中国人の友人に「元寇をどう思う?」と聞いたら、「元寇って何?」と。他の中国人に聞いても「本当にそんな事があったの?」「日本にまで攻め込んだとは習ったことが無かった」 - にわか日報

中国人の友人に「元寇をどう思う?」と聞いたら、「元寇って何?」と。他の中国人に聞いても「本当にそんな事があったの?」「日本にまで攻め込んだとは習ったことが無かった」 : にわか日報

にわか日報

中国人の友人に「元寇をどう思う?」と聞いたら、「元寇って何?」と。他の中国人に聞いても「本当にそんな事があったの?」「日本にまで攻め込んだとは習ったことが無かった」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2021
07月
08日
中国人の友人に「元寇をどう思う?」と聞いたら、「元寇って何?」と。他の中国人に聞いても「本当にそんな事があったの?」「日本にまで攻め込んだとは習ったことが無かった」
カテゴリー 歴史・文化財・史跡  コメント見る コメント (4)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
元寇 蒙古襲来 元 中共 歴史 教科書 南宋 高麗 鎌倉時代
1::2021/07/08(木) 05:17:59.84 ID:+wAqq0nB0

元寇をどう思う? 中国人に聞いたら誰もが見せた意外な反応


短期集中連載「覆される元寇の常識」の第3回をお届けします。
前回、前々回は、中世日本における唯一の国際戦争である元寇(1274年、1281年)について、近年の研究を紹介するとともに、従来説が見直されていることを解説しました。

最終回となる今回は、現代中国人が元寇をどのように見ているのかについて紹介したいと思います。


中国ではほとんど知られていない

日本人にとって元寇は、承久の乱(1221年)とともに鎌倉時代における2大事件の1つです。
また、台風が結果的に日本に味方したことから、後年の「神風」信仰の発端ともなりました。そうした背景もあり、日本では小学校の段階から元寇が教えられ、元寇を知らない日本人はほとんどいないと思われます。

では、もう一方の当事者である中国側はどうなのか?

筆者は友人の中国人に「元寇(中国語では「元日戦争」)を中国人はどう見ているの?」と尋ねてみました。
すると、友人の反応は、あまりにも意外なものでした。「元寇って何?」と逆に聞き返してきたのです。

戸惑いを覚えつつ「元朝が日本に侵攻した時の戦争だ」と説明しても、「本当にそんなことがあったの?」と真顔で言い返されました。
その友人は、「日清戦争や日中戦争があったことはもちろん知っているけれど、中国が鎌倉時代の日本へ攻め込んだなんて一度も聞いたことがない」とのことでした。


義務教育では一切教えず

友人の思わぬ反応に筆者は戸惑い、すぐさま他の中国人の知人たちにも、元寇について尋ねてみました。
結果から言えば全滅でした。
元寇について知っている中国人は、少なくとも筆者の周りには誰一人としていませんでした。
ある友人は両親に「元寇を知っているか」と尋ねてみてくれましたが、年配の両親も知らなかったそうです。

友人曰く、元朝ことモンゴル帝国がヨーロッパや東南アジアを征服したという事実は、確かに学校の授業で習ったそうです。
しかし、「日本にまで攻め込んだという事実はこれまでまったく習ったことがない」「義務教育ではまず教えられていない」とのことでした。

(>2以降に続く)


元寇 蒙古襲来 文永の役  弘安の役 元 中共 歴史 教科書 南宋 高麗 鎌倉時代


JBpress 2021.7.5(月
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/65896



引用元スレタイ:中国人 「元寇って何?本当にそんなことがあったの?」 [306759112]



2:現場猫(埼玉県) [US]:2021/07/08(木) 05:19:04.63 ID:+wAqq0nB0

(>1からつづき)


またその友人によると、そもそも中国の学校で教える歴史は中国共産党の設立(1921年)以降が中心とのことです。
それ以前となると、比較的時代の近い明朝や清朝を取り扱うことはあっても、他の時代はごくあっさりとしか教えていないそうです。
つまり、元寇は、中国の学校では基本的に教えられていないのです。

