立憲民主党の原口一博さん「出番の無いワクチンを何故、確保したのか?」→ フルボッコに→ はらぐちぇ「政権のワクチン戦略の全体像が見えないのが悪い!!」と無様な言い訳

1::2021/05/28(金) 21:43:04.70 ID:sKOxCAiP0
原口 一博@kharaguchi
??出番のない?ワクチンを何故、確保したのか?
引用ツイート
influenzer@influenzer3 ・ 5月23日
→ アストラゼネカワクチンを途上国に提供する案
日本はmRNAワクチンがほぼ国民全員分確保できる見込みです。
従来株への有効性に劣り、南アフリカ変異株へは有効性がほぼ期待できないアストラゼネカワクチンの出る幕はまずないでしょう。
午前5:11 ・ 2021年5月24日・Twitter for iPhone
https://twitter.com/kharaguchi/status/1396559443056205824
引用元スレタイ:【立憲民主党】原口一博副代表「出番のない?ワクチンを何故、確保したのか?」…AZ製ワクチン輸入で
コイツは何に対しても興味を持つことなんかない イチャモンの材料があれば飛び付くだけ
ただし、最低限の興味すらないので知識は皆無、いつもトンチンカンなことを言って馬鹿にされら
単一ワクチン獲得に全振りしてたわけか…
認可されるかどうかや生産数すらも分からん状態だったのにな
しかもそれがアストラゼネカだったりで
盛大にやらかしてくれただろうな
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2021/05/29 (土) 02:41:06 ID:niwaka



🚩出番のない?ワクチンを何故、確保したのか? https://t.co/LxbdQ7Sors
— 原口 一博 (@kharaguchi) May 23, 2021それ、一年前に言って貰えます?
— ワーカアレルギー (@syachikusystem) May 27, 2021釣りですか?よく釣れているようで。お仕事している人の邪魔をしないように他所で遊んでください。
— しぃ (@t_shiishii) May 27, 2021言ってて恥ずかしくないのか?
— ふはっちゃん (@fuhacchan71) May 27, 2021
(´・ω・`)当時は、確保に値する状況だったことをお忘れではないかなと思う。
— Hiro Ohtsu (@hiro_stat) May 27, 2021時系列で考えること出来ないから、当たりくじだけ買えって無茶なこと言ってるのがわかんないんだろうなぁ。
— もうだ (@moudan_) May 27, 2021「後講釈」「結果論」… 😁
— 両舷強速 撃ち方始めー (@nadeshiko_yamat) May 27, 2021当時はわかってなかったのでは?
— うっとぅー (@bayrizinstars99) May 27, 2021
文句ばかりですね相変わらず後から分かったことだから。
— スーパーチワワ🐕️・全集中・ギアフォース流桜・セブンセンシズ🐕️ (@fjhey47jf69j3h6) May 27, 2021やっぱり立憲民主だねwww
— RinRin (@rin57111113) May 27, 2021出番のない立憲民主党はなぜあるのか?
— 下手な鉄砲撃ち (@poor_gunman) May 28, 2021ありがとうございます。批判ではありません。
— 原口 一博 (@kharaguchi) May 28, 2021
疑問です。政権のワクチン戦略の全体像がわからないからです。疑問まで批判と捉えていくなら私たちの行政監視機能は、半分以下になります。
Twitterで情報を共有することでこの疑問も解けるでしょう。 https://t.co/oswZM3l47C
当時はどのワクチンが有効かどころか、完成するかどうかすらまったく分からんかったの知らないのかよ
その時はアストラゼネカがダメな子だなんて
誰にも分からなかったからな
全部が期待に答えてくれるとか脳みそお花畑かよ
バ力には考えが及ばないんだろうな
グーグルアース原グチェ w
身体壊したときに誰も相手にしてくれなくて安倍が唯一優しくしてくれたと泣いてたあの瞬間は何だったんだろ
暴力彼氏と同棲する女みたいなものや
何もしねえ方が良かったか?
