がっこうぐらし推奨校



33:スターダストプレス(埼玉県) [US]:2021/05/25(火) 08:26:30.67 ID:nzXD8AME0
まあどの高校も独自に電力作れるようにしといたら避難所になった時とか便利だしな
太陽光と風力ぐらいは完備してくれ


198:チキンウィングフェースロック(茸) [US]:2021/05/25(火) 08:56:51.83 ID:I73f9uAp0
>>33
ソーラーを屋上に並べてる学校増えてるぞ
費用対策効果はしらん



272:河津掛け(大阪府) [US]:2021/05/25(火) 09:19:45.61 ID:O69tSLB20
>>33
費用対効果で良ければいいのでは?と思う



35:イス攻撃(茸) [KR]:2021/05/25(火) 08:26:46.83 ID:Jd5uSadO0
断熱性のない建物にエアコン使うのはもはや犯罪的だよ
窓開けて冷暖房つけてるのと同じ
再生エネルギーよりそっちを先にやれ

42:メンマ(岩手県) [ヌコ]:2021/05/25(火) 08:27:36.17 ID:advFBSED0
>>1
なんか女だけの街をつくれ、とだぶるものを感じる。
声を発するけど自分達はつくらない、言われた側が作るのが当然、みたいな。



関連記事
18/01/22: 女様 「女性が性犯罪に悩まなくて済む『女性専用の街』をつくろう。夜の9時でも買い物に行けるし、足音、自転車の音、バイクの音に振り返らなくていい。幸せすぎる」


848:フロントネックロック(茸) [GE]:2021/05/25(火) 12:44:17.65 ID:vWuQv65j0
>>42
女性の社会進出だの取締役比率だの言いながら女がトップの会社でさえ殆んど実現されない
女だけでやってる会社はうだつがあがらない

これが現実だからな
無責任にアピールするのが一番楽な立ち位置



913:急所攻撃(東京都) [BR]:2021/05/25(火) 13:39:48.84 ID:kmdq1B5p0
>>848
野党みたいだな



43:ローリングソバット(埼玉県) [ニダ]:2021/05/25(火) 08:27:42.00 ID:EByGwAPn0
ファッションエコロジー

45:ニールキック(茸) [ニダ]:2021/05/25(火) 08:28:00.77 ID:1Hkf3WrC0
授業中に教室でチャリこいで発電しろ

460:ニールキック(東京都) [ニダ]:2021/05/25(火) 10:23:49.06 ID:SMnrWwoM0
机に



461:ミッドナイトエクスプレス(新潟県) [ZA]:2021/05/25(火) 10:23:54.63 ID:OGl6XLbG0
全校生徒でダイナモ回せ

71:ニールキック(茸) [CN]:2021/05/25(火) 08:31:38.78 ID:VqEcsd060
発電当番はデカい手回し発電機を廻せ。

校長「暗い…暗い!」

139:ファイナルカット(新潟県) [RU]:2021/05/25(火) 08:44:15.30 ID:sRcS6poG0
まず高校に「発電部」を作る
部員は常にこのような作業で発電する


147:ビッグブーツ(茸) [CN]:2021/05/25(火) 08:46:16.02 ID:Or5S0Mi40
>>139
それかっぱ寿司やん



154:ニールキック(茸) [CN]:2021/05/25(火) 08:47:09.31 ID:VqEcsd060
>>139
校長「暗い…」



380:フェイスクラッシャー(山口県) [US]:2021/05/25(火) 09:59:46.85 ID:fXRTvjBb0
>>139
同じことを考えていたよw



46:魔神風車固め(埼玉県) [FR]:2021/05/25(火) 08:28:00.98 ID:D00Ab+o/0
またバ力パヨに洗脳されたのか?!

47:アンクルホールド(茸) [US]:2021/05/25(火) 08:28:05.79 ID:SdP/bIz80
人件費削りまくって現場の教師がヒーヒー言ってるのに
そんな予算あると思ってるのかねぇ


53:ジャンピングエルボーアタック(千葉県) [US]:2021/05/25(火) 08:28:50.77 ID:RI71joDw0
高校で出来ることはこんなもんだろ、エアコンなし、スマホ禁止、徒歩自転車通学、丸坊主

