軍事技術などの文献を不正に入手し、30年以上に渡ってロシアのスパイに渡していた宮坂和雄容疑者(70)を逮捕 … 「相手はスパイだと認識していた。30年で1000万円以上稼いだ」と供述

1::2021/06/10(木) 20:57:37.24 ID:vkP3Gt6f0
「30年にわたってロシアスパイに文献を…」男を逮捕
「30年にわたってロシアスパイに文献を渡してきた」と話しています。
宮坂和雄容疑者(70)は、おととしから去年にかけて、在日ロシア通商代表部の40代の男性職員に文献を譲り渡す目的であることを隠して、文献検索データベースに登録し、日米の文献8点を入手した疑いが持たれています。
警察によりますと、文献は無人戦闘車両の開発などに応用できるものでした。
宮坂容疑者は「30年にわたってロシアスパイに文献を渡し、1000万円以上稼いだ」と容疑を認めています。
神奈川県警はロシア大使館に対し、40代男性職員を出頭させるよう求めています。
ANN 2021/06/10 18:58
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000218915.html
引用元スレタイ:30年に亘ってロシアスパイに情報提供…神奈川県座間市の宮坂和雄容疑者(70)を逮捕
年季入ってんなぁ〜
日本がスパイの取り締まりとか
槍でも降るのか?
ロシアだからだろ
中国や韓国なら不問
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2021/06/11 (金) 11:41:02 ID:niwaka



【動画】 「30年にわたってロシアスパイに文献を・・・」男を逮捕(2021年6月10日)https://youtu.be/jbKHVaJj2w4
--
※別ソース
■軍事技術などの文献不正入手容疑で逮捕 露スパイ活動に協力か
NHK首都圏 06月10日 22時20分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210610/1000065599.html
在日ロシア通商代表部の職員に渡す目的を隠して軍事技術などに関する文献を不正に入手したとして、神奈川県座間市の70歳の男が逮捕されました。
調べに対し、「およそ30年にわたって複数のロシア人に文献を渡していた」と供述しているということで、神奈川県警は外務省を通じてロシア側に職員の出頭を要請しました。
逮捕されたのは座間市の無職、宮坂和雄容疑者(70)です。
警察の調べによりますと、宮坂容疑者はおととし、在日ロシア通商代表部の職員に渡す目的を隠して、論文などのコピーを提供するサービスに会員登録し、軍事技術や半導体の研究開発に関する文献など8点を不正に入手したとして電子計算機使用詐欺の疑いが持たれています。
調べに対し容疑を認め、「入手した資料を渡した職員はロシアのスパイだと思っていた。およそ30年にわたって複数のロシア人に軍事関係や科学技術関係の文献を渡していた」などと供述しているということです。
調べによりますと、資料を受け取った在日ロシア通商代表部の40代の男性職員はロシアの情報機関員とみられ、警察は、9日、外務省を通じてロシア側に出頭を要請しました。
今のところ応じていないということです。
神奈川県警は、宮坂容疑者がロシアによる組織的なスパイ活動への協力者として、長年、引き継がれていたとみて詳しく調べています。
思想犯だろ年代的に
自分さえ良ければ良い自己責任思考だし
高校生のバイト以下じゃねえかw
それプラス、ロシア女をあてがったりとかのプラスアルファがあるんだろうよ
若い頃ならいざ知らず70にもなるとロシア土産とかじゃないか?w
大した情報を期待もしてないだろうし無いよりは、だろ
支那なら数日で死刑だろうな
どの国でもスパイは死刑
国家反逆罪で一発死刑
人質があるとかなら情状酌量あるかもね
何言ってんだ
ロシアはスパイの本家本元だぞ
在日ロシア大使館職員、イタル・タス通信、アエ口フロート航空etc、ロシア関連職員に偽装して日本に入ってくるのは連中の常套手段で、SVRやGRUらあちらさんの諜報組織はそれぞれ潜入先を棲み分けて入ってくる
今でこそ背乗りって言葉はネットではメジャーになってるが、元々は警察用語でソ連のお家芸
北朝鮮はソ連からその技術を学んだんだ
国内の背乗り事案で有名なのは黒羽・ウドヴィン事件だが
ロシア(ソ連)が直近40年くらいで日本に送り込んだスパイはコズロフ、ボガテヨンコフ、レフチェンコ、何人もいるぞ
中国や朝鮮がどれだけクソでも、相対的にロシアがまともな国と考えるのは間違い
ロシアも中国朝鮮と等しくスパイを送り込んでくる国だ
当然。日本も戦前戦中までは海軍が対米、陸軍が対ソ・スパイ活動をやって
明治維新以降の世界戦国時代を生き抜いてきたが、WW1後の共産勢力活動のせいで
右も左も過激化してしまった。
まあ明らかだと思う。警視庁はつい最近、対中・対朝鮮スパイ対策の外事2課を分割して捜査員を増員している。
地方警察も同じ流れだろう。
2位じゃダメなんですか?
