ビートたけし、ガチギレ気味に東京五輪開会式をバッサリ酷評 「あれ、すばらしかったですか?もう外国に恥ずかしくて行けないよ」「驚きました。金返してほしいですよね。税金」(動画) - にわか日報

ビートたけし、ガチギレ気味に東京五輪開会式をバッサリ酷評 「あれ、すばらしかったですか?もう外国に恥ずかしくて行けないよ」「驚きました。金返してほしいですよね。税金」(動画) : にわか日報

にわか日報

ビートたけし、ガチギレ気味に東京五輪開会式をバッサリ酷評 「あれ、すばらしかったですか?もう外国に恥ずかしくて行けないよ」「驚きました。金返してほしいですよね。税金」(動画)

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2021
07月
25日
ビートたけし、ガチギレ気味に東京五輪開会式をバッサリ酷評 「あれ、すばらしかったですか?もう外国に恥ずかしくて行けないよ」「驚きました。金返してほしいですよね。税金」(動画)
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (9)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
ビートたけし 東京五輪 開会式
1::2021/07/24(土) 23:28:05.56

【五輪開会式】ビートたけしが痛烈批判「金返してほしい」


タレントのビートたけしが、24日放送のTBS系『新・情報7days ニュースキャスター』(毎週土曜 後10:00)に生出演。23日に行われた東京オリンピックの開会式について、痛烈に批判した。

たけしは「きのうの開会式、面白かったですね。ずいぶん寝ちゃいましたよ」と皮肉を交えながら「驚きました。金返してほしいですよね。税金からいくらか出ているだろうから、金返せよ。外国に恥ずかしくて行けないよ」とバッサリ。

安住紳一郎アナに「本音はそうでしょう? すばらしかったですか?」と向けながら「いかにバカだったのかわかるでしょうね、日本は」と手厳しく論評していた。

(以下略)


ORICON 2021-07-24 22:20
https://www.oricon.co.jp/news/2201342/full/


-ー


結構本気でキレるたけし

https://twitter.com/kushu_net/status/1418924081424977920

たけし≫ すごかったですね、昨日の開会式、面白かったですね。ずいぶん寝ちゃいましたよ、驚きました。金返してほしいですね、お金。
安住≫ お金払っていますか?
たけし≫ 税金からいくらか出してるでしょ、金返せよ、あれ。困ったね。
安住≫ いろいろ制約ある中で大変だったと思いますよ。
たけし≫ 外国、恥ずかしくて行けないよ。本音はそうでしょ、あれ、すばらしかったですか。
安住≫ なかなか制約がある中で、いろいろ演出家などが代わったりとかそういうことがあって。
たけし≫ 要らないよ、演出家なんてあれ。
安住≫ あと何年かして、どのシーンを振り返るのかなと。
たけし≫ いかにバ力だったかが分かるでしょうね、日本は。
安住≫ ドローンの地球のところとかですか。
たけし≫ あれ、コンピュータ入れてるだけだもんね。



https://video.twimg.com/ext_tw_video/1418921382730158089/pu/vid/1280x720/Rv0sryuF0bdyv5hl.mp4




引用元スレタイ:ビートたけしが五輪開会式をボロクソ「もう恥ずかしくて海外行けない」「あんな演出家要らない」★2 [828293379]



480:スナドリネコ(ジパング) [US]:2021/07/25(日) 00:31:13.61 ID:CJer0ozN0
率直過ぎて草


5:スナドリネコ(広島県) [CH]:2021/07/24(土) 23:29:08.35 ID:j1tjOwTJ0
あれが日本のエンタメの、クリエイターの頂点ってことになるからね
日本にはあれ以下しかいないということになる
828:アメリカンワイヤーヘア(神奈川県) [JP]:2021/07/25(日) 01:23:19.61 ID:R6ybTwbb0
>>5
そう言われるとそうだなw



924:黒(東京都) [US]:2021/07/25(日) 01:40:36.30 ID:pK9DMfxA0
>>5
いやレベル低かったな
そういうところに普段金落としてないからクリエイターが育ってないんやな
ショービジネス産業がないんやそもそも



