西村経済再生担当相、再拡大の兆候が見られる東京都などに対し緊急事態宣言の再発令の可能性を示唆 … 「飲食店での酒の提供を停止する事も」と酒類提供の再停止なども検討 - にわか日報

西村経済再生担当相、再拡大の兆候が見られる東京都などに対し緊急事態宣言の再発令の可能性を示唆 … 「飲食店での酒の提供を停止する事も」と酒類提供の再停止なども検討 : にわか日報

にわか日報

西村経済再生担当相、再拡大の兆候が見られる東京都などに対し緊急事態宣言の再発令の可能性を示唆 … 「飲食店での酒の提供を停止する事も」と酒類提供の再停止なども検討

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2021
06月
27日
西村経済再生担当相、再拡大の兆候が見られる東京都などに対し緊急事態宣言の再発令の可能性を示唆 … 「飲食店での酒の提供を停止する事も」と酒類提供の再停止なども検討
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (0)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
西村康稔経 済再生担当大臣 緊急事態宣言
1::2021/06/27(日) 12:32:35.36 ID:CAP_USER9

緊急事態、東京再宣言も 酒類提供再停止を検討―西村担当相


西村康稔経済再生担当相は27日のNHK番組で、新型コロナウイルス感染再拡大の兆候が見られる東京都などに対し、今後の推移によっては再び緊急事態宣言を発令する可能性を示唆した。

「必要となれば、まん延防止等重点措置を出している地域に緊急事態宣言を発出することも、ちゅうちょなく機動的にやるべきだ」と語った。

西村氏は東京の感染状況について「増加傾向が顕著になってきた。高い警戒感を持って専門家、都と連携し分析を進めている」と説明。
高齢者の感染は減少しつつあるとする一方、「活動が活発な20代、30代の感染をどう抑えるかが課題になっている」と指摘した。

同時に「ここで抑えるには強い対策を取ることもやむを得ない。飲食店での酒の提供を停止することも含め検討しないといけない」と述べ、酒類提供の再停止などを検討する考えを示した。


時事通信 2021年06月27日11時42分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021062700187&g=pol



引用元スレタイ:【西村大臣】緊急事態宣言、東京に再宣言も [クロ★]



65:あなたの1票は無駄になりました:2021/06/27(日) 15:54:07.21 ID:paZxSgZa0
解除して一週間も経たずこれ


3:あなたの1票は無駄になりました:2021/06/27(日) 12:33:46.37 ID:xG/9oo3B0
もう政府の宣言に効果ないだろ


13:あなたの1票は無駄になりました:2021/06/27(日) 12:45:42.91 ID:AK3tCDte0
>>1
こういうのって何回もやっていると危機感が薄れて
最初の頃よりどんどん効果が薄くなっていくの誰でもわかるよねぇ。





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2021/06/27 (日) 19:41:05 ID:niwaka

 



40:あなたの1票は無駄になりました:2021/06/27(日) 13:40:50.41 ID:6upb/LaC0
今から前週比120%で感染者が増えると、東京で7/15日ごろ1000人を超えて緊急事態宣言

7:あなたの1票は無駄になりました:2021/06/27(日) 12:38:40.08 ID:vR3fVYlE0
いまやれすぐやれ

さすればお前は神のご加護を受けられる^^

8:あなたの1票は無駄になりました:2021/06/27(日) 12:39:27.84 ID:RSY+JDfV0
山手線の渋谷、新宿、原宿駅を降りたら、無理やり接種させろ。
そうすれば、感染は減る。

59:あなたの1票は無駄になりました:2021/06/27(日) 15:09:15.08 ID:QucYoMJF0
人が凄い外出しているみたいだな

緊急事態宣言を出さないと駄目だろ


17:あなたの1票は無駄になりました:2021/06/27(日) 12:47:01.14 ID:TDmrKVRc0
躊躇ばかりしてたからこのザマ

21:あなたの1票は無駄になりました:2021/06/27(日) 12:53:34.05 ID:0/kuH9K50
毎回のことだが、東京の新規感染者が減りきってもいないのに
緊急事態宣言を解除してんのな。
それで全国に東京のウィルスばら撒いているんだから。

東京じゃない、トンキンだ

9:あなたの1票は無駄になりました:2021/06/27(日) 12:40:21.72 ID:dPBaI+re0
なんで経済再生担当大臣さん(笑)が、もっぱらコロナの話をするわけ?

