2021
07月
02日
中国黒竜江省のハルビン近郊で見つかった巨大で奇妙な旧人の頭骨、新種「竜人」と報告 … 古い人類の特徴と現代の人類の特徴が混在、しかし懐疑的な声も

1::2021/07/02(金) 00:30:55.98 ID:OSfVMLnV9
中国で発見された人類の頭骨、新種「竜人」と報告、懐疑の声も
◆14万6000年前のハルビンに生きていた旧人、眉骨が突き出た奇妙な頭骨
1930年代初頭、今の中国黒竜江省のハルビン近郊で、地元の人が川の泥から奇妙な頭骨を発見した。
ほぼ完全な形をとどめたその頭骨は、眉骨が大きく突き出ており、その下に四角い眼窩があった。
何より尋常でなかったのは大きさだ。
「巨大なんです」と、この頭骨の研究に携わった英ロンドン自然史博物館の古人類学者クリス・ストリンガー氏は語る。
見つけた男性は、使われなくなった井戸の中に頭骨を隠した。
それから90年近くたった現在、この骨が新種の人類のものであるとの研究成果が、6月25日付けで学術誌「The Innovation」に掲載された。
新たに付いた学名はHomo longi(モホー・ロンギ)、「竜人」といった意味だ。
同誌にはこの頭骨について、さらに2つの論文が掲載された。
一つは年代に関するもので、この頭骨は少なくとも14万6000年前に死亡した男性のものである可能性が高いとわかった。
もう一つは、この頭骨の解剖学的な特徴から、人類の進化史のなかの位置付けを試みた研究だ。
3本の論文に名を連ねる中国科学院の古人類学者シージュン・ニー氏は、「これまでに多くの人間の頭骨や化石を手にしてきましたが、このようなものは初めてです」と語る。
研究者たちは、「ハルビンの頭骨」と呼ばれるこの化石の形や大きさ、他の化石との比較から、これがアジア各地で発見された同時代の人骨化石ときわめて近い関係にあると考えている。
さらにこれらの人類が、ネアンデルタール人と比べても、私たちモホー・サピエンスにより近いグループに属しているのではないかと提案している。
「素晴らしい化石です」と話すのは、スペイン国立人類進化研究センター長のマリア・マルティノン=トレス氏だ。
氏は今回の研究には関わっていない。
しかし、今回提案されたグループ分けと種は、科学者の間で議論を巻き起こしている。
なかには謎多きデニソワ人と竜人とのつながりを示唆する専門家もいる。
デニソワ人はネアンデルタール人と近縁のグループで、数本の歯、頭骨の一部、小指の骨、顎のものと思われる骨など、わずかな化石しか見つかっていない。
マルティノン=トレス氏はハルビンの頭骨について、保存状態の良さやその特徴には興奮していると述べつつ、「現時点では、すでに知られている他のグループとの違いがはっきりわかりません」と述べる。
◆頭骨が語るもの
頭骨を発見した男性は生前、隠し場所を孫たちに明かしており、2018年に骨が回収されることになった。
頭骨は保存状態が非常に良いだけでなく、前述のように、古い人類の特徴と現代の人類の特徴が混在していた。「ショックを受けました」と、ニー氏は振り返る。
ハルビンの頭骨はずんぐりむっくりしており、眉骨が非常に発達している。これらは現生人類にはあまり見られない特徴だ。
一方、頬骨が華奢で平たく、低い位置にあるなど、私たちに似た特徴も備えている。
「眼窩をのぞき込むと、とても不思議な感覚に襲われます」とニー氏は言う。「何かを伝えようとしているのではないかと、いつも考えてしまいます」
調査を開始したチームは、ヒト属(ホモ属)のさまざまなグループの頭骨、顎骨、歯の化石95点から情報を収集し、600以上の特徴を明らかにした。
その後、スーパーコンピューターを使って系統を分析、ハルビンの頭骨は、私たちホモ・サピエンスに近いところに出現する、新しい枝に属すると結論を出した。
「これを見て驚きました」と言うのは、化石のグループ分けと年代を決定した2つの研究の著者であるストリンガー氏だ。
同氏は、ハルビンの頭骨はネアンデルタール人の子孫だと予想していた。
ハルビンの頭骨はいくつかの点で他の人類と異なるため、別の種として命名されるべきだと、チームの一部は考えた。
新種を記載した論文の著者であるニー氏は、竜人を特徴づけるものとして、著しく四角い眼窩、長くて低い脳頭蓋、頭骨の正中線に沿った隆起がないことなどを挙げる。
「他との違いは、一つの特徴だけではありません」と同氏は言う。「組み合わせのようなものです」
◆竜人をめぐる議論
しかし、チームの他のメンバーや外部の全ての専門家が竜人を独立した種と認めているわけではない。
また、人類の系統樹における相対的な位置についても同意していない。
(以下ソースで)
14万6000年以上前に、中国東北部の寒冷な地域に暮らした人類「竜人」。
![]()
ナショナル ジオグラフィック日本版 7/1(木) 18:37配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad78d62467642b09d19117a6a5f3fdb9d538e473
引用元スレタイ:【古人類学】中国で発見された人類の頭骨、新種「竜人」と報告、懐疑の声も [シャチ★]
2:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 00:31:27.67 ID:NmbjG7Lc0
日本では既に笑い飯が鳥人を発見したのだが
13:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 00:36:55.41 ID:L1KirV+a0
14万年前なら最近じゃないか
70:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 01:23:50.38 ID:RbgmNmMJ0
イスカンダルまで14万8000光年だから
そのとき輝いた光がなんたらかんたら
そのとき輝いた光がなんたらかんたら
18:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 00:39:13.65 ID:yMql5VHy0
こんなのがいたなら山ほど化石で出て来てるわ
