ウーマン村本大輔「『テロ』ってここ数年でできた言葉でしょ。だから対応してなかったんだよね。しょうがないよ。いままで世界は平和でテロとかあるはずなかったもんね」

1::2021/06/11(金) 23:23:21.99 9
村本大輔(ウーマンラッシュアワー)@WRHMURAMOTO
しょうがないよ。いままで世界は平和でテロとかあるはずなかったもんね。テロってここ数年で、できた言葉でしょ。
だから対応してなかったんだよね。もちろん保守って国を大切に思う人たちは当たり前に知ってたんだよね。日本は素晴らしい国だね
https://twitter.com/WRHMURAMOTO/status/1403351034051764227?s=19
魚拓
https://archive.is/hTYpn
引用元スレタイ:ウーマンラッシュアワー村本大輔「テロってここ数年で、できた言葉でしょ。」 [武者小路バヌアツ★]
ここ数年??
無知すぎる。
さすが無知の王様
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2021/06/21 (月) 13:41:05 ID:niwaka



しょうがないよ。いままで世界は平和でテロとかあるはずなかったもんね。テロってここ数年で、できた言葉でしょ。だから対応してなかったんだよね。もちろん保守って国を大切に思う人たちは当たり前に知ってたんだよね。日本は素晴らしい国だねhttps://t.co/WVb85RBGMp
— 村本大輔(ウーマンラッシュアワー) (@WRHMURAMOTO) June 11, 2021皮肉ですよね?
— Nyarla@甲甲甲甲(甲) (@fulltup) June 13, 2021びっくりするほど無知
— 藤森しげる@高血圧ボーイ (@8120winds) June 13, 2021昔からあるよ
— タカさん【絵描きさん】 (@4m6TONP1est6RMU) June 13, 2021
あなたが無知なだけでえーと、まず、知識を蓄えましょうか。
— 山犬。 (@ua6iB2GsFFON5j5) June 13, 2021受験英語でterrorとかterrorizeとかあったはずです
— Putasuke(好きこそ物の上手なれ) (@NongNgernG) June 12, 20219.11のテロは20年前。
— なかさと@紫推しのひと (@nakasatokenji) June 12, 2021とりあえずこちらをどうぞ。
— たなこ (@tana_co) June 12, 2021
(URL貼り失敗したのでもう一度)https://t.co/okxhXnHKM0北朝鮮軍等のテロ攻撃目標にある想定は90年代以前からあり、この問題同様に原発を含むテロ攻撃が扱われたマンガなども1996年に発刊されてます。
— 刑部長門守伊月 (@bluetwintail) June 12, 2021
必要以上の追及や恐怖を拡げない配慮はわかりますし、国民が常に緊張にある必要はないのですが、その為にも重点的な警戒が必要な部分は元々ある話ですね。昭和5年に起きた赤色テロの新聞記事です pic.twitter.com/jRsnw9Spng
— はる(たッカン)@3月末で退職したい (@JR2BZU) June 12, 2021学生運動なんかもテロに近いよね
— ~悪霊 AKURYOH~(アックマン) (@FBhFFFs1HE8S46g) June 13, 2021
あ、生まれてないかwww
えええええええええええええええええ~~~~~~~
流石にそこまで無知じゃないだろ
そうだよね
こんなにわかりやすくかいてくれてるのに
ごどくするなんてありえないよね
皮肉で言っているんだろうけど
そう理解してもらえない場合
「村本はテロって言葉が新語だと思ってる」
って言われ続けることに・・・
実際本気かもな
こいつならあり得ると思えるところがもう…
これを皮肉と言い張るなら芸人失格。
コイツを利用してる朝日新聞っていかにksかがよくわかる
朝鮮サヨク
ジョークで言ってるなら最低。
江戸時代の桜田門外の変とかも
いくらバ力で無知にしてもこの発言はバ力すぎる
昭和の昔はテロでなくテロルと言った。
テロって略した言葉はかなり最近できた造語。
中卒w
戦前の新聞にも載ってるわ
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/das/jsp/ja/ContentViewM.jsp?METAID=10185741&TYPE=IMAGE_FILE&POS=1

日本も戦後の一時期にビル爆破事件とかあったのを知らんのか???
少なくとも、地下鉄サリン事件の時に、こいつは物心付いてなかったの???
