2021
06月
15日
立憲民主党など野党4党、菅内閣に対する不信任決議案を共同で提出 … 不信任案は午後の衆議院本会議で与党側の反対多数により否決される見通し

1::2021/06/15(火) 10:10:38.82 ID:NIG8EjjX9
野党4党 内閣不信任決議案を提出
立憲民主党など野党4党は、菅内閣に対する不信任決議案を共同で提出しました。
午前9時、立憲民主党の安住国対委員長らが菅内閣に対する不信任決議案を衆議院に提出しました。
内閣不信任決議案の提出は2年ぶりです。
いまの国会は、あす会期末を迎えますが、野党側は新型コロナ対策の補正予算編成などが必要として、3か月の会期延長を求めていました。
しかし、きのう、与党側がこれを拒否する考えを示し、野党党首会談で内閣不信任決議案提出を決めたものです。
「この内閣には国民の命を守る資格がない、それから説明責任を果たさない。もし解散となれば受けてたとうと思っています」(立憲民主党 安住 淳 国対委員長)
決議案は、午後の衆議院本会議で与党側の反対多数により否決される見通しです。
![]()
JNN 15日 9時24分
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4292097.html
引用元スレタイ:【速報】野党4党 内閣不信任決議案を提出… [BFU★]
15:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:13:13.62 ID:f3ed+B3B0
提出したところで全く痛くないっていうね
2:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:11:13.84 ID:Toi+hd5o0
粛々と否決されて終わり
28:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:14:45.81 ID:mlWtpFxd0
>>2
なんでだよ。2回は解散するっていってたやん
なんでだよ。2回は解散するっていってたやん
61:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:18:12.76 ID:GqSJVUxA0
>>28
解散はする
しかしそれは明日かもしれないし、半年後、1年後かもしれない。
解散はする
しかしそれは明日かもしれないし、半年後、1年後かもしれない。
3:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:11:34.89 ID:+ves99PE0
立憲は自刹行為が好きだね
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2021/06/15 (火) 11:42:57 ID:niwaka



40:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:16:28.05 ID:MFO4cjga0
審議拒否パフォーマンス出来ないからって不信任とはね
251:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:34:19.98 ID:dfI8gyZ30
任期切れ間際の会期末に不信任案
8:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:12:05.66 ID:lnemrsHE0
恥民党「不信任?出せよ!!直ちに解散するぞ!!いいのか!!」