筆者が思うに、中国の王朝の中で元朝は人気が低いということも影響しているかもしれません。
漢民族ではなくモンゴル民族による王朝ということもあり、現代中国人は「元朝は別枠」と捉えているようにも見受けられます。
そのため、元朝の歴史自体にあまり関心がない、ということはあり得ます。


ゲームをきっかけに元寇を知った人も

身近な中国人で元寇を知っている人はいませんでしたが、インターネットの世界ではどうか。ネット上で中国人の元寇への反応を探ってみました。

さすがにネットの世界には歴史マニアの中国人がごろごろおり、元寇について解説しているサイトもいくつか存在しました。

中には、ゲーム「ゴースト・オブ・ツシマ(Ghost of Tsushima)」に絡めて元寇を紹介しているサイトもみられました。
「ゴースト・オブ・ツシマ」とは、ソニー・インタラクティブエンタテインメントが2020年7月に発売したプレステ用のアドベンチャーゲームです。
文永の役(1274年)で元軍の侵略を受けた対馬を舞台としており、世界的に大ヒットして中国でも人気を博しています。

このゲームをきっかけに元寇を初めて知ったという中国人は少なくないようです。実際にゲームを紹介しながら元寇を解説する新聞記事もみられました。

なお「ゴースト・オブ・ツシマ」の中国語タイトルは「対馬島之魂」です。筆者は個人的に、日本語版もこっちの方が良かったのではないかと思います。

(中略)


もっと知られてほしい元寇

以上、中国で元寇がどう認知され、評価されているかについて紹介しました。
前述の通り、中国では一般的に元寇はほとんど知られていません。

なにも日本を侵略しようとした歴史を忘れるなと言うつもりはさらさらありませんが、やはり、現代中国人にも元寇をもっと知ってほしいところです。
元寇が中国で広く知られるようになれば、研究がもっと深まるはずだと思うからです。

(以下略)


元寇 蒙古襲来 文永の役  弘安の役 元 中共 歴史 教科書 南宋 高麗 鎌倉時代

293:ヤマネコ(庭) [US]:2021/07/08(木) 09:40:09.47 ID:OwaSuLOt0
>>2
これこれ、同僚の中国人も中国の歴史なんて全然知らない。
単純に
「世界一古い」
「昔は世界一優れていた」
ぐらいにしか認識していない。
ウチの会社の社名に使われている珍しい漢字が、中国の歴史由来のモノだった事も知らなかった。
(俺は勝手にソレに惹かれてウチの会社に来たんだと思ってた)
だからソイツからその漢字を「日本独自の漢字ですか?」って聞かれた時は本気で驚いたし、その漢字が出てくる中国の歴史の話(ぶっちゃけ項羽と劉邦)をして教えても、「つまり昔の中国を舞台として、日本人が書いた架空の小説の話が由来っって事ですか?」
「それが日本でどんなに有名な小説かは知りませんが、さすがに中国では知られてませんよ」
ってトボけた事言うから
「ああ、ゴメン。中国では『楚漢』って言うんだっけ?日本では『項羽と劉邦』って呼び方がメジャーなんだよ」
って言っても「ソカン?コウウ?リュウホウ?」って状態。
「実在の話だよ、オマエの国で本当にあった話。漢帝国設立の話だよ、漢字の漢は漢帝国の漢だろが!」
これでもまだピンと来ない。
「秦の始皇帝は知ってるか?わからない?漢字で書くと『始皇帝』コイツ倒して『漢王朝』が成立するまでに実際にあった話」
文字に書いて説明してやっと「何となく」理解できたフリが出来る程度。

これがエリート中国人の自国の歴史知識。



245:ボンベイ(ジパング) [US]:2021/07/08(木) 08:20:50.91 ID:PrFgM8Wc0
>>2
この筆者の推測は全然違うよ
中国は日本に侵略された被害者だということにしたいから
自国民に教えないんだよ




251:ユキヒョウ(東京都) [KR]:2021/07/08(木) 08:26:59.69 ID:e1h81LyW0
>>245
あいつら侵略やら戦争しかしてないのにな



256:ソマリ(SB-iPhone) [US]:2021/07/08(木) 08:31:36.95 ID:Hy3Q2aZi0
>>245
そうなん?
中国はモンゴル帝国に征服されて元になりその元が日本も侵略しようとしましたじゃあかんの?