監視だけならその辺のオッちゃんでもできる。
監視しかできない奴に何故税金で年間何千万もださなければならないのか。
一般国民の居酒屋談議ならいざしらず 野党第一党の議員が複数種のワクチンを国民の数以上に確保する理由が判らないとか・・・あきれ果てるわw
>私たちの行政監視機能は
はい馬鹿
おまえも行政なんだよボケタヒね
分からないやつに政治家やってて欲しくない
今更そんな事を疑問に思う時点でもうあかんやつだって思い至らないのが凄い
頭の悪さが異常
わからないからです。で止めときゃいいのに悔しいのかぐちゃぐちゃ付け足すのがホントダサい
ダメなやつは何やってもダメだな
こんなんで政治家できるのかよ。楽な商売だな。
いや行動原理は一貫してるぞとにかく自民党政権のやることなすことケチをつけたいだけ
立憲民主党の政策なんてそれしかないんだし
エッセンシャルワーカーって何?シャンプーかなにか?
去年の今頃はコロナよりモリカケって言ってたけど
こういう連中いて
なんも出来るわけないわ
ワクチン研究だPPEの国産化だ
有事の備え的な投資
ポジショントークさえできりゃ何でもいんだもん
やべえわ
立憲民主党だから、バ力なのか
批判だけで金貰えて羨ましいぞクズ
ああ、彼らは政治家じゃ無かったのかw
当時は何が効くかいつ手に入るか分からないから手当り次第契約したんでしょ
なきゃ文句言うくせに
リスク分散のためにいろんな製薬会社のワクチンを購入した(ファイザー、モデルナ、アストラゼネカ)
↓
海外でアストラゼネカ製で血栓の副反応発生
↓
一時は政府が摂取を進めるワクチンにあったアストラゼネカ製をはずす
↓
リスク分散大成功
それにケチ付けるとは流石w
むしろ褒めるとこなのにねw
注文した分入ってくるかわからんしいつ来るかもわからん状態だったからな
生産数が足りなければ注文してる数の割合で輸出されるだろうし
ファイザーの追加がなきゃアストラゼネカ使うしかなかったかもしれないしな
本当にこれ。
中学生でも少し考えたら思い付く事だよ。
だから立憲に政治は任せられない。
こいつらは、とにかく政府、自民に文句を言いたいだけ。
政府、自民の仕事の邪魔をしたいだけ。
原口ってこんなことすら理解できないの?
先物取引とか知らないのか?
保険をかけとくのは当たり前だろうがマヌケ
台湾はアストラゼネカしか承認してないんだっけか
関連記事
21/05/28: 政府、感染者が急拡大している台湾に対してアストラゼネカ製ワクチンを提供する案を提言 … 「困った時の相互支援。日本はマスク不足の時に台湾から200万枚のマスクを貰っている」
そう
だから台湾からAZを求めてきた形になる
台湾は2回目の接種分が足りない
1回目がアストラゼネカ製なんで2回目もアストラゼネカを打つ必要がある
ということで現在日本では使用していないアストラゼネカのやつを提供するっていう
win-winの形
切っても切れない関係とはまさにこのことだなw
けど血栓が出来るかも知れないワクチン渡すとか酷くない?と思ったら>>116を見て更に理解出来たよ
ありがとう!