538:セルカークレックス(東京都) [CN]:2021/07/25(日) 00:39:17.54 ID:euwmNvG90
>>5
まあでも他の国の五輪のスバラシイ開会式とか全く覚えてないし





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2021/07/25 (日) 06:54:29 ID:niwaka

 










9:ヨーロッパヤマネコ(SB-Android) [KR]:2021/07/24(土) 23:30:04.21 ID:cvk5ewNp0
誰か、これダメだって言えなかったのかね

泥舟から降ろされた方がまだ勝ち組やんか

15:ツシマヤマネコ(東京都) [ニダ]:2021/07/24(土) 23:32:11.08 ID:a9atvqo40
最近の芸人どもの内輪ウケとか内輪ノリがほんとウザい
クソつまんねーシュールなコントやって芸人仲間でおもしれーおもしれーって
テメーらまっっっっっっっっっったく面白くねーんだよ

39:アメリカンカール(埼玉県) [US]:2021/07/24(土) 23:37:15.75 ID:gb/tceQK0
>>15
ほんと内輪で盛り上がってる深夜のお笑い番組みさせられた気分だわ



652:セルカークレックス(東京都) [CN]:2021/07/25(日) 00:55:57.89 ID:euwmNvG90
>>15
ぶっちゃけたけし軍団のノリだからたけしは喜ぶと思ってた



662:アムールヤマネコ(ジパング) [ニダ]:2021/07/25(日) 00:57:40.25 ID:S7rGHE1V0
>>652
場を弁えてるからね



405:しぃ(東京都) [VN]:2021/07/25(日) 00:19:28.50 ID:/GUjLqQU0
有名なタップダンサー出てたけどなんかだらしない格好で一人違う場所でタップしてて違和感あったな




619:スコティッシュフォールド(岩手県) [IE]:2021/07/25(日) 00:51:44.76 ID:cOT0lSYw0
たけしは本気でキレてるよ
見たかあの江戸の土方がやったタップダンス
まんま座頭市のパクリだ
しかも劣化パクリ
日本の恥だ馬鹿

644:シャム(東京都) [US]:2021/07/25(日) 00:54:49.56 ID:l6W9DThG0
>>619
海外の知り合いから
「あれは北野武が作ったのか?どうしてあんなへたくそなタップダンスなんだ!」とか言われてそう



399:スコティッシュフォールド(やわらか銀行) [US]:2021/07/25(日) 00:18:24.20 ID:nxpWKAYP0
たけしタップの所で関わってなかったのか…
だとしたら、ひたすら座頭市の劣化版丸パクリ見せつけられてムカっ腹なのは凄く分かる
オリジナルの立場からなら、20年近くも昔のパクるなら最低限進化くらいしてろと思うわ

418:アンデスネコ(茨城県) [CA]:2021/07/25(日) 00:21:17.35 ID:8fPv1ZSa0
>>399
ほんまソレ
リスペクトの要素も無く、ただ劣化模倣
そりゃ怒るよね


【動画】 The STRiPES: "Finale Dance Sequence" (Zatoichi 2003) [HD]
https://youtu.be/EPcBaOcQOE0
861:シャム(東京都) [US]:2021/07/25(日) 01:28:23.05 ID:l6W9DThG0
たけしの海外に行くって
海外で文化人やそういう関係者に顔を合わせられないって話だからな
当たり前だわな

あんなタップダンスのクソ演出見たら、誰だって北野武も関わってたのかと思われて馬鹿にされるだけだわ


16:ジャガー(光) [GB]:2021/07/24(土) 23:33:14.76 ID:gqS4R4bM0
BBCの東京五輪のCMの方が本番よりマシだったという…



https://video.twimg.com/amplify_video/1409874571759599625/vid/1280x720/T7bdVlcKXrNHwMvp.mp4

イギリス人もがっかりだろうな

264:スナネコ(東京都) ぱよぱよちーん [US]:2021/07/25(日) 00:00:49.23 ID:RUGoqoku0
>>16
うわ、格好いいな



543:カラカル(神奈川県) [FR]:2021/07/25(日) 00:39:52.12 ID:V5lDFGe90
>>16
どんなかなと思って視たら、マジで面白かった。