当たり前にいるけど日本でそれ真面目に言うとなぜか糖質扱い
平和ボケしすぎ
そういうレッテル張りで口を塞ごうとしていたんだろうね
つい最近までその手法が通用してたから怖いわ
今はネットで色々と広まったから信じてくれる人も多いから良いけど、昔なら精神病ってことにされて村八分とかだったんだろうな
何?この無防備なデータベースはwww
草
こんなん見たらわかるが、スパイでもなんでもなくて中学生でもできる作業だ
要するに「ロシアのスパイ摘発」という成果を示したくて公安が作り上げた事件ってこと
中国のスパイも処してしまえよ。許す
極左「スパイの人権を守れ!」
家族親戚田中まとめて友愛される可能性あり
田中は許してやれよ
むしろアメリカ絡みだからこそCIAが警察庁警備局に情報を下ろした可能性があるけどな
仲間も捕まえろ
亡命じゃん
警察が出頭を求めているのは「在日ロシア通商代表部の40代の男性職員」
「宮坂容疑者」ではない
普通に応じないだろw
出頭要請=事件認知だから、ロシアが手間暇と金をかけて作り上げた工作と機関工作員をそれぞれ潰せる
名前が知られた工作員はその時点でスパイとしては終わりだからな
そういう意味では出頭要請は意味がある
こいつは今日か明日にでも帰国するだろうから残念ながら逮捕はできないけどね
なんだろうね
威力業務妨害とか?
窃盗とかじゃないの?
「電子計算機使用詐欺」だとよ。
普通に逮捕されとるやないか
電信計算使用詐欺での逮捕であって、スパイ容疑での逮捕じゃないぞ。
存在しないスパイ防止法で逮捕できないから、こんな面倒な手続きが必要になってんだよ。
いつもならクソどうでも良い自称アルバイトとか
ご丁寧に載せてるのに
ただの隠居した爺さんじゃないだろ
他の記事では「元調査会社経営」とある
調査会社経営者が調査した結果を提供したら逮捕されたという事件
最近は欧米のロシアに対する強硬姿勢が話題になってるから、日本もそれに乗り遅れるなという話
相模原市淵野辺の防衛装備庁 陸上装備研究所の研究データに何でアクセス出来るんだろ?
フリーズドライ技術で開発した日清食品の技術者が
中国に乞われて日清を辞めてあちらに渡り、技術の全てを教え込んだと
美談にして扱われてたけど
今の世にしてみたら「何て事してくれた!?」でもあるし
この20年で日本ってあんまり技術革新が進んでないんだなぁとも
日本人=道徳的性善説民族=神道や日本仏教
一神教=神との(聖書との)契約
その個人の境涯が中国を救いたい道徳心の下ならいいんだよ。
で、その技術が誰のものなのか””を教えて来なかった
=先輩たち=戦中時代の左翼なのよ。
役に立ちそうなものを見つけるのと、協力者を繋ぎとめるためだろうか
企業には役員クラスに賄賂掴ませてる
佐藤正久 @satomasahisa
【日本時間10日15時過ぎに解放、船体と共に日本に向けコルサコフ港を出航
→ 日本漁船拿捕「第172栄寶丸」がロシア連邦保安庁に連行された映像! 】
全員、健康状態含め無事の模様。
ただ本件は、日本のEEZ内での臨検・拿捕というとんでもない事案。
日本の強い抗議は当然。
https://twitter.com/satomasahisa/status/1402882347515596802
【日本時間10日15時過ぎに解放、船体と共に日本に向けコルサコフ港を出航 → 日本漁船拿捕「第172栄寶丸」がロシア連邦保安庁に連行された映像! 】
— 佐藤正久 (@SatoMasahisa) June 10, 2021
全員、健康状態含め無事の模様。ただ本件は、日本のEEZ内での臨検・拿捕というとんでもない事案。日本の強い抗議は当然。 https://t.co/ylh9d2K1r3
大義があるやつもいれば単に金儲けのやつもいるだろうね
30年で一千万円しか稼げてないからこいつは筋金入りの共産主義者の方だな。
金はあくまで活動費として渡されていたものだろう
大義を信じ込ませれば雑費程度でいいんだもんな
俺昔さ、建設省の仕事で米軍が爆撃した記録が必要で、当時の防衛施設省にくれって言ったら「防衛機密だ」って言われてさ、困りに困って国会図書館行ったら普通に閲覧できた
35年くらい前にBCLっっつー海外のラジオ聞いて「こんな遠くの国からも聞いてますよ」ってハガキ出すとベリーカードっていうの放送局から貰えるっていう趣味があったのよ。
そしたらさ、友人が東欧の国に手紙送ったら、放送局の人からお礼のベリーカードもらった上に手紙でのやりとりが続いたあと「君の業界でしかで回ってないような専門書を送ってくれ」って言われたらしいの。まあ良くある手口らしいんだけどね。
そいつはじめは家電の説明書とか送ってたらしいんだけどめんどくさくなって洋ピン送ったらしいの。そしたら税関か何かに凄え怒られたそうな。
送り先にも「なんでこんなポノレノが必要なんだ」って照会が言ったらしく、以降その関係者は音信不通になったとさ。
税関に怒られたということは監視対象だったってこと?