↓
野党「言ったな?」

↓
恥民党「出してみろ莫迦wwwベロベロベローンwwwww」

↓
野党「出しまーす」

↓
恥民党「しししししし進言すると言ったんだ!!!!!」

↓
野党「出しました」
↓ ←今ここ
恥民党「ぐぬぬ!!否決!!!!!!」

↓
野党「言ったな?」

↓
恥民党「出してみろ莫迦wwwベロベロベローンwwwww」

↓
野党「出しまーす」

↓
恥民党「しししししし進言すると言ったんだ!!!!!」

↓
野党「出しました」

↓ ←今ここ
恥民党「ぐぬぬ!!否決!!!!!!」
333:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:40:13.74 ID:3S53Q4kF0
>>8
オリンピック前で解散するわけねぇだろw だからそれ見越して提出してるんだよなw
オリンピック後に解散じゃw
オリンピック前で解散するわけねぇだろw だからそれ見越して提出してるんだよなw
オリンピック後に解散じゃw
180:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:28:44.45 ID:6wgaSYxD0
なんで可決する公算がないのに不信任案出すの?
183:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:29:03.30 ID:taZfqH870
>>180
意思表示のためだろ
意思表示のためだろ
192:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:29:35.39 ID:ISazTIoZ0
>>180
野党の(余計な)仕事してるアピール
野党の(余計な)仕事してるアピール
452:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:48:36.99 ID:LgcXsacE0
>>180
そもそも議会を延長しろって言ってるのに与党として議会運営を放棄して延長しないって言うんだから不信任出す他無いじゃん
そもそも議会を延長しろって言ってるのに与党として議会運営を放棄して延長しないって言うんだから不信任出す他無いじゃん
531:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:57:11.70 ID:DiQdnARq0
>>452
2分遅刻したから審議拒否とかくだらねーこと野党がしてたからだろ
中継みててもなんについても野党て協力する気ないからまじでやる必要ないとおもうわ
有意義なやりとりみたことねえ
2分遅刻したから審議拒否とかくだらねーこと野党がしてたからだろ
中継みててもなんについても野党て協力する気ないからまじでやる必要ないとおもうわ
有意義なやりとりみたことねえ
97:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:21:05.92 ID:2by+HFzK0
どうせ任期は9月までだから、今の時期にわざわざ解散せんだろ、って読んだ上での提出だよな。
選挙向けアピールやね。
選挙向けアピールやね。
105:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:22:07.96 ID:48ht5qDP0
>>97
よく御存じで
よく御存じで
9:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:12:20.25 ID:VLgp7p530
なんでこんなにバ力なんだろ。まぁ、好きにやったら良いけどさ
51:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:17:24.69 ID:00Cbv71F0
国会延長してもらえなかった野党が泣きながら提出
感染源&五輪モードで粛々と否決wwww
パヨクが泣きながら二階連呼wwwwwwwww
だっさwwwwwwwwwwwwww
感染源&五輪モードで粛々と否決wwww
パヨクが泣きながら二階連呼wwwwwwwww
だっさwwwwwwwwwwwwww
42:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:16:48.64 ID:sc/2J3lg0
会期延長して何か法整備したいことでもあるの?
立法府としての仕事以外なら
別に国会の会期じゃなくても出来るぞ
立法府としての仕事以外なら
別に国会の会期じゃなくても出来るぞ
82:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:20:00.93 ID:TJAaRaWQ0
???「ワクチン接種が進む前に出さないと」
19:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:13:23.32 ID:hiF/g1/V0
解散されないとわかっているタイミングでしか出せないとか
こいつら本当にパフォーマンスでしかないよな、すべてが
こいつら本当にパフォーマンスでしかないよな、すべてが
21:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:14:00.22 ID:f3ed+B3B0
>>19
もはやパフォーマンスにもなってない
もはやパフォーマンスにもなってない
10:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:12:35.25 ID:CUtCteLI0
枝野「会期延長してくれないと、審議拒否できないだろ」
13:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:12:46.37 ID:i91EUQbh0
また立憲の支持率下がりそう
20:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:13:34.51 ID:9kgfi6Gm0
全然盛り上がりの欠片もないな
22:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:14:06.26 ID:eVuDiV7g0
コロナ終息してからにしろ
23:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:14:13.20 ID:a2GQQKbg0
まだ緊急事態宣言下なのに
24:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:14:15.33 ID:NDbHwB9v0
なお4党合計しても支持率一桁の模様
26:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:14:43.66 ID:bHELY2jG0
潮目が変わる前に選挙にもつれ込みたいんだろうな野党は
31:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:15:12.27 ID:KaMAF0Sb0