58:スターダストプレス(東京都) [US]:2021/05/25(火) 08:30:12.39 ID:kRy9UtyZ0
自己満足優先はパヨクの始まりよ

63:雪崩式ブレーンバスター(北海道) [CN]:2021/05/25(火) 08:30:52.27 ID:34gkjhbB0
停電の頻度が増える地域とそうでない地域に分かれるね、医療現場だと救える命も救えないケースが発生するかも

もちろん経済格差に繋がって争いの種になるかも
子供に分かりやすい例えだと、キミのiPhoneの充電が切れても充電出来なくなる

66:リバースパワースラム(千葉県) [US]:2021/05/25(火) 08:31:06.58 ID:f5XJmbDM0
最近あれしたい、してくれってよく考えずに浅知恵で簡単に言う馬鹿増えたよな
お菓子の包装とかも

70:アイアンフィンガーフロムヘル(茸) [KR]:2021/05/25(火) 08:31:34.25 ID:TZgUbPnG0
トンキン新聞じゃねーか

440:ローリングソバット(茨城県) [KR]:2021/05/25(火) 10:15:53.16 ID:C07hNlps0
アカい一家なんだろ
東京新聞の取り上げ方が不自然だし

415:イス攻撃(茸) [NO]:2021/05/25(火) 10:06:03.87 ID:dSi5AW6O0
>企画したのは「ふきたろう」のハンドルネームで活動する県立高校2年の女子生徒(16)だ

隙がないな


846:リバースネックブリーカー(宮城県) [CN]:2021/05/25(火) 12:42:29.79 ID:aCfW2E+V0
>>415
絶対偏差値50ないだろこれ
高校特定されてないのかな



866:ラダームーンサルト(東京都) [CN]:2021/05/25(火) 12:54:50.87 ID:Hhm6sfqx0
>>415
まあ中学生らしくていいんじゃね
そのうち色んなことに気付き始めるでしょ
まともな頭持ってるなら



435:キン肉バスター(光) [IN]:2021/05/25(火) 10:11:29.21 ID:ze4F3ciT0
>>415
まずはこいつの自宅の部屋を取り上げてやれ
今日からこいつの部屋はみんなで共同で使います
みんなのものです

そしてその次はこいつの家だ
隣近所と共同で使おう



827:ランサルセ(神奈川県) [JP]:2021/05/25(火) 12:33:10.67 ID:oTBslmxq0
>>415
国境の無い多重民族国家が分裂しまくる歴史とか想像つかないんだろうなー



683:ストレッチプラム(茸) [GB]:2021/05/25(火) 11:38:23.34 ID:nWsIJfs60
>>415
ただの流行りにのった意識高い系JKかと思ったら国境いらないレベルのゴリゴリ左翼かよ
十代のうちからここまで染まっちゃうとどうにもならないだろ
親が共産党なのかしら



689:トペ コンヒーロ(ジパング) [ニダ]:2021/05/25(火) 11:40:31.73 ID:LTmcfFWd0
>>683
こういうのに限って20越えるとネットで真実を知るからわからんぞw



842:スパイダージャーマン(茸) [TN]:2021/05/25(火) 12:41:44.18 ID:fezh4k5n0
>>683
民青なのかと思ったけど、なんか違うんだよなあ
むしろメロQに感化されてる感じ



432:イス攻撃(茸) [NO]:2021/05/25(火) 10:10:20.26 ID:dSi5AW6O0
1から100まで政治ツイて
こいつホンマにJKなのか
https://twitter.com/6bpOETMzM4Ft4q1


422:ジャストフェイスロック(東京都) [ニダ]:2021/05/25(火) 10:07:03.53 ID:FteOUqKd0
ティーンがこういう事に熱中するのは、純粋なのもあるが、何かから逃げる大義名分という要素も大きい。

登校拒否の基地外娘グレタと同じ。


453:ハーフネルソンスープレックス(茸) [FR]:2021/05/25(火) 10:22:26.65 ID:DHK2YV/30
要約: 勉強したくねぇ

425:ドラゴンスープレックス(愛媛県) [KR]:2021/05/25(火) 10:08:00.54 ID:mj7Xq9Vk0
また変なんが出てきたな

441:バックドロップ(東京都) [CA]:2021/05/25(火) 10:16:24.50 ID:HRsYzuxG0
またスターが誕生したん?

