2021
06月
19日
東京新聞「コロナワクチン、『打たない自由』は無いのか? 日本も欧米各国の摂取率に追いつき追い越せの大合唱。『ワクチンの効果』を考える自由が同調圧力に侵されていいはずがない」

1::2021/06/19(土) 13:10:42.12 ID:yJ3PCP5L9
コロナワクチン「打たない自由」はない? 接種は「努力義務」なのに…差別、偏見、同調圧力
新型コロナウイルスのワクチン接種が本格化している。先行する欧米各国では、コロナ以前の日常に戻る動きもあり、日本でも追いつき追い越せの大合唱。だが、そんな中でともすれば忘れられがちなのは、接種は強制ではないことだ。
接種のメリット・デメリットは十分周知されているか、打たない選択をしても差別や偏見にさらされないか。
「打たない自由」を考える。(石井紀代美、佐藤直子)
◆父の副反応報告→猛バッシング
(中略)
◆人権ホットラインに2日間で208件の相談
ワクチンを打たない選択をした人をめぐる状況は厳しい。
日弁連は5月中旬、コロナワクチンに関する「人権・差別問題ホットライン」を実施したところ、2日間で208件の相談があった。
多くは先に接種が始まった医療従事者や介護施設職員、看護学生、医学生、高齢者たちからだった。
内容は、▽ワクチン接種をしないと実習を受けさせない。単位を与えられないといわれた(看護学生)
▽ワクチン接種をせずにいたら医学部の寮の担当教授から呼び出され、自主退寮を勧められた(医学部生)
▽ワクチンを『受ける』か『受けない』かにチェックする表が職場に張り出されている(医療関係者)
▽病院から、ワクチンを打ってコロナにかかった場合は7割の給与を補償するが、受けずにかかった場合は自己責任といわれた(看護師)
▽職場で自分だけが接種していない。上司に『コロナにかかったらあなたのせい』などと言われた(介護施設職員)―などだ。
実際に相談を受けた日弁連人権擁護委員会委員長の川上詩朗弁護士は「予想以上に多かった。接種はだれのためにあるのか。
まずは自分の身を守るためにあるはずだが、『他人に感染させないために打て』という同調圧力が働いている」とみる。
世界的にもワクチン接種歴を身分証のように使う考え方が広がっている。欧州連合(EU)は加盟国間の移動について空港などで接種を終えたことを証明する
「ワクチンパスポート」を提示する仕組みを導入しようとしている。
国内でも出入国手続きをスムーズにするため、羽田空港でワクチン接種歴をスマホで確認する実証実験が始まった。ワクチンパスポートの導入も検討が進む。
◆米国では「接種しなければ解雇」も
米国では、南部テキサス州を拠点とする病院グループ「ヒューストン・メソジスト」が、新型コロナウイルスワクチンの接種を完了していない職員178人を停職処分にしたと明らかにした。
停職2週間以内に接種しなければ解雇するという。従業員ら100人余りが病院側の義務付けは不当だとして訴訟を提起したが、連邦判事は訴えを退けた。
ワクチンを打たない人の解雇事件が今後、日本でも起きうるのか。
労働事件に詳しい戸舘 圭之弁護士は「日米を単純には比べられないが、少なくとも日本の法律で新型コロナワクチン接種は強制でなく、『努力義務』。接種は本人の同意に基づくので、接種しない自由はある」とする。
雇用側が接種を義務付けたり、接種しないことを理由に解雇や配置転換などをすれば違法とされ、損害賠償責任が生じる可能性があるという。
「打つのも打たないのも、どちらを選んでも配慮や支援があることが大事。リスクと効果をてんびんにかけた上で一定数の人は接種しない選択をすることを前提に考えておく必要がある」
ただ、現場の医師にとっては「打たない自由」は難しい問題だ。
17日、ワクチン接種の合間に取材に応じた福島県立医大災害医療支援講座助教の原田文植医師は「医師の立場から言えば接種に協力してほしいと思う。アレルギーがあるなど接種しない方がいい人はいて、その場合は主治医が一筆書いて接種を見合わせるのがベターなやり方だろう」と語る。
ワクチンの感染抑制効果は世界各国の実例から明らか。打たない選択の尊重の一方、非科学的・陰謀論的な反ワクチン論が広がることも避けねばならない。
「政府は、因果関係が分からなくても接種後の副反応や死亡例の詳細などを隠さずにむしろきちんと公表していくべきだ。その方が結果的に接種に対する人々の信頼が高まっていく。隠せば陰謀論を助長しかねない」
◆デスクメモ
外出時のマスクも「義務」ではないが、今や誰もがしている。そこに同調圧力が働いたのは事実だ。ただ、身体に変化をもたらすワクチンは、外せば元通りのマスクとは違う。
「効果は確かかもしれない。だが自分にとっては?」と考える自由が、同調圧力に侵されていいはずがない。(歩)
※2021年6月18日付東京新聞朝刊に掲載
東京新聞 2021年6月18日 18時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/111340
引用元スレタイ:【東京新聞】 コロナワクチンを 「打たない自由」はないのか 接種は 「努力義務」なのに・・・差別、偏見、同調圧力 [影のたけし軍団★]
16:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:13:44.65 ID:X27mSBop0
やっぱりな
マスコミ連中が反ワクチンキャンペーンやると思ったw
マスコミ連中が反ワクチンキャンペーンやると思ったw
111:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:20:07.64 ID:Y9Ueho9k0
>>16
>ワクチンの感染抑制効果は世界各国の実例から明らか。
打たない選択の尊重の一方、非科学的・陰謀論的な反ワクチン論が広がることも避けねばならない。
>ワクチンの感染抑制効果は世界各国の実例から明らか。
打たない選択の尊重の一方、非科学的・陰謀論的な反ワクチン論が広がることも避けねばならない。
396:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:34:41.14 ID:e3s93PJV0
>>111
言い訳ワロタ
言い訳ワロタ
122:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:20:53.98 ID:BkSdbzIr0
東京新聞ってマジで糞だな
ついこの前までワクチン接種が進んでない!って言ってたのに
ついこの前までワクチン接種が進んでない!って言ってたのに
2:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:11:29.21 ID:JKWKzm5S0
東京新聞w
198:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:24:53.67 ID:Xappz6XQ0
>>2
いい加減「お気持ち主義」から脱却して科学的にモノを考えろよ。
つかいつも通りのサヨク×日弁連のコラボレーション
いい加減「お気持ち主義」から脱却して科学的にモノを考えろよ。
つかいつも通りのサヨク×日弁連のコラボレーション
67:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:17:17.41 ID:MEYtP73b0
>>2
パヨクの信仰する新聞やぞ!
パヨクの信仰する新聞やぞ!
4:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:11:44.57 ID:80I5xHm30
強制じゃないし打たない自由はあるだろ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2021/06/19 (土) 21:43:25 ID:niwaka



8:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:13:07.72 ID:EiurCqQ00
そもそも努力義務とはなんだ?
こんなもの努力することでも義務でもない
こんなもの努力することでも義務でもない
11:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:13:24.42 ID:jmBj7eSP0
接種後進国とか言って煽ってるのはマスゴミだろ?
27:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:14:36.20 ID:G5oqfudW0
こんなこと言うなら二度とコロナ収束させろとか言うなよ
28:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:14:37.98 ID:ymZLHFkb0
>>1
接種遅れてるとか騒いどいてコレ
接種遅れてるとか騒いどいてコレ
295:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:30:43.71 ID:E/BJEuTk0
>>28
ほんとこれ
ほんとこれ
52:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:16:28.85 ID:KmiC+cG30
日本のワクチン接種開始前
↓
マスコミ「日本はワクチン後進国」
↓
日本のワクチン接種が順調に経過後
↓
マスコミ「ワクチン打たない自由を」
↓
マスコミ「日本はワクチン後進国」
↓
日本のワクチン接種が順調に経過後
↓
マスコミ「ワクチン打たない自由を」
81:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:18:32.90 ID:HI3+v+jc0
ワクチンが打てないとあんだけ騒いでおいて、接種が順調に進みだすとワクチン打つなか。
そりゃ楽しい仕事だな。
そりゃ楽しい仕事だな。
206:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:25:49.89 ID:VLvei42t0
ワクチン接種遅い、と文句言えなくなくなったのでwww
13:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:13:37.17 ID:tJRFJVZP0
今、イギリスで死んでるの8割ワクチン接種してないやつやん。
残り2割は1回しか接種してない阿呆。こういうのもきちんと報道してくれよな。
残り2割は1回しか接種してない阿呆。こういうのもきちんと報道してくれよな。
10:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:13:17.17 ID:hBv7XlnU0
ワクチンみたいな副作用のある薬は強制できないよ
俺も打たないしまわりの人間も今のところ打つ予定なし
俺も打たないしまわりの人間も今のところ打つ予定なし
17:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:13:46.94 ID:GX78qWTv0
まあ、社会とは無縁の引きこもり無職パヨクに関係ないよ
19:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:13:56.45 ID:BNESLphh0
いままでさんざんアンチワクチンをやっといての言い種だな
22:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:14:05.37 ID:dEepNzbJ0
「これは緊急事態ですので思い違いをなさらぬよう
23:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:14:12.98 ID:6OkeA/tL0
反ワクはネトウヨだぞ?
813:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:49:31.05 ID:Dudc/dHa0
>>23
>反ワクはネトウヨだぞ?
ということは、東京新聞はネトウヨwww?
>反ワクはネトウヨだぞ?
ということは、東京新聞はネトウヨwww?
25:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:14:16.23 ID:dzXySuC+0
ワクチン撃ったって普通に感染する可能性はあるのにワクチン打ってないやつのせいだとするのは阿呆だろ
166:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:23:18.73 ID:1sQ/mXgo0
>>25
感染リスクを抑えられるのに加えて、感染しても重症化リスクを抑えられるんだよ
感染リスクを抑えられるのに加えて、感染しても重症化リスクを抑えられるんだよ
26:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:14:32.67 ID:cDW4avnc0
「打たない自由」はあるが
打った人たちによって獲得された自由に便乗する資格は無いから
新型コロナ完全消滅の日まで現行の感染対策生活を続けるべき
打った人たちによって獲得された自由に便乗する資格は無いから
新型コロナ完全消滅の日まで現行の感染対策生活を続けるべき
33:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:14:54.24 ID:tJRFJVZP0
ワクチンは打ちません。
外出はします。
会食はします。
お酒も飲みます。
個人の自由です。
こんなの通用するのは自由業だけ。
外出はします。
会食はします。
お酒も飲みます。
個人の自由です。
こんなの通用するのは自由業だけ。
667:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:44:30.11 ID:QmIlbQCt0
>>33
新聞屋さんならそれでいいのかもわからんし…
新聞屋さんならそれでいいのかもわからんし…
37:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:15:28.34 ID:N/Tqcz330
こんなこと書いてるけど
真っ先にワクチン打ってそう
真っ先にワクチン打ってそう
38:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:15:30.06 ID:Vyn7K2We0
終わらせたくないんだろうね
92:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:19:07.31 ID:1sQ/mXgo0
コロナ終息して日本の経済とかが持ち直したら、反日左翼にとっては嬉しくないニュースだもんな
39:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:15:30.11 ID:/mNri2+w0
ワクチン供給が遅いって叩いてたやつらが何言ってんだ
43:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:15:43.24 ID:HYdKOPs70
発熱ある奴は東京新聞の本社に行ったら歓迎されるぞw
44:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:15:44.71 ID:hBv7XlnU0
マスコミもっとワクチンの危険性を取り上げるべきだよ
若い人はコロナじゃ死なないがワクチンの副作用で死ぬんだぞ
若い人はコロナじゃ死なないがワクチンの副作用で死ぬんだぞ
676:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:44:55.29 ID:C1h6q4aV0
>>44
絶対に打たなきゃならないものじゃないし、そもそも確率の問題だろ
打たずにしぬのとどっちが確率高いと思ってんだ?
絶対に打たなきゃならないものじゃないし、そもそも確率の問題だろ
打たずにしぬのとどっちが確率高いと思ってんだ?
49:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:16:25.34 ID:Z5hPwBKT0
じゃあお前は絶対に打つなよ
40:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:15:31.40 ID:rW4GNizv0
頭狂新聞の頭のおかしな活動家が記事を書き池沼が読む!!!
45:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:15:48.72 ID:dGnmV+N30
それではメディアも「日本は接種率が低い、遅れている」なんて報道を
止めたらいいでしょ。
止めたらいいでしょ。
47:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:16:06.24 ID:ZkNRpTRo0
>>1
打つ打たないは自由じゃないかな。
ただ、これからワクチン接種が進んでいけば免疫獲得者が増えていき、今までの緊急事態宣言のような防疫体制は執られなくなっていくよ。
免疫獲得者は発症しづらいだけでウィルスを運ぶから、ワクチンを打たない人でもウィルスに暴露する機会は増えていく。
これからはウィルスを避け続けるという選択肢はなく、ワクチンを打つか、感染リスクを受け入れるかの二択しかなくなるよ。
打つ打たないは自由じゃないかな。
ただ、これからワクチン接種が進んでいけば免疫獲得者が増えていき、今までの緊急事態宣言のような防疫体制は執られなくなっていくよ。
免疫獲得者は発症しづらいだけでウィルスを運ぶから、ワクチンを打たない人でもウィルスに暴露する機会は増えていく。
これからはウィルスを避け続けるという選択肢はなく、ワクチンを打つか、感染リスクを受け入れるかの二択しかなくなるよ。
50:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:16:26.28 ID:VgIkCfOb0
打たなくてもいいが総意、俺は打つけどね
54:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:16:35.16 ID:bHqYkWp10
別に打たないのは勝手じゃねーの?
宗教と一緒で他人に考え押し付けなきゃいいよ
全国民にワクチン2回分確保できてないんだからむしろありがとうって言ってやれ
宗教と一緒で他人に考え押し付けなきゃいいよ
全国民にワクチン2回分確保できてないんだからむしろありがとうって言ってやれ
55:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:16:38.90 ID:B/qa24Oy0
安倍政権憎さにアベノマスク叩き、更にはマスク不要論まで報じ
次第にマスクの重要性が認識されると、今度はテヨン国製のウレタンマスクをゴリ押し
気持ち悪いわ、左翼メディア
次第にマスクの重要性が認識されると、今度はテヨン国製のウレタンマスクをゴリ押し
気持ち悪いわ、左翼メディア
58:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:16:46.45 ID:krbho1b20
60:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:16:56.91 ID:N/XSLaZO0
嫌なら堂々と打たなきゃいいだけ
差別出るかも!差別クルー!!!ってはしゃいでる感
差別出るかも!差別クルー!!!ってはしゃいでる感
68:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:17:21.90 ID:tJRFJVZP0
陽性出たら仕事いけないから検査しない自由とか、陽性出ても自宅待機しない自由とか。
何でもありだな。
そりゃ感染広がるわ。
何でもありだな。
そりゃ感染広がるわ。
70:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:17:28.98 ID:24j+SG9b0
打たないのは自由だけど、打った人と全く同じ権利を求めるな
86:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:18:46.66 ID:0aOltwi80
周りから「打たない人」という取扱いになる事を本人が承知なら別に良いんじゃね
94:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:19:26.22 ID:8TLZiVzg0
打たないのはいいけど、打った人と同じ扱いにならないことを許容しなよ
ワクチンパスポートがなくて海外いけなくても文句は言うな
ワクチンパスポートがなくて海外いけなくても文句は言うな
96:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:19:42.26 ID:QgGs9q/J0
左翼の反ワクチン勢力が焦り出したなw
何とか政府批判したくてしょーがないヤツラ 東京新聞 朝日新聞 毎日新聞
何とか政府批判したくてしょーがないヤツラ 東京新聞 朝日新聞 毎日新聞
104:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:19:57.91 ID:+/BovJSj0
自由はあるだろ
勝手にしろ
打たないことでの不利益は甘受しろ
お前が選んだことだ
勝手にしろ
打たないことでの不利益は甘受しろ
お前が選んだことだ
107:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:20:02.35 ID:zaivxn1t0
車の任意保険かよ相手のこと考えてやっとけ
110:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:20:07.60 ID:87Djl4xc0
日本で一番ダメなのは、政治家でなく
バ力マスコミ
バ力マスコミ
117:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:20:31.19 ID:B/qa24Oy0
政権を倒せれば、日本人の命なんかどうでもいい感じだな
左翼メディア
左翼メディア
121:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:20:53.64 ID:9eDHrts70
差別はあかんし、解雇もやりすぎ感はある。
ただ密になりやすい場所での「摂取した人のみOK」はやったほうがいい。
イベントとかスポーツ観戦とか飛行機とか居酒屋とか。
「打たない自由」があるならそれによる不利益も享受せんとな。
ただ密になりやすい場所での「摂取した人のみOK」はやったほうがいい。
イベントとかスポーツ観戦とか飛行機とか居酒屋とか。
「打たない自由」があるならそれによる不利益も享受せんとな。
129:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:21:13.11 ID:yCcFnrAG0
やっぱり反ワクチンは左派のパヨパヨだったんだなw
治験の時も必死で長引かせようとしてたし
コロナ拡大の方が選挙に有利と思ってるだけで
国民の命は無視なんだろうな
ボルソナロを批判し、トランプを批判してた癖に反ワクチンを煽る毎日系列
治験の時も必死で長引かせようとしてたし
コロナ拡大の方が選挙に有利と思ってるだけで
国民の命は無視なんだろうな
ボルソナロを批判し、トランプを批判してた癖に反ワクチンを煽る毎日系列
133:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:21:22.06 ID:g3p83UAD0
>>1
何らかの理由で、「したくても出来ない」なら、差別されるのは問題だと思うけど、自分なりの信念みたいなのがあって「打たない」という選択をしたなら、そこから派生するデメリットも考慮した上で、「打たない」という決断をするべきじゃない?
