スコットランド保健当局調査、サッカーヨーロッパ選手権で6月11日~28日までに新型コロナに感染したスコットランド在住者は2000人に … 感染は18日のイングランドとの試合に集中 - にわか日報

スコットランド保健当局調査、サッカーヨーロッパ選手権で6月11日~28日までに新型コロナに感染したスコットランド在住者は2000人に … 感染は18日のイングランドとの試合に集中 : にわか日報

にわか日報

スコットランド保健当局調査、サッカーヨーロッパ選手権で6月11日~28日までに新型コロナに感染したスコットランド在住者は2000人に … 感染は18日のイングランドとの試合に集中

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2021
07月
01日
スコットランド保健当局調査、サッカーヨーロッパ選手権で6月11日~28日までに新型コロナに感染したスコットランド在住者は2000人に … 感染は18日のイングランドとの試合に集中
カテゴリー EU・ヨーロッパ  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
ヨーロッパ選手権 サッカー スコットランド
1::2021/07/01(木) 07:28:43.81 ID:of+7XSHs9

サッカー ヨーロッパ選手権 スコットランド 約2000人感染確認


6月中旬から開かれているサッカーのヨーロッパ選手権をめぐり、イギリスのスコットランドでは、試合を観戦した人などおよそ2000人に新型コロナウイルスの感染が確認されたことがわかりました。

ヨーロッパでは、6月11日から各地でサッカーのヨーロッパ選手権の試合が行われています。

イギリス北部のスコットランドの保健当局は先月30日、ヨーロッパ選手権の試合や関連イベントをめぐり、新型コロナウイルスの感染との関連を調査した結果を明らかにしました。

それによりますと、6月11日から28日までに、ヨーロッパ選手権に関連して感染が確認されたスコットランド在住者は1991人でした。

感染は、6月18日にロンドンのウェンブリースタジアムで行われたイングランドとスコットランドの試合に関係した人たちに集中していて、感染者の3分の2にあたる1294人は、この試合の前後にロンドンを訪れていました。

このうち、397人はスタジアム内で試合を見ていたということです。

スタジアムでは観客数が制限されていて、チケットを持っていない人は、ロンドンを訪れないよう当局などが注意をうながしていましたが、試合の前後には、ロンドン市内の広場などに、チケットを持っていない若者などが詰めかけ、警察も出動する事態となりました。

ヨーロッパ選手権をめぐっては、ロシアのサンクトペテルブルクで試合を観戦したフィンランドのサポーターらおよそ300人の感染も確認されていて、警戒が強まっています。


写真

ヨーロッパ選手権 サッカー スコットランド


NHK 2021年7月1日 4時22分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210701/k10013112841000.html




引用元スレタイ:【スコットランド】<サッカー・ヨーロッパ選手権 > 約2000人感染確認 [Egg★]



18:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:32:33.85 ID:FIyCZVNr0
>>1
東京五輪を散々批判して
サッカーヨーロッパ選手権とか
BBCはバ力か!!
ドイツやフランスのメディアも、どの口で東京五輪批判するのか!

32:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:34:30.04 ID:U9a/kwfH0
>>18
世界中のスポーツイベントが利権にまみれてるって事だろ



2:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:29:28.64 ID:4H0gETfm0
スポーツは
もうやっちゃいかんて
228:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 08:00:58.22 ID:Wgecj8yO0
>>2
アカヒ「ただし、甲子園を除く」




364:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 08:18:08.76 ID:Yi9xiZDt0
>>2
ワクチン接種して
重症化しないならオッケーだろ!?
なんの為のワクチンやねん(笑)



463:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 08:29:06.16 ID:pPYgHfW40
>>364
デルタ株に対する有効率はファイザーで88%、アストラゼネカで60%
あと若者中心なら打ってない奴も多そう





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2021/07/01 (木) 10:41:04 ID:niwaka

 





232:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 08:01:54.56 ID:yDGwmEQt0
あんな感じでやればそりゃ感染も広がるわ

195:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:57:49.48 ID:AvVW7Bua0
マスクしてないわ。

大声で観戦してるわ。

何にも対策してないからな。

あんなのコロナ前の大会かって確認するぐらいの無警戒。アフォかと。

3:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:29:38.61 ID:Es7bLo3F0
南米選手権だけやないやん。
日本だけなんだね、神経質になってる国は。

14:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:31:26.96 ID:dJlwfmm40
>>3ワクチン接種してたとしても感染はするし
共存しなきゃいけないから
数年後には ただの風邪あつかいになるかもよ



22:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:32:56.25 ID:XQ4SNWVv0
>>14
治療薬ができたらそうなるだろうな
ただ、論点は今現在の話



183:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:56:02.46 ID:8UNhnp2O0
日本だけだろ
異常に気にしてるの

194:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:57:39.23 ID:FIyCZVNr0
>>183
日本人は潔癖症だから。
今朝、新宿行きの通勤電車は大雨で、窓を開けないで、すし詰め
だけどコロナ感染は深刻化してない



199:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:58:02.33 ID:8dlu142b0
>>183
でも気にしないとこのようになるから
バランスが大事ね



6:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:30:31.61 ID:i8FePG240
オリンピックが楽しみだね(´・ω・`)

260:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 08:05:55.29 ID:spgkJWSc0
>>6
サッカーが異常なだけでマイナースポーツの寄せ集めの五輪なんて祭りにならんだろ
日本の若者もスポーツに興味ないし家でゲームするだけ



518:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 08:35:39.14 ID:P8OpZwDL0
>>6
せめて万単位はいってもらいたいね!



13:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:31:23.78 ID:/LGnuzEF0
サッカーは密で騒いでなんぼだからな
大量感染は想定内


16:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:31:58.66 ID:SaF7tqDb0
映像見たらコロナ前かと思うくらい人入っててノーマスクで大声出して酒飲んで喋りまくりだものな

決勝トーナメントから75%くらいまで客入れるとかいう話もあったような


41:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:36:23.60 ID:6Kk2slfS0
>>16
イギリスの中枢がこれを許してるということはコロナなんてたかが知れてるということやね
感染者数だけでファビョるのはいい加減やめるべきだな



492:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 08:31:37.17 ID:Gc9SnnN70
>>41
違う違う
日本なんて比にならないくらいの本気の強力なロックダウンが長期間だったからガス抜きで一時的に開放してるだけ
少々死人が増えても一時的にそうしないと国民(特にサッカーが好きな貧民~平民層)がもうもたないから
貧民~平民層っていうのは後先考えられないから今一時的にガス抜きさせられてるだけでこの後どうなるかなんて全く考えられない
どうせ少ししたらまた強烈なロックダウンやるよw



508:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 08:34:11.33 ID:sDaDSiD40
>>492
実はロックダウンを守ってない人が多かったから
欧州はなかなか感染がおさまらなかったんじゃないの?



527:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 08:36:49.85 ID:Gc9SnnN70
>>508
家とかではそりゃ集まりまくってたよ?そこでうつしあってたよ
でも店舗とかの閉鎖は日本と違ってガチ
本当に警察が踏み込んでくる
だからかなり鬱憤が溜まってる状態



536:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 08:38:30.64 ID:eA0nYMM+0
>>527
海外は日本と違って本当に暴動が起きるもんね



589:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 08:49:31.87 ID:Gc9SnnN70
>>536
そう
特にサッカーファンみたいな層はヤバい
それでなくても暴れたいような奴らばっかなのに
イギリスの危うさは今に始まったことじゃないけど
このヨーロッパ選手権は開催地によって観客数も全く違う
でもその中で他国からの警鐘をぶっちぎってでもこの観客数でやったのは本当にもうこの辺の層がもたないからだよ
どうせ来月にはまたロックダウンやってるよw



591:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 08:49:44.99 ID:OCBpuzxB0
>>527
rule of 6という「屋内会合は6人まで」というルールがかなりうるさく言われていたので、イースター休暇でも例年のような親族大集合は出来てなかったよ
集まりまくりは言い過ぎ



598:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 08:51:15.89 ID:Gc9SnnN70
>>591
「まともな」層はね



512:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 08:34:50.19 ID:lDciXeck0
>>492
あっちではサッカーファン=低学歴低収入の象徴だからなぁ
まぁただのガス抜き説が濃厚
一ヶ月後に死者増えたらまたロックダウンだろ



573:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 08:44:57.92 ID:OCBpuzxB0
>>512
ユーロで騒いでんのはサッカーファンじゃなくて騒ぎたいだけの人の比率が高いんだろうね
コアファンだけが入ったFAカップ決勝では感染者はそれほど出なかった、その頃まだデルタが活発じゃなかったせいもあるけど



593:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 08:49:52.30 ID:hwYCRnPF0
>>573
路上飲みやスクランブル交差点で騒ぐ奴と同じようなもんだよね



19:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:32:48.06 ID:IN372psy0
ユーロで感染者出てないってほざいてたやつはどう言い訳するのかな

29:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:33:58.01 ID:o5zV7/wV0
>>19
ワクチン接種してて重症化しないからセーフ



42:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:36:37.47 ID:ovktMNoA0
>>29
ワクチン打ってても、デルタ株やラムダ株に感染すると重症化するよ



20:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:32:50.44 ID:BDBgijF70
まぁ そうなるわなw

21:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:32:51.87 ID:CAH5oPPH0
テニスのウインブルドンはノーマスクで静かに観てるけどどうだろう?

273:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 08:07:54.60 ID:spgkJWSc0
>>21
サッカーとテニスでは熱狂度がぜんぜん違うからね



26:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:33:45.71 ID:cuw9OTvr0
外国人「ワクチン打った!マスクいらない!」
一神教徒はコレだからしょうがないです。

126:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:50:19.96 ID:41UlUsJ/0
五輪開催を批判しながらサッカー開催黙ってた
朝日どうすんの?

145:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:52:34.99 ID:FIyCZVNr0
>>126
朝日新聞「報道しない自由を発動します」



170:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:54:29.93 ID:/PRXJsQy0
自国のBBCでさえあまり報道されてないのに
日本のマスコミは本当に馬鹿、売れればいいっておかしい
ちゃんと内容を報道してくれよ

186:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:56:16.57 ID:FIyCZVNr0
>>170
昨日のドイツZDFニュースで
サッカーヨーロッパ選手権とコロナ感染の問題を取り上げたが、開催中止しろとは、言わなかったw



27:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:33:48.34 ID:jnb4BNXV0
もうあまり神経質にならずに一応感染対策は行ってイベント関係は通常開催でよかろうもん
観戦は自己責任で

35:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:35:13.98 ID:ovktMNoA0
次は、日本のオリンピックで同じ現象www

38:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:35:52.33 ID:yWh2LAgm0
中止しかないんだよ
無観客でもスタッフが大量移動するからな

44:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:36:55.13 ID:kBDl5tYo0
オリンピック感染者やボランティアも‥

50:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:38:15.83 ID:k/Q0amEo0
ワクチン接種した奴らがノーマスクでウェーイ!
→ まぁ…まだわかる

なぜか未接種の奴らもノーマスクでウェーイ!
→ 意味がわからない


57:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:39:30.83 ID:5d5pxNhL0
>>50
言う通りになった
ワクチン済みがマスク外したら未接種も外すようになるってね



52:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:38:52.85 ID:weQuFwHI0
イギリス、この前にフェスかなんかの音楽イベントで実験やってたよね?
あれどうやったんやろ

58:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:40:18.99 ID:3QoIwXvd0
オリンピックならこんな数字で収まらない

61:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:40:56.00 ID:/FUdjFhp0
これでワクチン接種率が上がって
結果オーライでしょ

62:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:41:00.11 ID:jb3eHsZk0
感染者の内ワクチン接種者が何人いるか報道しないと今は意味ない情報

68:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:41:41.36 ID:KUa8HUZk0
死者、重症者が出なければ
感染者なんて何十万人出たっていいんだよ

77:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:42:55.24 ID:cD1t6v3O0
>>68
なわけがない

高熱も軽症

中等症もきつい

変異株がでる


そもそも感染して人工呼吸をつけないなら、よい、わけではないからな



121:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:49:53.76 ID:KUa8HUZk0
>>77
全然問題ないね



69:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:41:51.13 ID:i8TIE1XM0
飛沫感染の証明

71:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:42:15.03 ID:weQuFwHI0
とりあえず酒禁止は必須やな
店で売るのも止めたらいい
ノンアルだけにしとけ

87:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:44:43.29 ID:jb3eHsZk0
なんとなくパラリンピックだけ中止でええわ

91:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:45:30.40 ID:sUs/sMf20
>>87
伊是名が騒ぎそう



74:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:42:42.78 ID:AUTRbAjI0
ワクチンは感染は防がない、重症化を防ぐという話が正しいということか

383:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 08:19:47.25 ID:mQobrL560
>>74
当たり前やん



85:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:44:26.42 ID:qzbCiMFt0
>>74
むしろ打って安心して感染を促進してる側面がある



95:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:46:18.98 ID:2u2vJjlC0
ワクチン接種する

ワクチン接種で感染しないと勘違い

ノーマスクで応援

感染者続出

ヨーロッパ人 「コロナはただの風邪」


これが正解なのかも

86:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:44:30.98 ID:gvOnPudG0
スポーツしないといられない原因は?

強迫観念?

423:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 08:24:33.64 ID:A3Zao0uE0
>>86
3S政策
国民を白痴にする



127:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:50:25.72 ID:eA0nYMM+0
まあ有観客でやってるんだから感染者は大量だろうね
オリンピックも有観客でやるようだけど
馬鹿みたいだ

128:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:50:38.75 ID:+Lvg5Xyf0
かなりワクチン接種が進んでいる国ですらこれだからな
やはり大規模イベントは怖い

107:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:48:13.40 ID:2u2vJjlC0
でもイギリスとか死者とか大幅に減ってるよね

インド株って実はいい奴なんじゃね
・感染力 最強
・致死率 雑魚

集団免疫できるから

137:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:51:20.11 ID:Vy+kB+VW0
これだけ人間に広まってるとなると
他の動物で絶滅するのもいそうだけど
そうならんのか


139:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:51:52.51 ID:cD1t6v3O0
どんな株だ
デルタかデルタプラスか
ガンマかベータか
新たな変異株か

146:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:52:43.41 ID:eA0nYMM+0
>>139
イギリスは今99%デルタ株だという記事を見たよ



161:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:53:35.06 ID:AJ29NS0v0
>>139
アルファがベータをカッパらったらイプシロンするんだよw

藤子F先生すごいよな



101:本家 子烏紋次郎:2021/07/01(木) 07:47:15.86 ID:kZdgX1M00
大谷選手をライブで観てたら ヤンキースタジアムは

アジアアフリカ系が多く見かけられなく

あるショットにマスク無し集団の中 黒髪の若い女性二人が

白と黒のマスクを着けてた 雰囲気から日本人と見受けた

103:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:47:44.28 ID:gvOnPudG0
そもそもスポーツが要らないよね

470:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 08:29:55.49 ID:A3Zao0uE0
>>103
スポーツ技能のみ異常に持ち上げられ過ぎてるとは思う
大工の名人、お菓子の名人、庭造りの名人、精密機械の名人
いろんな技能に秀でた人間がたくさんいるのに



501:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 08:33:06.04 ID:5an03H9Y0
>>470
でもそういうのは売上とかで凄いが評価になってるけどね
宮大工なんかは観光で評価されるし



148:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:52:46.04 ID:+I6dwrR50
ノーマスクで普段通りにワーワーやってたから当たり前だろw

157:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:53:25.25 ID:TJE22+mD0
欧州サッカーがコロナ程度で止まるとは思えない。

177:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:55:12.54 ID:V7wHxjN+0
サッカー大会で2000人感染の大惨事じゃ
規模が桁違いのオリンピックじゃ・・・ガクブル

182:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:55:48.37 ID:AJ29NS0v0
>>177
お客様いれないのだけど



192:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:57:16.32 ID:V7wHxjN+0
>>182
五輪は観客1万人で
IOC関係者は別枠で実質観客最大2万人じゃなかったか?



178:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:55:21.46 ID:YA0LmHrw0
オリンピックやって感染抑えるとか土台無理な話だよなぁ

180:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:55:47.21 ID:cD1t6v3O0
スポーツを見たり、スポーツを見ることに伴う行動で、感染拡大するエビデンスが出てるといってよいのではないだろうか

オリパラ中止が当たり前だ

190:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:56:56.93 ID:cw/PgPPo0
ぶっちゃけこっちのがオリンピックよりヤバイ思うよ
すんごい熱狂するからね
酒も飲みまくりだろうし

208:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:58:57.22 ID:eA0nYMM+0
>>190
でもユーロは11ヶ国で分けて開催だからオリンピックの期間通して見たらやっぱり何が起こるかわからないよ



212:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:59:22.47 ID:AJ29NS0v0
>>190
試合後の暴動までセットだかんなぁ



197:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:57:51.02 ID:qrVVfNcV0
はいはい問題になるのは死者数
感染者数は煽りたい人間が騒ぎたいだけやんか
阿呆騒ぎはいい加減にしろ

210:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:59:19.63 ID:CM4CQJ/00
オリンピック始まってからの渋谷スクランブル交差点が見ものだわ

211:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 07:59:22.06 ID:+Lvg5Xyf0
しかしこうなると
もしフーリガンが暴れても、警察は触りたくないだろうな

594:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 08:49:53.92 ID:mrobWzTx0
今ウィンブルドンもやってなかった?

602:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 08:51:51.47 ID:JEwWD6yH0
脳筋野郎って阿呆ばっかやなwww

570:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/01(木) 08:44:29.46 ID:YbFswwVm0
とりあえずEUROのおかげで世界の矛先がオリンピックに向くことが無くなったw

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1625092123/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2021/07/01 (木) 10:41:04 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@非にわか : 2021/07/01(木) 12:41:13 #49932  ID:- ▼レスする

    自由に人間らしく
    欧米ではこの価値観が命より重いって事だろう
    血を流して勝ち取った自由だからこそ絶対に守るという姿勢は正直羨ましいとすら思う

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com