268:ヤマネコ(愛知県) [ニダ]:2021/07/08(木) 08:40:11.24 ID:t7yTfQyA0
>>256
元に征服されたことを教えたくないのだろう。
中国五千年だそうだから。
一昔前は泰から数えて中国三千年(実際は2300年)だったのに、いつの間にか夏から数えて五千年になったな。
夏なんて遺跡も何も見つかっていないのに。
しかも元を始め清も唐も征服王朝で漢民族の王朝じゃないのに。






※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2021/07/08 (木) 13:47:09 ID:niwaka

 



7:ボンベイ(愛知県) [ニダ]:2021/07/08(木) 05:23:57.17 ID:+VGQF9+L0
侵略に行ったけど追い返されたからな (´・ω・`)

61:ラグドール(光) [CN]:2021/07/08(木) 06:12:57.67 ID:I++kg7R80
>>7
それな
カッコ悪いわ非道だわで汚点でしかないな



【動画】 武士とモンゴルの運命の最終決戦!【元寇・弘安の役】世界の戦術戦略
https://youtu.be/roNxXutMmD4
13:アメリカンカール(愛媛県) [US]:2021/07/08(木) 05:25:47.67 ID:VPZAnYNO0
元寇はモンゴルと朝鮮の混成部隊だったよね

37:ギコ(大分県) [ニダ]:2021/07/08(木) 05:51:10.21 ID:7zUPjEfQ0
>>13
南宋も来とるで



15:トンキニーズ(愛知県) [JP]:2021/07/08(木) 05:28:01.07 ID:CM5dxnaw0
当時の宋は惨めだったからね
教えたくない気持ちはわかる

73:ソマリ(神奈川県) [FR]:2021/07/08(木) 06:21:24.14 ID:hCcABvP60
モンゴル人の配下になって先兵にされました、なんて教えたくないんだろうなあw
テヨンの扱いはもっと酷いw

3:ジャガランディ(神奈川県) [US]:2021/07/08(木) 05:20:51.69 ID:6ceD32yc0
後進国は都合の悪い自国の歴史は教えないぞ
ロシア人も樺太のアレは全く知らないし、北方領土が日本の領土だった事も知らない

242:シャルトリュー(ジパング) [US]:2021/07/08(木) 08:17:32.78 ID:tA20Tdmh0
>>3
イギリスとかユダヤとか十字軍とかいろいろありそう



299:スナドリネコ(光) [JP]:2021/07/08(木) 09:50:25.28 ID:DTi75/LA0
>>3
大事なことでも全部を義務教育で教えるのは時間足らんよな



5:ジョフロイネコ(東京都) [US]:2021/07/08(木) 05:22:05.94 ID:VIrNbCF00
>>3
日本も教えてない事山ほどあるよ



10:アメリカンカール(愛媛県) [US]:2021/07/08(木) 05:24:33.82 ID:VPZAnYNO0
>>5
例えば?
山の中から歴史的に重要そうなの3つくらい出してみて



14:ジャパニーズボブテイル(東京都) [FR]:2021/07/08(木) 05:27:31.14 ID:LlUjt1CW0
>>10
稲作が大陸から伝わるまではドングリとか食べてた
侵略戦争と被害国の人たちに行った事
朝鮮戦争を利用して経済発展を行った事



101:しぃ(光) [ニダ]:2021/07/08(木) 06:41:03.80 ID:ntKmHrZ00
>>14
朝鮮戦争で日本に影響与えた額ってせいぜいgdpの5%程度でしょ
都合が悪いことを隠蔽したり誇大に言うのやめたら?