服装の自由、みたいに他人には害が及ばないことなら好きなようにすればいいけど、今回は、ひとにうつる病に関することだから
何らかの理由で、「したくても出来ない」なら、差別されるのは問題だと思うけど、自分なりの信念みたいなのがあって「打たない」という選択をしたなら、そこから派生するデメリットも考慮した上で、「打たない」という決断をするべきじゃない?
服装の自由、みたいに他人には害が及ばないことなら好きなようにすればいいけど、今回は、ひとにうつる病に関することだから
140:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:21:34.94 ID:+Ka9PsYa0
病院や介護関係はしょうがないだろ嫌なら在宅の仕事でもするしかない
144:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:22:09.91 ID:Y9DI63a+0
2年後、特に問題なければ打つよ
169:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:23:32.90 ID:yCcFnrAG0
>>144
つまりそのせいで病気の人や幼児などの
理由があって打て無い人を危険に晒します
自分だけ良ければいいんですと?
それが左翼に相応しいよねwwww
つまりそのせいで病気の人や幼児などの
理由があって打て無い人を危険に晒します
自分だけ良ければいいんですと?
それが左翼に相応しいよねwwww
145:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:22:10.74 ID:SoO2bbJ70
よほどワクチン接種が進むと都合が悪いらしいな。
160:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:23:03.66 ID:UULdfwPe0
>>145
こういう馬鹿は、接種して苦しみながらタヒねばいい
こういう馬鹿は、接種して苦しみながらタヒねばいい
146:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:22:11.80 ID:yUgI9S3j0
なあにかえって免疫が付く
158:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:23:00.42 ID:wXFiQ4N00
いつの時代でもフリーライダーは嫌われる、という当たり前の話
162:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:23:05.99 ID:6/etcUOZ0
打たない自由
マスクしない自由
旅行する自由
ただの基地外
マスクしない自由
旅行する自由
ただの基地外
163:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:23:07.92 ID:/C+DrfiC0
俺も2年後くらいには打つか考えるわ
それまではマスクや徹底的な感染対策をしながらになるけど
それまではマスクや徹底的な感染対策をしながらになるけど
179:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:24:09.50 ID:yUgI9S3j0
ようは打つタイミングだよな
焦ってすぐに打つのも絶対に打たないってのも両極端な思考
焦ってすぐに打つのも絶対に打たないってのも両極端な思考
176:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:24:03.60 ID:C320klhI0
マスコミは昔から反ワクチン運動を主導していて、今回欧米が打ち始めた時も慎重さを求めてたのよね
それなのに欧米で結果が出たとたん、日本のワクチン接種の開始は遅いと叩き始めた
日本のワクチン接種が軌道に乗り、世界平均を上回り出したらまた反ワクチンを煽りだす
それなのに欧米で結果が出たとたん、日本のワクチン接種の開始は遅いと叩き始めた
日本のワクチン接種が軌道に乗り、世界平均を上回り出したらまた反ワクチンを煽りだす
191:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:24:34.84 ID:4ax17M+D0
マスコミは政府の足を引っ張るばっか
去年はワクチン承認は慎重にと言い
今年前半は日本をワクチン後進国と言い
そしてワクチン接種が順調に進みそうになったらこのありさまだ
去年はワクチン承認は慎重にと言い
今年前半は日本をワクチン後進国と言い
そしてワクチン接種が順調に進みそうになったらこのありさまだ
252:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:28:52.23 ID:Y9Ueho9k0
>>191
>ワクチンの感染抑制効果は世界各国の実例から明らか。
