立憲・小西ひろゆき、正論で言い負かされいつも通りの法的措置をチラつかせる … 小西「余剰ワクチンの指針なぜ出してなかった」 元官僚「出してたが」 小西「批判のための批判は誹謗中傷」

1::2021/05/27(木) 22:07:11.92 ID:+gWT7KwY0
小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki
ワクチンが余った時の対応の指針を今ごろ出すことがおかしい。
このようなものは何ヶ月も前に出しておくべきものだ。
何をやっているのか。
そんなことも分からないのだろうか。
おもち@おもちクエスト連載(6月再開)@ex_kanryo_mochi
批判が雑すぎます。ワクチンの余剰が発生した場合の対応は、既に3/12に国が自治体に示したマニュアルに記載があります。
今回の通知は現場の声を踏まえ、マニュアルの該当箇所を更に具体化するものです。
小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki
おもち氏は元霞ヶ関勤務だそうだから、こうした行政文書の内容について理解できるはず。
それを誤魔化して批判のための批判を行うのは誹謗中傷に他ならない。
前回の虚偽等の誹謗中傷を含め、次回は必ず法的措置を取る。
税金で養ってもらった元官僚なら、国民のため安倍・菅政治と闘って頂きたい。
おもち@おもちクエスト連載(6月再開)@ex_kanryo_mochi
小西議員に法的措置をチラつかされました。同氏は私が行政文書の解釈を誤魔化していると言いますが、私の解釈は河野大臣の記者会見に照らしても妥当だと思いますし、前回も嘘を付いてません。
この類の主張で『法的措置』等と国会議員から言われ『発言が抑圧される世の中』は間違っていると思います。
![]()
https://twitter.com/ex_kanryo_mochi/status/1397874971905429507
引用元スレタイ:立憲小西「余ったワクチンの指針なぜ出してなかった」 元官僚「出してますよ」 小西「誹謗中傷やめろ」
切り取られたスレタイとソースの内容が一致している珍例w
本当めんどくさいよな(笑)
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2021/05/28 (金) 19:41:12 ID:niwaka



「新型コロナワクチンの余剰が発生した場合の取り扱いについて」 pic.twitter.com/8SoLsHLsQ6
— 河野太郎 (@konotarogomame) May 25, 2021ワクチンが余った時の対応の指針を今ごろ出すことがおかしい。
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) May 25, 2021
このようなものは何ヶ月も前に出しておくべきものだ。
何をやっているのか。
そんなことも分からないのだろうか。 https://t.co/7T1rUXZ28v批判が雑すぎます。ワクチンの余剰が発生した場合の対応は、既に3/12に国が自治体に示したマニュアルに記載があります。今回の通知は現場の声を踏まえ、マニュアルの該当箇所を更に具体化するものです。 https://t.co/YGUCZvBeLT pic.twitter.com/YhTHffrlFw
— おもち@おもちクエスト連載(6月再開) (@ex_kanryo_mochi) May 25, 2021おもち氏は接種キャンセル時の政府見解について、「マニュアルを更に具体化するもの」と私を批判するが、具体化などではなく「撤回、上書き」いうべきものだ。
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) May 26, 2021
最悪の失政だ。
3/12「キャンセル枠で接種を受けられるのは、接種券を受けた者とする」
⇒
5/25「接種券を保有していない者も対象にする」 https://t.co/PgJP0gs1pIおもち氏は元霞ヶ関勤務だそうだから、こうした行政文書の内容について理解できるはず。
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) May 26, 2021