オリンピックの直前に何やってくれてんだ?こいつら
219:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:31:27.24 ID:ZyI0WIm80
>>31
混乱させるのが目的だから
混乱させるのが目的だから
32:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:15:12.95 ID:Sz18xz5j0
否決したらまた立憲が喚くだけなんだから選挙して政治生命終わらせてやれよ
34:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:15:33.78 ID:IU2LoxEK0
いつも思うんだが、不信任出しておいて、その総理が次に国会召集した時によくノコノコと出席できるね
その総理の下では審議できない!ってのが不信任じゃないの?
野党には「てめえの招集なんか応じねえぞ」って気構えを見せて欲しいね
その総理の下では審議できない!ってのが不信任じゃないの?
野党には「てめえの招集なんか応じねえぞ」って気構えを見せて欲しいね
45:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:16:58.57 ID:Q8U+sZsn0
否決しても負け犬わろたw
58:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:17:57.74 ID:Oi+y2wt50
解散してもしなくてもイチャモン付けるんでしょ?
63:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:18:17.47 ID:4uPAj3Wd0
ふーん、で?って感じの不信任だな。
もう形骸化してるわ。
コロナ感染拡大がちょっと心配だけどさ、景気浮揚策のために解散選挙やってもいいかもね。
投票券を摂種券と共通にすればいいし笑
もう形骸化してるわ。
コロナ感染拡大がちょっと心配だけどさ、景気浮揚策のために解散選挙やってもいいかもね。
投票券を摂種券と共通にすればいいし笑
64:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:18:30.46 ID:XgpBGZ450
枝野よくやった それでいい
さーて 2階のばかが何て言うのかたのしみWWWW 逃げるだろうなぁWWWW
さーて 2階のばかが何て言うのかたのしみWWWW 逃げるだろうなぁWWWW
65:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:18:32.83 ID:Dt++SQAV0
2%の支持者に向けたパフォーマンスか
ごくろうさん
ごくろうさん
68:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:18:46.84 ID:5kFcDqP60
中国漁船不法侵入にたいする遺憾の意なみに意味ないやつ
73:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:19:07.17 ID:0dg8ffKU0
野党衆院選の公約一覧
恋愛炉理婚合法化
共産主義の推進
自衛隊解散
日米同盟破棄
北朝鮮にワクチン送って拉致解決
任期中に起こるであろう主な問題
南海トラフ
中国原発事故
恋愛炉理婚合法化
共産主義の推進
自衛隊解散
日米同盟破棄
北朝鮮にワクチン送って拉致解決
任期中に起こるであろう主な問題
南海トラフ
中国原発事故
114:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:22:37.11 ID:15dhipw70
>>73
野党と一括りしにしてる時点で
お前は勉強不足
野党と一括りしにしてる時点で
お前は勉強不足
164:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:27:11.85 ID:FOaNgEo+0
>>114
政策一致しないで野党共闘なんかできないので大して変わりません。一括りで無問題。
政策一致しないで野党共闘なんかできないので大して変わりません。一括りで無問題。
194:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:29:50.37 ID:UY58Ae1x0
野党4党って立憲、日共とあとどこなの?
208:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:30:42.90 ID:f3ed+B3B0
>>194
虫の息の社民
虫の息の社民
213:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:31:14.13 ID:f3ed+B3B0
>>194
あと国民民主
あと国民民主
240:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:33:17.87 ID:JQcFoyqC0
国民民主も乗っかってるのか。やっぱりダメだな
81:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:19:57.01 ID:Xr1haZxS0
立憲民主党政権、ご期待ください。
総理・枝野
幹事長・小沢
官房長官・福山
防衛大臣・小西
財務大臣・志位
復興大臣・安住
法務大臣・福島みずほ
文部大臣・前川喜平or米山
国土交通大臣・辻元
外務大臣・蓮舫
厚生大臣・長妻
総務大臣・石垣のりこ
ワクチン大臣・川内or森ゆうこ
行政改革大臣・杉尾
拉致担当大臣・有田芳生or森ゆうこ
女性活躍担当大臣・本多or米山
総理・枝野
幹事長・小沢
官房長官・福山
防衛大臣・小西
財務大臣・志位
復興大臣・安住
法務大臣・福島みずほ
文部大臣・前川喜平or米山
国土交通大臣・辻元
外務大臣・蓮舫
厚生大臣・長妻
総務大臣・石垣のりこ
ワクチン大臣・川内or森ゆうこ
行政改革大臣・杉尾
拉致担当大臣・有田芳生or森ゆうこ
女性活躍担当大臣・本多or米山
311:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:39:09.54 ID:qF24fCRy0
>>81
オールスター内閣ですね
いや日本人なら誰がやっても無理だから
オールスター内閣ですね
いや日本人なら誰がやっても無理だから
102:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:21:38.56 ID:RTfcs4uY0
>>81
このメンバー見ただけでぞっとする
このメンバー見ただけでぞっとする
124:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:23:34.79 ID:gOQtXizy0
>>102
でも蓮舫さんだけは何か期待が出来ると思わんか?
アメリカにも中国にも忖度しないでズバズバ言ってくれる政治家だしな
でも蓮舫さんだけは何か期待が出来ると思わんか?