160:ぬこ(東京都) [ニダ]:2021/07/24(土) 23:50:53.70 ID:KvDBwpcL0
>>16
東京といいつつ、ブレードランナーの大阪っぽい世界観だよなw



721:ギコ(愛知県) [ニダ]:2021/07/25(日) 01:07:22.85 ID:vmXSGr350
>>16
いいよねこれ…



838:白黒(茨城県) [US]:2021/07/25(日) 01:24:51.29 ID:qNz0DKUw0
>>16
これ借りてこいよ



850:キジ白(東京都) [US]:2021/07/25(日) 01:26:37.95 ID:wDQRwwLF0
>>16
ワクワクしてきた



869:カラカル(埼玉県) [US]:2021/07/25(日) 01:29:54.37 ID:IOgeF8kH0
>>16
いやカッコいいな。世界に向けて日本でやるオリンピックのワクワクする説明感がスゲェ。

リオ五輪からの引き継ぎPVで多少期待してたんだが
さすがに直前にgdgdしすぎたな




https://video.twimg.com/ext_tw_video/767529058267561984/pu/vid/640x360/u2YeHSeLYJF1m2Ik.mp4


173:カラカル(神奈川県) [US]:2021/07/24(土) 23:52:23.69 ID:yPCDW28K0
>>16
フランスのやつもどっかに転がってるから見るといいよ
かっこいいよ



261:ヒョウ(鹿児島県) [ヌコ]:2021/07/25(日) 00:00:43.90 ID:LsDAvTrK0
>>173
youtubeにあったわ
フランスも面白かったよサンキュ



143:コドコド(茨城県) [CA]:2021/07/24(土) 23:48:52.28 ID:2r0sDUQp0
>>16
攻殻機動隊の影響受けすぎやろ



534:ぬこ(東京都) [US]:2021/07/25(日) 00:38:45.16 ID:RNDdBvN30
>>143
攻殻機動隊の作曲者が協力してんじゃないの
柔道の館内BGMが攻殻機動隊だし



544:ユキヒョウ(埼玉県) [US]:2021/07/25(日) 00:39:57.52 ID:ptneqCB20
>>534
その通りだよ。同じ人



552:ウンピョウ(東京都) [CN]:2021/07/25(日) 00:41:09.86 ID:/wnZ/Vb/0
>>544
だってその人おろしちゃったし



588:ハイイロネコ(岩手県) [CN]:2021/07/25(日) 00:46:58.20 ID:1SAEnyPP0
リオでのプレゼンPVが良かったから愕然とするよね
全てをコロナのせいには出来ない
最初の案をつぶさなくても人減らしたりやりようはあったはず
参加した人達は何も悪くないけど演出が全体的に悪過ぎ


600:ユキヒョウ(埼玉県) [US]:2021/07/25(日) 00:49:05.13 ID:ptneqCB20
>>588
まあ電通の凋落でしょ
サイバーエージェントにすら負けるのでは?

基本は国内のネット広告はGoogleが牛耳ってるようなもんだけど…

そういう意味で電通厳しいね



25:スナドリネコ(福岡県) [US]:2021/07/24(土) 23:34:25.93 ID:/77Yqqoa0
電通のクソ仕事

26:ギコ(京都府) [CN]:2021/07/24(土) 23:34:28.77 ID:W3+TMZCx0
入場行進は当初案のままっぽいのはすぎやまこういちがいたからなんだろうな
佐々木ごときでは太刀打ちできん

97:縞三毛(ジパング) [US]:2021/07/24(土) 23:43:43.13 ID:lOXzYlXF0
>>1
海外の反応


USAトゥデイ
「それは奇妙な、時には気まずい、そして非常に不協和な4時間のプレゼンテーションでした」
http://www.usatoday.com/story/entertainment/tv/2021/07/23/olympics-opening-ceremony-review-2021-whimper-not-bang-tokyo/8067253002/

FOXスポーツ
「まるで葬式に参加しているかのよう:史上最悪の開会式」
‘Like attending a funeral’: Fans slam ‘worst ever’ Opening Ceremony
https://www.foxsports.com.au/tokyo-olympics-2021/tokyo-2020-olympics-opening-ceremony-reaction-covid19-coronavirus-news-social-media/news-story/bbc05cf5d1e5ac930bb839a9104891fd

