地方出身の大学教授「東京は恐ろしいところだ。通訳のアルバイトをしていたのが全員東大やICUなど難関大を卒業した専業主婦。『セレブバイト』だったのです。衝撃でした」→ なぜか炎上 - にわか日報

地方出身の大学教授「東京は恐ろしいところだ。通訳のアルバイトをしていたのが全員東大やICUなど難関大を卒業した専業主婦。『セレブバイト』だったのです。衝撃でした」→ なぜか炎上 : にわか日報

にわか日報

地方出身の大学教授「東京は恐ろしいところだ。通訳のアルバイトをしていたのが全員東大やICUなど難関大を卒業した専業主婦。『セレブバイト』だったのです。衝撃でした」→ なぜか炎上

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2021
06月
11日
地方出身の大学教授「東京は恐ろしいところだ。通訳のアルバイトをしていたのが全員東大やICUなど難関大を卒業した専業主婦。『セレブバイト』だったのです。衝撃でした」→ なぜか炎上
カテゴリー ニュース()  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
東大卒 専業主婦 炎上 格差
1::2021/06/11(金) 16:35:31.90 ID:HLODg5UG9

高学歴の専業主婦がセレブバイト?大学教授のツイート炎上から学ぶ現実


ある大学教授によるツイッター投稿が、物議を醸している。高学歴の専業主婦たちによる通訳の仕事を「セレブバイト」と表現したのだ。
本来、地方と都会の格差を指摘したはずのツイートがなぜ炎上したのか。


「イカツイ学歴の持ち主が専業主婦」

「通訳者はすべて女性だったのですが、これが皆さん、専業主婦だったのです。東大やICUを卒業した専業主婦です。セレブバイトだったのです

東大やICUや東外大(ICUや東外大は大学院を駒場で修了してたりする人もいました)出身者が専業主婦やってるのです
ジェンダーの問題は本件ではちょっとおいておきます。とにかく北北海道の辺境出身の私にはあまりにもイカツイ学歴の持ち主が専業主婦やって、セレブバイトしている。衝撃と畏怖でした」(原文ママ)

ある男性の大学教授(ツイッターでのアカウント名にならい、以下「オッカム教授」とする)によるこんな内容の連続ツイートが、物議を醸している。
このツイートの何が問題なのか?と感じる人も多いだろう。

まず、一連のツイートの流れを説明したい。あなたは違和感を抱くだろうか、それとも違和感はないだろうか。

なお、これらの連続ツイートはすでにすべて削除されているが、まとめサイト「togetter」で、その内容や擁護派、批判派の感想を確認することができる。
この原稿の中では最低限の引用と要約しかしないが、気になる方は参照リンクから確認してほしい。

連続ツイートの始まりは、「北大助手時代に『東京は恐ろしい所だ』と思ったことが一度だけあります」だった。
オッカム教授は「北北海道の辺境」出身で、地方出身者が感じた「都会」の感覚への驚愕を記そうとしたようだ。

そして、冒頭のツイートにつながる。
オッカム教授によれば、国際会議で専門用語だらけの難易度の高い通訳を見事に行った通訳者はすべて女性で、「東大やICUを卒業した専業主婦」だった。
これについてオッカム教授は、「セレブバイト」と表現し、衝撃と畏怖の対象だったということなのだ。

さらに、ツイートは続き、「彼女らは比較的余裕で超一流大学に入り、普通に教養を積み、しかしキャリアをガリガリ重ねることには関心がなく、恐ろしく給料の高い旦那のパートナーとして読書し語学を磨き子育てしている。雲の上より私には高かったです」とも記している。
彼女たちの夫を研究でしのぐことはできるかもしれないが、高学歴と高い語学力を持ちながらキャリア志向のない妻を迎えることは、自分には想像もできなかったと書いている。


地方と都会の教育・経済格差への指摘だったはずが…

オッカム教授の意図としては、一流大学に入るだけの知的階級でありながら、その学歴と能力をキャリアに生かすことはないという層の存在は、地方出身者からすると驚愕に値するということなのだろう。
続くツイートで「東京にとんでもない階級がいるという話をしている」とご本人が書いていることからもこれは明らかだ。

学歴はその後のキャリアにつながる場合が多いが、一方で高い学歴を持ちながら「専業主婦(あるいは専業主夫)」となる人もいる。その場合、経済的余裕があるからと考えるのが普通である。
経済的にも知的にも、あるいは生まれながらの環境的にも豊かな水準でいる人たちの「余裕」について、オッカム教授は想像もできなかったと感慨を持っているのだろう。

(以下略、全文はソースにて)


DIAMOND ONLINE 2021.6.11 4:05
https://diamond.jp/articles/-/273652




引用元スレタイ:【ジェンダー】「東京は恐ろしいところだ。東大卒の高学歴女性が専業主婦をやっている」 大学教授のツイートが炎上 ★2 [ボラえもん★]



65:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:44:52.08 ID:1zBqVywQ0
なんで炎上するのかよくわからん
東大出たんだからバリバリ働くべきって解釈されてそんなん自由だろって炎上してんのか?


99:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:48:32.93 ID:P1mkDbVC0
多様性といいながらこういう生き方は認めてくれないんだwwwww


34:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:41:51.99 ID:926XlGYH0
それこそ価値観の押し付けだよなぁ


4:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:36:40.77 ID:2+DzxAKU0
究極の勝ち組じゃねーかw


258:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 17:07:10.80 ID:fjGrSLLn0
いかに玉の輿を手に入れるかだろ


96:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:48:25.01 ID:MN2GhNh40
ここで言う「おそろしい」は、文化の深さが桁違いというぐらいの意味なのに、それすら理解できず炎上させちゃうのか

確かに階層の断絶はおそろしいことになってるな





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2021/06/11 (金) 18:51:45 ID:niwaka

 





31:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:41:29.74 ID:IKDbqCDO0
安心して専業やれるレベルにいい旦那ゲットしてんだろ
女に働け働けいうほうがどうかしとるわ

138:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:52:50.12 ID:l0zC7vaq0
東大生と結婚するために東大に行く
わかりやすいでしょ

252:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 17:06:41.96 ID:JOOsEvgD0
稼げる高学歴男はFランみたいなクズ女はお断りだからな
バ力が子供に遺伝したら、そこで家系が悲惨なことになりやすい

やはり長年連れ添うパートナーに7科目ちゃんとやってる学力担保されてる一流大学の女は、ハイスペから需要ある

俺も私大じゃなくて上位国立の女子がいい

7:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:37:07.35 ID:BtF4lO1t0
親不孝な女だな
散々投資してもらってヘラヘラダラダラ遊ぶだけとは

33:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:41:44.14 ID:JE9229yz0
>>7
子供産めば旦那と合わせて優秀な子供育てられるだろ



213:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 17:00:25.87 ID:eYLqcuT50
>>7
高給取りの夫いて子供もいて、お前の何倍も親孝行だし価値あるやんw



10:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:37:40.01 ID:PAP4gpzf0
東大卒だから専業主婦やれるんだろ。
高卒や底辺大学卒の女は働くしかない。


135:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:52:29.08 ID:SKvrdbR60
多様性だろ
何言ってんだ

41:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:42:42.59 ID:8nRxW+2hO
確かに東大出て専業主婦って意味不明ではあるな。だが、現実だ。

57:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:44:13.40 ID:YNkZkWDu0
>>41
旦那の稼ぎあるだろうし東大出てりゃ学生時代の同級生家庭が専業主婦だらけで子供にはその環境がいいと気づいてんだろ



241:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 17:04:20.70 ID:tMq/g7EJ0
>>41
高学歴はアスペルガー多いって話も聞くから人間関係で躓く人もいるんじゃない?
男でもいるでしょ



243:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 17:05:08.46 ID:tMYQRjSF0
>>41
うちの母親は高学歴専業主婦だけど、仕事できないから結婚に逃げた感じあるよ
アスペルガーが入ってるんじゃないかと私は疑ってる



248:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 17:06:16.13 ID:eBLCHm4l0
>>243
無理に仕事すると同僚に迷惑かかるからいい選択ともいえる



121:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:50:45.03 ID:9mhbI19H0
まぁ…

東大でたからといって
仕事ができるとは限らないからな

2:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:36:07.12 ID:g+7v3ty10
東大行かないと結婚出産を考えられない女性が恐ろしい

20:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:39:52.40 ID:aFUqWllR0
女が東大に進学するとモテなくなるんだがなw

5:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:36:40.90 ID:Fa+1K1jr0
世界的には三流大学

157:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:55:19.13 ID:rqBkBYno0
>>5
( ´_ゝ`)フーンw



6:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:36:59.78 ID:ZAo7t8Sg0
ほとんどの女はなれるもんなら専業主婦になりたい
しかし現実は男の稼ぎが足りずに専業になれない女がほとんど
東大卒の女は高収入の男と結婚できる可能性が極めて高いから、専業になれる可能性も高い

17:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:39:32.95 ID:7MSalBp40
>>2>>6
この国が恐ろしいのは、恵まれた家庭出身の高学歴の女が、同じ大学や会社で出会った金持ちの男と結婚して、悠々自適な専業主婦となり、毒親育ちや田舎など恵まれない家庭出身で、学力あっても高卒にされた女は、高卒男としか出会えず、専業主婦になりたくても男の収入が低いから自分も働くしかない、でも高卒だから賃金が安い、特に田舎はフルタイムでも手取り12万とかで悲惨

だったら前者の働かなくて暮らせる層は大学に行かずに、後者の大学の学費にあてて行かせてほしい



71:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:45:23.79 ID:gGIxqqpg0
>>17
無駄
最終的に骨になるのだから、どうでもいいんだよ



232:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 17:02:45.95 ID:EIxD9pvm0
>>17
その層は早いうちから親の影響で勉強嫌いになるのが多いから大学で勉強したいと思う様な子は少ない。
大学卒業した後に専業主婦になったとしても一流大学で勉強したことも含めてその人の人生だから他人にそれを譲ることは出来ないよ。



113:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:50:06.93 ID:jrpffvE70
>>17
そんなもん英米独はもっと凄まじいぞ
階級システムが出来上がってるからな



9:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:37:20.81 ID:yIZhgvrz0
レジ打ちやれと?

12:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:38:43.03 ID:e73mH5Zh0
田舎のおっかちゃんはみんな軽トラ乗って畑行ってんぞー。
そもそも専業主婦なんか居ない。

東京に来て、まずは専業主婦にびっくり。
更に高学歴にびっくり。
大した内容でもない常識の事柄でこんなに話題になって貰えるとは有り難い事だ。

14:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:39:04.46 ID:6UW6qfVR0
白いギターをあたしにくれた人
東京は怖いって言ってた


15:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:39:13.37 ID:RsTcqlvv0
たぶん彼女たちはちゃんと大手企業に新卒就職はしたはずだよ
ただ子育てと夫の仕事に残業や転勤や出張があることを考えて専業主婦なんだろうと思う
どうしても乳幼児の頃は手がかかるし通ってる学校でも親同士の付き合いなんかはあるから
ちゃんとバイトはしてるし社会貢献の意識は高いクラスだと思うよ


226:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 17:01:59.61 ID:eYLqcuT50
>>15
低学歴低収入が発狂するスレでまじめなこと書いちゃダメっ



206:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:59:39.82 ID:7BSzQhhT0
>>15
ほんこれ
家族のこと考えてある意味キャリアを諦めたんだよ
腰掛け気分でやってるわけじゃない



16:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:39:31.08 ID:/kfXha/50
本人が好きでやってるだけなのに何を言いたいのか

18:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:39:46.62 ID:UACryeZR0
土木作業員をやっている博士号もちもいるから
お互い様ww

19:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:39:49.83 ID:rEQx/F9I0
セレブジョークが通じないw
ツイッター民怖いわ


21:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:40:00.93 ID:1Oc/Rfi20
専業主婦こそ勝利者。

亭主元気で留守でいい。

給料は全部、妻に渡し旦那はおこずかい制。これが日本。


22:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:40:01.29 ID:GyFHCvRU0
まあ小学生の頃から正月も勉強詰めで東大に入るのに、東大の肩書き捨てて専業主婦になる人多ければびびるわな
男は多かれ少なかれ学歴から離れられんから

28:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:41:02.17 ID:qHmkpA440
女は基本的に働く意欲が少ないんだよな
労働は素晴らしいものだと教える女子教育が必要

24:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:40:35.47 ID:8xH3Uz9L0
これ炎上させる人もまた炎上しそうな案件で怖いな

27:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:40:44.55 ID:AinucYfr0
私立大学卒のバ力嫁と結婚したら学歴コンプレックスで子供に勉強強要するkzでした
やっぱり東大卒の娘と結婚しておくべきだったと後悔

29:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:41:07.37 ID:cpSI+PvI0
いや別にバツイチで子供育てながら海外論文の
キュレーションやってる主婦なんていっぱいいると思うが
毎年何人の大卒が出てくると思ってんだ?