相手が怒ったのは日本モノじゃないからかな
特定の国に対する荷物は中を調べられるし、相手国も調べる
35年前だと、冷戦末期だし今より厳しかったんでしょ
むしろなにもできなくて30年かけてようやく別件で挙げられたってトコじゃね
素性と思想と宗教って
マジで確認しなきゃならない時代になったと感じるよ
敵か味方かを見極めなきゃならないんだから
スパイの場合、そのへんはガチで隠そうとするからガバガバ審査だけしてもあまり意味は無い
そう逆に親日装ったりしてるからね
日本人はそういうのに弱いってのもよく分かってる
彼ら(スパイマスター)は根っからの愛国者だから
自分の祖国を好きになってもらおうと友好的に接して協力者には親身に対応し自ら進んで情報提供するような方向に持って行く
言わば「人たらし」だな
この事件をはずみにして日本もスパイ防止法を整備するべき!
世界中の国が当たり前のように整備してるんだからね。
イギリスなんてスパイを処しても無罪にできる。
与党内にも法律が出来たら困るのがいたからだろうよ
「容疑者は「約30年に渡ってロシア人に軍事、科学技術関係の資料を渡し、対価として1千万円以上を受け取った」と供述。半導体の研究開発にかかわる先端技術や無人戦闘車両についてのもので、米国のものも含まれていた」
インテリジェンス小説の世界……現実にあるんですね。
https://twitter.com/HirokiI37371783/status/1402959627638120448?s=19
「容疑者は「約30年に渡ってロシア人に軍事、科学技術関係の資料を渡し、対価として1千万円以上を受け取った」と供述。半導体の研究開発にかかわる先端技術や無人戦闘車両についてのもので、米国のものも含まれていた」
— 伊藤弘毅(朝日新聞) (@HirokiI37371783) June 10, 2021
インテリジェンス小説の世界……現実にあるんですね。https://t.co/9h8ddPqXgB
これ朝日新聞記者のセリフな
白々しいなあ
京大の准教授かなんかも北朝鮮にいろいろ都合つけてたのに週刊誌しか報じなかったよなあ
ゾルゲ事件の尾崎秀実が朝日新聞記者だったのに白々しい
アカ新聞
これが朝鮮や中国なら報道すらされない
あと、公にしないでサッと処分しないと
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1623326257/
- 関連記事
-
-
さいたま市大宮区のネカフェで、40代の客の男が20代の女性従業員を人質に立て籠もり、警察が説得中 … 通報からおよそ22時間、個室ブースは3畳ほどの広さで鍵がかかり防音の構造 2021/06/18
-
都内の男子高校生、「持続化給付金」1600万円を騙し取った容疑で逮捕 … 石谷貴裕容疑者(26)と勧誘役の17歳男子高校生3人を含む5人、他に17~18歳の高校生含む男女13人も逮捕 2021/06/17
-
軍事技術などの文献を不正に入手し、30年以上に渡ってロシアのスパイに渡していた宮坂和雄容疑者(70)を逮捕 … 「相手はスパイだと認識していた。30年で1000万円以上稼いだ」と供述 2021/06/11
-
日本在住のイスラム教徒の団体「戒律で土葬しなければならないのに土葬可能な墓地が日本には少ない。信仰に基づいて土葬できる公営墓地を、国は公費で各都道府県に少なくとも1ヶ所設けろ」 2021/06/11
-
交番に「知らない男が部屋に入ってきて襲われた」 … 名古屋市中村区椿町の集合住宅で、男が別々の部屋の住人を立て続けに襲い3人タヒ傷、襲ったとみられる男は現場近くで確保 2021/06/10
-

0. にわか日報 : 2021/06/11 (金) 11:41:02 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。