デイリーメールUK
気の遠くなるほど退屈な東京オリンピック開会式
https://www.dailymail.co.uk/news/article-9818659/PIERS-MORGAN-boring-Tokyo-Olympics-opening-ceremony-proved-Games-cancelled.html

その他

NBC「アスリートファーストはいずこへ」

CNN「TOKYOは50年前から変わっていないようだった」

ABC「日本風のコメディ、我々には理解不能」

CBS「史上最低の開会式」

NYタイムズ「権力にまみれた開会式」

ワシントンポスト「IOCによる、IOCのための開会式」

109:ジャングルキャット(茨城県) [SE]:2021/07/24(土) 23:44:51.45 ID:xILdMZJI0
>>97
> 米国で放映権を持つNBC系列のNBCニュース電子版は、3つのキーワードを見出しに取り報じた。
> 同メディアが注目したのは、「大坂なおみ」、「ピクトグラムの青い人間」、「トンガの裸体の旗手」の3点だ。

> トンガの旗手、ピタ・タウファトフアの上半身裸の入場は3大会連続で、今や、五輪の定番になっているとし、「五輪開会式でシャツを着ずにオイルを塗って歩いたトンガのテコンドー選手が、3回連続でインターネット上を席巻した」と、米国内でのSNS上の盛り上がりを伝えた。

> さらに青い衣装で全身を覆ったパフォーマーが50競技のピクトグラムを軽妙なパントマイムで次々と紹介した演出にも注目。
> 「一連の人間ピクトグラムの中で、青一色の衣装を身にまとったパフォーマーたちが、すべての五輪競技のロゴと思われるものを再現し、ソーシャルメディア上で衝撃と混乱、あるいは喜びの声が上がった」と絶賛。


好評でパヨクざまあww



259:ぬこ(京都府) [CN]:2021/07/25(日) 00:00:31.44 ID:WGNuWxov0
海外だと入場行進とピクトグラムはウケてるな
ミュンヘンオリンピック追悼が入ってるのはユダヤ教徒から超好印象を受けてる
ただ前衛芸術やら織り交ぜてて全体的に統一感がないのが不満点って感じ


377:ベンガル(徳島県) [KR]:2021/07/25(日) 00:15:41.32 ID:isR6XRH+0
>>259
前衛入れて統一感もなくシュールなのはもうずーっとだな
誰が推してんのか知らんが毎回入る誰得なんだか

ピクトグラムは日本でも動画再生ぐんぐん伸びてんな



【動画】 【NHK】開会式 ピクトグラム50個パフォーマンス! | 東京オリンピック
https://youtu.be/Y-q7URCY7vY
295:ユキヒョウ(埼玉県) [US]:2021/07/25(日) 00:03:23.05 ID:ptneqCB20
>>259
ミュンヘンオリンピックに関しては違和感しかなかったわ

というか全体的に違和感だらけ
誰に媚びてる五輪なんだ?



366:ぬこ(京都府) [CN]:2021/07/25(日) 00:13:40.59 ID:WGNuWxov0
>>295
ミュンヘンオリンピック追悼は欧米にも中東にも顔がきく日本でやるしかないからしやーない
ワクチン作ってるファイザーはユダヤ系企業だからワクチン外交も兼ねてるだろうし



387:ジャガランディ(愛知県) [US]:2021/07/25(日) 00:16:42.51 ID:V2Tvfvoz0
ピクトグラム
あんな広い会場でやっても
見えないだろ

423:ぬこ(京都府) [CN]:2021/07/25(日) 00:21:41.48 ID:WGNuWxov0
>>387
ヒント: 無観客



755:ユキヒョウ(埼玉県) [US]:2021/07/25(日) 01:13:11.78 ID:ptneqCB20
>>387
ピクトグラム時にもドローン飛ばして上空で見せてたっぽい




https://video.twimg.com/ext_tw_video/1418516885964951556/pu/vid/540x960/SKKGYuDtTWPAtGGV.mp4
810:ヒマラヤン(長崎県) [ヌコ]:2021/07/25(日) 01:21:16.60 ID:N/vlQnVq0
ドローン以外はみみっちくて繋がりのない開会式だった