打たない選択の尊重の一方、非科学的・陰謀論的な反ワクチン論が広がることも避けねばならない。
>ワクチンの感染抑制効果は世界各国の実例から明らか。
打たない選択の尊重の一方、非科学的・陰謀論的な反ワクチン論が広がることも避けねばならない。
192:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:24:40.31 ID:1iWkhWKm0
よほどの理由がない限りは自由というより身勝手だな
194:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:24:50.31 ID:N/Tqcz330
そろそろマスゴミ関係者が老人をさしおいて
接種したってニュースが出てきそう
接種したってニュースが出てきそう
248:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:28:44.98 ID:8TLZiVzg0
>>194
五輪の取材のために接種するだろうし
五輪の取材のために接種するだろうし
219:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:26:42.97 ID:XgpwCpE50
マスゴミの逆を行けの法則
229:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:27:24.79 ID:uGnFSsPq0
冷静に考えたら打たない人多いのも納得するけど
数字読めない人にはわからんだろうが
数字読めない人にはわからんだろうが
235:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:27:48.30 ID:wd3ExlG80
ワクチンが必要な職種があることと
ワクチンを打たない自由があることは矛盾しない
ワクチンを打たない自由があることは矛盾しない
237:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:27:59.95 ID:XXb+yL9j0
あれだけワクチン急げと言っていたのに
打てる状態になったら、打たない自由ってwwwwwwwww
あれだけワクチン急げと言っていたのに
打てる状態になったら、打たない自由ってwwwwwwwww
あれだけワクチン急げと言っていたのに
打てる状態になったら、打たない自由ってwwwwwwwww
打てる状態になったら、打たない自由ってwwwwwwwww
あれだけワクチン急げと言っていたのに
打てる状態になったら、打たない自由ってwwwwwwwww
あれだけワクチン急げと言っていたのに
打てる状態になったら、打たない自由ってwwwwwwwww
247:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:28:35.22 ID:IUwLwgZt0
>>237
それな
これだからパヨクは信頼ならない
それな
これだからパヨクは信頼ならない
262:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:29:26.48 ID:P8SMVhE50
ワクチン前は「早くワクチンを」って言ってたくせに、いざ本格運用されてくると、こんなこと言い出す。コロナ騒動を反政府の手段として利用してるだけ
244:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:28:30.74 ID:Eyes22En0
打たない自由もあるし打たない人を受け入れない自由もある
当然じゃん
打たないのに受け入れてほしい自由は他人の都合にも影響するので
それは存在しない
当然じゃん
打たないのに受け入れてほしい自由は他人の都合にも影響するので
それは存在しない
258:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:29:18.00 ID:KwoItaCU0
受ける受けないは自由で合ってるじゃん
受けなきゃお断りのローカルルールがしかれてることが多くなって来たけどな
従わなければそのローカルからは弾かれるけど世の中全体から弾かれるわけじゃない
未接種OKな領域で生きるしかない
受けなきゃお断りのローカルルールがしかれてることが多くなって来たけどな
従わなければそのローカルからは弾かれるけど世の中全体から弾かれるわけじゃない
未接種OKな領域で生きるしかない
268:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:29:51.41 ID:nWbg7XOX0
アンチワクチン派って、しれっと自分だけワクチン打ってそうだな
269:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:29:52.24 ID:7KlUla0Y0
自由はある!
打たないならできない事が増える!
これでよくね?
打たないならできない事が増える!
これでよくね?
274:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:30:08.44 ID:wd3ExlG80
「医師に医師免許を必須とするのは医師免許なしに医師になりたい自由の侵害だ」
と同じこと
と同じこと
670:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:44:38.21 ID:Jq/VXhz70
684:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:45:05.37 ID:flmzIBO+0
なんでんかんでん権利ってつければいいと思ってるバ力がおる
882:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/19(土) 13:52:03.10 ID:hPZViCx00
打たなくてもいいけど感染したら大騒ぎするなよ
家でおとなしく寝てろ
引用元:家でおとなしく寝てろ
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1624075842/
- 関連記事
-
-
テレ朝「モーニングショー」火曜レギュラーを降板したジャーナリスト・青木理氏、ワイドショー降板の真相とは … 「責任取らず、適当な事ばかり」「裏で何らかの圧力が掛かった可能性は?」 2021/06/26
-
「台湾で日本が送ったワクチン接種直後に大量タヒ」というニュースはフェイクニュース … 記事を書いた“甘粕代三”こと高橋政陽とは? 台湾についてネガティブに日本の読者に伝える目的は? 2021/06/24
-
東京新聞「コロナワクチン、『打たない自由』は無いのか? 日本も欧米各国の摂取率に追いつき追い越せの大合唱。『ワクチンの効果』を考える自由が同調圧力に侵されていいはずがない」 2021/06/19
-
朝日新聞、またフェイクニュース 「自衛隊基地や原発周辺の土地利用を規制する『土地規制法』、国会閉会直前に与党が押し切り成立」 ←法案は野党の維新・国民民主も賛成 2021/06/16
-
沖縄タイムス・阿部岳記者「土地規制法反対!日本政府そのものがネトウヨ。だから中国や韓国を無条件に敵視し、政府方針を疑う人にレッテルを張る」 2021/06/16
-
0. にわか日報 : 2021/06/19 (土) 21:43:25 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
打たなくていいけど、そのうち移動に制限がかかったりするぞ
接種しないとだれかを危険にさらすとかいってるのいるが普通に生活していたら感染なんかそもそもしない。
大阪でも5月に感染率0.26%程度。
1000人に2人からいてもせいぜい5人。
それに他人の事などそもそもどうでもいいし。
ノババックスか塩野義ぐらいしかマシそうなワクチンないし。
ファイザーが毎年接種になるだろうとかいってるから全員が効果がある状態には絶対にならない。
全員終わる前にはやめに接種した人間が次の接種になる。
もちろん製薬会社をぼろもうけさせる気はないから何回も接種するなどいかれたことをするわけがない。
他人に集団免疫はまかせて様子見。
打たない奴とは会食しない自由も認めてくれ。
組換えたんぱく質ワクチン待ち
今のところコロナワクチンって自分のためってより家族、同僚、友人、会社のために受けるものだろ
社会性の有無があぶり出されていいよね
コロナを煽ったマスコミも国会議員もワクチン接種を進んでする人は、ほとんどいなかった。
そりゃあ自分達の番が回ってくる頃には、接種するかどうかの自由を掲げるに決まっているわ。
こんな数年後どうなるか保証されてない世界規模の人体実験の材料にされてたまるかって
NHKのニュース9でも和久田と男性アナが喚いていた。
どうも左翼臭いんだよな。
ワクチン接種しないやつは家から出てくるな、クビになるのも妥当
ワクチン打ってないやつがコロナ感染して会社がとんでもない額の損失出すことになってもそいつは何の補償もしてくれないんだからリスク回避するためにクビにするのが普通
無知の中で道徳的な優越感を味わっている人々に、事実や分析を語ろうとしても、たいていは無駄である。
人の話を聞かない子供はどうやって学ぶのでしょうか?
膝をぶつけたり、熱いコーヒーに触れたりすることで。代償に痛みを払う。下品な学び方だ。
私は、君たちが泣くのを気にしないし、泣くことになるのを止めない。
しかし、情報はタダです。情報だけは教えておく。
1.ワクチンの治験は終わていない。
2.CDCはワクチン接種者と非接種者でコロナ認定の範囲を変えている。つまり、ウィルスではなくワクチンを判定している。
データは大事ですが、統計の基準が適切でない時、そのデータに価値はない。
全額税金負担じゃなくなくなったら、打つ金ない
インフル並みに4000円で2回だとしても、寝込んだら困る
時給で食ってると辛いわ
こういうコロナ脳の情弱は参るね
打たない自由はあるだろ?
接種会場に行かなければいいだけだ。
ただ、ほかの人が摂取するのを妨害する自由はない。
お前らマスゴミがやってるのは明らかに妨害工作。
そして、ワクチン打たない権利を行使し、潜在キャリアになった状態で飲食店を利用し
もしそこでクラスターが発生したら最大の被害者はそこの飲食店だ。
だから飲食店にはワクチン非接種者を拒む自由がある。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。