アメリカにも中国にも忖度しないでズバズバ言ってくれる政治家だしな
157:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:26:35.95 ID:MFO4cjga0
>>124
中国に何か言ってた事あったっけ?
中国に何か言ってた事あったっけ?
86:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:20:23.06 ID:hD1bAdcq
コロナ蔓延している最中でオリンピックも宙ぶらりん
不信任決議とか・・・
一方で
修学旅行中止されて、卒業式も出来ない
入学しても自宅学習
こんなクズな大人達に振り回されて可哀想な子どもたち
不信任決議とか・・・
一方で
修学旅行中止されて、卒業式も出来ない
入学しても自宅学習
こんなクズな大人達に振り回されて可哀想な子どもたち
91:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:20:50.91 ID:PLfGdYs40
事あるごとに野党が騒いでるせいで不信任案出されてもさほど重要な事として感じられない
100:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:21:31.72 ID:o9gL/3WS0
去年は国会閉じるからコロナ対策が動かないってことだったけど、一年経ってみれば国会開いてもそんなに変わらない感がするのだが
108:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:22:20.82 ID:sc/2J3lg0
>>100
そりゃコロナ対策をやってるのは「行政」であって国会じゃないからな
予算さえ通っていれば普通に動く
今回も補正予算のためだけに3か月延長する・・・必要ないよな
そりゃコロナ対策をやってるのは「行政」であって国会じゃないからな
予算さえ通っていれば普通に動く
今回も補正予算のためだけに3か月延長する・・・必要ないよな
136:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:24:42.52 ID:o9gL/3WS0
>>108
普通に動いている気もせんけど、開いても開かんでも通常営業なら変な足の引っ張り合いやめて少しでも収束に向かう方法でやってほしいわ
普通に動いている気もせんけど、開いても開かんでも通常営業なら変な足の引っ張り合いやめて少しでも収束に向かう方法でやってほしいわ
101:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:21:37.53 ID:gOQtXizy0
野党はワクチン接種も否定してるし
どーしょーもない阿呆しかおらんのか
どーしょーもない阿呆しかおらんのか
109:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:22:23.61 ID:mpK/3eoE0
なんの意図も感じない議案()
117:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:22:56.05 ID:+ves99PE0
自傷癖のあるボケ政党
それが立憲民主党
それが立憲民主党
119:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:23:06.82 ID:aMfnIy6g0
ホント菅政権は、野党が馬鹿すぎて助かってるよなw
128:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:23:53.67 ID:Tl97wGFH0
立憲にも不信任出したいわ
138:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:24:48.79 ID:XMiInScJ0
特に理由はないけど不信任ニダ
140:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:24:55.86 ID:f1g2ByoK0
協力するどころか、今までことごとく足引っ張ってるだけじゃねーか立民は
141:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:24:58.11 ID:mpK/3eoE0
自民「あんたコロナで何したの?何できんの?」
野党「不信任決議だっ!」
野党「不信任決議だっ!」
149:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:25:56.61 ID:O6nLOgLk0
無能野党の遊びの一つでしかない
154:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:26:25.34 ID:kRze4BKP0
仮に解散するにせよ政権交代したい人はどのくらいいるの?
156:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:26:35.67 ID:3LbdalUj0
世間
「ふーん」
「で?」
「ふーん」
「で?」
165:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:27:31.72 ID:Q1ueC3Vn0
さくっと否決したあと、今まで通りワクチン進めてくださいおながいします
176:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:28:30.37 ID:JQcFoyqC0
200:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:30:24.47 ID:KBdwCuGY0
>>176
ワクチン接種が進めば自ずと現政権が評価されるわな
野党は根本的に日本が良くなることを望んでないのが分かる
ワクチン接種が進めば自ずと現政権が評価されるわな
野党は根本的に日本が良くなることを望んでないのが分かる
206:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:30:30.98 ID:JQcFoyqC0
>>186
一応補足しておくが枝野本人の発言では無いのでよろしく
一応補足しておくが枝野本人の発言では無いのでよろしく
187:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:29:16.58 ID:doH+7pnI0
野党からしたらこれ以上ないチャンスのはずなのに、勝つ気があるように全く見えない
204:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:30:29.30 ID:bozdpfqp0
国民の命を軽視して自分の選挙に奔走しているのはどっちなんだか
205:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:30:31.00 ID:YmGlRMzS0