日本語の「テロ」って省略語の話な。
凄いアクロバット養護入りました
日本国内だけに限っても学生運動上がりの日本赤軍とかの奴等が活動してた70年代80年代には既に爆弾テロとか無差別テロって言葉使われてただろ
ここ数年で作られた造語なわけない
少なくともオウムがサリンばら撒いた頃にはテレビで普通に使われてた
バ力を養護するのに自分もバ力にならないといけないって信者も大変だな
第1次大戦の引き金になった「サラエボ事件」とかロシア革命における
赤色テロなども有名。
台湾では、蒋介石軍が行った白色テロで大勢の台湾人が56された。
日本に頻繁に使われだしたのは1970年代かな?ハイジャック事件とか
日本赤軍の爆弾テロなどが多かった。
もっとも有名なのは20年前に発生した「911同時多発テロ」
その後はテロが頻繁に使われる。
まさか「911同時多発テロ」を知らないとでもw
西暦で言うなら1792年。
応仁の乱よりずっと新しいから、最近できた言葉どすな。
学歴関係ない
初等教育をもっと見直すべきだな
はははっ
さすがお笑い芸人、笑い話が得意だw
可哀想で憐れな村本
皮肉にもなってないし、阿呆はやっぱダメやなっていう
本気で言ってるなら社会派ネタやるの辞めたほうがいい
でもこいつの社会派ネタって大声と早口でまくしたてるだけだから中身何もないけど
さすが
無学無教養でないと言えないギャグだな
社会風刺になっていない炎上芸
ウーマナイザーにすっかり食われたな
ニュースにすんな
叩くべき
頭の弱いJC、JKが信者に多いから
学校で911テロとか習っても
「えー、むらぴがここ数年でできた言葉って言ってたしー、むらぴの言うことにまちがいあるわけないじゃーん」とか言い出しそう
馬鹿だったわ
どんだけ温室育ちなんだ
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1623421401/
- 関連記事
-
-
立憲民主・津村啓介、関係者以外立ち入り禁止だった旭川医大学に侵入し逮捕された北海道新聞の記者について「記者は悪事を働いたのか?大学の敷地に入った事あるが何が犯罪なの?」 2021/06/24
-
ラサール石井、東京五輪について「地獄の扉が開いた。観客を全国から一万人、外国選手団の水際対策はPCRもしないザル。変異株は広がり放題。日本中世界中が地獄の業火に焼き尽くされる」 2021/06/23
-
ウーマン村本大輔「『テロ』ってここ数年でできた言葉でしょ。だから対応してなかったんだよね。しょうがないよ。いままで世界は平和でテロとかあるはずなかったもんね」 2021/06/21
-
伊是名夏子さん、炎上から2ヶ月 「私について言及されている事のほとんどがデマや印象操作。『ヘルパー不正受給』『子ども食堂』などは過去のブログで冗談めいて書いた事で、全くのデマ」 2021/06/18
-
立憲民主党・小西ひろゆき参院議員 「実は、自民党に来ないかと複数の自民党幹部の方から言われていますが辞退してやった。違憲立法を強行する政党に行くぐらいなら議員を辞職します」 2021/06/16
-
0. にわか日報 : 2021/06/21 (月) 13:41:05 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
これはいくらなんでもわざとだよな。
無知すぎる。
20世紀後半におきた人類史上もっとも悲惨なテロがあの国で行われた。
国主導で。
世界が平和もわざと挑発しているんだよな。
人類はずっと一部の人間が戦争をくりかえしてきた。
一部の愚かな人間のせいで。
ここまで無知だと、よく恥ずかしくないなというレベルだね
日本の新聞でテロと報じられたのは70年代から
テロという言葉を50年前から使っていたんだよ
何が最近できた言葉だ
小学生かな?
世界最初のテロって紀元前だって説もあるぐらいなのにな
まぁさすがにその頃にテロと言われては無かっただろうけど
皮肉だとすると
前半左をバカにしつつ後半右に皮肉を言ってる
意図がわかんない
皮肉で言ってるのはわかるんだけど、その皮肉すら的外れだわ
本気でテロ対策するなら、左翼なんかが発狂するような公的権力の強化が必要なのに
おそらくそんな覚悟はなしで煽ってるだけだろうけど
皮肉だとは思うけど
皮肉だと気付かれないってその程度の知識しかないって思われてるって事なのか
それとも皮肉に気付かない人ばかりなのか
この人の場合はわからん
流石にこれはテロという言葉の成り立ちを知らなったわけじゃないぞ
テロ対応してなかった事に対する嫌味だ
村本が哀しいのは普段の所業からマジレスしてると多くの人間に思われてるのと
テロ対策を妨害してきたのは憲法改正含むパヨクという事を知らない事
保守は国を守るため動いてこなかっただろって皮肉なんだろうけど
ド下手+日々の積み重ねでぐだぐだになってんね
つーか「保守」なんてクソ難しい言葉を馬鹿が無理して使うから...