椎名林檎が降りた時点でダメ

462:猫又(千葉県) [US]:2021/07/25(日) 00:28:41.94 ID:QUZEI8Dn0
たけしも多少はプレゼンスして、俺の方がよかっただろ?とか言うなら良いけどね。
なにが悪かったかを言わないのは駄目よ
反証出来ない形でたたくのは卑怯

473:白黒(ジパング) [RU]:2021/07/25(日) 00:29:56.80 ID:xMs6KVx10
>>462
きぐるみ着てきてピコハンで締めれば世界中大爆笑だったのにな



482:シャム(東京都) [US]:2021/07/25(日) 00:31:27.24 ID:l6W9DThG0
>>462
え?何が良かったの?



736:猫又(千葉県) [US]:2021/07/25(日) 01:10:30.57 ID:QUZEI8Dn0
>>482
ドローンとピクトとゲーム音楽は評価されてる感じじゃないですかね
もちろん賛否はあるといっておいた方が良いですかね
ゼロイチはいかんのですよ



749:ターキッシュアンゴラ(兵庫県) [US]:2021/07/25(日) 01:12:25.90 ID:J4evyqgT0
>>736
さんざん言われてるから知ってるかもだけど、あのドローンは金でインテルから買ったもので、日本の技術なんて関係ないよ。



764:スナネコ(愛知県) [NZ]:2021/07/25(日) 01:14:22.42 ID:Z0uTHHjz0
>>749
メイドイン○○の話じゃなくて演出の話でしょ?



849:ジャガランディ(神奈川県) [US]:2021/07/25(日) 01:26:31.28 ID:3mCMZ3zZ0
>>764
ハードと制御ソフトはどこ制でもいいんだけど、表現するアイディアの地球の形にして飛ばすのは
既に今年別のイベントでお披露目済



474:ジョフロイネコ(大阪府) [CN]:2021/07/25(日) 00:30:14.45 ID:1CXazkIa0
でも、たけしが演出したら火薬田ドンになるんだろ?

447:アメリカンワイヤーヘア(東京都) [CN]:2021/07/25(日) 00:25:59.60 ID:R60i8aPk0
456:キジトラ(岐阜県) [US]:2021/07/25(日) 00:27:37.50 ID:W7P+ZW3p0
>>447
小林と同類じゃねこれ



517:ターキッシュバン(東京都) [US]:2021/07/25(日) 00:36:36.69 ID:+PnGxQpU0
>>447
テレビのコントとオリンピック開会式じゃ気合も方法も立ち位置も違うんだろうけど、最近こんなことやっているのによく恥ずかしくて外国行けないって言えるね

オリンピックのほうは他人の若造がやったことだけど、これは人のせいにできない自分の仕事なのに



450:アメリカンワイヤーヘア(東京都) [CN]:2021/07/25(日) 00:26:21.17 ID:R60i8aPk0








481:ジャングルキャット(茸) [JP]:2021/07/25(日) 00:31:26.95 ID:J/32hrHA0
MISIAの君が代と大坂なおみの聖火がよかった。

520:スコティッシュフォールド(茸) [IL]:2021/07/25(日) 00:36:46.52 ID:ivlr06UC0
>>481
調べると冬季含む過去の大会の最終ランナーってその国のレジェンドみたいか奴がやってるんだよね
それ考えると大坂なおみは違和感、BLMに配慮してますアピールが前面に出すぎてる



537:リビアヤマネコ(埼玉県) [US]:2021/07/25(日) 00:39:08.56 ID:sTclrYSR0
>>520
大坂は実績だけならもうレジェンドだからな



845:バリニーズ(宮城県) [ニダ]:2021/07/25(日) 01:26:14.00 ID:bMFV0Z1J0
低レベルなのは当然なのでそれは置いといて
テレビクルーの寸劇が何だったのか教えてくれ。


602:キジ白(岐阜県) [US]:2021/07/25(日) 00:49:09.40 ID:0TJNiFlF0
623:ヨーロッパヤマネコ(山梨県) [ニダ]:2021/07/25(日) 00:52:21.16 ID:aWQxbZby0
>>602
これは本当になんだったんだ