中国の魔改造かホラだろ阿呆らしい
中国の魔改造かホラだろ阿呆らしい
10:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 00:35:25.43 ID:z+AhESrC0
共産主義特有の歴史の捏造。
今は笑ってられるけど、共産主義の支配下に置かれたら、こんなバ力バ力しい事も歴史的に事実とされるからキモイ。
今は笑ってられるけど、共産主義の支配下に置かれたら、こんなバ力バ力しい事も歴史的に事実とされるからキモイ。
133:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 06:13:43.79 ID:smaaVQU90
>>10
韓国は•́ω•̀)?
韓国は•́ω•̀)?
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2021/07/02 (金) 08:57:16 ID:niwaka



3:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 00:31:39.65 ID:+FRWHZep0
遊人
39:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 00:49:46.26 ID:7/tjcuJP0
>>3
懐かしいなw
懐かしいなw
45:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 00:52:28.43 ID:ZlU54Qra0
>>3
なんだっけ?エンジェル?
なんだっけ?エンジェル?
85:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 01:50:06.97 ID:o9vPxob80
天竜人?
>>3
うちの息子がお世話になってました
>>3
うちの息子がお世話になってました
142:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 06:34:31.24 ID:phuBKQVI0
>>85
自分の子供に読ませるな、有害図書だぞ。
自分の子供に読ませるな、有害図書だぞ。
149:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 07:45:46.53 ID:tArtEGVV0
>>142
ボケなのか天然なのか
ボケなのか天然なのか
66:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 01:20:52.37 ID:nbMdNPmt0
作っちゃった?
67:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 01:21:04.36 ID:RbgmNmMJ0
竜人の起源は
65:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 01:20:29.49 ID:WByZB/so0
宇宙の紀元も中国
89:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 01:58:56.06 ID:pNjqOtwf0
>>65
それは大韓
それは大韓
5:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 00:33:07.32 ID:L9cARs0o0
ドラクエかな?
83:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 01:48:12.40 ID:Hq+wqiz70
>>5
8のやつか
8のやつか
62:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 01:14:41.31 ID:loVoacLS0
ハチュウ人類
そうか・・・ゲッターとは
そうか・・・ゲッターとは
141:(,,゚д゚)さん 頭ス力スカ:2021/07/02(金) 06:30:41.82 ID:b87Knghx0
ゲッター線で一旦地底に潜んでいたがついに地上に現れたか..
9:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 00:34:56.53 ID:oEF/yWMq0
主食はやっぱガリだったのか?
23:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 00:41:32.06 ID:JHS2FnjJ0
笑い飯の漫才にこんな感じのあったね
20:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 00:40:33.33 ID:P6VOUNH30
地底人かな
32:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 00:45:48.84 ID:NmbjG7Lc0
>>20
お、おまー、あほやろー
お、おまー、あほやろー
143:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 06:36:13.86 ID:qmtcnxdG0
>>32
懐かしいw
懐かしいw
21:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 00:40:46.67 ID:QD7h98NQ0
中国は昔から人体実験が盛んだったのか
27:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 00:42:46.77 ID:0fNXauUg0
57:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 01:04:41.46 ID:Xsj5unv80
>>27
片岡鶴太郎?