それを誤魔化して批判のための批判を行うのは誹謗中傷に他ならない。
前回の虚偽等の誹謗中傷を含め、次回は必ず法的措置を取る。
税金で養ってもらった元官僚なら、国民のため安倍・菅政治と闘って頂きたい。 https://t.co/7EAivB3oer小西議員に法的措置をチラつかされました。同氏は私が行政文書の解釈を誤魔化していると言いますが、私の解釈は河野大臣の記者会見に照らしても妥当だと思いますし、前回も嘘を付いてません。この類の主張で『法的措置』等と国会議員から言われ『発言が抑圧される世の中』は間違っていると思います。 pic.twitter.com/Q2vShQ8eBl
— おもち@おもちクエスト連載(6月再開) (@ex_kanryo_mochi) May 27, 2021前提として、厚労省のマニュアルは、小西議員がツイートで引用した「~接種券の送付を受けた対象者とする」に続けて、(何故かここは引用されていませんが)『それでもなお、ワクチンの余剰が生じる場合には~』と記載されており、"元々接種券が無くとも対象者にできる作り"になっています。 pic.twitter.com/bwELEJ96gI
— おもち@おもちクエスト連載(6月再開) (@ex_kanryo_mochi) May 27, 2021元々接種券が無くとも対象者にできるのは、5/21に河野大臣が「『既に』厚労省から通知していますが(略)接種券が無いと接種できないのは誤った指導」と発言したことからも明らかです。このため私は、5/26に改めて出た通知を、過去のマニュアルの『なお書き』を具体化するものと解釈しました。 pic.twitter.com/SBWj5b2EVu
— おもち@おもちクエスト連載(6月再開) (@ex_kanryo_mochi) May 27, 2021以上から、私の主張は『批判のための批判』でもなく『誹謗中傷』でもありません。むしろ「ワクチンが余った時の対応の指針を今ごろ出すことがおかしい」という"指針が出ていない"かのような発信を小西議員がしたことに対し「批判が雑すぎます」と指摘したことは妥当だったと今でも思います。
— おもち@おもちクエスト連載(6月再開) (@ex_kanryo_mochi) May 27, 2021自身が正しいと思っているものの、穏便に暮らしたいですし、最初はスルーしようと思っていました。ただ今スルーしてしまうと、「法的措置等と国会議員から吊し上げられ『発言が抑圧される世の中』」に一歩近づく気がしたのでツイートしています。そんな世の中は間違っていると強く思います。
— おもち@おもちクエスト連載(6月再開) (@ex_kanryo_mochi) May 27, 2021また小西か
— もっさんDD65パーセント厄介🤖自称85号 (@bszg_e) May 27, 2021発言が抑圧される世の中なら小西さん既に投獄されとるでしょうに・・・・
— 宗 影慶(日々徒然 (@syueikei) May 27, 2021「息をするように“法的措置を取る”と言う」
— レイス (@wraith_c2th) May 28, 2021自分がいつもやってることだから内容も精査せず脊髄反射的に法的措置返しをしたんでしょうね。
— かるぽり (@karupoli) May 28, 2021
ネットで公開されてるぞ
日本語が読めないんじゃないか?
読んでないだけだろ。
読んでも理解出来ないって可能性を否定しきれない
理解していて嘘ついただけって可能性も
パヨクの鑑だな
またデマ愛媛のデマスレ
ネトウヨはこんなんばっかだな
どのへんがデマなの?
どこがどうデマなのか説明して
小西先生!
がんばっているな!
コニタン質問に答えろや
デマの意味知ってるか?
小西w
バ力が晒しあげられてバ力にされる世の中
辛いなバ力w
完全にタニシ
バ力だと生きてて辛いでしょ
てめーんとこの執行部がこう言えって騒いだばっかりだろうに
草
千葉県有権者曰く、アレでも立候補者の中ではマシな人物らしい。
何を今更
頭おかしい奴しか入党出来ないからだろ
まずなんで国民と安倍・菅政治が対立してることになってんだ?
公務員以上に税金をむさぼってる議員がよく言えるわこんなアホなこと
新打法がいいなこいつ
仕事させてんだから
今やDQNネームになりつつある
犯罪者 → ゆうちゃん
バ力 → ひろゆき
あと何かあるか?
