1本の映画のストーリーを10分程度にまとめた「ファスト映画」で初の逮捕者 … 著作権違反容疑で札幌市に住む高瀬拳也容疑者(26)ら男女3人を逮捕 コロナで需要増、月数百万円の広告収入 - にわか日報

1本の映画のストーリーを10分程度にまとめた「ファスト映画」で初の逮捕者 … 著作権違反容疑で札幌市に住む高瀬拳也容疑者(26)ら男女3人を逮捕 コロナで需要増、月数百万円の広告収入 : にわか日報

にわか日報

1本の映画のストーリーを10分程度にまとめた「ファスト映画」で初の逮捕者 … 著作権違反容疑で札幌市に住む高瀬拳也容疑者(26)ら男女3人を逮捕 コロナで需要増、月数百万円の広告収入

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2021
06月
23日
1本の映画のストーリーを10分程度にまとめた「ファスト映画」で初の逮捕者 … 著作権違反容疑で札幌市に住む高瀬拳也容疑者(26)ら男女3人を逮捕 コロナで需要増、月数百万円の広告収入
カテゴリー ニュース(三面記事)  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
ファスト映画 youtube 著作権 著作権違反 映画
1::2021/06/23(水) 15:15:52.72 ID:N0FaYLmC9

「ファスト映画」で全国初の逮捕者 著作権違反容疑 宮城県警


1本の映画を無断で10分程度にまとめてストーリーを明かす『ファスト映画』と呼ばれる違法な動画を、投稿サイトに公開したとして、宮城県警察本部は札幌市などに住む男女3人を、著作権法違反の疑いで逮捕しました
。『ファスト映画』をめぐって逮捕されるのは全国で初めてだということです。

映画の映像や静止画を無断で使用し、字幕やナレーションをつけてストーリーを明かす10分程度の動画は、短時間で内容が分かることから『ファスト映画』や『ファストシネマ』と呼ばれています。

映画やアニメの会社などでつくる団体が調査した結果、この1年だけで少なくとも55のアカウントから2100本余りの動画が投稿され、本編が見られなくなることによる被害の総額は956億円と推計されています。

宮城県警察本部が団体側から情報提供を受けて捜査を進めた結果、札幌市に住む高瀬拳也容疑者(26)ら男女3人を逮捕しました。

高瀬容疑者らは去年7月ごろ『ファスト映画』を、動画投稿サイトのYouTubeに公開した著作権法違反の疑いが持たれています。

警察によりますと『ファスト映画』をめぐって逮捕されるのは、全国で初めてだということです。

投稿するアカウントの所有者は多額の広告収入を得ている可能性があり、警察は高瀬容疑者らが広告収入目的で投稿していたとみて、実態の解明を進めることにしています。


ファスト映画 youtube 著作権 著作権違反 映画


ファスト映画 コロナで増加

ファスト映画は新型コロナウイルスの影響が広がった去年の春ごろからYouTubeへの投稿が目立つようになりました。

1本で再生回数が数百万回に達しているものもあり、アカウントの所有者は多い場合で、ひと月数百万円の広告収入を得ている可能性もあります。

休業を強いられるなど、製作会社や映画館などが苦境に立たされる中、映画業界はファスト映画の問題に危機感を強めていて、映画やアニメの会社などで作るCODA=コンテンツ海外流通促進機構は、映画会社などと連携して警察に悪質なアカウントの情報を提供するなど、対応を急いでいます。

今回容疑者が逮捕された事件では、映画会社側がYouTubeの本社があるアメリカの裁判所に投稿者の情報開示を行って情報を入手し、ファスト映画の捜査を進めていた宮城県警察本部に被害を相談していたということです。


NHK 2021年6月23日 13時30分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210623/k10013099361000.html



引用元スレタイ:【速報】「ファスト映画」で男女3人逮捕 全国初の逮捕者 著作権違反容疑  「映画の内容を10分程度にまとめて公開し広告収入」 ★2 [potato★]



12:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:18:49.94 ID:1UY3qJFZ0
三行で教えろ
322:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:00:34.34 ID:7F/+gEYP0
>>12






11:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:18:38.85 ID:ar9Gh9Rv0
これ系で見て、面白そうなら2時間見るんだよ
これ系で満足される映画てもともと駄作だから
60:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:29:05.43 ID:5IcW0HaH0
>>11
頭の悪い人は関わらないほうがいいよ。
そういう話の前に著作権違反だから。




198:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:48:59.75 ID:W5K/3YHe0
>>11
そんな話関係ないだろ
無断で著作権違反して金稼いでるやつが許される理由にはならない
それはお前の感想でしかない



576:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:23:13.12 ID:CGt25PGg0
>>11
犯罪者の理屈で草



599:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:25:58.62 ID:ka9sCzHZ0
>>11
あーいるいる、こーいうやつ
マジコンのときは、やってみて面白かったら買う、とか言ってて
マンガ村のときは、読んでみて面白かったら買う、とか言ってて
対価を払っていないのにコンテンツを利用することが違法だということを知っててワケワカラン言い訳する貧乏人の犯罪者が
面白いかどうかなんて関係ないんだが





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2021/06/23 (水) 18:48:47 ID:niwaka

 





24:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:22:13.84 ID:mbN8fxOk0
何作かみた覚えがあるわ、まさかの逮捕か

3:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:17:22.41 ID:hZ8QPXtG0
未だに消さないやつは海外にいるやつだろうな
まぁ消したところで証拠隠滅と見なされて余計悪質と見なされそうだが

26:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:22:27.37 ID:VkgM/6w80
たった3人だけかよw 見せしめで終わるのか ここから一網打尽かw さてさて

18:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:20:04.83 ID:CSw+1tu00
>こうした業界の動きについては6月20日にNHKでも報じられ、現在は多くのチャンネルが動画を削除するなど撤退の動きを見せています。
しかし、CODA側では既に具体的な侵害の証拠などは押さえてあり、削除済みのチャンネルに対しても今後、法的措置を含めて厳しく対応していくとしています。


43:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:25:42.65 ID:mbN8fxOk0
>>18
儲けたんだから支払えとそらそうなるか



104:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:35:54.07 ID:3F+hFbcz0
>>18
ガクブルなやつ多そう



108:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:37:39.52 ID:5jLxLtR+0
>>18
>CODA側では既に具体的な侵害の証拠などは押さえてあり、削除済みのチャンネルに対しても今後、法的措置を含めて厳しく対応していくとしています。

www



345:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:02:44.33 ID:wq6Agc0o0
>>337
youtubeは動画削除や非公開にしても運営側は見えるからな
消したつもりでも残ってるのよ



38:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:24:59.05 ID:piocMqOQ0
日本未公開のネットフェリックス映画の動画なんかたまったもんじゃないからな

47:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:26:32.56 ID:LfIfDnPM0
ちょいちょい開けて見たな
それをきっかけにレンタル借りたりした

まあ、引っ掛かるだろうよ

410:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:08:40.85 ID:Vezf8Tm10
五秒で分かるタイタニックとか放置したまんまだろ

722:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:38:42.43 ID:dxKb3nOB0
>>410
本当に5秒で分かるから、仕方ないじゃんwタイタニック


【動画】 Titanic in Almost 5 Seconds (Remastered)
https://youtu.be/fgZgVNxhU04


921:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:59:24.75 ID:2PonrA6r0
>>722

間違ってはないけど



5:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:17:52.74 ID:IyVeoV6I0
ファスト映画は見る気起きないが
1分で分かる純と愛は好きだったw

772:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:44:10.23 ID:yBydOr8h0
>>5
あれは面白い



316:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:00:09.51 ID:oN3WOzS60
>>5
あれ上手いよな
中身の映像使ってないからセーフだひ



655:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:31:17.55 ID:0or/gN6p0
>>316
ぬいぐるみ人形劇「遊星からの物体X」と「ピングーで再現する遊星からの物体X」は面白かった。



7:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:17:59.43 ID:BU2ktdjX0
似たような動画のup主が青くなってるかも。

文化庁、ファスト映画摘発に難色、「独自の解説あれば合法」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1624424762/

8:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:18:03.13 ID:MVIrdJk00
逮捕もファスト

30:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:23:06.28 ID:3mBNcuKL0
もう逮捕近かったからNHKが報道したのか、今さら消しても手遅れだと
被害額950億円なので民事の方がヤバそう


15:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:19:46.64 ID:AktrG2Sz0
漫画、小説、写真、論文…
海賊版と知りながら行うダウンロードは違法です!
令和3年1月から著作権法が変わりました。
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202012/3.html




見た人らも逮捕な

833:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:50:36.48 ID:SlAOjxSc0
>>15
見た奴らも覚悟しておいた方がいいよ
見せしめに何人か持っていかれるかもね

ちなみに逮捕は早朝に来る事が多いらしいよ
震えて待っててねwww



27:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:22:27.70 ID:tSmq2m+h0
解説でも途中までで、この先は興味ある人は全部観てねならまだ分かるけど、完全に最後までネタバレだからな

31:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:23:13.91 ID:YXX4DUvH0
批評などの為の「引用」ならば著作権法違反にはならないが
ネタバレして金稼ぎが目的だからなww

17:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:20:00.40 ID:KlKlOtdR0
いいぞもっとやれって思ったけど以前ニコニコにあった昔のB級映画解説動画は見てたなぁ
絶対見ないだろう映画の概要知れて面白かったけどあれもファスト映画にあたるんだよな多分


20:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:21:39.76 ID:cQzqlK4t0
ああいう動画見る奴は話合わせる為に知識だけ欲しい奴であって映画観たい奴じゃないんだよな
歪んでるな

25:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:22:14.29 ID:CX0yv3L00
映画の画像や音声を一切使わずに、全部模写すればセーフかも?
でもそんな手間かけたくない映画に思い入れ無い奴らが、仕事としてやってるんだろうな。

33:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:24:04.46 ID:1N2tECFY0
こんなバ力ども逮捕して当たり前だ、今までなぜサボっていた

196:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:48:41.56 ID:w3GRatyI0
>>33
被害額膨らむまで貯金してたんだよ



209:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:50:01.04 ID:wq6Agc0o0
>>196
ここ最近急激に有名になった感あるけどコンテンツホルダー側があえてそう工作したかもな
一度もそういうの見たことないのにおすすめやトップ画面にも出てくるようになってたし



59:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:29:03.43 ID:kqiFASmW0
逮捕者が出たのに未だに動画削除してないファスト映画チャンネル

ファストシネマ https://www.youtube.com/channel/UCtqW7IYqfslBnZgCyUXrlrw

ダークシネマ https://www.youtube.com/channel/UCH2yscvkKbmSfILFK6vGYxA

34:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:24:20.24 ID:yqRP2eXB0
弱小チャンネルも逮捕(刑事告訴)候補にはいってるっぽい
金額の大小に関わらず全員アウトーかもな


特価天国 @tokkatengoku

「ファスト映画」は東宝も動いている。
『【映画紹介】パンフレットムービー』『映画紹介ドットコム』『映画紹介ドットコムの友達』『10分 MOVIE』『映画モノ』『Yu映画チャンネル』は震えて待て。
https://twitter.com/tokkatengoku/status/1407576701375188992




36:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:24:53.43 ID:7KtAglYg0
何で宮城県警?
札幌の犯人を九州まで連行するのはかなりの嫌がらせだな

514:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:17:45.23 ID:V8JOkN5A0
>>36
宮城県警のサイバー対策犯罪課は結構優秀らしいよ
ザイバー犯罪は県の区切りが無いから全国どこでも捜査していいらしいけど



37:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:24:55.36 ID:y48h3kLk0
ようするに
10分でいいものを2時間に引き延ばして薄めてる創作という嘘話ですかね


199:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:49:01.44 ID:9PGVkZSM0
>>37
お前の人生だって3分程度でまとめられるだろ



46:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:26:18.05 ID:ZQjJ4lf90
俺はあのクソ長いアラビアのロレンスを3回も見たわ
2回は途中で寝たがw

583:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:23:59.75 ID:ZqKwFvIz0
>>46
太陽のスタンド使いに尾行されてるぞ気を付けろ



48:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:26:36.24 ID:DQ+L1dIg0
>>1
ネタバレする奴も超ファストじゃん
逮捕して欲しいー

501:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:16:12.48 ID:lLLChD3E0
>>48



45:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:26:09.23 ID:ezaWkW5h0
ネタバレは違法って昔から言われてたけどすっかり忘れてたわ
てか今さら逮捕かよ

52:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:27:31.48 ID:hZ8QPXtG0
>>45
法的根拠はネタバレじゃなくて無断で映像使ったからだよ



49:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:26:56.19 ID:8D9wm7Xz0
もう現代では映画の時間は長すぎるかもな。音楽もクラシック楽曲は何十分もあるが全部通しで聞いてる人がどれだけいるのか

835:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:50:43.61 ID:F8yMmRXd0
>>49
これは無料だったから利用者が多かったんだろ
短い映画が支持されるならそうなって行くわ



54:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:28:05.98 ID:DV/1hAsq0
まーこれはしゃーないかも

58:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:28:42.15 ID:GU4NKHh70
被害総額956億円wwwwwww

どうやって賠償すんだ?


51:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:27:16.18 ID:mPnOp7As0
被害額どうやって計算したんだろ

62:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:29:20.42 ID:J4tupH7T0
こんな感じみたい(○消してね)


【動画】 ファスト映画系Youtuberへの損害賠償請求金額(推定)ランキング!【TOP17】
https://youtu.be/jhlLLYWLy3M

333:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:01:22.92 ID:VoO/1dpf0
あーそうか。再生数に応じてお金が入ってくるのか

349:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:02:50.96 ID:6B9xYkAz0
>>333
正確には広告をクリックした数。それは再生数と比例するんよ。



64:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:29:26.78 ID:Qx5+5y0R0
作ったの見、見てるのも、コメントも、高評価も
全部20代キッズ

今の20代キッズは違法アップロードやネタバレNGゲームの配信を見ながら育ったから、著作権のへの意識が希薄なんだよ

さすがK-POPに夢中になったおバ力世代だ

66:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:29:56.84 ID:qwo7xKcX0
わしは5日くらい前に気づいて

夢中になって見てたのに

68:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:30:02.40 ID:zy/97lYx0
>>1
5ちゃんとかでもいきなりネタバレぶっこんでくるやつ何とかしろ
最近だとバイオ8をやり始めた時期に
みんなで謎解きについてネタバレなしで話してたら
いきなりネタバレしてきたやついて悲しかったわ

82:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:32:41.04 ID:4/q9/tml0
>>68
いくらなんでも予防はしよう
色々語り合いたい時期かもしれんけど、そういう時こそじっと我慢だ



365:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:04:02.48 ID:IGUH/Ln50
映画そのものの画像を使わずイラストに起こしてあらすじ載せても捕まる対象なのかね?
線引きがわからんな
どっちみち見ないけど

396:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:06:22.84 ID:ylj1FcNr0
>>365
文化庁のQ&Aにはあらすじは違法行為と書いてあるね



69:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:30:13.56 ID:8QDSaazY0
文化庁、ファスト映画摘発に難色、「独自の解説あれば合法」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1624424762/

どうすんのこれ?
ってか警察が利権団体の手先になるなよ

72:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:31:09.29 ID:7AjK970z0
>>69
販促になるなら推奨するでしょ
経済回るし



552:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:20:49.49 ID:s7YF2V340
>>69
あらすじの羅列だけじゃなく独自の解説入れればそれは新しいコンテンツになり得るが



75:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:31:47.29 ID:e9hZSGWL0
ムダかもしれない2時間を
節約してくれるのに

94:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:34:54.08 ID:7KtAglYg0
>>75
だからといって他人のコンテンツを勝手に使って金儲けか?



76:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:32:21.73 ID:gfjMyyiI0
画像使わず映画の感想述べればOK?

90:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:34:33.45 ID:hZ8QPXtG0
>>76
おk



79:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:32:33.92 ID:LfIfDnPM0
音楽はアップロードの際にチェック入るよな
動画は無いんかな

85:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:33:27.55 ID:2jmEIngA0
>>79
動画もあるけど回避されやすい。静止画にしたりエフェクト加えたり



80:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:32:36.01 ID:ZQCD/vmu0
とはいえ、こういう連中の活動が世の中のニーズを捉えて人気になってしまったことに映画業界自身の責任が無いとは思えないけどね

観客のことを考えないしょーもない引き伸ばしや、見るだけ損だと思われる話を粗製濫造してきたからこそ生じた、視聴者側の怒りの積み重なりによる正直な需要と言わざるをえない

91:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:34:42.70 ID:5jLxLtR+0
>>80
責任ある訳ないだろ馬鹿w



151:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:43:31.64 ID:ZQCD/vmu0
>>91
「責任」という表現が正しくないなら「原因」だな。

いずれにせよ、大多数の人が真に「映画は2時間以上見ないと満足できない」と思ってたらこの手の動画が伸びるわけがなかったし、制作費調達のために視聴者無視でスポンサーのcmみたいなシーンを加えたりとかして引き伸ばしを積極的にやってきたのは映画業界自身だからな。
2時間ならマシ、3時間オーバーなんてもう付き合ってられんもん



215:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:50:44.62 ID:lLLChD3E0
>>151
グリーンマイルは3時間ぐらいあるけど面白いけどな。
ああいうのを短くまとめちゃったら台無しだよ。



177:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:46:25.65 ID:8p05NXGm0
>>151
映画を見ても描写が足りないと思うことこそあれ「このシーン余計だな」と思うことはあんまりないな
ファスト映画を見ると言うのはそういうのとは全く別の理屈だと思う



645:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:30:23.85 ID:msPeh69D0
いや逮捕だから(笑)


673:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:33:24.55 ID:OJDcLzbV0
>>645
ものは言いようwこの人のチャンネルも全部保存されて今調べてる最中だよ
内心ガクブルでしょ



800:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:46:54.14 ID:v9UAiPSG0
>>645
この人自分の動画はファスト映画じゃないって言ってるね



81:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:32:39.26 ID:fP5egXag0
毎日ロードショーはだいじょうぶなん?

138:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:42:18.92 ID:J4tupH7T0
>>81
現在(6月22日)のファスト映画系チャンネル

ファストシネマ → アカウント有り
オワタ映画館 → アカウント削除
インスタント映画館 → アカウント削除
ムービーハッカー → アカウント削除
マッハ映画チャンネル → 垢あり(更新は1ヶ月前が最後)
シネマ日和 → アカウント削除
毎日ロードショー  → 動画全部削除(セカンドチャンネルも同様
映画喫茶-混沌女子図鑑   → アカウント削除
ファスト映画   → アカウント削除
ポップコーン   → アカウント削除



150:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:43:27.87 ID:S02pyB6/0
>>138
逃げ足早いなw



152:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 15:43:34.51 ID:KlKlOtdR0
>>138
せいぜい二つ三つかと思ってたらこんなあるんか草



444:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:11:35.57 ID:YkOdsmPW0
>>138
アカウント削除しても訴えると
著作権者はかなり怒ってるみたいだね



618:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:28:00.30 ID:od1sfISH0
>>138
削除済みであろうが徹底的に追い込みかけるみたいよ


削除済みのチャンネルにも厳しく対応

こうした業界の動きについては6月20日にNHKでも報じられ、現在は多くのチャンネルが動画を削除するなど撤退の動きを見せています。
しかし、CODA側では既に具体的な侵害の証拠などは押さえてあり、削除済みのチャンネルに対しても今後、法的措置を含めて厳しく対応していくとしています。
「CODAは、著作権を侵害する悪質な『ファスト映画』に対して、その視聴環境を提供する米国のYouTubeに発信者情報開示請求を行います。
これにより運営者を特定し、その確たる証拠に基づき、日本警察へ相談し刑事摘発につなげるなど、この状況を一掃していきたいと思います」(CODA 後藤代表理事)




627:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:28:49.68 ID:TDLTI3ZM0
>>618
無慈悲だなぁーw
飯が旨いw



796:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:46:30.06 ID:hk5RwLkG0
>>138
消しても無駄
権利者ブチ切れてるな



766:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:43:39.24 ID:l2YkvpPz0
>>138
ファストシネマって人は動画は合法で収入はほとんど配給会社にいってるって書いてるけどそんなことあるの?



841:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:51:34.37 ID:gfjMyyiI0
>>766
うそ



895:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:57:23.67 ID:iGU5RBti0
これファストシネマってチャンネルの中の人の主張だけどこれが正解なのかわからんな。著作権法は複雑すぎる


909:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:58:41.90 ID:3Gq5oEgz0
>>895
自分が正しいと本気で思ってるならこれからもあげ続けるはずだけどどうなるかな?w



924:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:59:43.84 ID:wq6Agc0o0
>>895
コンテンツIDは楽曲部分に対してのみから
映像部分は何ら関係なくほぼアウトだろうな
大して伸びてるわけでもないんだからダメージ少ないうちに撤退すりゃいいのに



930:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 17:00:19.49 ID:T6/Ww0lC0
>>895
YouTubeがやってもいいよ言ってるから難しいんよな
裁判でどうなるんやろ



475:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:13:34.21 ID:msPeh69D0
鞍替え前に逮捕で良かったね




361:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:03:39.40 ID:VLy1AZsS0
・私どもの作品ではありません
・大体こんな感じです
・是非御覧下さい
・面白いですよ

これ、善意の紹介者ですよね?

367:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:04:08.56 ID:zIwvp4bH0
>>361
いや、著名人や大手はそもそも許可取ってるだろ
それに
>大体こんな感じです
なんてもんじゃなかったから



347:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:02:46.58 ID:V8Nc+sr+0
これ試しに一本上げてみた奴とか今絶望だろうなw
全く儲かってないし逮捕されるしw

366:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:04:05.78 ID:wq6Agc0o0
>>347
ニュースのキャプチャに再生回数0とか二桁のチャンネルもあったな
あれで罰せられたら草生えるわw



382:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:05:30.78 ID:sWRNwHGN0
>>366
逮捕されて○○容疑者とか全国に放送されたら哀れなんてもんじゃないな



326:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:00:45.09 ID:6pLfLw9b0
自分は映画は早送りや省力して見たら見たことに入らないと思ってるが
今は何でも早送りして見る人が多いらしいな

370:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:04:19.33 ID:hZ8QPXtG0
>>326
それは思い込みだよ。頭固い
隅から隅まで頑張って見ようとするのは要領悪い
パレートの法則といって、この世の万物は2割の要所を抑えれば8割の成果が得られるようになってる
映画だってなんだってそう
10割堪能したいやつだけ全部見ればいい



473:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:13:24.85 ID:fRE12W8T0
>>370
パレートの法則の意味が2割くらいしか理解できてないぞ君 ちゃんと全部読まないからだぞ



455:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:12:03.73 ID:LpV1x+Vh0
>>370
パレートの法則は経済学で、働き蟻の法則と同じもの
理解云々とは全然違うぞw



385:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:05:35.94 ID:pTsUsFkP0
ファストドラマってないのか。
そっち見たいんだが。
さして面白くないけど結末は気になるってあるでしょ。
もう見てる途中もスキップしまくりで。

397:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:06:26.45 ID:AsIY63D/0
著作権切れの古い映画限定でやればいいのか
それじゃあんまり見てもらえないか

443:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:11:30.65 ID:zKexUmt50
>>397
往年の名作は著作権更新されてるから
古いマイナー映画に限られるとなると相当アレだな



401:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:07:17.89 ID:UQuavVR80
ゲームなんかもゲーム実況者が潤うだけでソフト売れないんだよな
なにかの作業の片手間に観て終わらせる人が増えてるみたいで
時間も金も使わないから良いんだろうけど

435:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:11:00.03 ID:ZKSwSDYH0
>>401
似た様なゲーム多いですし。
大体、実供は少し昔のゲームが多いですよ。

サイレンみたいに糞難易度だと、面白さ分かる前に挫折が普通。



342:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:02:35.66 ID:whKKcwFg0
こういったルールを決めてファスト映画を認めたほうが
お互いwin-winになるのに。

1.広告収入は権利者とUP者で折半。
2.新作禁止。DVD化1年過ぎた旧作のみ。
3.最後のオチはバラさない。映画の内容の8割まで。


386:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:05:41.42 ID:ps5XzuAe0
>>342
自分が心血注いで作った作品を、こんな風に顔も知らない第三者があーだこーだ勝手な事言って
win-winだなんて言い放たれたら怒り狂うと思うが



522:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:18:15.66 ID:poR61CWE0
こういうのは宣伝側が作ればいい
非著作権者ははバンバン逮捕しろ

487:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:14:25.55 ID:Bl3100JO0
放送や映像、音楽コンテンツ利権って日本で相当力あるよな。他と比較して取締りも迅速でびっくりする。NHKしかりb-casしかりジャスラックしかり

493:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:15:21.31 ID:zKexUmt50
>>487
外圧がある分野だからな
日本でつくって日本だけで消費してる分には
もうちょっと静かだったかもしれない



517:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:18:00.34 ID:DLCjFYkt0
賠償額いくらくらいになるんだろう
楽しみだな

536:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:19:20.95 ID:2tzIcgEN0
JASRAC並みの追い込みかけてくるんだろうな

1再生の利益0.1円とかで100 円の賠償額かちょろいだろ

557:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:21:16.90 ID:T6/Ww0lC0
YouTubeもダイジェスト動画推奨したばっかなのに
裁判でYouTubeがやれ言ってたって言い訳しても有罪かな

606:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:26:55.87 ID:kn2hB3j/0
>>557
それはYouTuberの切り貼り動画のことで
広告料の半分は元のYouTuberに入るシステムだからでしょ



567:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:22:26.10 ID:rL3S7joj0
>>557
youtubeは映画のダイジェスト動画を推奨してるの?



585:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:24:07.23 ID:T6/Ww0lC0
>>567
最近、この動画使ってもいい、使っちゃだめのボタンついて使っていいに設定してあればまとめでも切り抜きでもOKになったはず



594:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:25:39.33 ID:rL3S7joj0
>>585
へえそうなんだ
切り抜きはめちゃめちゃ増えたね



890:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:56:51.22 ID:DgnDypI60
ちゃんと許可とってカネを払ってやってるんだと思ってた

886:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:56:39.28 ID:ERxqAo380
批評のための引用に収まるならいいんだよw

揉めることはあるから安全マージンとるためや、業界関係者は忖度や言葉だけで勝負してるから動画を使わないことも多いけど。

571:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 16:22:50.26 ID:Z3TZ1A5k0
peercastは映画配信者逮捕で一気に人が逃げたな

ほぼ個人だけでネットワーク構築できるため権利関係ユルユルでやってたんだが
コミュニティに通報マンが現れてオワタ

938:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 17:01:25.82 ID:Ed/93xJB0
ラジオのカット版も消えてきたし
この手の編集して見やすく、聞きやすくしてる動画は淘汰されそうね


945:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/23(水) 17:02:36.61 ID:rjfbRccV0
昔のロシア映画はまとめたら3分くらいになりそうだな

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1624428952/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2021/06/23 (水) 18:48:47 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. やどんのそーま(・8・) : 2021/06/23(水) 20:06:04 #49883  ID:- ▼レスする

    ラストにペカが出ててワロタ
    限界集落まだ忘れられてなかったか

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com