660:ボルネオウンピョウ(新潟県) [GB]:2021/07/25(日) 00:57:39.59 ID:RwQeVIcP0
>>602
オメガとまではいかなくともせめてBBCのアレくらいのレベルはいってほしかった



607:ペルシャ(やわらか銀行) [GB]:2021/07/25(日) 00:49:44.83 ID:mecFhzIt0
>>602
恥ずかしいこの場面



611:ラガマフィン(茸) [US]:2021/07/25(日) 00:50:26.44 ID:lIJEuIJ20
>>602
OMEGAのはセンスあるよな
仮に京都だったら完全に和風でも違和感無かったけど東京だとな



616:ユキヒョウ(埼玉県) [US]:2021/07/25(日) 00:51:23.40 ID:ptneqCB20
>>611
そこはBBCもそうなんだよね
何故か関西を感じる。



671:スノーシュー(東京都) [FR]:2021/07/25(日) 00:59:07.92 ID:RWVnjihl0
>>616
わかる
BBCのなんかなぜかこてこて関西になってる



649:ペルシャ(SB-iPhone) [DE]:2021/07/25(日) 00:55:26.62 ID:HrhF4i8h0
>>602
まじでこれをオリンピック開会式でやったのか。
画像は見たことあるけどオリンピックとは関係ないと思ってた



656:ペルシャ(やわらか銀行) [GB]:2021/07/25(日) 00:57:07.32 ID:mecFhzIt0
>>649
しかも暗くなってこれから何か始まるって感じで
最初が
このテレビカメラ持ったマスコミが出てきて
ノ∀`)アチャーな気分



551:ジャガー(東京都) [HK]:2021/07/25(日) 00:41:04.44 ID:NlUwq1Hm0



568:ぬこ(東京都) [US]:2021/07/25(日) 00:43:15.20 ID:RNDdBvN30
>>551
これは酷過ぎた



691:キジ白(東京都) [ニダ]:2021/07/25(日) 01:02:08.83 ID:QSw7INwT0





720:サーバル(SB-Android) [US]:2021/07/25(日) 01:07:17.61 ID:NJ7yirmS0
競技場にディスプレイを利用したホログラムを使って東京都内を再現し、日本の文化と歴史をマリオ、ゼルダの伝説など世界的なキャラクターたち用いて、まるでゲームをしているかのように見せる計画だった。




本来の計画通りなら、日本の発展した技術と復興、ソフト文化と世界的なIPを誇る素晴らしい舞台になるはずだった。




リオデジャネイロの安倍マリオも同じ脈絡で作られた。

732:セルカークレックス(東京都) [US]:2021/07/25(日) 01:09:40.37 ID:fgmeuOr40
>>720
リオの安倍マリオは渡辺直美に豚やらせようとして辞任した佐々木って話をどこかで読んだ

あと元々の企画も思い付きを並べた感じで、元も案をやったらやったでたぶんまとまりがないとか筋が無いと言われてたと思う



734:カラカル(愛知県) [SE]:2021/07/25(日) 01:10:01.67 ID:6VvZR8Hi0
五輪 開閉会式予算

2008 北京五輪   110億円
2012 ロンドン五輪  47億円
2016 リオ五輪     4億円

2020 東京五輪   165億円




757:セルカークレックス(東京都) [US]:2021/07/25(日) 01:13:47.20 ID:fgmeuOr40
>>734
オリパラの開会式と閉会式に延期分の4つのイベントの予算が165億円でしょ
何でオリンピックの開会式という1イベントと4イベントを比較してるの?