俺の知ってるひろゆきも相当ヤバい奴だわw
国会の外だからって酷すぎる
議員やってる暇ないだろ
まともじゃねえな
これだなw
そもそも国会議員というだけで特権階級だからなー。
その特権階級=パワーを背景に「一般人」に恫喝めいた発言するとか、民主主義の世界で育ったマトモな人間ならやってはならない
行為だと理解できる筈だがなぁ。
それすら判らんような振る舞いするとか、恥知らずなのか真性のkzなのか。
恥知らずで真正のkzでもなきゃ立憲にいさせてもらえないじゃん。
自民でこんな発言したらマスゴミに一斉フルボッコで議員辞職するまで叩かれるけど
立憲議員が国民を恫喝、法的措置ちらつかせて言論弾圧!なんてやっても
どこのマスゴミも問題視しないし。所属の立憲民主党すらスルーw
立憲なんて民主党時代に新人議員に「とにかく目立つ事が重要」なんて教えてたから
あの頃大量発生して今でもかろうじて当選するようなクソ議員がみんなこんなドクズばっかり
ヒモ男はべらせてる山尾とか小学生男子並のテレビ映り大好き柚木とかと一緒、
蓮舫、辻元、有田、菅直人etcガチの犯罪者が大きな顔してられるおぞましい組織だからね。
あんなのが再び政権与党的な権力奪ったらどうなるか、ゾッとするよね(´・ω・`)
経歴ホントに正しいんだろうか
途中で入れ替わってるだろう
アホのコニシ(笑)
Dappi @dappi2019
岸大臣
「取材の自由はあるが朝日・毎日の虚偽予約は接種機会を奪う&ワクチンを無駄にしかねない悪質行為」
小西洋之 「記者は予約前に防衛省に取材した」
防衛省 「取材時点で不正予約済」
小西 「日経は?」
岸 「自ら不正予約したとの連絡はなかった」
擁護のつもりが朝日・毎日に止めを刺す立憲
#kokkai
https://twitter.com/dappi2019/status/1397739870412427264?s=21
岸大臣「取材の自由はあるが朝日・毎日の虚偽予約は接種機会を奪う&ワクチンを無駄にしかねない悪質行為」
— Dappi (@dappi2019) May 27, 2021
小西洋之「記者は予約前に防衛省に取材した」
防衛省「取材時点で不正予約済」
小「日経は?」
岸「自ら不正予約したとの連絡はなかった」
擁護のつもりが朝日・毎日に止めを刺す立憲#kokkai pic.twitter.com/v244EwdDfD
@utvgkv4kobco8kp
オリンピック前にメディアとしての
営業停止処分が妥当
稼ぎ時にやるのが💮
日経はー?って連呼してる馬鹿パヨ死亡
パヨクが一番文句を言う方法だろ、なんでパヨクが使うww
特定野党の問題児がガイジ化してるな
むしろ、マスゴミのおかげで当選させている。
立憲や共産は逸材揃いだよなw
ほとんどがおかしな奴らばかり。
なんでこのやり取りで「誹謗中傷」とか「法的措置」とか出てくるんだよ
異常者だよこいつ
でもこいつがハッスルするのって、自衛官とか元官僚とかムネオとか
支持層の連合とか左翼ウケしそうなところは計算してやってそうなんだよねw
マスゴミバリアで守られてるのもわかった上で左翼ウケしそうなところに喧嘩売って
「俺やってんだろ?すげぇだろ?」って感じがものすごい気持ち悪い
次世代の総理大臣候補筆頭だぞ
そんな世代は無い
他人に誤りを指摘されたら誹謗中傷だって
誤りを指摘されたら違法行為でも御礼を言えとテメーらの党首が糞偉そうに
政府に説教垂れてたろうにさw
立憲は与党の誹謗中傷してばっかだな
みっともないな立憲民主党
怖
としか言ってない
いいよな野党はこんなむちゃくちゃなこと言ってても全く問題視されなくて
自民党議員ならワイドショーで叩かれまくってるだろ
枝野はじめ沢山いるけどいなくなれば票入れようかなと思う人も出てくるだろうに
一掃したら誰もいなくなっちゃう…
そもそも基地外しかいないのでは?
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1622120831/
- 関連記事
-
-
社名がバッチリ明記されている商用車、赤信号を無視して交差点に進入→ 青信号の横断歩道を渡っていた自転車中学生らにクラクションを鳴らしながら蹴散らす(ドラレコ動画) 2021/06/05
-
朝日新聞アエラ 「車椅子の伊是名夏子さん(39)が『障害の無い人と同じように駅を利用したい』と声を上げただけで『わがまま』と非難され、人権問題が別の話にすり替えられる現実」 2021/06/04
-
立憲・小西ひろゆき、正論で言い負かされいつも通りの法的措置をチラつかせる … 小西「余剰ワクチンの指針なぜ出してなかった」 元官僚「出してたが」 小西「批判のための批判は誹謗中傷」 2021/05/28
-
小泉進次郎環境大臣の新作 「リモートワークのおかげでリモートで出来るものが出来たのはリモートワークのおかげです」(動画) 2021/05/25
-
「AmazonでPS5買えた!」→ 商品が届いていないのに“配達完了”→ Amazon直接委託の配達員にパクられていた事が発覚 … 在庫不足でPS5の代替発送はされず返金対応で終わる 2021/05/24
-
0. にわか日報 : 2021/05/28 (金) 19:41:12 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
発言に議員特権が付くのは国会の場のみじゃないの
一つの組織にこれほどまでに過去の言動を顧みることができない、理論的思考ができない、現実を認識できない、外からの情報を認識できない。
という人が集中しているのは確率的にも異常すぎる。
そういう症状を引き起こす感染性の病気では?
ウイルス性のバカでは?
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。