417:ダブルニードロップ(ジパング) [US]:2021/05/25(火) 10:06:10.89 ID:AFS/mucV0
塩村あやか 「脱原発!再生可能エネルギー!」





塩村あやか 「自然電力、いきなり電気代が何倍…解約ですね」





批判され削除

532:ストマッククロー(大阪府) [ニダ]:2021/05/25(火) 10:44:57.05 ID:BykN/HZZ0
脱原発・自然エネルギーを推進していた立憲民主党の塩村あやか議員、電気代が高すぎると嘆く
https://togetter.com/li/1651432

420:頭突き(東京都) [ニダ]:2021/05/25(火) 10:06:51.42 ID:wZTqfwAV0
電気使わなきゃいいじゃん

472:足4の字固め(庭) [US]:2021/05/25(火) 10:28:30.36 ID:9Qzm5J3H0
再生可能エネルギーであってもエアコン使えば排熱は発生し、そこの環境を変えるのに、エコエコ言う奴はエネルギー使うなよ。
そもそも的にエネルギー消費が環境に問題な事を理解しなきゃ。


427:垂直落下式DDT(ジパング) [ニダ]:2021/05/25(火) 10:08:36.74 ID:mo9Sz5LT0
わしらが子供の頃はエアコンなんか無かったからエコじゃったぞ

428:フォーク攻撃(北海道) [ニダ]:2021/05/25(火) 10:09:30.51 ID:c0Eq6v5Y0
つまり原発だな

438:ジャストフェイスロック(東京都) [ニダ]:2021/05/25(火) 10:12:54.82 ID:FteOUqKd0
>>428
実際、地球環境を考えれば間違い無く原発一択だろうな。
ぶっちゃけ、原発が事故ったとしても、困るのなんて緻密で脆弱な社会システムに生きてる人間だけ。



468:ローリングソバット(茸) [US]:2021/05/25(火) 10:25:33.96 ID:xRQtBoJ20
化学繊維と使わないのか?

470:ツームストンパイルドライバー(兵庫県) [FR]:2021/05/25(火) 10:26:33.23 ID:blmLMafL0
面倒臭い大人になりそう。

474:タイガードライバー(茸) [FR]:2021/05/25(火) 10:29:09.11 ID:2BeB0ZrI0
再生エネルギーって本当に大丈夫なのかまだ未検証だぞ。
太陽光パネルの製造問題は置いておいたとしても、それによる日光の遮断、発電量、夜間の代替方法など。
風力なら風を遮る量をもっと増やすことで何が起きるのか、台風などの被害は?
ただ置き換えりゃ良いって発想で実行するなよな。
もっと研究してから話し合おう。

475:ウエスタンラリアット(東京都) [US]:2021/05/25(火) 10:29:14.48 ID:nTvunLGb0
二酸化炭素既知外が前にも増してうるせーからやっぱ原発しかないね。俺もどっちかというと原発反対派だったけどこれは無理だ。

482:アルゼンチンバックブリーカー(静岡県) [GB]:2021/05/25(火) 10:32:12.02 ID:kMtsT8xH0
何かするたびに活動の代償はあるんだから再生可能エネルギーとか笑わせるなよ

484:スパイダージャーマン(光) [IN]:2021/05/25(火) 10:32:39.15 ID:FVPmQU8d0
馬鹿の主張ほど迷惑なものは無い

489:スリーパーホールド(ジパング) [EU]:2021/05/25(火) 10:33:16.99 ID:jXLAmNmd0
グレタさんもそうだがこの子も若いなwww

政治家だって別に利権だけで原発とか動かしてる訳じゃなく、キッチリ現実見てるって事を理解できてないな。


503:フライングニールキック(茸) [DE]:2021/05/25(火) 10:36:59.03 ID:xJ2nj9Qv0
声を上げることが目的になってる人多いね
文句言って改善されれば手柄にできるし、改善されなせれば叩ける負け無しのオぬニー

509:魔神風車固め(東京都) [FR]:2021/05/25(火) 10:38:01.86 ID:FygN2nW50
まともに勉強するよりこういう活動した方がAOで受かりやすいんかな

560:ナガタロックII(静岡県) [US]:2021/05/25(火) 10:54:49.74 ID:iKHl63iZ0
>>509
そう、こういう工房活動家は慶應SFCの
AO入試での自己推薦書欄を埋めるために
やってる。慶應SFCは文系3流教授が理系
に手を出して観念的なことを
妄言する糞大学。俺の時は地震と雲の形に
ついて講義して池沼教授とかいた。
電気自動車やってる教授はまともやったな
失敗したけど



511:タイガースープレックス(庭) [US]:2021/05/25(火) 10:38:51.15 ID:7y/l3XQa0
どうせ3年したら居なくなるんやから口だけはタダやな

514:キャプチュード(千葉県) [CA]:2021/05/25(火) 10:39:15.96 ID:aFztdrSN0
いい加減ガキどもにも真実を教えてやれよ・・
この肥大しすぎた先進国()の電力をまかなうには再生エネルギー程度の電力じゃ到底追いつかないっていう事実をよ!

