記者会見拒否からメンタルヘルスの問題を明かした大坂なおみ(23)の行動、伊メディアが疑問視 … 「なぜ最初から言わなかった?」「今後良い意味でも悪い意味でも誇張しないように願う」 - にわか日報

記者会見拒否からメンタルヘルスの問題を明かした大坂なおみ(23)の行動、伊メディアが疑問視 … 「なぜ最初から言わなかった?」「今後良い意味でも悪い意味でも誇張しないように願う」 : にわか日報

にわか日報

記者会見拒否からメンタルヘルスの問題を明かした大坂なおみ(23)の行動、伊メディアが疑問視 … 「なぜ最初から言わなかった?」「今後良い意味でも悪い意味でも誇張しないように願う」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2021
06月
03日
記者会見拒否からメンタルヘルスの問題を明かした大坂なおみ(23)の行動、伊メディアが疑問視 … 「なぜ最初から言わなかった?」「今後良い意味でも悪い意味でも誇張しないように願う」
カテゴリー スポーツ  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
大坂なおみ テニス 全仏オープン 記者会見 拒否 差別
1::2021/06/02(水) 08:22:19.88 ID:CAP_USER9

「なぜ最初から言わないのか?」大坂なおみの一連の行動を伊メディアが疑問視「本当に理解できない」


全仏オープンでの記者会見拒否が議論を呼んだ大坂なおみは、大会棄権を発表するとともに、メンタルヘルスの問題に苦しんでいることを明かした

アスリートの心の健康を守るべきなのは当然だ。大坂にはテニス界にとどまらず、多方面から激励の声が寄せられている。

一方で、一連の大坂の行動には疑問の声もあるようだ。メディアによっては、辛辣な批判もみられる。

イタリア紙『Repubblica』には、「過度のリアクション」「ローランギャロスからの撤退を急いだかのような決定には不明瞭な点が多い」との批判記事が掲載された。

記事では大坂の決断を「本当に困惑」「客観的にセンセーショナル」と表現。
不安に襲われ、うつ状態にもあったという説明に、「これらの理由は完全にリスペクト」としたうえで、「だが、なぜ最初からそれをすぐにオープンに言わないのか?」と主張している。

「どうして、メンタルヘルスを危険にさらす質問をするとメディアを非難するのではなく、これを言わなかったのか? 我々ジャーナリストが完璧でないというのはOKだ。だが、精神科に行くような質問を聞いたことなどない

さらに、東京五輪まで2か月を切っている中で「コートから少し離れる」としたことについても、「本当に理解できない」と同メディア。
「ナオミの善意と彼女の理由を受け入れ、早い回復を願う」としたうえで、「未解決の質問は永遠の謎のまま残る」と続けた。

「そして、彼女が良い意味でも悪い意味でも誇張しないように願う。直近の全米オープンで、警察によるアフリカ系アメリカ人の犠牲者を表す異なるマスクを試合ごとにつけて現れた彼女を覚えているだろうか?」

記事は最後に「彼女は自分のやり方で扉を激しく閉めた」とし、次の言葉で締めくくられている。

「SNSの人たちは、すでに二分されている。だが、多くはテニスや一般的状況をよく知らない人のコメントだ。いつもそうだが、(真実は)時間が経てば分かる」


THE DIGEST 6/2(水) 5:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f262bf63622680656d4d4613741a0ddd7dc6882



引用元スレタイ:【話題】大坂なおみの一連の行動を伊メディアが疑問視「なぜ最初から言わないのか?」「本当に理解できない」 [Anonymous★]



4:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:23:49.12 ID:Fs9YDDIr0
お、黒人差別か?


3:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:23:36.10 ID:EkVPvn/70
目論見が外れたから


13:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:25:48.07 ID:6McEb/4p0
世界最大級の「腫れ物」爆誕!


5:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:23:54.61 ID:ZQ1Z+rzJ0
おっしゃるとーり


7:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:25:10.51 ID:ueUVyqpX0
ほんそれ


8:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:25:13.58 ID:637ptP9h0
よく言った


9:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:25:16.51 ID:pWtSXx9x0
そう思うわなw




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2021/06/03 (木) 00:58:26 ID:niwaka

 



269:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:52:26.12 ID:MkiszWT90
よく言った!
後からウツだったんです~も、その途端擁護が湧くのも大っ嫌い

272:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:52:38.58 ID:HGS84zEo0
日本のマスゴミもこれくらい言え

289:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:54:31.49 ID:kdpQ/E+S0
散々イキって追い詰められた途端弱者カードで逃げきるこの手口ほんと卑怯だわ

309:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:55:35.50 ID:Cs/XQkiK0
>>289
大体皆んなの予想通りの行動w



27:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:27:09.52 ID:k8Ovq2kN0
やっとこういうの出てくれた
後出しでならなんとでも言える


31:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:27:37.08 ID:ysUDY/Gz0
テニス大好きヨーロッパ白人連中なら、きっと言ってくれると思ってたわ
これが普通の見方だろ

10:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:25:22.32 ID:J5maF/T30
本当これ正論
まぁ世の中のほとんどの正直な意見はこれだろw

310:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:55:40.58 ID:eyJZL2N20
>>10

本当そうだよね

みんな建前で綺麗事言ってるけど、本音はコレだよ



717:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 09:36:12.64 ID:jZRJ45IO0
>>310
本当、メディアも大変だったとか擁護してたけどそもそも本当にうつ病なのかも怪しい。薬位は飲んでたんだろうな?って思う



16:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:26:02.24 ID:xCHmDA8D0
全くだな
都合よく鬱持ち出した感は拭えない

6:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:24:36.04 ID:l+JJOwty0
大坂株が蔓延しないことを願う

142:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:39:51.35 ID:xpxeh2K80
>>6
会社に来て好きな仕事はする
給料はもらう
ボーナスももらう
会議は拒否

こんなかんじ?



345:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:59:28.39 ID:bpmY3h8y0
>>142
個人競技だからフリーランス
どんなに仕事出来ても態度悪いのは切られる



177:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:42:52.25 ID:ou68hgwi0
>>6
メンヘル系の‘’病気‘’を魔法の杖みたいに使う流行なら10年以上前から蔓延してないか?



229:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:47:40.99 ID:I2lMWIfR0
>>177
そこにいろんな被差別もミックスしてるからね



11:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:25:24.06 ID:xc/kW/9W0
イタリア人も論理的思考が出来るんだな

90:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:35:37.90 ID:Iz6tT0+d0
>>11
アメリカ人だろうがヨーロッパ人だろうがまともな思考の記者なんて大勢いると思うんだけどなあ
でもなぜか日本語に翻訳されてネットニュースで紹介されるのは異常な考え方の物が圧倒的に多い



14:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:25:50.52 ID:xg9dA3/N0
最初から会見しないって言ってたじゃんw

44:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:28:55.56 ID:nuc6eOu60
>>14
会見しない理由を最初に言ってコンセンサスを得ろってことだろ



278:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:53:15.40 ID:TLwbd5980
>>44
仕事休むのに、いきなり自分は鬱ですと言える奴はなかなかいないだろ。最初はカミングアウトせずに、折り合いをつけながら、何とか仕事を続けたいと思う人間がほとんどでは?



562:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 09:19:54.47 ID:KaAQx0ZY0
>>44
四大大会の規定では、会見は義務、但し、病気等のやむおえない理由があるときはその限りではない
って感じになってるんだよね。
だったら、鬱を先に申告していれば規定に反さず免除されただろうにね。
手順が逆。これは大坂自身も認めている。



587:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 09:22:11.80 ID:iP8jINaO0
>>562
「うつ病」を理由にすると、会見前に診断書を出さなかったことを批判される。
だから「抑うつ的な精神状態」とやったのだろう。
診断書も要求されず、誰も証明できないように。
卑怯だよなあ。



384:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 09:03:50.34 ID:/1U5Idx40
>>14
最初から会見有るの解ってるだろ
最初から無人駅だと解ってる駅に車椅子が突撃してるようなもんだ



433:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 09:07:30.28 ID:eKI7EgbY0
>>384
最初(低ランクプレイヤー時代)はそんな会見ない
ランク上位になって出てくる
優勝争いするとかなり厳しいの食う
優勝したら持ち上げられる
でもそのあとは超厳しい会見やらされる
負けたらボコボコにされる

昔のコロシアムのやり方の言葉攻めバージョン

そういうのを見たいって悪趣味なのが向こうには多いw



18:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:26:25.94 ID:daSTShsZ0
うつ病だから
だからなるべくそんなことも言いたくなかった

だけど周りがガタガタうるさいから
しょうがなく言わざるを得なかった

53:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:29:48.90 ID:+gfd+hqD0
>>18
試合は問題無くできるのに、会見の時だけ鬱になるのか



103:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:36:33.49 ID:daSTShsZ0
>>53
機械的にテニスやってりゃスッキリするくらい
人と関わるのが悪化させるもんだろう



369:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 09:01:57.89 ID:yjp67kID0
>>103
鬱は普通そんなに都合よくない。全体的に活動できなくなる。テニスが出来なくて会話は出来るならまだ考えられるが、テニスみたいな激しい運動ができて会見出来ないなんてあり得ないよ



529:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 09:16:36.61 ID:+2p94L7v0
>>369
鬱病は誤訳



412 名無しさん@恐縮です sage 2021/06/01(火) 19:00:12.14 ID:ICEZBfAN0
>>377
depressionの訳し方の問題でうつ病よりうつ状態の方が原文に近いと思う
テレ朝はそう訂正していたらしい
NHKでは
>長い間、気分が落ち込むことがあってそれに対処するのに本当に苦労しました。
と訳している
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210601/k10013061501000.html



ついでに↓も見とけ
https://theryugaku.jp/998/



538:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 09:17:35.41 ID:titVkzBh0
>>529
たしかに昨日あたりから
マスコミが軌道修正してる



231:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:47:50.94 ID:jSGeMeTW0
テニス 大坂なおみ選手 東京五輪は出場の意思示す
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210601/k10013063061000.html




クレーの全仏はどうせ負けるし、記者会見こわいし休むけど
東京五輪は出場するもんね、そのための日本国籍だし。

端的に言って精神疾患患者の敵ですわ、大坂なおみ
そんな都合良く、体調コントロールできるか

248:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:49:23.24 ID:5F/VYhO20
記者会見しなくて処分される → 鬱病を公表 → オリンピックには出場する

不思議な流れだねw


232:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:48:00.77 ID:X94oE/X80
鬱でもなんでもいいが休まないの?
別に経済的に困ってるわけじゃあるまいし
鬱て落ち込んでやる気なくなる病気っぽいのに
試合やら五輪には出るつってるから違和感ある

266:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:51:51.06 ID:7KQEZXhx0
一般的な会社員で例えると

社員 「会議やりたくない😡他の社員もメンタルヘルスの問題に関わらずやらされてておかしい😡」
会社 「対話しましょう🤨」
社員 「拒否する😡」
家族 「あんたなにしてんの!🤬」
社員 「怒りは理解の欠如😡」
会社 「このままだと首にするしかないけど…😲」
社員 「せいせいするわ!あばよ!😡」
家族 「面倒見きれんわ!出ていけ!👹」
社員 「鬱なんです…😷」
社員 「でもやりたい事あるからそれはしに行くわ😀」

286:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:54:02.50 ID:LDHy5h+V0
>>266
実際、いまそういう鬱病あるらしいね
やりたいことだけできる鬱病w
もうアホかと



25:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:27:02.76 ID:QEN2wGIS0
イージスの盾こと鬱

26:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:27:05.32 ID:QoQRQVnC0
これ診断書だせ出さない問題になるな おわったわなおみ

411:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 09:05:17.46 ID:yjp67kID0
>>26
10万ドル位積んだら診断書なんて簡単に書いてくれそうな医者居そうだなw



58:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:30:18.42 ID:Uf76jvHV0
協会が指定した医師に診断してもらうって要請来たらどうすんだろうな

111:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:37:24.86 ID:EMX/7HLh0
>>58
既にうちらでサポートすっぞって提案してるって声明は出してる

まぁ無視してるぽいから罰金とか出場停止なんて話が出てきてるんだろうけど



185:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:43:33.36 ID:lCQns38+0
>>58
結局は本人が信用する医師じゃないと精神の負担になるって言えば通ると思うよ
だからこういう事って一筋縄にはいかないんだよな…
良くも悪くも制度の細分化を考えた方が良いと思うけどね
じゃないと今回の件は別として絶対に所謂仮病を利用する選手が出てくると思うし実際に体調の変化が起きた選手を守れなくなるから



28:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:27:25.55 ID:50nQgqKq0
こうやって
さらに煽る
マスコミ最低

29:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:27:32.85 ID:UUQM06m50
それは鬱だから

32:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:27:53.42 ID:2CqgKmuK0
政治家が不祥事起こしたら突然体調悪くなって入院しますと言うのと同じ

605:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 09:23:47.62 ID:dkzS7S1H0
>>32
…なる程
…"(-""-;)"




34:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:28:03.20 ID:50nQgqKq0
オマエらも
しんどいとき
何も話したくないだろ

315:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:56:08.42 ID:Tj9vRuHF0
>>34
俺も鬱病だったんだな



552:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 09:18:57.57 ID:52TUSnvb0
>>34
そうだな
鬱なら罰金食らった腹いせに
「バイバイ、せいせいする」なんてSNSに書けないよな



54:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:29:49.75 ID:637ptP9h0
>>34
数時間前にコートでプレーしていただろう



88:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:35:36.86 ID:Yxp8lVdw0
>>54
ついでにコート上の勝利者インタビューにも応じてたな



156:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:41:16.98 ID:8RC7kmrx0
>>88
ついでに負けてシャワールームで泣きじゃくってた後輩を無理やり引っ張り出して会見させてたな



164:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:41:43.10 ID:dMjXj89z0
>>156
なんだそのドクズ



67:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:31:57.77 ID:6McEb/4p0
相手を思いやる気持ちを持ったアスリートの行動




36:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:28:16.16 ID:eU058cbJ0
まさに一人相撲

37:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:28:22.80 ID:HP0Jg2++0
最初から最後までただのヒステリーだし

38:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:28:25.89 ID:aXIyL/230
場当たり的すぎる

39:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:28:28.42 ID:/QjIGcc80
ルール違反して記者会見無断で拒否した挙げ句にルール改正しろと言い出し
風向きが悪くなったら「私はうつ状態だ!これでも叩くのか!」だからな

順序が違う

41:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:28:33.38 ID:Xs6eg0th0
本当に病気なんだとしたら、鬱ではなくて双極性とか統失とかなんじゃないかと思うけど

43:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:28:54.03 ID:X3heXu7g0
まあ本質は単純だろうな
大坂「やりたくない事はやりたくない」ってだけの話
フェデラーの言う大きな赤ちゃんだよ


49:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:29:23.39 ID:WFa7SZIQ0
おっと、叩いてしまいましたね!?
トラップカード「差別だ!」発動!!

649:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 09:29:39.28 ID:4TKLq1Zr0


52:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:29:38.21 ID:QwOIuoyT0
そう言うのを最初から気軽に言い出せる人はそもそも鬱になりにくい

60:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:31:05.18 ID:fY3z0Awk0
後出しジャンケン
誰かの入れ知恵でしょうね

62:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:31:27.29 ID:qXUnEx4W0
関係者が事前に報告しときゃいいだけだもんな

109:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:37:03.40 ID:Yxp8lVdw0
>>62
3年前からそれを怠ってたんだよな
親父なんてなおみのコーチしてたのに



64:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:31:43.23 ID:Wav9pGip0
>>1
ロジハラやめーや
癇癪起こしてるだけやぞ


66:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:31:49.06 ID://ZOAuOp0
NBAのスターがコメントしてたが、この方法論でないと主張は通らない
大坂なおみの作戦勝ちなんだよw

そもそも全仏テニス協会のほうが過剰反応でウインブルドンなど他の運営と協議して
四大大会追放を検討するとか恫喝したのは脅迫罪に等しい醜悪な対応ぶり
なんでも罰金とりまくる、ぼったくりテニス協会がIOCさながらの悪党組織であることを周知した大坂なおみの功績は大きい
そもそも人権侵害の疑いが強い記者会見拒否での罰金はもちろん廃止しないと
それで罰金なんてひとつも道理がない。無茶苦茶な論理や
まさに893のみかじめ料

ぼったくり男爵 バッハ会長
ひったくり匹夫 モレトン会長(全仏テニス・元三流プレイヤー)

222:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:47:03.14 ID:e5yQ+mf80
>>66
これに尽きる。

大坂はテニス界に蔓延る悪習に異議を唱えた先駆者として
称賛される流れだね。



250:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:49:25.82 ID:lWaWEk420
>>222
日米なんて可愛いもんだと思ったろうな
欧州の利権貴族に比べれば

大坂も大人になるだろう



267:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:52:02.18 ID:tZe4/QBf0
>>66
やさしい893だなあ

https://www.rolandgarros.com/en-us/article/statement-from-grand-slam-tournaments-regarding-naomi-osaka

>Naomi Osaka announced last Wednesday on social media that she would not participate in the mandatory media interviews at Roland-Garros 2021.
大坂なおみ選手は先週水曜日、ソーシャル メディアで、ローラン ギャロス 2021 での必須のメディア インタビューに参加しないことを発表しました。

>Following this announcement, the Roland-Garros teams asked her to reconsider her position and tried unsuccessfully to speak with her to check on her well-being, understand the specifics of her issue and what might be done to address it on site.
この発表に続いて、ローラン・ギャロスのチームは彼女に自分の立場を再考するよう求め、彼女の健康状態を確認し、彼女の問題の詳細を理解し、現場でそれを解決するために何ができるかを理解するために彼女と話そうとしたが失敗した.



682:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 09:32:03.36 ID:tZe4/QBf0
>>267続き
>Naomi Osaka today chose not to honour her contractual media obligations. The Roland-Garros referee has therefore issued her a $15,000 fine, in keeping with article III H. of the Code of Conduct.
大坂なおみは本日、契約上のメディア義務を履行しないことを選択しました。 したがって、ローラン ギャロスの審判は、行動規範の第 III H 条に従って、彼女に 15,000 ドルの罰金を科しました。

>We want to underline that rules are in place to ensure all players are treated exactly the same, no matter their stature, beliefs or achievement. As a sport there is nothing more important than ensuring no player has an unfair advantage over another, which unfortunately is the case in this situation if one player refuses to dedicate time to participate in media commitments while the others all honour their commitments.
私たちは、すべてのプレーヤーが、身長、信念、または業績に関係なく、まったく同じように扱われるようにするためのルールが定められていることを強調したいと思います。 スポーツとして、他のプレーヤーに対して不公平なアドバンテージを持っているプレーヤーがいないことを保証すること以上に重要なことはありません.