馬鹿は政治と歴史に手を出すなって誰かが言ってた。
頭がうーまなおざーでできてんじゃねこいつ
左の中でもさらに急先鋒からしか
持て囃されなくなったってでかいよな
そんなの馬鹿か的外れを示す指標だもの
自分の知らない事は他人も知らない事と思って呟いちゃったとか?w
保守と平和ボケを卑下したかったんだろうけど、的が絞れてないからどこ飛んでってんだかわかんないよね。
下手くそなゴルフの打ちっぱなしみたい。
え?これでお笑い芸人なの?
センスがないね。
最後まで読めば皮肉だということは読み取れるけど
「テロってここ数年でできた言葉」の部分だけだと高校中退のお笑い芸人なら普通にありうる誤解だと思えてしまうんだよな
芸人がある程度の知識が前提となる皮肉を言ってもそもそも鼻につくだけで笑えないし、今回のように皮肉ということすらわかってもらえない場合もある
政治活動(笑)に首を突っ込んでいるうちに何か思い違いをしてしまったんだろうが、もっと自分を客観視した方がいい
まあそれができる頭がないからこんなことになるわけだが
皮肉だよと擁護してる人いるけど、左翼界隈の認識で皮肉言われてもわかんないんだが
さすがにこれは皮肉だろ
でも皮肉ってのはね、頭のいいひとが頭のいいひと向けに使うんだよ
バカがバカに使ったら、この有様よ
バカは黙ってろ。
え?小卒の馬鹿レベルってここまでひどいの?
沖縄のあの子の行く末はこんなか・・・
皮肉のつもりがちっとも皮肉になっていないという皮肉な結果を
方々から皮肉られている
皮肉のつもりだと推測できても、あまりに前半が馬鹿すぎて皮肉になってないし、そのことをおちょくられるし、哀れよのう。
やっぱり学校教育って大事だわ。高卒程度の知識がないと、今の社会では馬鹿にされる事しか言えないというよい見本だわ。
幕末の攘夷志士も義士どころか治安乱すテロリストだよな
原発が危険である事を確認もせずに放置していた、=知らなかった、と云うことを非難したくて皮肉的な表現で言ったのだろう。
しかし、原発が危険である事などキチパヨが指摘するでもなく、誰でも知っている周知の事実。
「ただし」適切な管理運用を行っていれば、それほど危険視する物でも無い。
この「ただし」が理解できない、あるいは自分以外は全て馬鹿か悪人と思い込んでいるパラノイアが、ただしを無視して馬鹿騒ぎするから、世の中が悪い方向に傾いていくのだ。
ついでに云っておくと、キチパヨは正義を貫きたいのではなく、正義を持ち出し誰も言い返せない状況で、言論的に一方的なタコ殴りをしてマウント取りたいだけ。
なのでこの5%のノイズは、孤独死するまで無視でOK。下手に耳を貸すと災厄をまき散らすだけだ。
何かの皮肉なのか?
何か裏が・・・・無さそうだな
本当にバカなのか?いやそう見せかけて何か裏が・・・・いやバカなだけか?
いやそれにしてはあまりにバカすぎる、何か裏があるのでは、読み切れてない行間が?
・・・・無さそうだな、でもそれはあまりにもバカすぎてありえないだろ、きっと何かが
と悩ませるトラップか?
ココまで来たら、人類が獲得してきた知性に対するテロリズムやな。
流石は高須先生のラインスタンプ買って「これで自分も株主だ」とか言ってただけはあるなw
保守に対して皮肉を言おうとしていると思うんだけど、一般の反応は「村本さんってこんなことも知らないんだ…」って感じかな
頭悪すぎひん?吉本でもかなり煙たがられてるらしいなw
これが皮肉で言っているのはわかるので、テロはフランス革命の頃に生まれた言葉ですとか突っ込むのはズレてるとは思う
で、皮肉だとしても、それが下手過ぎて何をどう皮肉りたいのか伝わってこないのが問題である
テロって言葉がここ数年で出来た発言もだが
今まで世界は平和で~発言もなかなかヤバい
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。