「国を信じてごめんなさい」の明石市・泉房穂市長、ワクチン接種記録システムの入力が遅れていたために国からのワクチン供給が後回しに→ 「最初から言ってほしかった」と逆ギレ - にわか日報

「国を信じてごめんなさい」の明石市・泉房穂市長、ワクチン接種記録システムの入力が遅れていたために国からのワクチン供給が後回しに→ 「最初から言ってほしかった」と逆ギレ : にわか日報

にわか日報

「国を信じてごめんなさい」の明石市・泉房穂市長、ワクチン接種記録システムの入力が遅れていたために国からのワクチン供給が後回しに→ 「最初から言ってほしかった」と逆ギレ

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2021
07月
04日
「国を信じてごめんなさい」の明石市・泉房穂市長、ワクチン接種記録システムの入力が遅れていたために国からのワクチン供給が後回しに→ 「最初から言ってほしかった」と逆ギレ
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (17)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
泉房穂 明石市 ワクチン VRS わんこそば 謝ったら死ぬ病気 パヨク 民主党
1::2021/07/04(日) 07:35:15.09 ID:5GK+Lc899

「ワクチンが来ない!」明石市長の怒りと“わんこそば方式”


6月25日の午後、怒りをにじませて永田町へとやってきたのは、兵庫県明石市の泉房穂市長だ。

希望した量の半分以下しか来ない。このままでは3万回分のワクチン接種ができない

(中略)

政府関係者によると、今のワクチン配布は「わんこそば方式」に例えられ、そば(ワクチン)を食べたらその分供給されるはずなのだが、そばを食べた(ワクチンを接種した)との情報が伝わらなければ、わんこにそばが盛られることはないのだ(ワクチンは供給されない)。
今の政府のやり方では、VRSへの入力がまさに「肝」となる。

実際、明石市の泉市長に確認したところ、VRSの入力が遅れていたために、急遽職員をかき集めて入力を急いだのだという。
ただ、政府が指定する日時には間に合っていなかったようだ

泉市長は「VRSについては、もっと使い勝手の良いシステムが必要で、入力に応じて供給を決める旨を最初から言ってほしかった」と悔しさをにじませた。

(以下略)


MBS 6/28(月) 21:18配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/641dc02e82220338a7e1382fc23876a79e64ffba


--


【ワクチン】目黒区は希望の「100%」配分 VRS(接種記録)をちゃんと入力してない地域は「余っている」と判断
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1625322418/




引用元スレタイ:明石市長「接種記録の入力が遅れるとワクチン供給に影響があると最初から言ってほしかった」 ★4 [記憶たどり。★]



2:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:35:55.51 ID:Sk3HzjlX0
サボるからだぞ‥
47:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:45:12.88 ID:tLsoL/8Y0
>>2
ですよねw



69:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:47:58.19 ID:GOCWG4rM0
>>2
いやホントその通りな訳で。こんな基本的な事疎かにしてたらそりゃ遅れるわ。結局はこの市長をはじめとした明石市の怠惰の結果でしかないな。




277:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 08:10:37.85 ID:3S7NhPvu0
>>2
公務員なんかこんなもんだよ
期限言われないといつまでたってもやらないで、全てギリギリにやればいいと思っている



357:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 08:16:14.47 ID:CN52NNph0
>>277

納税期限を守らない市民には強制執行するくせに、自分達はVRSの入力期限は守らないw

そして、逆ギレ。



17:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:39:57.00 ID:abYkJCt/0
要するに「発注してなかった品物が届かない!」と怒ってたのね
そりゃ届くわけないわなw



25:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:41:46.13 ID:rSbpPfp90
言い方からして発注かけたのに後から在庫がないと急にキャンセルされたみたいな感じだったからな



【動画】 ワクチン供給不足で予約停止も・・・「国を信じてごめんなさい」【news23】
https://youtu.be/WMLLSbS8qm8
5:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:36:55.72 ID:Sfi1rpJH0
泉ちゃんスレは勧善懲悪の時代劇を見てるみたいで気楽で楽しくていいねぇ~w