132:三毛(大阪府) [EU]:2021/07/08(木) 06:56:25.31 ID:fffqjFaV0
>>101
国持たせた途端に九州に攻めこもうとした朝鮮人何こいつらやばすぎやっぱり日本人でないととなった、朝鮮戦争は朝鮮人だけでなく日本人にとっても想像の斜め上を行く展開を作った



56:ターキッシュバン(東京都) [US]:2021/07/08(木) 06:07:51.97 ID:Z3lTNSjF0
>>14
パヨクってこんなんで高学歴エリートを自称するから呆れるしかない



58:メインクーン(茸) [UA]:2021/07/08(木) 06:10:23.20 ID:9OdSvv6f0
>>14
これは笑う
もう少し頑張って、違うテイスト出せなかったかなぁ



191:ボブキャット(光) [US]:2021/07/08(木) 07:28:23.99 ID:i0hgUM160
>>14
そんなん言い出したら当時の朝鮮人の愚かで浅ましさまで露見する事になるけど?w



211:ターキッシュアンゴラ(SB-iPhone) [IE]:2021/07/08(木) 07:40:26.84 ID:iyR3FZjs0
>>14
これ阿呆だよな?



216:アメリカンワイヤーヘア(岡山県) [CA]:2021/07/08(木) 07:44:10.55 ID:VHUDI24H0
>>14
ワロタ



117:アムールヤマネコ(神奈川県) [SG]:2021/07/08(木) 06:48:54.49 ID:H+a8t9cW0
>>14
よう
ドングリ番長w



183:マーゲイ(東京都) [GB]:2021/07/08(木) 07:26:04.66 ID:vaY2eESx0
>>117
どんぐり番長わろた



250:黒(茸) [NG]:2021/07/08(木) 08:25:28.45 ID:/3H3pz5F0
>>14
あれ?
国際連盟からパラオを委任統治を受けた際、インフラ整備を行い日本語が根づく結果になったことは?



25:ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県) [US]:2021/07/08(木) 05:34:36.24 ID:jPGh6CSP0
>>14
稲作は中国からじゃなくインドシナやら南方のポリネシア系民族が持ち込んだんじゃないかな?
そもそも中国も朝鮮も日本の統治で稲作を始めたくらいで、元々はコウリャンが主食だったろ。



28:パンパスネコ(コロン諸島) [DE]:2021/07/08(木) 05:40:06.41 ID:NOe5g3MwO
>>25
紀元前から華北は麦作、江南は米作
コーリャンは満州



31:ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県) [US]:2021/07/08(木) 05:42:51.72 ID:jPGh6CSP0
>>28
つまり北京周辺では稲作はされてなかったってこったろ?



97:パンパスネコ(コロン諸島) [ニダ]:2021/07/08(木) 06:37:58.18 ID:NOe5g3MwO
>>31
南京米、大唐米て言葉が室町時代からあるけど?
近代まで中国にコメがなかったら、「米」という漢字は何を指してんの?



106:ラガマフィン(東京都) [CA]:2021/07/08(木) 06:45:53.54 ID:+cfUDQsl0
>>97
北京が中国の首都になったのは元王朝以降だぞ
それ以前の北京なんて中国人から見れば北方のド田舎だよ



104:ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県) [US]:2021/07/08(木) 06:43:19.69 ID:jPGh6CSP0
>>97
元々の稲の北限からして北京では稲作なんて出来ない。
そもそと大陸の広大な平地では水田作れないしな。
戦前に大陸に渡った人から話聞いたことあれば大陸で稲作が出来ないことはわかるだろ。
竹下と宇野がアジア各地(東南アジアに至るまで)で日本の稲作技術を普及して回ったのも有名な話。
韓国人や中国人ですら80年代まで米食してなかったと認めてるよ。




【動画】 稲作の伝来ウソだらけ!最新の調査で分かった日本の稲作
https://youtu.be/ghMy1CbdLmg
107:サイベリアン(東京都) [NL]:2021/07/08(木) 06:46:26.91 ID:8+snZf2z0
>>104
大陸は陸稲だろ
水田なんか使ってなかった



114:ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県) [US]:2021/07/08(木) 06:47:40.97 ID:jPGh6CSP0
>>107
だから日本の稲作は大陸からの伝播ではない。



122:ラガマフィン(東京都) [CA]:2021/07/08(木) 06:51:17.33 ID:+cfUDQsl0
>>114
大陸からの伝播ではあるだろ
ただし長江流域から直接伝わってきているだけで
少なくとも中原 → 華北 → 朝鮮 → 日本というルートはありえない
華北はもちろんのこと朝鮮半島も北部は稲作ができる気候ではない



235:ラグドール(ジパング) [LK]:2021/07/08(木) 08:06:05.13 ID:qVUpA7H90
>>122
もうそれ覆されてるよ



113:ラガマフィン(東京都) [CA]:2021/07/08(木) 06:47:21.96 ID:+cfUDQsl0
>>97
なんで「北京周辺」を「中国全体」だと思ったの?