526:スリーパーホールド(ジパング) [EU]:2021/05/25(火) 10:43:06.80 ID:jXLAmNmd0
>>514
いや~、いくら高校生でも普通に考えれば理解できる事だとおもうけどね。

発言するのは良いけどなんで他の施設はそうなってないかを考えてみたり調べてみれば分かると思うんだがな~。



517:バズソーキック(東京都) [US]:2021/05/25(火) 10:39:49.64 ID:hHFHBvVS0
東京新聞は100パー再生エネルギーなんですか?

522:ストレッチプラム(東京都) [ID]:2021/05/25(火) 10:41:28.66 ID:p9xiQnDe0
>>517
これ
まずお前がやれ定期



536:エルボーバット(東京都) [US]:2021/05/25(火) 10:46:45.83 ID:uw9kItAB0
東京新聞が「応援してます!」とかツイートしてて、「お前のとこは全部再生エネルギーなの?」て突っ込まれてて草





519:エルボードロップ(広島県) [GB]:2021/05/25(火) 10:40:26.50 ID:PSv+/5JY0
志は立派だが無理だ
屋上に風車、校庭にソーラーパネル、プールでオーランチキチキか?
そんな学校で学びたいと思うのか?

585:ナガタロックII(静岡県) [US]:2021/05/25(火) 11:00:54.96 ID:iKHl63iZ0
>>519
オーランチオキトリウムは
採算的に不可能判明してとっくに
撤退してる。ボツリオコッ力スも
同様。
あとはユーグレナとかいう詐欺会社
ミドリムシから石油作り商業ベースに
のせるとかほざいてるが嘘。
販売してるミドリムシオイルはミドリムシ由来
の分は1%切る。



521:バズソーキック(茨城県) [ニダ]:2021/05/25(火) 10:41:26.88 ID:pSy2mnwH0
太陽光パネル、ハイブリッドカーはお得感があるように見せかけて、初期投資が高く経済的じゃねぇんだわ。

515:垂直落下式DDT(神奈川県) [EU]:2021/05/25(火) 10:39:17.02 ID:/YRY4oSp0
https://energy-shift.com/navi/ca9b6e04-b235-4644-952f-f099828f2156




まあ、普通に電力契約変えれば良いだけだけどな。
結構安いぞ

523:垂直落下式DDT(神奈川県) [EU]:2021/05/25(火) 10:41:40.85 ID:/YRY4oSp0
契約変えるだけって女子高生でも知ってるのにオマエらときたら

527:リバースパワースラム(茸) [GB]:2021/05/25(火) 10:43:52.38 ID:VoFkW+8X0
>>523
普通にこれだと思うんだが



531:ミラノ作 どどんスズスロウン(島根県) [ニダ]:2021/05/25(火) 10:44:53.62 ID:Gmiegz/O0
教室のエアコンの電源を切るだけで、とりあえず環境活動になるのでは?
できるところからやらず、やれもしない目標に向かうのは活動のための活動じゃね?

539:ハイキック(埼玉県) [ZA]:2021/05/25(火) 10:47:27.49 ID:xjdK6bVx0
その再生可能エネルギー会社で務めてる人が食ってる食い物や
使ってる事務用品もちゃんと再生可能エネルギーでできてるんだろうね?
そうでなきゃ詐欺だろ

545:リバースパワースラム(茸) [IT]:2021/05/25(火) 10:48:04.75 ID:AFdaD21s0
日本の出る杭は打たれる文化はマジメに糞だね

550:エルボーバット(茸) [US]:2021/05/25(火) 10:50:57.76 ID:k2F4DSdz0
>>545
杭は打たれるに決まってるだろ?
杭をなんだと思ってんだよ



551:レインメーカー(大阪府) [US]:2021/05/25(火) 10:51:17.85 ID:EXuwRoUc0
>>545
その杭が出てることにメリットはあんのか?