934:アフリカゴールデンキャット(SB-Android) [DE]:2021/07/25(日) 01:42:09.51 ID:KrZD5XtB0
1年延期させられたもんな
その間のセレモニーチームの生活費に予算をまわさないとだったんだろ
人間だから食べさせないと死んじゃうし
そりゃあセレモニー実施に割ける費用も減るわな

813:ボンベイ(ジパング) [US]:2021/07/25(日) 01:21:40.07 ID:PSsZBbyc0
ある意味、怪々式()があんなだったので選手団が輝いて見えたわ
やっぱり積み上げてきた人のあるがままの強さってすごいなあ

587:バーミーズ(東京都) [ニダ]:2021/07/25(日) 00:46:52.34 ID:mjKLTCMy0
反日パヨクによる開会式批判










823:サーバル(東京都) [CA]:2021/07/25(日) 01:23:03.94 ID:95y9L6Yq0
安倍ちゃんが出席してたら
百田尚樹も有本香もデヴィ夫人も絶賛してたろうに

831:ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [US]:2021/07/25(日) 01:23:49.17 ID:V0w3bYCn0
人間が踊ったり集団行動したり変なコントするよりも競技場全体を使った映像と派手な花火を主体にしたほうが良かったな

917:シンガプーラ(大分県) [CN]:2021/07/25(日) 01:39:37.37 ID:KpuFwpnT0
映画監督とかサブカルって基本左翼連中

日本の歴史を表現する演出なんて出来ないし知識も教養もない。
やすっぽい学芸会になるのはわかってたこと。

国民の愛国心を否定し尊厳を奪うとどういう国になるのかという見本が今の日本という国。
対極としてあるのが北京の演出。

952:ジャガランディ(日本のどこかに) [DE]:2021/07/25(日) 01:47:00.78 ID:zXMlH7EA0
>>917
中国は良くも悪くも責任者が明確でありそいつらの生死に直結しているからとんでもなく凄いもの出してくるだろうな


848:セルカークレックス(東京都) [CN]:2021/07/25(日) 01:26:20.73 ID:euwmNvG90
政府が弱いとこうなる
民間や若者に媚びるから
強い政府が伝統芸能を大事にすればこうはならん

980:ボブキャット(愛知県) [GB]:2021/07/25(日) 01:54:22.12 ID:HMqdWZOf0
製作委員会方式の邦画と構図いっしょだろあれ

827:ボンベイ(ジパング) [US]:2021/07/25(日) 01:23:14.46 ID:PSsZBbyc0

854:オリエンタル(栃木県) [ニダ]:2021/07/25(日) 01:27:23.57 ID:j5kr2Bol0
日本は追い込まれれば追い込まれるほどとんでもないミラクルを起こしてきたんだが
まだまだ追い込みや縛りが足りなかったな


818:バリニーズ(宮城県) [ニダ]:2021/07/25(日) 01:22:34.26 ID:bMFV0Z1J0
これが日本の全力かと思うと死にたくなってくる。
今後のオリンピックの開会式をみるときにこの東京オリンピックを顧みなければならないのが辛い

857:現場猫(京都府) [US]:2021/07/25(日) 01:27:43.55 ID:GS7QsUtJ0
過去の開会式閉会式なんてほとんど見てないし、見てたとしても覚えてないから問題ない

883:セルカークレックス(東京都) [CN]:2021/07/25(日) 01:32:55.82 ID:euwmNvG90
まぁよくも悪くもテレビ業界的だったから
テレビ好きな人は満足してるのでは


888:ベンガル(東京都) [JP]:2021/07/25(日) 01:33:45.42 ID:5x3xaFwX0
>>883
視聴率50超えるらしいよ



896:セルカークレックス(東京都) [CN]:2021/07/25(日) 01:35:34.47 ID:euwmNvG90
>>888
そりゃ日本人の大多数は次の日本開催五輪見られないだろうしな
次やるとしたら2070年か2080年辺りだろ



951:ぬこ(東京都) [US]:2021/07/25(日) 01:46:55.68 ID:RNDdBvN30
>>896
いや意外と早く見れそうだけどな
2030年冬季オリンピックは札幌に決まりそうだしな
夏季もやりたがる国が無いから早く開催出来る可能性ある
だがまあ今回のオリンピックで国民の意識がマイナスのままだと誘致失敗するかもな



899:ソマリ(埼玉県) [US]:2021/07/25(日) 01:35:51.68 ID:brmzFSdP0
24時間テレビクオリティだったよね…
お笑い芸人がディレクターって「秋元康来たらどうしよう~」とか言ってた更に斜め下いくとか思わないじゃん…