4:アムールヤマネコ(神奈川県) [US]:2021/07/08(木) 05:21:57.47 ID:QFKVOUtR0
中国人なんて歴史勉強する必要ないからな

白アリの働きアリに必要な知恵付ける必要ないんやろな

6:ボブキャット(東京都) [ニダ]:2021/07/08(木) 05:23:32.97 ID:DCzU9JJw0
>>1
目隠しをされて生きてる


12:ラ・パーマ(兵庫県) [JP]:2021/07/08(木) 05:25:34.12 ID:I/2zbcPY0
学校の歴史なんか教えたいもんを教えるだけやからな
二度と歴史戦で口出ししてくんなよ


17:ヒョウ(コロン諸島) [US]:2021/07/08(木) 05:29:50.76 ID:NOe5g3MwO
壱岐・対馬・北九州沿岸の局地戦なんか世界史的には何の意味もない
日本史的には重要であっても


100:マレーヤマネコ(京都府) [US]:2021/07/08(木) 06:41:01.61 ID:vKx5I5m00
>>17
衰退期に入っていたとはいえ、ヨーロッパにまで及ぶ世界帝国が2度も侵攻に失敗して
国が分離していく契機になった意義は大きいぞ



19:エキゾチックショートヘア(奈良県) [GB]:2021/07/08(木) 05:31:00.50 ID:QQ3jBdyo0
まあ「元」だからねえ
漢民族が征服されてた時代で、自分たちが語れることもないし、他への侵略も他人事

280:アジアゴールデンキャット(光) [US]:2021/07/08(木) 09:20:21.19 ID:+PZOiuWD0
>>19
元朝から中国取り戻したのが女真族後の満州清国だからね。
要するに
日本帝国が取り込んだ満州清国=元朝を倒した女真族。
=大東亜戦争でアメリカに敗戦した日本帝国と満州清朝から実権棚ぼたで掠め取った中華人民解放軍=今の中国共産党って話。



50:しぃ(東京都) [US]:2021/07/08(木) 06:03:16.89 ID:MiUvnprA0
>>19
漢民族が支配してた歴史しか習わないの?



65:エキゾチックショートヘア(奈良県) [GB]:2021/07/08(木) 06:13:42.48 ID:QQ3jBdyo0
>>50
自分たちを支配した国家が、どの他国を侵略したかなんて他人事でしょ
日本も元寇は重要だけど、モンゴルが他のどの国をどのように侵略したかなんてほとんど知らない
東ヨーロッパをどんな戦いで侵略したかなんて知らないじゃん
元にとっても重要なのは元国内、現在の中国の支配地域内ぐらいでしょ



142:アムールヤマネコ(神奈川県) [SG]:2021/07/08(木) 07:02:06.68 ID:H+a8t9cW0
>>50
中国4000年とか言ってるけど、実際に漢人が統治した王朝って
「漢」「宋」「明」ぐらいしか無いしな



70:茶トラ(北海道) [US]:2021/07/08(木) 06:19:14.06 ID:Y8owKcfI0
元寇はモンゴルだろ
最近は似非保守やネトウヨが中国叩く為に元寇を中国のせいにしようとしているけど
モンゴルが打ち建てた元朝を中国共産党が中国の歴史に組み込んでいながら元寇を教えてない事を批判するなら良いが
元寇の責任を現在の中国に問うようなネトウヨのやり方は間違っている


79:ラガマフィン(東京都) [CA]:2021/07/08(木) 06:25:34.61 ID:+cfUDQsl0
>>70
だったら隋唐清は異民族の国なんだから中国の歴史に組み込むなよ



75:ツシマヤマネコ(鹿児島県) [US]:2021/07/08(木) 06:23:09.08 ID:1AZz1PIC0
中国4千年の歴史()