とても真っ当で丁寧な声明
キリオスがやったら「罰金」の一言で片づけられてたことだろう



162:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:41:32.32 ID:jPwGh5bt0
めっちゃまともな指摘

163:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:41:40.95 ID:qAfidxI40
火病ヒステリーで被害者装った人権ビジネスとかこれもう朝鮮人だろ

168:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:42:02.18 ID:Jn14WaqX0
よく言った
もう何か批判、指摘すると差別主義者扱いされるから怖いよ

170:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:42:05.90 ID:um042jNH0
黒人女性で卑怯者だと、マジでなんでもありになる

175:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:42:42.05 ID:8RC7kmrx0
ナオミ「コンボカード発動!女性&黒人&メンヘラ!相手は滅亡する!」

172:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:42:34.25 ID:p7XMHOp70
周りのコーチやドクター、コーチは何してたのさ?
専属のドクターいるんだろ

178:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:43:01.74 ID:titVkzBh0
ラケットに八つ当たりするんじゃなく
ムカつく記者を殴れ


181:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:43:17.40 ID:bpmY3h8y0
ラケット「ほんとそれ。体いくつあっても足りない」

182:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:43:22.13 ID:sqPdDrAq0
インスタで煽ってたくせに、テニス界が大坂締め出しに動いた途端にメンタルの問題って卑怯すぎる

186:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:43:44.18 ID:iP8jINaO0
大坂は会見すべき。
SNSはただのスタッフの作文なんだろうから。
大坂の意思なのかは現在は不明状態。

189:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:44:09.92 ID:R67Z/m430
まぁイタリアのメディアだけじゃなくて儂も思ってるし
て言うかとっても卑怯に感じる
以前から言われてるけど相変わらず幼稚だよ

193:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:44:48.37 ID:p7XMHOp70
しかしこの辺は海外メディアはちゃんと批判するからいいね
日本のマスコミは腫れ物扱いして一斉に擁護するからね


201:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:45:21.18 ID:sqPdDrAq0
>>193
谷原章介とか速攻で謝ってたな



195:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:44:58.91 ID:flawa75G0
無名な選手たちからすれば、記者会見拒否なんて傲慢以外の何ものでもないっしょ。
全仏に出場経験があるというだけでもステータスになり得るのに。

196:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:45:01.52 ID:daSTShsZ0
協会がそもそもアホなんだよ
マスゴミどもをもっと選手との記者会見時に
クソ汚い質問してくるゴミ記者から選手を守ろうとしないから
選手個人が全て負担を背負ってしまうことになる

200:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:45:17.76 ID:FXRl9Adg0
差別と病気は、それを振りかざされたら、誰もがひれ伏す絶対の切り札だからね
稀代の策士かもね

208:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:45:40.14 ID:etTguF/a0
そもそも罰金払ってでも記者会見受けたくないって言ってるテニス選手に「仕事の一つだから受けろ。受けなきゃ出場させない」言うのはおかしいだろ
テニスで昇っていきたい奴に別の仕事をほぼ強制してる

マスコミが日ごろ言ってるパワハラだろ マスコミがダブスタなんだわ


211:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:45:49.03 ID:uD8Yhd530
ばれたか

209:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:45:46.04 ID:V7u4yX/u0
最初から病気なので会見は控えさせてもらいたいと交渉すればよかっただけの話だからな
根回しなしでいきなりやるからこんなことになる

213:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:45:55.96 ID:Qrjwd7UB0
その場その場の言い逃れ

214:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:46:12.97 ID:F+MFVAa20
全仏オープン公式がWimbledonとともに最新コメント

STATEMENT FROM THE GRAND SLAM TOURNAMENTS
TUESDAY 1 JUNE 2021 - ROLANDGARROS.COM


>On behalf of the Grand Slams, we wish to offer Naomi Osaka our support and assistance in any way possible as she takes time away from the court. She is an exceptional athlete and we look forward to her return as soon as she deems appropriate.
Mental health is a very challenging issue, which deserves our utmost attention. It is both complex and personal, as what affects one individual does not necessarily affect another. We commend Naomi for sharing in her own words the pressures and anxieties she is feeling and we empathise with the unique pressures tennis players may face. While players’ wellbeing has always been a priority to the Grand Slams, our intention, together with the WTA, the ATP and the ITF, is to advance mental health and wellbeing through further actions.
Together as a community we will continue to improve the player experience at our tournaments, including as it relates to media. Change should come through the lens of maintaining a fair playing field, regardless of ranking or status. Sport requires rules and regulations to ensure that no player has an unfair advantage over another.
We intend to work alongside the players, the tours, the media and the broader tennis community to create meaningful improvements. As Grand Slams, we aim to create the stage for the players to achieve the highest accolades in our sport.
On behalf of:
Jayne Hrdlicka, Tennis Australia Chair & President
Gilles Moretton, FFT President