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2021/07/04 (日) 09:42:43 ID:niwaka

 




※関連ソース

ワクチン供給不足で予約停止も・・・「国を信じてごめんなさい」
JNN 7/3(土) 0:58配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e45211d0cbd2daf85df560a6addd8ba3cebc657


国からの供給不足で、必要な新型コロナワクチンを確保できず、予約受付停止を余儀なくされる自治体が各地で出ています。
取材に応じた自治体の市長は市民に対し、「国を信じてごめんなさい」と話しました。(02日23:47)






174:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 08:01:50.27 ID:pUqA317/0
>>1
>最初から言って欲しかった

はい。つまり国が配らないのが悪いのではなく、報告してない市が悪い
それなのに責任転嫁した
明石は部落

ここまで認めたってことね

8:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:37:58.56 ID:rKN//rhE0
馬鹿社員 「取引先が入金してくれない!取引先を信じたのが馬鹿だった!」
取引先 「そもそも請求書もらってないんですが」
馬鹿社員 「確かに請求書送り忘れていたけど必要ならそう言えよ!」

78:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:48:58.59 ID:z1GbLUR00
>>8
わろた



176:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 08:02:03.57 ID:30+S/49u0
>>8
下請法では悪いのお前になるよね



288:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 08:11:08.32 ID:M4albXCQ0
>>8
馬鹿社員も馬鹿だが取引先はもっと馬鹿だな
どちらに非があるかと言えば日本のルールでは取引先の方だし
社会に出て常識ってもんを学ぼうな



339:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 08:14:44.48 ID:QRX2Nnpu0
>>288
請求書送らない方が悪いんだけど?
それか売買契約した時に何書いてあるか分かんないし。



9:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:37:59.80 ID:rSbpPfp90
自分のせいでした

29:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:42:11.22 ID:ustUUJ7v0
馬鹿じゃね 使ったかわからないのに次来るわけねーだろ

63:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:47:28.56 ID:q2SEF6Z00
やはりな
恥晒しただけや


79:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:49:17.31 ID:4Zn6EF2Z0
中学生でも「お昼のパンや弁当注文は2時限目の休みまでに」ってのを守らなかったらその日のお昼は飯抜きってわかってる

3:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:36:04.25 ID:rrMtNhFE0
発注しないと届きませんよ?

泉房穂市長

東大
→ 弁護士
→ NHK職員
→ 民主党

147:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:58:04.51 ID:vNMQcxNz0
>>3
最後でダメさがわかる 何もしない無策の人だね、口だけでここまでか



4:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:36:47.66 ID:Nlm2XS0r0
結局、共産党が悪いんじゃん


https://news.yahoo.co.jp/articles/857c37d19922dbe87dcba45d1687a8cb3a0527e0




政府は当初、ワクチンがコロナ対策のゲームチェンジャーとなることを見越し、日本でも早期に接種開始できるよう、海外の臨床試験データに基づいて迅速に承認する『特例承認制度』の活用を検討していた。

しかし、立憲と共産党が強く反発。ワクチンではなく、むしろPCR検査体制の拡充をと主張した。

立憲や共産党はワクチンの効果には人種差があるという理由で国内での治験にこだわり、欧米各国で行われていたワクチンの緊急使用に猛反対した。

予防接種法の法改正でも、こうした立憲・共産党の意向を踏まえ、ワクチン審査を慎重にすべきという付帯決議が付けられたほどです


40:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:43:55.17 ID:Dkz/ERIK0
>>4
どの口がワクチン遅いと言えるのか。



60:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:47:16.89 ID:N1uM73It0
>>4
>>40
ほんとこれ・・・年中こんなこと言ってる無責任パヨクの支持する人たちの気持ちがどうしてもわからない



217:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 08:05:53.41 ID:Nlm2XS0r0
>>4
共産党・立憲民主党は、自分たちでワクチン承認遅らせといて、「国は接種が遅い」だからな。ほんとkzだわ。



232:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 08:07:26.48 ID:VrLJAt2e0
>>217
もっと言うなら全く新しいタイプのワクチンだから慎重にって散々喚いてたんだけどな
大丈夫らしいとなるとこれだ



289:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 08:11:10.46 ID:v7o9MIgs0
>>4
自民は20点、維新は0点、立民・共産は-80点だから、しぶしぶ自民を選ばざるをえないんだよね…



6:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:37:38.48 ID:oMsJfYmm0
>>1
すぐにキレる馬鹿市長がバ力ッター丸出しで恥さらして世間様の注目を浴びたかっただけやろ?

7:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:37:44.25 ID:KIxP2HRZ0
いくらポンコツシステムでも今はそれしかないんだからやるしかないでしょうよ

346:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 08:15:11.49 ID:K39KIPjo0
>>7
市役所なんてポンコツ申請書を市民に書かせてるし「言わなきゃもらえない」の総本山だよな



10:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:38:31.51 ID:zQCjzuNG0
無能市長

11:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:38:55.04 ID:Too/yqZz0
国 「10桁の数字入力して接種者報告してね」

医師会 「面倒くさいので嫌だわ。そんなもん自治体にやらせろ」

○○市 「今、接種券発送で忙しいから…」

医師会 「知るか。俺達は医者。事務屋じゃねーんだよ」

○○市 「とりあえず放置しとけ」

国 「報告無いってことはワクチン余ってるよね。じゃあ足りないとこ優先して、○○市は後回しにするよ」

○○市 「国ガー!」


どこが一番悪いんだろうね?

93:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:50:46.19 ID:/6+VCJh/0
>>11
VRS入力用にカメラ付きタブレット貸し出した割に、ブレて読み込みがうまくいかず手入力 → 解決方法でタブレットの固定台配布 → 読み取り高さが推奨にあわず意味なしだった。の大混乱がぬけてる。



13:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:38:57.16 ID:wXLWfLCR0
使い勝手が悪いからってやらなくていいとはならんだろ
さすがに

12:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:38:56.81 ID:uhpy1PMY0
この明石市長を見てると被害者ビジネスって言葉が浮かぶ

14:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:39:22.46 ID:TzR+nxWR0
通達にかいてあること、嫁。

15:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:39:36.72 ID:AyuacXEX0
自分がどんな状況に置かれようと非を認めない
謝れない人間って居るよな


19:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:40:03.93 ID:JaerJRWS0
また、職員にぶちギレして録音までいかなきゃいいけど

160:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 08:00:09.84 ID:2mlASmfB0
>>19
それは前振りでしょうかw



21:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:40:51.94 ID:MCXIKFyy0
>>1
ちゃんと勉強してよ

22:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:41:13.41 ID:NnOsu35J0
ちゃんとルールがあるのに
サボっておいて他人のせいにする
学生じゃないんだぞ


27:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:42:00.79 ID:AyuacXEX0
兵庫県て号泣県議といい謝れない病にでも感染してるの?


50:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:45:44.05 ID:Dkz/ERIK0
>>27
濃いよな~w



28:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:42:09.26 ID:EKtn8cp80
VRSが使いにくいシステムなのは問題なんだろうけど
この市長は手続きや仕組みを軽視して何か問題が発生すると相手に圧力かけて目的達成するタイプの人間なんだろうな
前の家に火をつけろ暴言騒ぎの時もそんな流れだったろ

客からの評判は良くても一緒に仕事する相手からは評判悪いタイプだと思うわ


44:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:44:41.29 ID:Adw/BIsD0
>>28
あー、そう思うわ
仕事の進め方として非常に嫌な感じ



61:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:47:18.31 ID:uhpy1PMY0
>>28
西村になんとかしろと直談判に行くとかそんな感じだな、西村の管轄でもないのに



64:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:47:32.86 ID:Dkz/ERIK0
>>28
長くいると人間破綻するタイプなのは間違いない。
恫喝音声流されたのも納得。



35:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:43:21.30 ID:rOEGQ+IJ0
俺は、言うことを聞かないが、お前は、ちゃんと聞けよ

言われたことはやらないが、国が悪い


37:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:43:34.96 ID:b492jhKA0
使い切れてないとこに送るわけないじゃん

42:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:44:37.74 ID:IIliNAKs0
だからバ力サヨはバ力なんだよw

43:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:44:39.04 ID:8YZv34PW0

>>1


45:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:44:50.74 ID:N57mmAn20
他の自治体はやれているのに何で明石は出来ないの?無能なの?無能なのにボーナス貰うの?

56:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:46:24.73 ID:rKN//rhE0
何が面白いって、自分らが報告してなかっただけなのに大臣に陳情しに行ったところだよな

明石市長 「ワクチンが届かない!国は何をしているんだ!」
大臣 「そもそも明石市は接種状況の報告してないよね?」
明石市長 「…」

これ半分ギャグだろ


46:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:44:59.99 ID:Sfi1rpJH0
西村さんは上手にあしらったね。上手いわwさすがですw

74:107:2021/07/04(日) 07:48:23.07 ID:Igk7+LnL0
元NHKで元民主党なのか
同じ明石出身の西村さんに負けたってこと?

85:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:49:35.10 ID:Igk7+LnL0
>>74
多分



201:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 08:04:35.86 ID:HgLqPO1m0
>>74
同じ東大でも西村は灘だから頭脳は大違い



92:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:50:41.11 ID:Dkz/ERIK0
>>74
なんかそれ込みでイチャモンつけてるとの噂もw
もっかい国政やってみたいだろうし、出るなら明石地盤にしたいだろうし。



127:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:55:24.57 ID:Igk7+LnL0
>>92
そういうことか
どっちも二見町出身やし、東大やし、ライバル視してるのか
泉は柔道3段、西村は東大ボクシング部で9勝2敗、喧嘩したら大変なことになりそう



149:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:58:23.96 ID:Dkz/ERIK0
>>127
へー西村見かけは3倍希釈した舘ひろしみたいな癖に以外


48:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:45:18.80 ID:lGd/41pg0
言わなくてもきちんとやるのが大人というものです

65:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:47:34.13 ID:y0+QZXlj0
職員には寝ずに入力しろとか言ってそう、ワクチンこなかったらお前のせいだからなと恫喝も…

83:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:49:31.56 ID:pCxHz+j00
>>65
言って泊まり込みでやらせてたら間に合ったのじゃね?
現場は人員と時間足りないから無理ですで
2時間残業ぐらいで帰ってそう



62:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:47:24.30 ID:Q6EG3gin0
市長「なんで最初からいわれへんのや!」
国「言ってます!」
市長「おいお前ら何やっとんねん!」
事務方「あれめんどくさくて」

66:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:47:37.12 ID:qVkAG2TK0
選んだ市民さん自業自得だよ

67:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:47:49.98 ID:al+DhpUv0
この明石市長の話だけ聞くと
政府の急な予定変更で現場は混乱してるって印象しか受けないよな


84:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:49:33.19 ID:W1W4pFmF0
やっぱりなあ
暴言で有名になったけど、こんなオッサン、マスコミが取り上げたらアカンで
アレがどこまで行っても地なんやから

86:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:49:36.92 ID:lpsrPeRP0
バ力より無能のほうが害悪だな

95:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:51:09.59 ID:RNgKBYYG0
知らなかったからどうにかしろって
クレーマーと同じにしか見えないんだが
まず市民には謝ったのだろうか

105:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:52:53.88 ID:kramf4/k0
>>95
「国を信じてごめんなさい」と謝罪してるよwww



115:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:53:55.82 ID:EDzodvKT0
>>105
パワハラする人の特徴を全部合わせ持った人みたいだな



98:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:51:24.67 ID:od+jM51/0
とんだあまちゃんですわ

103:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:52:18.51 ID:O4MN/tfe0
後だしで追加配布のルールを伝えたんだから、どう考えても伝達してなかった国が悪い

ただ自治体の役所も、普段は市民に対して伝えてない内規で本来通る申請をはねつけたりして不利益を被らせてるから
普段市民に対してやってたことを、国からやられたターン


116:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:53:59.81 ID:Sfi1rpJH0
>>103 誰が悪かろうが、同じ状況で、ゲットできてる自治体と、ここみたいに逆切れして貰えてない自治体がある現実を見ようw



112:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:53:52.62 ID:An6AhLtf0
>>103
でも提出期限付きでシステム配布してるのに
納期守らないのってどうなの?
子どもの宿題じゃねーんだぞ



151:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:58:46.07 ID:O4MN/tfe0
>>112
期限についてのペナルティを秘密にしておいたから起きた問題で
最初から言ってればどこの役所も期限通りやる



159:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:59:52.41 ID:ggZifCTn0
>>151
言うほどのペナルティではないよ?
何日も入力遅れがあること自体がおかしい



169:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 08:01:31.09 ID:An6AhLtf0
>>151
おまえは提出期限過ぎても平気な仕事ばっかりやってるのか



223:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 08:06:28.53 ID:Dm/qKkYI0
>>103
VRSへの入力は最初から「義務」やで

公務員が義務を履行してない時点で・・・



258:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 08:09:15.46 ID:i86J9Hys0
>>223
職務放棄か



108:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:53:26.10 ID:3tJmqYnB0
小学生みたいなことを言う人だと最初から言ってほしかった

110:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:53:44.87 ID:lpsrPeRP0
一から十まで言われないと分からないとか

123:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:55:05.16 ID:xm7ix3jv0
一から十まで指示しないと三の仕事が出来ない奴か。

138:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:56:53.60 ID:Dkz/ERIK0
>>123
こいつの場合頼まれてもいないのに3から初めて10までやったけど残りをやるのを忘れてたという



129:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:55:45.17 ID:EGKIn/X/0
普通に考えれば分かる事ですが?

164:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 08:00:38.07 ID:iwbK3pcy0
朝から工作員わんさか居てるよなw

VRSの入力で配布数決めると『最初』から通達あったん?


225:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 08:06:38.92 ID:Sfi1rpJH0
>>164 自己紹介乙w


243:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 08:08:03.84 ID:Y60JX20H0
>>164
お前も明石市の工作員かな



171:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 08:01:35.34 ID:Luo4h0f00
>>164
ありましたよ。



195:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 08:03:40.81 ID:iwbK3pcy0
>>171
急に何時何時までに入力しろみたいな話になってたんでは?



226:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 08:06:40.76 ID:cxO16ci90
>>195
その日のうちの入力を徹底すること
そのためにアルバイトを雇ったりしてもいいし業者に委託しても良い
費用はサポートする
これを2月時点の説明会で言ってる



177:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 08:02:08.08 ID:cxO16ci90
VRSの入力について説明会の動画で何度も言ってるね


【動画】 新型コロナウイルス ワクチン接種記録システムの第1回自治体向け説明会(2021年2月17日開催
https://youtu.be/TqZVRbTzMtk

・できれば会場で入力
・できない場合は自治体等で接種券を回収してまとめて入力してもよい
・できる限りその日のうちに入力
・そのために業者に委託したりアルバイトを雇ったりしてもよい
・その費用はサポートする

257:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 08:09:13.54 ID:uzN3aNkm0
>>177
デジタル庁か、出来てホヤホヤだから軽く見てたのかなあ。
できれば会場で入力
・できない場合は自治体等で接種券を回収してまとめて入力してもよい
・できる限りその日のうちに入力
特にここね。
遅れた自治体は病院に丸投げだったんだろう。
しかし病院は貯めといてあとで打ち込めばいいや、と。
夏休みの宿題をためてしまった。



260:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 08:09:16.47 ID:HxIwRfMt0
>>177
そりゃこんなん当日中にやるかでなくても翌日としないと
余計に大変になるよな

しかも記録取るのなんて当たり前じゃんね



139:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:57:16.59 ID:DwpFYuUa0
報道されてる「だけ」でも、VRS入力遅れの自治体はこんなにある。

栃木県複数自治体
茨城県複数地自体
埼玉県複数自治体(10以上)
三重県複数自治体
三浦市、大槻市、吹田市、大阪市、神戸市、京都市、千葉市、水戸市、大船渡市、さいたま市、山形市、丹波市、福岡市

そもそもVRSはこんな代物。

【独自】「ポンコツ過ぎる」政府配布のワクチン接種記録タブレット 使わない自治体が続出
https://dot.asahi.com/dot/2021060300001.html

146:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:57:56.51 ID:Sfi1rpJH0
>>139 それはまた別の問題だなw



155:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 07:59:14.67 ID:CjObchM50
>>139
明石以外の単なる入力遅れと明石の知らなかったは全然違うからなあ

無能てのは大変だな



162:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 08:00:31.18 ID:fUbtMcB50
コロナ以外では黙ってても国が何でもしてくれてたんだろうな
そりゃ地方によって格差が出るのは当然だわ


166:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 08:00:53.44 ID:0maybXLn0
把握するためのシステムなのに、それを適当にサボってて結果これか

現場も国に対して問い合わせるべきだし、市長も重要なこういうことに対するアンテナとか情報収集すべきだろう

国出身じゃない首長は有事に国と連携できないから使い物になんねーわ

基本有事じゃなきゃ公務員がシコシコ勝手にやってるから何もしなくても回るんだよ。有事に手腕発揮するのが政治家だろうに

309:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 08:13:00.27 ID:8TWXBI7f0
ネトサポ、擁護が擁護になってないことに気づけない

335:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 08:14:28.23 ID:a0zFxm2e0
>>309
「俺が入力し忘れたのは指摘しない奴が悪い」

言い訳になってなあ擁護ってこれのこと?



337:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 08:14:38.07 ID:rY59xRrT0
宿題を提出しなかったら通知表の点数が低くなると最初から言ってほしかった

344:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 08:15:07.33 ID:wXLWfLCR0
「最初から」言ってなかったのに
なぜほかの自治体はちゃんと入力してるのか
そこが理解できない人もいそうだな


187:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 08:02:56.93 ID:GK4dVJIy0
また所管の担当部長あたりがパワハラされるのか、ご愁傷様。

353:ニューノーマルの名無しさん:2021/07/04(日) 08:16:00.01 ID:EVCSxON/0
ほんとパヨクは謝ると死ぬ病気なのな

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1625351715/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2021/07/04 (日) 09:42:43 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@非にわか : 2021/07/04(日) 10:14:39 #49970  ID:- ▼レスする

    なんでスレの奴らも最初から完璧システム求めてんだよ。
    これ日本が遅れた原因そのもので、最初から高品質高歩留まりじゃなきゃ叩かれる→高品質を安定生産できる頃には不良覚悟で生産する海外は先に進んでいる。

  2. 名無しさん@非にわか : 2021/07/04(日) 10:31:52 #49971  ID:- ▼レスする

    とにかく国のせいにしてりゃ日本のマスコミは賛同してくれるし
    自分たちの失政は無かったことに出来るし、さすが市民の家に火つけろと
    脅した市長だけあるわ

  3. 名無しさん@非にわか : 2021/07/04(日) 10:36:55 #49972  ID:- ▼レスする

    ワクチンに関しては国はかなり良くやってる

    問題は自治体
    自分の自治体を調べるともう呆れてしまうよ・・・
    能力差が如実に出ているから

  4. 凡人 : 2021/07/04(日) 10:38:25 #49973  ID:- ▼レスする

    他県 他市 他町 でシッカリやっている処はあるし
    接種率も高いし それなりにやっている

    愛知では すでに企業接種も始まっているし、知事は
    打って打って打ちまくる。と宣言していたくらい。

    医者も大規模接種も企業接種も、余裕があり過ぎるく
    らいで、申し訳程度の中小企業団体接種の数量が削ら
    れた程度と聞く。
    町医者に聞いても、一日数名程度しか打っていないと
    聞く。