98:エジプシャン・マウ(茸) [ニダ]:2021/07/08(木) 06:38:05.26 ID:2rfw1Xkz0
中国5000年の歴史には含まれない黒歴史だから笑

108:イリオモテヤマネコ(ジパング) [ニダ]:2021/07/08(木) 06:46:39.31 ID:v1b4jKiG0
4000年の歴史とかいってたけど
こうやって過去の臭いものにふたをするんじゃ
何も4000年続いてないな

30:アジアゴールデンキャット(兵庫県) [US]:2021/07/08(木) 05:42:51.13 ID:t0i2Bumy0
大躍進政策や文化大革命、天安門事件とか教えてるのか?

34:ペルシャ(茸) [US]:2021/07/08(木) 05:48:05.47 ID:4WDm4WI00
そりゃあ文化大革命の時に焚書とか、知識人の迫害とかしたんだから残ってないんだろ
万里の長城でさえコンクリにしちゃうんだから

38:オリエンタル(静岡県) [US]:2021/07/08(木) 05:51:58.98 ID:KS2ab0700
その頃はしもべみたいな物だったから直視したくないのかな?

39:カナダオオヤマネコ(福岡県) [US]:2021/07/08(木) 05:52:18.00 ID:M7Wv161T0
負けた話は教えないか

40:マンクス(兵庫県) [EU]:2021/07/08(木) 05:52:36.11 ID:qxPMAIZr0
石平さんが言ってたけど中国人は日本に来て大陸の歴史を知るらしい
習近平も100周年演説でアヘン戦争や日清戦争を無視して偉大な歴史と言ってたしな


52:マーゲイ(大阪府) [US]:2021/07/08(木) 06:04:30.78 ID:HdiOiyKB0
そりゃモンゴル人に支配されてた歴史なんてメンツを重んじる中共には邪魔だしな。

54:アメリカンカール(SB-Android) [ニダ]:2021/07/08(木) 06:06:33.10 ID:IQ6Y2bpF0
中国で教えてる歴史って日中戦争とシーチキンペーの生い立ちだけだろ

62:ハバナブラウン(茸) [KR]:2021/07/08(木) 06:13:20.70 ID:kgH8b/A40
まぁ日本も第二次対戦はサラッとすましたりするし負けた歴史は教えないのが基本だろ

67:ラガマフィン(東京都) [CA]:2021/07/08(木) 06:16:08.62 ID:+cfUDQsl0
>>62
サラッと済ませてるのは白村江の戦いだろ
大東亜戦争はわりとちゃんとやってるほうだぞ
少なくとも日露戦争よりは詳しくやってるだろ



66:ターキッシュアンゴラ(SB-Android) [US]:2021/07/08(木) 06:15:44.46 ID:cRRxrNWE0
そういやいまの中国人って阿片の辺りは知ってるんか?
無かった事になってそうなんだけど。


224:ラグドール(庭) [US]:2021/07/08(木) 07:54:25.05 ID:ARhkDnOs0
中共が中国に都合が悪い歴史は、全て隠蔽するからアヘン戦争も当然知らない

82:クロアシネコ(光) [DE]:2021/07/08(木) 06:26:32.95 ID:kqwAkPfj0
5000年の歴史を自称するんだから2度も日本侵略した事実いい加減認めろよ
あいつら中国は他国を侵略したことがないって本気で思ってるからな

85:ラガマフィン(東京都) [CA]:2021/07/08(木) 06:30:36.77 ID:+cfUDQsl0
>>82
他国を侵略したことがないなら
どうして万里の長城より北の地域を領有してるんだ
万里の長城は異民族が中国に侵略してくるのを防ぐために作ったものなのに



86:ピクシーボブ(大阪府) [US]:2021/07/08(木) 06:32:04.36 ID:uoIfvbUv0
都合の悪い歴史を学べないのは独裁国家の弊害やわな

87:三毛(ジパング) [US]:2021/07/08(木) 06:32:09.86 ID:PkYuGLKu0
それも1回じゃないからな?
2回も侵略仕掛けてんだよ