906:セルカークレックス(東京都) [CN]:2021/07/25(日) 01:36:48.98 ID:euwmNvG90
>>899
秋元康よりは良かった
48が出なかったのは本当に良かった



958:アビシニアン(光) [US]:2021/07/25(日) 01:48:34.85 ID:gTj4bo+Y0
老害フガフガジジイにしてはいい事言った
こんなんでいいだろ的な便所でひり出したような開会式
閉会式はハイライトとスピーチと次の開催国へ引き継ぎで30分で終わっていいよ

969:トンキニーズ(埼玉県) [US]:2021/07/25(日) 01:51:13.00 ID:9dBvZw5T0
これはたけしと同意見だな
日本人が居ればトピックとして絶対話振られるしその都度「あそこのあれはなんだったんだ?日本向けの箸休め的な何かか?」って質問されるのがうざい

974:ボブキャット(愛知県) [GB]:2021/07/25(日) 01:52:41.95 ID:HMqdWZOf0
一個一個説明して欲しいわ

967:マーブルキャット(愛知県) [US]:2021/07/25(日) 01:51:06.01 ID:veV/xHn90
公式マスコットすらほとんど出番なし

470:コーニッシュレック(岐阜県) [ニダ]:2021/07/25(日) 00:29:45.06 ID:HAPZ9tWI0
もうなかったことにしよう
映像は全て消し去って 世界中の人の記憶から消そう

オリンピックのスポーツは面白い
もうそれだけを楽しもう

487:ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US]:2021/07/25(日) 00:32:07.82 ID:YOfSMiRG0
>>470
まあオリンピックの開会式って印象的なパート以外はほとんど記憶に残ってないからな



870:セルカークレックス(東京都) [HK]:2021/07/25(日) 01:30:04.44 ID:+cMAgOGN0
>>487
開会式なんてそんなもん

ロスは人間ロケット
ソウルは聖火で燃える鳩
バルセロナは弓で聖火つけたり
アトランタはアリの手が震えてたのとかしか覚えてない



1001:1001:Over 1000 ID:Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 33分 46秒


引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1627136885/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2021/07/25 (日) 06:54:29 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2021/07/25(日) 07:14:22 #50239  ID:- ▼レスする

    責任を全く取らない奴ほど

    文句を言う

    それならオマエが全ての責任を持って
    やってみろよ

  2. 名無しさん@非にわか : 2021/07/25(日) 07:17:29 #50240  ID:- ▼レスする

    暴力映画バカの奴には言われたくねぇな

  3. やどんのそーま(・8・) : 2021/07/25(日) 07:38:35 #50241  ID:- ▼レスする

    お前らも好き勝手に言ってるから同類だよ

  4. 名無しさん@非にわか : 2021/07/25(日) 08:14:52 #50242  ID:- ▼レスする

    >そういうところに普段金落としてないからクリエイターが育ってないんやな
    >ショービジネス産業がないんやそもそも

    食えないのも問題ではあるけれども今回の大きな要因は周りが騒ぎすぎるからだと思うぞ。金がかかりすぎるや差別やいじめやパクリとか。あんなんでいちいちひっくり返ってたら積み上げて高度なものを作ることができないだろう。

  5. 名無しさん@非にわか : 2021/07/25(日) 08:20:44 #50243  ID:- ▼レスする

    映画次回作楽しみにしてますね(棒)

  6. 774@本舗 : 2021/07/25(日) 08:31:27 #50244  ID:- ▼レスする

    百田未来してんな

  7. 名無しさん@非にわか : 2021/07/25(日) 14:30:44 #50247  ID:- ▼レスする

    開会式なんてこんなもんよ
    普段見てないくせに文句言うなよ
    前大会の開会式も思い出せんわ

  8. 名無しさん@非にわか : 2021/07/26(月) 01:06:57 #50249  ID:- ▼レスする

    見事なまでのゴミリンピックでしたなー😂

  9. 名無しさん@非にわか : 2021/07/27(火) 13:36:31 #50260  ID:- ▼レスする

    ニュースショーで何をごたごたほざいているんやこいつ。
    電波はお前のためにあるんやないってことを頭に入れろ(無理かwww)

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com