553:チェーン攻撃(埼玉県) [ニダ]:2021/05/25(火) 10:52:02.25 ID:Tc7bycD80
>>545
そりゃできないことをしろって言うのがおかしい 私は一生働かず好きなことだけして生きたいですって言ってるみたいなもん 実現不可能なことを言ってどうするんだ



638:ボマイェ(東京都) [GB]:2021/05/25(火) 11:17:52.75 ID:9wEnI0or0
>>545
自分はなーんも考えてもないくせに誰かがそんな世の中を作ってくれるといいですよね
今の世の中の仕組みを作ることですら自分はなーんも貢献してなくても自由に発言して世の中にケチつけられる素晴らしい世界だからきっと実現出来るんでしょうね



554:アイアンクロー(ジパング) [KR]:2021/05/25(火) 10:52:13.33 ID:/50Dfj3i0
再生可能エネルギー買っても全体のパイの取り合いだけやん

557:チェーン攻撃(埼玉県) [ニダ]:2021/05/25(火) 10:54:16.47 ID:Tc7bycD80
>>554
根本的解決にはつながらないよな



556:ボマイェ(茨城県) [US]:2021/05/25(火) 10:54:00.99 ID:4/xAwcU80
「地球にやさしい」って言葉を使う輩の信用の無さがハンパない

564:エルボーバット(東京都) [US]:2021/05/25(火) 10:55:48.55 ID:uw9kItAB0
>>556
わかるw
あと二言目には「差別」とか言い出す連中な



570:断崖式ニードロップ(東京都) [US]:2021/05/25(火) 10:56:50.19 ID:Vo0NxaLe0
> 署名サイト「Change.org」で

もうここ使うやつがそっちのやつにしか見えなくなってくるな

575:エルボーバット(東京都) [US]:2021/05/25(火) 10:58:37.21 ID:uw9kItAB0
>>570
というかそういう奴しか使ってない
もはや
赤旗の小飼



582:エルボーバット(茸) [US]:2021/05/25(火) 11:00:28.70 ID:k2F4DSdz0
>>570
オルグ
正体くらい隠せよ



998:キチンシンク(大阪府) [GB]:2021/05/25(火) 15:10:39.06 ID:r9mAxF+p0
どうしても再生可能エネルギーがいいなら
校庭に風力発電の塔を建てろ
もちろん校庭は使用不可になる

995:ラ ケブラーダ(大阪府) [US]:2021/05/25(火) 15:09:08.25 ID:e3gm5BAY0
地元の県立高校の屋上に何時の間にかソーラーパネルが沢山設置されていた
何故か警備室にそれを管理するパソコンが設置されていたw


997:膝靭帯固め(茸) [CN]:2021/05/25(火) 15:09:43.56 ID:eBZrtISc0
>>995
ワロタ



1001:1001:Over 1000 ID:Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 52分 34秒


引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1621898318/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2021/05/25 (火) 22:48:11 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2021/05/25(火) 23:46:29 #49544  ID:- ▼レスする

    てふとかが今度はjkの皮かぶってんじゃないの?
    これ今度は野党が国会で取り上げるよ
    で小泉のバカ殿さまもそれに乗っかる

  2.    miu : 2021/05/26(水) 00:31:31 #49545  ID:- ▼レスする

    高2にもなって自分で情報収集能力のなさ露呈させて、しかも県立w
    もういいよ、共産党員系しかこういうことやらせないし。

  3.    : 2021/05/26(水) 00:33:05 #49546  ID:- ▼レスする

    ホンと義務教育は小学校まででいいな。今時何をもって再生エネルギーなのかの理解能力のなさ。活動家レベルやなあ。

  4. 名無しさん : 2021/05/26(水) 04:43:59 #49547  ID:- ▼レスする

    原発抜き、化石燃料も使わないという条件だと今の地球人口に十分な量のエネルギーを供給するのは不可能でなので、可能性があるとすれば太陽電池を宇宙に打ち上げて、そこから地球に電気を転送するしかない

    因みに「自然エネルギー先進国」のドイツはフランスから電気を輸入しているので原発への依存度は日本より高い

  5. 憂国の名無士 : 2021/05/26(水) 05:25:39 #49548  ID:- ▼レスする

    全校生徒で自転車漕いで発電させてみりゃイイよ

  6. 名無しさん@非にわか : 2021/05/26(水) 18:06:23 #49554  ID:- ▼レスする

    再エネ100%の家ってどうなってるのか?

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com