使うやつ国民の3.5%だけども
あのとき、N95マスクや一般用途向け不織布マスクが枯渇してて
結果的に流通するようになったからよかったものの、不織布が一向に輸入されない状態だったらどんだけ恐ろしい世の中になっていたんだかってことも
考えておけよ
手作りマスクはそこそこ流行ったけどアベノマスクはさっぱりだったな
閣僚も手作りマスクだったし
安倍も手作りマスクすりゃ良かったのにな
お友達にお仕事あげたかったのかもしれんけど
まだお友達とかいってんのかw
1億2000万人全員が裁縫できるわけじゃないし、互助社会じゃないから市販マスクが枯渇したら村八にされる人たちが出ることを考慮してセーフティネットを張らないといけないとはいっても、希望者だけ配布するとかは日本の行政システムではなかなかムリな話だからなあ(行政サービスの均一化の観点から)
何百億円と費やしたのはバ力バ力しいけど、それ自体が日本のセーフティのあり方だからやむをえない面もあるにはある。
ただバ力バ力しかったのは確か。
ただそれは結果論だ
アベノマスクだってあの不良品騒動さえなかったら不織布マスクが手に入らず困ってた時期に配れて使う人は多かったと思うぞ。
うちは買い置きがあったからなんとかなったけど無い人は本当に困ってたから。
国民が出した答えはアベノマスクじゃなくて手作りマスクな
まず医療や介護に不織布マスク集めるための政策だった事を忘れんなハゲ
今の状況だけ見て喋るって、お前は虫か
この人マジで馬鹿なのか?
佐賀から出て行け馬鹿野郎
立憲なんかいらねーや日本から出て行け
まあワラスボ食って落ち着け(´・ω・`)
原口居なくても、佐賀と滋賀は馬鹿にされるよ
千葉も仲間に入れてやれ
とてもじゃないが非常時には全く使えない
いや真面目に目の前5cmが見えてるかどうかすら怪しい
非常時にすら足引っ張る以外能の無い輩は不要
けっこうあるんだから余分に確保するのは当たり前だとおもう
会社にもこういうやついるよな
こいつらは中国のワクチン買えとか言ってたよな
大丈夫じゃなかったわ
そのうち使わない防災用品を何故、確保するんだ?と言い出しかねん
平時の批判ゴッコだけならその辺の底辺アカパヨでも出来るわ政界には不要
通常は10年掛かる新ワクチンの開発期間から、どれもが見切り発車の危険物かも知れんという中での入手手配。
何と賢明な日本人は、全ての製品の購入に動きましたからね。
結果的に当たりを引いたようですが、是もタダの運。
AZの血栓問題以外は爆弾は無かったようで何よりでしたね。
アホ・バ力の原口は、何で流し買いをしたのか?一点買いをすれば安く済んだだろう?
と言っているようですが、非常識さには驚きますよね。
株でも宝くじでも馬券でも一点買いで当たりを引くのは神様だけ。
人間にはできませんよね?w
本当馬鹿だな
まだ全員打ち終わってないんだぞ
もし大地震とか起きて今あるものが半分になったらどうするんだよ
全国民が打ち終わってない以上腐らせても日本のために残すべきだ
ワクチンには使用期限があるんだよ
使用期限を過ぎたら廃棄しないといけないわけで、それが避けられるなら
必要としているところに使ってもらった方がいいだろ
101だと無駄が出たと文句を言う
100ぴったりだとなぜ余裕を持たせないのかと文句を言う
任意保険未加入で車乗るやつと同じ主張だな
民主党の頃は代表が順番でコロコロ変わっててメリーゴーランドと揶揄されてたぞ

もし今、政権のメンツが↑だったら
鳩山由紀夫総理が総大将となり、菅直人国家戦略担当大臣が陣頭指揮をとり、長妻昭厚労大臣が医療関連の調整を行い、藤井裕久財務大臣が財布の紐をしっかり絞め、仙谷由人行政刷新大臣が河野太郎ポジションを務め、福島瑞穂消費者及び食品安全担当大臣がワクチンの安全性について検証をしていただろうな。
どうだ?こわいか?
原口一博(佐賀)「日本のグラフは山が見えない!上がり続けている!」(累計値を見ながら)
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1588337734/
原口(佐賀)「感染症研究者を増員しなければならないのに逆に減らすのか!」 ←民主党政権で減らしてた
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1581220257/
原口一博(佐賀)「政権擁護ガー!泥舟から逃げ出す鼠!自分が終わるまで褒め称えてろ!胸に刻め!」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1586488655/
立憲民主党 原口一博が英語で海外に風評被害を拡散
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1618373512/
バ力に分かりやすく教えてやるよ!