  5. 名無しさん@非にわか : 2021/07/04(日) 11:00:07 #49974  ID:- ▼レスする

    結局は、やることやってなくて政府を批判してたと。韓国とまったく一緒やん。パヨ系マスコミが政府批判するネタって、こんなのばっかやな

  6. 名無しさん@非にわか : 2021/07/04(日) 11:01:07 #49975  ID:- ▼レスする

    カンバン方式で部品使ったのにカンバン回してなくて納入されねーぞってキレてるのかw

  7. 名無しさん@非にわか : 2021/07/04(日) 11:05:21 #49976  ID:- ▼レスする

    この市長、リコールで落とされたのに
    女さんの人気が高くて復活したらしいね
    女ってやつはホンマ人を見る目がないわ

  8. 名無しさん@非にわか : 2021/07/04(日) 11:34:23 #49977  ID:- ▼レスする

    スレの4の記事が本当だとしたら
    共産党はワクチン接種の妨害をしたってことになるな
    それをマスコミが政府のせいにした
    左翼の日本破壊工作はいつも連動してんなぁ
    最悪の害虫だわ

  9. 名無しさん@非にわか : 2021/07/04(日) 11:49:19 #49978  ID:- ▼レスする

    国を信じてごめんなさいなんて言葉選びに根性の悪さが滲み出てるわ
    ※7
    なんか子育て支援とかはめちゃくちゃ手厚くしてその層に人気取りしてるからね
    そしてその層はアホな人ほどSNSとかで盛んにスピーカーしてくれる
    まともな子育て層は政治的ツイなんてしないから目立たない

  10. ななし : 2021/07/04(日) 13:07:49 #49979  ID:- ▼レスする

    市役所にアレが多そうな地域だわな

  11.   : 2021/07/04(日) 16:11:18 #49981  ID:- ▼レスする

    さすが元民主(管グループ)のパヨチンパンジーだな
     
    市民団体(笑)がケツ持ちでやりたい放題

  12. 名無しさん@非にわか : 2021/07/04(日) 17:23:44 #49983  ID:- ▼レスする

    バカのあかし、でした♪

  13. 名無しさん@非にわか : 2021/07/04(日) 19:41:49 #49985  ID:- ▼レスする

    現実と現場を知ったうえで計画建てる人(遅延も見込む人)がいなかった。
    オリンピックまでにと無理な日程で間に合わせようとした。
    つまりは机上論。
    目標は立てるべきだけど、無理すぎなことはわかっていたろ?
    急がせ過ぎたら、ミスや無理や手抜きが増えるのわかっていたじゃん?

  14. 名無しさん@非にわか : 2021/07/04(日) 20:33:51 #49987  ID:- ▼レスする

    若い人は知らないと思うけどw明石市長が体現していることは、旧民主党の体質だからww民主党の議員さんだった人達と同じ価値観なのwwwその価値観は「事大主義」wwww日本人の基本的価値観と共有していないから違和感があり、これだけ炎上しているんだけどねww

  15. 名無しさん@非にわか : 2021/07/07(水) 21:54:47 #50040  ID:- ▼レスする

    ほんとこの辺の市長、クズしかいないのな

  16. 名無しさん@非にわか : 2021/07/08(木) 19:30:33 #50050  ID:- ▼レスする

    自民党大丈夫?
    このようなサイトで擁護する奴らを動員していても、世の中良くならないよ

  17. 名無しのかめはめさん : 2021/07/10(土) 22:08:47 #50081  ID:- ▼レスする

    馬鹿のあかしすぎる…

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com