43:あなたの1票は無駄になりました:2021/06/27(日) 14:01:43.48 ID:qfpEtGCT0
>>9
コロナもかねてるぞ
1万程度でおさまってるのは西村の功績もある



71:あなたの1票は無駄になりました:2021/06/27(日) 16:45:15.33 ID:s9ppWimC0
今の出さないでいつ出すんだよ?w

72:あなたの1票は無駄になりました:2021/06/27(日) 16:53:51.89 ID:SZUQT6hI0
後手後手

10:あなたの1票は無駄になりました:2021/06/27(日) 12:41:00.69 ID:7rIKqyjG0
やるなら早くしないと

12:あなたの1票は無駄になりました:2021/06/27(日) 12:44:26.39 ID:KK9S0D0G0
出してもオリンピックは絶対にやります

19:あなたの1票は無駄になりました:2021/06/27(日) 12:49:18.47 ID:DzCn+xGV0
まあ再宣言したら無観客じゃないと納得しない

22:あなたの1票は無駄になりました:2021/06/27(日) 12:54:36.57 ID:L2XKdZOh0
緊急事態でバッハ集団が観光で広島・長崎に行けるわけない

27:あなたの1票は無駄になりました:2021/06/27(日) 12:57:17.88 ID:ugR6LFIU0
世界の祝祭を開こうというのにしみったれた
非常事態も無いだろう
おまつりマンボももうおしまいににして飲み屋と夜の街をフルオープンに
祝祭にそなえよ!

32:あなたの1票は無駄になりました:2021/06/27(日) 13:05:52.12 ID:QjEjtl810
でも五輪関係者は例外www

飲食業や観光旅行業の人たちはもう反乱起こすレベルだな

36:あなたの1票は無駄になりました:2021/06/27(日) 13:23:35.53 ID:omqePLLU0
絶対酒の提供やめねーから

感染拡大? 知るか!

37:あなたの1票は無駄になりました:2021/06/27(日) 13:26:42.83 ID:mb+MITcl0
また、緊急事態宣言されても
今までみたいにはならんぞ?
生活するためにも金いるからな〜

給付金だしたくないんだろ?じゃ、仕方ないよな?

41:あなたの1票は無駄になりました:2021/06/27(日) 13:44:37.04 ID:UzuIFbte0
脅してるつもりかもしれませんが、もう誰も聞き入れませんよ。

45:あなたの1票は無駄になりました:2021/06/27(日) 14:16:42.99 ID:M5xnUzsX0
いいんじゃねえか? 再度の緊急事態宣言。
ただ今度は実効性のある対策をしろよ。

52:あなたの1票は無駄になりました:2021/06/27(日) 14:44:40.58 ID:LbhAriUs0
感染拡大は、感染症法における「早期発見」「早期隔離」「徹底した行動履歴の
調査」「発生現場の即時消毒」によって市中のウイルスの総量を減らさない限り
止まらないのだ。

政府と自治体はこれを怠った。感染が拡大しない方がおかしいのだ。

■正しい感染防止策
>保健医療行政では、「早期発見」「早期隔離」「徹底した行動履歴の調査」
 という、感染症法の基本を忠実に行っており、  https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/041200/d00204829.html

58:あなたの1票は無駄になりました:2021/06/27(日) 15:08:58.30 ID:9Fm/QOJ/0
飲み屋とか人数時間関係なく感染対策せず営業してるし公園の周りで飲んでる奴の多い事
感染止まる訳がない
国のせいじゃなく阿呆のせい

66:あなたの1票は無駄になりました:2021/06/27(日) 15:58:54.27 ID:uSMlJAiM0
若者に増えている理由の一つが、2回接種した老人たちが、あそびまくっているのがあると思う。
すこしは自重しろよ。大丈夫なんですか、って聞いたら、私は2回うったので大丈夫です、っておまえばかか。

67:あなたの1票は無駄になりました:2021/06/27(日) 16:00:32.00 ID:uSMlJAiM0
もう国民も守る気ないからね。居酒屋は深夜まで営業しているし。
制限時間までに注文して、冷蔵庫で冷やすのが今の流行だろ。

68:あなたの1票は無駄になりました:2021/06/27(日) 16:01:38.06 ID:Z8f7oBzd0
今の大学生が本当に気の毒。どの学年もだけど4年生は2年生の後半で梯子を外され、生活が激変。先輩が4年間楽しんだ後を自分たちは出来ないもどかしさ。1年生は本来の大学の姿を知らない。

75:あなたの1票は無駄になりました:2021/06/27(日) 17:22:34.27 ID:fdPgpx5s0
緊急事態宣言しながら6月1日から制限緩和した時点で対応がトロいんだよ

86:あなたの1票は無駄になりました:2021/06/27(日) 17:53:20.26 ID:8Zu0/smo0
>>1
>高い警戒感
いつも言ってるが 何?

95:あなたの1票は無駄になりました:2021/06/27(日) 18:24:05.35 ID:fp2OSbEDO
緊急事態宣言は数年単位でやらないといけないレベル

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1624764755/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2021/06/27 (日) 19:41:05 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com