逆に、いい大学出てる人間には希少価値があるなんて
思ってるのは田舎もんだけだわ
どんな仕事でも、自分の名前で仕事がとれるように
なってからが人生本番


39:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:42:12.23 ID:3rNW3bhY0
>>29
高卒の自営業の方が凄いと思うんだが世の中ブランド思考というかいい大学出ていい会社に勤めてるワタシが一番価値があると思ってる人多いよな



59:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:44:41.68 ID:GyFHCvRU0
>>39
現在凄いかどうか話じゃなくて、過去の人生ほとんど勉強漬けで手に入れた物を捨てちゃうのが驚愕という話でしょ



32:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:41:39.37 ID:+CJkiZUk0
やっぱり子どもを産み育てにくい国なのかね

43:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:42:45.42 ID:IKDbqCDO0
>>32
専業主婦やってる時点で十分子育てできる環境の人だし
幸せだろ阿呆か



61:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:44:48.64 ID:+CJkiZUk0
>>43
フリーランスでいいけど裏を返すと
フルタイムでは働きにくいから選ばないってことでもある



42:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:42:42.85 ID:aFUqWllR0
専業主婦はニートと同じって
うちのオカンは言ってるw


45:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:42:54.50 ID:NCE0SP9k0
そもそも高学歴が専業主婦なり大学でやったことと全く関係ない仕事してたってええやんって思うけどな
この元記事の通訳女性はそもそも専業主婦とは言わんが

46:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:42:57.13 ID:Cs21tyo10
東大の肩書きで自分が働かなくてもよい稼ぎの旦那を見つけたってことでしょ

問題は女性蔑視発言なんだろうけどさ

48:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:43:04.68 ID:Qk6z+ghl0
パートナー(一組の男女又は一組の男性同士又は一組の女性どうし)が、どういうライフスタイルを選ぼうが、自由なはず。

男性が収入を得る仕事をし、女性が家事等の収入を伴わない仕事を行うという役割分担であろうと、性別がその逆であろうと、どうでも自由だろうに。
男も女も収入を得る仕事をし、家事等を二人で分担又は「外部経済化」しなければならない、男と女は同じように生きないといけないと決めつけるほうがどうかしてる。

まったく多様性に欠けた、時代遅れな感性だよ。

55:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:43:41.60 ID:IKDbqCDO0
子供は母親の知能を遺伝するっていうから
頭いい嫁のほうがいいんだよ


76:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:46:12.80 ID:jNrz/Mee0
超高学歴ママは最強
子供はママから優秀DNAもらい勉強のノウハウ聞き放題
子供も優秀だよ


56:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:43:58.88 ID:kiltlBDa0
親父課長「女性社員はお茶汲み・電話番・コピーFAX専門の庶務で花嫁修業寿退社の昭和はよかった」

97:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:48:25.32 ID:S0Dm0Edp0
>>56
その通りだった
やる気があるのに、教えないと言われた
遊びに来てると思えばいいと言われたこと覚えてる

結局物足りなくて3年で病めて、別の仕事をすることにした



127:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:51:39.24 ID:+CJkiZUk0
>>97
昔の日本企業はそうだったな
通訳できる優秀な女性が上司にしょっちゅう
お見合い写真持ってこられて困惑してた
国立大卒の優秀な女性は皆、外資系に転職してしまった



58:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:44:31.94 ID:11FIXmkJ0
世の中いろんな方向から物事を見るわけで、かつ内容もどうでも良いので好きにさせてやれよwww

60:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:44:41.74 ID:IKDbqCDO0
親がどっちもせわしなく働きに出てる家庭は大変だよ

62:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:44:48.99 ID:ThkNk6PI0
本当に頭の良い女は高学歴男捕まえて専業主婦におさまるもんな。

63:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:44:49.79 ID:fOAiKZRq0
ビックリするのは個人的な感情だから、好きにすりゃいい

金持ちがカルチャーセンター感覚で大学に行くのも
そんだけの余裕があるんだから、好きにすりゃいい

自分の棲家さえ勘違いしなきゃいいんだよ

68:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:45:14.60 ID:k6/oKi9X0
まずは専業主婦になりたい女性が多いことを認めようか

72:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:45:30.76 ID:rdHlwId10
女の真の勝ち組は専業主婦だからな
東大女はよくわかってるw

80:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:46:31.76 ID:GyFHCvRU0
>>72
そういうことだよな
男は真の勝ち組にはなれんのだ



70:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:45:22.68 ID:JxICp7pE0
そもそも金がなければ専業主婦にはなれないからな

79:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:46:24.71 ID:jU+m7Zby0
私の親も高学歴の専業主婦だったけど、私は子供の頃親に「なんで働かないの?」ってちょいちょい聞いてた
家にいても勉強してるわけでもないし本読んでるわけでもないし
昼間はスポーツサークルとかカルチャースクールとかで遊んでて
私が学校から帰っても家にいなくて私は鍵っ子だし
料理とかは要領悪くて大したことのないものをダラダラダラダラと時間かかって
勉強について聞いてもヒテリックに発狂するし
今日学校であったこと聞いて欲しくても発狂して聞いてくれないから
悩み相談も進路相談も何もできなかった