片岡鶴太郎?
61:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 01:14:20.43 ID:RVUuuZeH0
>>27
腹話術のあれ
腹話術のあれ
80:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 01:41:41.93 ID:+HZQqET+0
>>27 マリオじゃない?
134:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 06:15:32.66 ID:Narf/kee0
>>27
エリア88のグレッグ
エリア88のグレッグ
64:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 01:19:00.10 ID:eQvEERIS0
>>1
こんなおっさんちょいちょいいそうだけど
こんなおっさんちょいちょいいそうだけど
71:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 01:24:19.28 ID:woFnPrPL0
34:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 00:46:10.59 ID:io5j2Jlk0
60:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 01:12:35.48 ID:tiqMbVj90
>>1
腹筋すげーな
腹筋すげーな
63:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 01:17:43.06 ID:VvOVae1G0
>>1
栄養状態良さそうでクッソ笑える
栄養状態良さそうでクッソ笑える
54:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 01:01:22.08 ID:cNPDnjmS0
>>1
中指立ててるのかと思った
中指立ててるのかと思った
59:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 01:10:53.90 ID:yJaFjUi00
49:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 00:55:16.82 ID:RxXFqmuo0
絵は身体に毛が生えてなくて人っぽく描いてるけど実際はゴリラみたいなもんだろ
37:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 00:47:24.74 ID:grGQrtAM0
ゴリラの頭骸骨ちゃうのソレ
72:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 01:25:25.42 ID:NsY7yD960
寒冷地で狩猟するなら、もっと体脂肪が無いとね。
11:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 00:35:34.27 ID:BeX7nMp60
>何より尋常でなかったのは大きさだ。
伏線回収しろよ
伏線回収しろよ
75:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 01:31:19.91 ID:9EFsG31Y0
首から下はもうすぐ出来…発掘されるアルよ
29:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 00:43:35.57 ID:+jCxxULz0
イスラエルでも12万年前の人類頭部が発見されてんだけど
あご先のない古いタイプの人類だってさ
ホモサピエンスはネアンデルタール以外の複数の人類とも共存していた可能性が一気に出てきたな
あご先のない古いタイプの人類だってさ
ホモサピエンスはネアンデルタール以外の複数の人類とも共存していた可能性が一気に出てきたな
30:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 00:44:04.31 ID:tlpUbCew0
バランか
36:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 00:47:08.15 ID:P9HrKsfi0
北京原人なるものの頭骨も失われたんだよな
今あるのは遺跡とレプリカだ
ピルトダウン事件時代の骨なら、捏造なんか平気でやってるから
怪しまれて当然
今あるのは遺跡とレプリカだ
ピルトダウン事件時代の骨なら、捏造なんか平気でやってるから
怪しまれて当然
96:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 02:25:22.69 ID:hbD0IIyB0
>>36
中国人が粉にして漢方薬にして飲んでしまったらしい
中国人が粉にして漢方薬にして飲んでしまったらしい
41:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 00:50:09.38 ID:Vr2287kH0
昔、古畑の将棋エピソードで竜人戦という棋戦があったな
名人戦と竜王戦を合わせただけという安易な設定w
名人戦と竜王戦を合わせただけという安易な設定w
42:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 00:50:15.04 ID:poJie9Bi0
ミンサガで見た。
38:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 00:48:54.86 ID:G1l4/66q0
ギガントピテクスの親戚かな
46:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 00:53:49.98 ID:1VLzNTcJ0
次ドラゴンスレイヤー発掘するかも
恐竜は人類に滅ぼされた
恐竜は人類に滅ぼされた
47:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 00:54:46.40 ID:jnWMZ+Qv0
48:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 00:55:01.21 ID:11HP4e0C0
>>1
ただの水頭症だよ
ただの水頭症だよ
50:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 00:56:40.60 ID:EeCI/2Qb0
骨みて思ったんだが、両さんみたいな眉毛だったかもしれん
51:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 00:59:07.00 ID:KcCGPpOs0
>>1
工場でこんな感じのおっさんと働いたことあるよ
現代でもいっぱいいるよ
工場でこんな感じのおっさんと働いたことあるよ
現代でもいっぱいいるよ
56:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 01:03:30.54 ID:TXYqqy6G0
>>51
巨人症のちょい奇形入ったオッさんとかおるな
巨人症のちょい奇形入ったオッさんとかおるな
52:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 00:59:15.86 ID:BzeIMEDr0
中国は古代遺跡が発見されても他国に精密な炭素解析とか分析をさせてくれないよな
58:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 01:05:08.28 ID:/4Ku6nZO0
新種のウイルスは出すなよ
69:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 01:22:53.96 ID:R3yNn0uQ0
欧米でも大騒ぎなニュースだったが
1週間前の話題だな
日本はようやくか
ほんまに日本のメディアはゴミだわ
1週間前の話題だな
日本はようやくか
ほんまに日本のメディアはゴミだわ
74:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 01:29:47.39 ID:z+xm766D0
洞窟族だろう
大昔は天井からぶら下がって寝てた
大昔は天井からぶら下がって寝てた
77:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 01:36:26.95 ID:tWzGDxQT0
>>1
めちゃくちゃ頭悪そうだし弱そうだなw
こんなのいたら遊びながらジャブだけでKO出来るわ
クソノロそう
めちゃくちゃ頭悪そうだし弱そうだなw
こんなのいたら遊びながらジャブだけでKO出来るわ
クソノロそう
78:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 01:39:37.53 ID:z+xm766D0
いわゆる原始人が1万~1万5000年前で
こいつは1400万年前で、そのころは氷河期だったらしくとても他人とは思えない
こいつは1400万年前で、そのころは氷河期だったらしくとても他人とは思えない
82:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 01:47:39.62 ID:R3yNn0uQ0
>>78
一応14万年前ね
一応14万年前ね
119:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 04:59:32.72 ID:TN7idK1+0
14万年だから人でない。
アフリカ出たのは人が6万年前。
日本には3.8ま万年前には居た証拠が磨製石器の発掘で判明。中国より人間の歴史は古い。
アフリカ出たのは人が6万年前。
日本には3.8ま万年前には居た証拠が磨製石器の発掘で判明。中国より人間の歴史は古い。
120:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 05:14:50.83 ID:cAN25rWA0
流石大朝鮮w
79:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 01:40:09.61 ID:NIJBeu5t0
竜ねぇ
81:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 01:45:37.39 ID:i9jvWdPN0
社会主義者の祖先
90:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 01:59:48.58 ID:WByZB/so0
ヒバゴンだよこれ
91:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 02:03:48.74 ID:XXZrzZTl0
日本鬼子の祖先
92:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 02:11:31.53 ID:S7XwceXt0
欧米の科学者には見せられません
94:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 02:15:58.74 ID:aIGEoY390
新宿だかのコインロッカーに放置されてた遺体にツノ生えてたってニュースあったよな
もう3年ぐらい前だったと思うけど
もう3年ぐらい前だったと思うけど
97:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 02:27:36.91 ID:y1KPZ4z20
日本でも地震で地滑りした場所からデカイ人間の骨が出てきたって話あったな
地球は重力がもっと軽かった頃があるっていうしその頃の人間じゃないの
地球は重力がもっと軽かった頃があるっていうしその頃の人間じゃないの
101:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 02:45:42.39 ID:gAW6Fhnn0
巨大といってもどのくらいデカいんだ?