グランドスラムを代表して、大坂なおみがコートから離れているため、可能な限りサポートと支援を提供したいと思います。 彼女は並外れたアスリートであり、彼女が適切と判断したらすぐに戻ってくることを楽しみにしています。
メンタルヘルスは非常に難しい問題であり、最大限の注意が必要です。 ある個人に影響を与えることが必ずしも別の個人に影響を与えるとは限らないため、それは複雑で個人的なものです。 私たちは、ナオミが感じているプレッシャーと不安を彼女自身の言葉で共有したことを称賛し、テニス選手が直面するかもしれない独特のプレッシャーに共感します. 選手の健康は常にグランドスラムの最優先事項ですが、私たちの意図は、WTA、ATP、ITF とともに、さらなる行動を通じてメンタルヘルスとウェルビーイングを向上させることです。

439:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 09:08:20.35 ID:J5maF/T30
>>214
当たり障りのないコメント



513:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 09:14:49.85 ID:e5yQ+mf80
>>214
完全に折れたねw。
無条件降伏w。
大坂の完全勝利。



574:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 09:20:40.88 ID:52TUSnvb0
>>513
と言いながらメンタル介護のために出場停止を
決めてくれたら最高なんだがw



575:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 09:20:42.70 ID:2UBlvFUX0
>>513
事実上何もしないので勝手に休んでろってことだぞ



596:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 09:22:50.50 ID:9NxhWkC30
>>513
差別とか鬱病を持ち出したら、ポリコレ意見しか許されない大会組織には勝ち目ないよ
しかし敵に回したメディアと、一般大衆レベルでは反発される
BLMに続いてだから隠れアンチが世界で大量発生



216:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:46:39.38 ID:p7XMHOp70
このイラッとくる感覚は会社の無能な女子社員と被るな
散々言いたい放題言って怒られたらパワハラだーっと

220:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:46:54.53 ID:63bMGPim0
なんでってそりゃ後付け設定だからに決まっとるだろ
言わせんな

224:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:47:09.24 ID:e/9aYmIs0
これに触れたら叩かれるぞw

226:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:47:24.58 ID:titVkzBh0
うつ病は詐病だとおもうけど
メンタルが弱いことだけは「fact」だろう

244:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:49:04.47 ID:kJFTDrq40
>>226
それはそうだろうね
ただ、その弱いメンタルを守る鎧が、刃の鎧並みに卑怯だというだけでw



234:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:48:19.95 ID:1/eA16GG0
まぁこれだよね。マスコミがクズって批判されたのに、病気を公表したら手のひら返すマスコミ様
自分は違うとでも思ってんのかね。こういうのをちゃんと言うこのジャーナリストはエライわ


239:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:48:43.14 ID:jtjRSS0f0
批判が収まらなかったら次は差別ガーかな乞うご期待

243:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:49:03.27 ID:eKI7EgbY0
大会前に記者会見で何処が弱いとかあれこれ聞かれてイライラ&苦手意識を植え込まれ
負けたらまた会見で晒し上げ
(大勢参加して優勝するのは1人)
それでも優勝することあって高揚

イライラ高揚晒し上げを繰り返されたと躁鬱になって当たり前
ならないと思ってる方がおかしい


257:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:51:05.37 ID:V7u4yX/u0
メディアの記者も常識ないようなのがいるのもまあ事実だがな
喧嘩売ってんのかみたいな質問する奴もいるしな


245:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:49:07.63 ID:V7u4yX/u0
せいせいするみたいに煽らなきゃ
まだよかったんだけどな

247:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:49:10.61 ID:e5yQ+mf80
五輪もそうだけど、伝統的スポーツイベントは
成金ジャーナリズムが暴利を貪るための草刈り場。
だから不合理、不条理、不公正の坩堝なんだよ。
これを是正する先鞭をつけるのはトップ選手による強行突破しかない。

292:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:54:38.32 ID:JzumUNGM0
なおみ陣営はなおみからSNSを取り上げろよメンヘラが悪化するだけだぞ

293:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:54:41.19 ID:SMtel80w0
家族や恋人も病気とは言ってなかったよね

761:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 09:43:01.36 ID:Cw7JI0FG0
心の健康とか言ってる時点で示唆されてるんだけどな
はっきり言うのはなかなか困難

786:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 09:45:19.16 ID:8v//9iX+0
契約の前に必ずお読みください。というクソ長っらしい規約をめんどくせぇからとりあえずざっと見して、ハイを押したら後々その規約に引っかかっることをしたのでペナルティを受けてるだけ。

それに対してイチャモンをつけてるのが大阪。

押したのは大阪本人。

って流れでおk?

815:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 09:49:23.46 ID:ZfeRHGHo0
>>786
規約を理解した上で契約しておいて大会開始前から嫌だからやらないと宣言した
大会側としたら今後どんな契約結んでも守らない気なら大会側は契約を結ばないという当たり前の対応を打ち出したらせいせいするわと投稿した後に病気だったと言い出した



823:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 09:50:12.26 ID:8v//9iX+0
>>815
修正さんくす



326:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 08:56:49.14 ID:wHemXF0d0
プロってもっと契約にシビアなのかと思ったたよ
病気を理由に契約不履行が許されるなら
スポンサー側も大坂が優勝したところでコロナで経営悪化してるから賞金半分にするわwってのも許されるよね


799:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 09:48:02.57 ID:FFtp321B0
最初はアスリート全体の問題みたいに言ってたからな
自分自身に問題があるならそう言わないと対応が全然変わるだろ

808:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 09:48:44.49 ID:fckIh/cO0
スレタイの意見に同意だな、普通はそう思うだろう、本当に鬱病なら最初から鬱病である事を言うべき、最初の会見しない理由がメディアとかジャーナリストの質問の低レベルさ悪質さだけしか語らないで
自分の体調について何も言っていないのはどう見てもマスコミやジャーナリスト叩きでしかない。

鬱病なら大会関係者ん診断書を提出して今回は会見しないと大会運営側に言っていれば
会見をしなくても罰金を取られる事も無かっただろう、鬱病の選手に「それでもルールだから会見しろ」とはさすに言うとは思えない。

809:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 09:48:47.29 ID:GGIkbWqV0
病気は武器だからな
いったもん勝ち
先に匂わせておくのが巧者だけど

814:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 09:49:18.60 ID:vbgoHatY0
試合に出る度に、うつ病はどうした?って聞いてやれ

833:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 09:51:30.13 ID:ZO5zLm1M0
>>814
対戦相手に聞かれてまた切れそうw



831:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 09:51:25.98 ID:xlaIrORS0
>>814
毎回やってたらそのうち「あれはあの状況からうまく逃げ出すために考えた
うそでした」とかポロッと言いそうだよな



850:名無しさん@恐縮です:2021/06/02(水) 09:53:25.56 ID:xwFMAx7K0
叩かれたら被害者面して世論を味方にする手口

キムヨナ
キソンヨン
大坂なおみ

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1622589739/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2021/06/03 (木) 00:58:26 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2021/06/03(木) 01:48:58 #49621  ID:- ▼レスする

    日本人にもわからないんだから、イタリア人に分かるはずない。彼女のメンタルはBLMか。こういうお騒がせが好きな女とそのヒモ男。金ありすぎて、普通の感覚が分からなくなってるんだろう。何言ってもちやほやしてくれると思ってるんだよ。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com