123:ソマリ(神奈川県) [FR]:2021/07/08(木) 06:52:18.25 ID:hCcABvP60
1回目で負けて悔しかったもんだから2回目はさらなる大軍を出したんだけど、また大敗w

126:ラガマフィン(東京都) [CA]:2021/07/08(木) 06:53:46.93 ID:+cfUDQsl0
>>123
二回目は日本も準備万端だったからな
長い防塁を築いていた上に長州あたりまで防人を配置して
別動隊による侵入も許さなかった



92:ジャガー(福島県) [FR]:2021/07/08(木) 06:35:15.78 ID:LI2kJNEX0
その時は征服王朝だったからわしらのせいじゃないもん。(by漢民族)

93:ラガマフィン(東京都) [CA]:2021/07/08(木) 06:35:22.58 ID:+cfUDQsl0
そういえばゴーストオブツシマって対馬がはっきりと日本領として描かれてるわけだが
韓国人は何か言って来ないの?ww

305:アジアゴールデンキャット(大阪府) [CN]:2021/07/08(木) 09:54:08.72 ID:/f0OyRTF0
>>93
だから韓国では発売されてない



119:ソマリ(神奈川県) [FR]:2021/07/08(木) 06:49:47.82 ID:hCcABvP60
対馬で虐56しまくった日本人の死体をいっぱい繋げて
船の飾りにして攻め込んできたもんだから、そのあまりの糞民度の低さと残酷さに
蒙古い → むごい
なんていう言葉まで生まれたw


128:ソマリ(神奈川県) [FR]:2021/07/08(木) 06:55:17.07 ID:hCcABvP60
日清戦争でも、清は重火器でも戦艦でも兵士数でも地の利でも、全ての面で日本を上回りながら
陸でも海でも大敗しました、とかも教えてないんだろうなあ

166:ジャガランディ(茸) [CN]:2021/07/08(木) 07:12:03.60 ID:ObSKKbEs0
>>128
清をそこまで舐めてなかった
ドイツ辺りまで侵略を始めたのは
首都を捨てて徹底的な消耗戦とか
強いけど食糧事情がいい加減な
日本軍に勝つ見込みが十分あったのに
首都を脅かされただけで
簡単に降伏しちゃった事


【動画】 【ゆっくり解説】逆視点の世界史 第2回 清から見た日清戦争
https://youtu.be/EEGymV9QnwY
141:ヨーロッパオオヤマネコ(青森県) [KR]:2021/07/08(木) 07:01:59.47 ID:S8GMGBmE0
日本は近代史教えなさすぎだろ
それこそ戦争起こしたくないなら
戦争周りはもっと深く教えるべき


133:ソマリ(神奈川県) [FR]:2021/07/08(木) 06:56:42.42 ID:hCcABvP60
北条時宗は英雄
元を倒して過労死した

139:ラガマフィン(東京都) [CA]:2021/07/08(木) 07:00:15.13 ID:+cfUDQsl0
>>133
時宗本人は戦場にいなかったからあんまり英雄っぽくないんだよなあ



200:マーブルキャット(コロン諸島) [CZ]:2021/07/08(木) 07:32:45.12 ID:WB1PUISrO
北条時宗って地味だけど、元に屈しなかったという点では偉人になる。
ただ当時は恩賞を出さないケチな権力者と思われただろう。
時の流れは残酷で偉大だ…。

204:クロアシネコ(山口県) [AR]:2021/07/08(木) 07:35:31.57 ID:63fwSZGz0
>>200
何だかんだ最も征夷大将軍としての仕事をした人だよな



144:ヨーロッパヤマネコ(長野県) [US]:2021/07/08(木) 07:04:18.10 ID:h7X4+yW40
そういや何を目的にどれだけの規模で2回も来たのか知らないや

147:ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県) [US]:2021/07/08(木) 07:05:52.52 ID:jPGh6CSP0
>>144
単に隷属しろと書状が来たからふざけんなと返事しただけ。



181:スナネコ(関東地方) [US]:2021/07/08(木) 07:25:26.96 ID:i/CinV/60
モンゴル帝国相手にもし負けてたらどうなってたんだろ?

196:ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US]:2021/07/08(木) 07:30:40.46 ID:u2XyJGgj0
>>181
クリミアハン国みたいな感じになってたかもな。



156:スナネコ(埼玉県) [US]:2021/07/08(木) 07:09:29.73 ID:/XW51qSL0
これが歴史修正主義の結果か

161:黒トラ(光) [IN]:2021/07/08(木) 07:10:09.66 ID:akvKM8DO0
南京事件なんて本当にあったの?w

174:アムールヤマネコ(東京都) [US]:2021/07/08(木) 07:21:15.80 ID:ojHB6WTj0
>>161
便衣兵狩りの途中で何かしらの小規模な小競り合いは有ったんだろうけど
国民党軍の兵士がやらかした件も全部押しつけられた感がある



170:デボンレックス(大阪府) [CN]:2021/07/08(木) 07:19:02.22 ID:vTHmPzGB0
日中戦争も中国共産党に都合いいように改変して教えてるんだろうな

222:ラグドール(庭) [US]:2021/07/08(木) 07:52:53.54 ID:ARhkDnOs0
中共の金盾で、中国人は元寇も文化大革命も天安門事件も知らない

175:メインクーン(京都府) [US]:2021/07/08(木) 07:21:32.02 ID:+/Kxk1tU0
自国の歴史を知らないくせに戦争の話を何度も蒸し返す

178:ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県) [US]:2021/07/08(木) 07:22:25.43 ID:jPGh6CSP0
>>175
特に途上国では国の方針で都合の良い歴史を教えたり
そういう方向に行きがちになるわな



195:ヨーロッパヤマネコ(大阪府) [ニダ]:2021/07/08(木) 07:30:16.46 ID:/DMaqEKx0
モンゴルにボコられてパシリ扱いされてたいじめられっ子の黒歴史だからな
教えないよなそりゃw

257:スフィンクス(東京都) [US]:2021/07/08(木) 08:32:19.38 ID:QTsC/7vt0
東京五輪の開会式の催しで、「日本は歴史上数々の国難を乗り越えここまで発展してきました~」って元寇のことも取り上げてやればよかったのに
そのくらいしか利用価値ねー五輪だし

261:エジプシャン・マウ(庭) [ID]:2021/07/08(木) 08:35:38.02 ID:rbjroZV30
今の中国って歴史あるようで無いからな

301:シャム(群馬県) [ニダ]:2021/07/08(木) 09:51:47.08 ID:32+ViBA70
つーか中国4000年の歴史ってなんだよ72年の歴史だろ盛るにも程がアルわ

313:スナドリネコ(愛知県) [RU]:2021/07/08(木) 10:15:23.46 ID:+7ptMMIt0
>>301
だから戦前は支那と呼んで大陸と王朝を分けてたんだけどな



304:縞三毛(埼玉県) [IT]:2021/07/08(木) 09:53:58.94 ID:fjqcEhR60
ゴーストオブツシマを楽しむ中国人
「自分たちの国を異国の侵略者から守るゲーム」
この部分さえあれば同調意識が湧くのか
そういう意味では韓国人と違って柔軟性はあるよな

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1625689079/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2021/07/08 (木) 13:47:09 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2021/07/08(木) 14:14:05 #50045  ID:- ▼レスする

    その中国人に、歴史書である、元史・新元史を読めと言ってやれ。
    ついでに、朝鮮半島で書かれた高麗史を読めと言ってやれ。

  2. 774@本舗 : 2021/07/08(木) 14:22:41 #50046  ID:- ▼レスする

    そもそも連中からすれば
    「元ってモンゴルでしょ?中国とは関係ないよね?」
    だろうからな

  3. 名無しさん@非にわか : 2021/07/08(木) 14:32:23 #50047  ID:- ▼レスする

    そりゃそうだ
    独裁政治の今の中国共産党からすれば、過去の国家や歴史なんて邪魔なだけだから、教えるメリット無し

  4. 名無しさん@非にわか : 2021/07/08(木) 15:16:03 #50048  ID:- ▼レスする

    あれは蒙古のやったことでチャイナとは無関係だ!
    って中共さんが公式に言うとるからね
    チャイナ5000年の歴史はどうしたんやろな

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com