身長世界一のギネス記録は2.72mだが、その人よりデカくないと「巨大」とはいえんぞ
https://www.guinnessworldrecords.jp/news/2019/6/a-history-of-record-breaking-giants-100-years-after-the-tallest-man-in-the-world-511577


身長世界一のギネス記録は2.72mだが、その人よりデカくないと「巨大」とはいえんぞ
https://www.guinnessworldrecords.jp/news/2019/6/a-history-of-record-breaking-giants-100-years-after-the-tallest-man-in-the-world-511577


105:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 03:17:42.88 ID:H/sWxuVQ0
中国だから・・w
兵馬俑の顔も自分達で模造品作っておいて
「みんな顔が違う!」とか言ってるしw
兵馬俑の顔も自分達で模造品作っておいて
「みんな顔が違う!」とか言ってるしw
106:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 03:20:06.78 ID:Yr0kEQ1/0
学者の間でも意見が分かれてるようだけど、最終的にはデニソワ人かそのごく近縁ってことになるんでないの
それでもこれまで歯と僅かな骨片しか見つかってないデニソワ人について新たな知識を得られるだろうし、遺伝子が検出できればどの程度サピエンスと交雑していたかより詳しくわかるだろう
それでもこれまで歯と僅かな骨片しか見つかってないデニソワ人について新たな知識を得られるだろうし、遺伝子が検出できればどの程度サピエンスと交雑していたかより詳しくわかるだろう
109:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 03:52:56.53 ID:icQy2Oky0
北京原人を諦めてなかったかw
114:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 03:59:11.16 ID:F26e8U4G0
>>109
昔映画であったなw
日本で大暴れする物語だっけ
昔映画であったなw
日本で大暴れする物語だっけ
126:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 05:40:44.33 ID:ysakrq9a0
昔、北京原人の逆襲と言う映画があったのを思い出した
北京原人なのにキングコングみたいにでかいのw
北京原人なのにキングコングみたいにでかいのw
112:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 03:57:59.08 ID:U0S0kqPB0
涼宮ハルビンの頭骨まだかよ
116:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 04:35:20.91 ID:Lh6YM9UL0
なんで原始人を描く時ロン毛とヒゲモジャばかりなんだろう
石器で剃っててもおかしくないはずだよな
石器で剃っててもおかしくないはずだよな
117:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 04:46:11.91 ID:5//mBoMb0
>>116
禿げだって絶対にいる
禿げだって絶対にいる
125:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 05:37:22.67 ID:Uh/laFdb0
毛沢東やろ
138:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 06:25:22.08 ID:N9qPPnEp0
俺が子供の頃「中国4,000年の歴史」って言ってたけど、今は「中国5,000年の歴史」って言ってる。
俺はまだ1,000年も生きてないのだが。。。
俺はまだ1,000年も生きてないのだが。。。
147:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 07:40:44.03 ID:NLEaZo0P0
>>138
俺が子供の頃は[中国3000年の歴史]だった
俺が子供の頃は[中国3000年の歴史]だった
139:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 06:27:57.90 ID:N9qPPnEp0
捏造された歴史が多すぎて、今となってはどれが本物か分からなくなってる可能性ある?
152:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/02(金) 08:02:34.91 ID:fBPZUm2p0
Q.人類の祖先は?
世界
「ネアンデルタール人とか?」
「チンパンジーから進化したらしい」
韓国
「韓国人の祖先は黒い山葡萄原人」
「チンパンジーではなくゴリラから進化した」
中国
「中国人の祖先は竜人」 ←New!!
引用元:世界
「ネアンデルタール人とか?」
「チンパンジーから進化したらしい」
韓国
「韓国人の祖先は黒い山葡萄原人」
「チンパンジーではなくゴリラから進化した」
中国
「中国人の祖先は竜人」 ←New!!
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1625153455/
- 関連記事
-
-
ユーモアのある研究や開発に贈られる「イグ・ノーベル賞」、日本人が16年連続受賞 … 人が取っ手や瓶のフタなどの円柱をつまんで回す際に、何本の指を使うのかを明らかに 2022/09/16
-
ユニークな研究などに贈られる『イグ・ノーベル賞』、「歩きスマホ」で歩行者同士がぶつかるのを自然に避ける仕組みを調べた研究が『動力学賞』を受賞 … 日本人の受賞は15年連続 2021/09/10
-
中国黒竜江省のハルビン近郊で見つかった巨大で奇妙な旧人の頭骨、新種「竜人」と報告 … 古い人類の特徴と現代の人類の特徴が混在、しかし懐疑的な声も 2021/07/02
-
地球史の時代区分の一つが「チバニアン」と正式に命名される … 77万4000年前から12万9000年前までの地質学上の区分、千葉県市原市にある地層に地球の地磁気が逆転した痕跡 2020/01/17
-
世界初、大阪大学のグループ、失明状態だった女性に他人のiPS細胞から作った目の角膜シートを移植→ 移植後、失明状態だった視力が回復、患者の女性に拒絶反応など無く、無事退院 2019/08/30
-
0. にわか日報 : 2021/07/02 (金) 08:57:16 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
北京原人で十分でしょう?((笑))
特亜で何か発見された話を聞いたら必ず疑うわ。どうせ捏造だろうと。
でも巨大な生物が何かの原因で一度絶滅したことは確かだと思う。雪男の先祖か?
東京五輪のドラクエってさあ
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。