フェールセーフ。
何が起こるかわからない、保険は一杯ある方が突発的なことに対処できる!
バ力にはわからんだろうがw
ワクチンには、有効期限があるとされています。防備品と違うのは、有効期限を過ぎたら最悪、廃棄の恐れさえある事です。他方、日本と共同研究しているア製を応援し選択肢を拡げるのは良い事です。だからこそ戦略性や計画性が必要だと言っているのです。 https://t.co/CRMD7QvKJU
— 原口 一博 (@kharaguchi) May 28, 2021
なんで批判されまくっているのか
まだむずかしすぎて理解が及んで無いご様子
時系列を理解出来ないと自白する者がまたまた現れたなw
雨雲@xAegvg0JipIY0hD
1日あたり接種回数(7日間平均)の推移グラフ。
欧州先進国のペースに至った日本の急上昇っぷりがよく分かります。
全国のすべての関係者の皆さんに感謝。

https://twitter.com/xAegvg0JipIY0hD/status/1398145932722458627
恐ろしくて任せられない
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1622205784/
- 関連記事
-
-
市川市の村越祐民市長、市長室にガラス張りのシャワー室を設置→ 市議会で問題視、撤去決議→ 「災害時に私と女性職員専用として開放するから必要な施設だ」と撤去や設置費の拠出を否定 2021/06/02
-
中共、日本政府の台湾へのアストラゼネカ製ワクチンの提供を牽制 「台湾がワクチンを利用して独立を謀ろうとしても達成できない」 … 日本政府は供給実現に向け、AZ社との契約修正交渉へ 2021/05/30
-
立憲民主党の原口一博さん「出番の無いワクチンを何故、確保したのか?」→ フルボッコに→ はらぐちぇ「政権のワクチン戦略の全体像が見えないのが悪い!!」と無様な言い訳 2021/05/29
-
政府、感染者が急拡大している台湾に対してアストラゼネカ製ワクチンを提供する案を提言 … 「困った時の相互支援。日本はマスク不足の時に台湾から200万枚のマスクを貰っている」 2021/05/28
-
立憲民主党の枝野幸男代表、政府のコロナ対策に対して「菅義偉首相はワクチン頼み。“検査の拡大”などのワクチン頼みではない抑え込みに舵を切らないとダメだ」と批判 2021/05/26
-
0. にわか日報 : 2021/05/29 (土) 02:41:06 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
なにこの中学1ねん5くみの学級委員表、みたいなのは?
やっぱりこういう短絡思考の奴らは自分がワクチン確保を任せられると楽観視して確保しないんだろうな
韓国が今まさにワクチン確保で右往左往してるのが証拠
出番のない、自動車任意保険に、なぜ加入したのか?
立憲民主党・柚木道義の2021年2月上旬の発言
「3社のワクチンの副反応や効果を確かめていると思われるが、ワクチン確保が後手後手に回ってきてるんじゃないかと指摘もある中で、変異ウイルスに対するワクチンの確保についても同時進行で進めていただきたい。3社以外で例えばロシア製ワクチン、中国製ワクチンも含めて確保に努めて頂きたい」
原口さんは所属政党議員のこの発言をよーく吟味してから発言してほしいわ。
>バ力だから、立憲民主党なのか
>立憲民主党だから、バ力なのか
バカだから、立憲民主党なので、
立憲民主党なので、バ力なのです
・・・ん?
どうころんでも同じなんだな。
野党の恐ろしいところは、「嘘を言えば国民はすぐだませる、マスコミはお友達だから絶対大丈夫!」とマジに信じてる事。手に負えないぐらい腐ったダメなのが野党議員とか、日本の一番悪いところだよ。こいつらを即時罷免できる方法が何で無いんだろうね。自民はダメなのがいてもすぐ処罰できる分、こいつらゴミ野党よりはるかにましなんだよな。
ほんと立憲はバカばっかりだなぁ
コイツらにとって,安全はタダで無価値なもんなんや。
ワクチンも中国に頼んだらタダやのにとか言い出しそう。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。