登場人物の誰一人として日本国民のことを考えていないことはわかった
207:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:30:42.52 ID:DH+vCvTh0
解散されたらアイゴーアイゴーうるせぇんだろな
216:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:31:18.82 ID:82hD55lk0
自民党は11月に選挙したほうが
その頃にはワクチン接種が進んで
感染者がほとんどいなくなる、その時期に選挙を狙ってる。
菅政権大勝利ですわw
その頃にはワクチン接種が進んで
感染者がほとんどいなくなる、その時期に選挙を狙ってる。
菅政権大勝利ですわw
514:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:55:14.69 ID:AAbOwQdV0
>>216
実際、そうなるだろうな。
立憲や共産が猛反対した五輪も無事に開催され、人口当たりのコロナ死者数も他の先進国と比べて極めて軽微って結果に終わり、野党に勝ち目は一切無い。
実際、そうなるだろうな。
立憲や共産が猛反対した五輪も無事に開催され、人口当たりのコロナ死者数も他の先進国と比べて極めて軽微って結果に終わり、野党に勝ち目は一切無い。
217:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:31:19.80 ID:9NavvYTs0
完全にタイミングを見誤ったなw
538:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:57:57.19 ID:dJ0mbu8h0
あーでもコロナだけ見たら選挙やるなら今かもね
たぶん任期切れ待ってたらまた悪くなってるだろう
たぶん任期切れ待ってたらまた悪くなってるだろう
218:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:31:24.72 ID:uS1QShNX0
与党の言うことを何でも反対するだけの簡単なお仕事です
231:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:32:03.40 ID:rhlcTCfR0
政権交代の準備があるわけでもなく。
オリンピック前に解散できないだろと踏んだのだろな。
そんな知恵回す暇があるなら、石垣のりこの証人喚問でも自ら提案したらいいのに
オリンピック前に解散できないだろと踏んだのだろな。
そんな知恵回す暇があるなら、石垣のりこの証人喚問でも自ら提案したらいいのに
235:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:32:56.02 ID:fBYefocp0
236:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:32:56.17 ID:GVaIOh/W0
今回は会期末の茶番の慣習を辞めるチャンスだったのにな
こんなことを止める決断も出来ない野党に何が出来るのかと
こんなことを止める決断も出来ない野党に何が出来るのかと
247:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:33:47.53 ID:T/gvjqWC0
野党の阿呆さ加減に国民はうんざり
252:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:34:23.87 ID:UpNIiW5h0
まぁやっぱ夏休みは2か月くらい欲しいよな
264:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:34:46.97 ID:bUBVwjOt0
野党って足を引っ張る以外しないのか?
内容によって強力って選択肢が一切無いなら
野盗とでも改名した方が良いのでは?
内容によって強力って選択肢が一切無いなら
野盗とでも改名した方が良いのでは?
501:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:53:44.73 ID:CVG/SFVm0
アサヒとTBSばかり見てるジジババと馬鹿ガキは気が付かないだろうが、不信任案の提出は、毎回毎回、通常国会の会期末の恒例行事化してる。
野党はまじめに国会審議をするつもりがあるなら、もっと早い時期に不信任案を提出し、不信任の意思表示をすべき。
これでは、ただのパフォーマンスだし、会期末に無意味に審議拒否をしてるのと同じことになる。
ところが、アサヒとTBSばかり見てるジジババと馬鹿ガキは、洗脳されてるので、「これもスガが悪いから」とわめく。
馬鹿なのだ。
野党はまじめに国会審議をするつもりがあるなら、もっと早い時期に不信任案を提出し、不信任の意思表示をすべき。
これでは、ただのパフォーマンスだし、会期末に無意味に審議拒否をしてるのと同じことになる。
ところが、アサヒとTBSばかり見てるジジババと馬鹿ガキは、洗脳されてるので、「これもスガが悪いから」とわめく。
馬鹿なのだ。
548:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:59:24.53 ID:6KCZaiRY0
こんな面白いニュース知らないやつは損だな
550:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/15(火) 10:59:26.11 ID:fBgDpY/d0
忘れられそうな存在を誇示しただけで
選挙にならないタイミングを狙ったな
引用元:選挙にならないタイミングを狙ったな
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1623719438/
- 関連記事
-
-
維新・足立康史議員「日本共産党は破防法の監視対象。共産党との共闘はあり得ない」→ 野党、ギャーギャーと野次を飛ばしつつ机をバンバン叩き、足立氏の発言を遮る(動画) 2021/06/16
-
茂木敏充外相、AZワクチンをベトナム・インドネシア・タイ・フィリピン・マレーシアの計5カ国に提供すると発表 … 「ASEANと日本は極めて重要な関係」 台湾とベトナムへの追加供給も検討 2021/06/15
-
立憲民主党など野党4党、菅内閣に対する不信任決議案を共同で提出 … 不信任案は午後の衆議院本会議で与党側の反対多数により否決される見通し 2021/06/15
-
立憲民主党・枝野代表「時代が私に追いついた」「私の本『枝野ビジョン』にも書いたほぼ同じ方向性をバイデン大統領が言っていた」「世界は私が本で書いたような方向に転換を始めている」 2021/06/12
-
立憲民主党・尾辻かな子議員「今の日本でも1億4千万人もの方がコロナで命を失っているという状況でしてー」(動画) 2021/06/09
-
0. にわか日報 : 2021/06/15 (火) 11:42:57 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。