あとで高卒共働きの家の子は大学進学させてもらえるのに
うちは金がないから大学進学するなって突然言われてびっくりした

85:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:46:48.46 ID:+CJkiZUk0
男も女も働きやすくなるといいよな
日本の働き方はしんどい

86:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:47:09.50 ID:6l2G8xUu0
上昇志向ほど空しいものはない

106:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:49:43.18 ID:hS3elPPg0
>>86
そうでもない
自己実現程人を幸せにするものはない



89:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:47:17.63 ID:V5fvbs9v0
高学歴主婦が弁当屋でパートなんてめずらしくないべ

92:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:48:04.52 ID:iho/W4vL0
東大出るくらい頭良いのに働かない人結構いるよね
頭良いから余計汗水垂らして働くのは無駄だとおもってるのかな?

105:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:49:29.95 ID:cAieXZi00
>>92
東大女性たちはデータに基づいて
幸福追求を合理的に行っているだけだろう。
データによると日本女性の幸福度は主婦が最も高い。



95:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:48:17.95 ID:87rPTi/f0
地方にもいたけどな
某地方国立大でバイトしてた時に、40歳主婦が大学院生として入ってきた
子育てが落ち着いてきたから、地元の大学院に進学することにしたらしい
それまでは、専業主婦だったとか
東大卒と聞いて、なるほどと思ったけどw

107:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:49:49.42 ID:OD2U9szp0
学問が教養だとすると
これが本来の姿なのではw

すっかり学歴は金儲けの手段になってしまったが


108:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:49:50.18 ID:A7D34zB20
女は専業主婦とかいうクソ楽な逃げ道があっていいよな
掃除も洗濯も機械任せのくせに、料理?あんなの暇つぶしだろ(笑)

170:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:56:37.17 ID:f9rlJ0KE0
>>108
君にも専業主夫というクソ楽な逃げ道()はあるから安心しな
ただ稼ぎのある女性が君みたいな人と結婚してくれるかはわからんけどな



110:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:49:59.06 ID:DSBZhSXj0
サヨク・サヨク職に金持ちはいないからな
100億持ってる金持ちの生活になれば、誰でもサヨクをやめるし、サヨクというのはただの嫉妬でしかないとわかる

117:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:50:18.90 ID:KNRTe4zj0
知り合いはお嬢様で、短大 → 大学 → 大学院留学って30くらいまで働いたことがなかった
昔の学者は貴族の暇人だし、働くだけが人生ではないと思う

119:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:50:39.84 ID:9Vvte9uO0
教授が言ってもいない話を勝手に妄想して自らの主張に着地させるストローマン論法のお手本記事

132:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:52:12.78 ID:COwx2RQc0
子無ならあれだが子有の専業主婦なんてすげぇ重労働だろ

133:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:52:23.20 ID:nNABX3T80
医者と結婚して引退するために女医になった奴よりましだろ

151:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:54:56.46 ID:3Xf0JPu+0
知識欲を趣味で満たしてるんだろ
本人が好きでやってるなら良いじゃないか

198:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:59:11.73 ID:l0zC7vaq0
>>151
良い悪いの話じゃないけど



142:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:53:09.25 ID:MgD/lgot0
賢い生き方してる主婦だな

162:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:55:31.43 ID:JxICp7pE0
一番頭がいい層にアグレッシブさがないから
日本はどんどん没落

163:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:55:33.21 ID:eBLCHm4l0
専業主婦で子供の教育に力入れて次の高学歴者育てているのだろう?

174:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:57:00.60 ID:TUobt1gq0
子育てがあるからオーバースペックってわけもないよね

186:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:58:08.29 ID:3SdQvhsv0
東大卒のナマポを知ってるぞ
まったくもって東京は恐ろしいわ


191:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/11(金) 16:58:37.17 ID:1qmcCHb30
世界のIQトップ10の半数以上が無職だと聞いて
そういうの気にしなくなった


引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1623396931/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2021/06/11 (金) 18:51:45 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2021/06/11(金) 20:05:18 #49726  ID:- ▼レスする

    強豪のスポーツチームを見た感じなんだろ。あいつが控えだと。。みたいな。なんで炎上するのか分からん。

  2. コンテ : 2021/06/12(土) 09:24:02 #49729  ID:- ▼レスする

    炎上すること自体が話を分かってないことの表れ。それはここのコメント欄の
    ご意見の多数を占めるピントのずれたものも同様。オッカム教授の意図が通じず
    お気の毒。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com