2021
07月
27日
昭和の思い出「HI-Cアップル」が、なつかしの復刻デザインで登場 … 販売エリアは東北3県+オンラインショップでも発売予定

1::2021/07/27(火) 06:07:17.69 ID:+mCmrjxU0
昭和の思い出よみがえる「HI-Cアップル」復刻デザイン登場 40〜50代の昭和世代悶絶「懐かし〜!」
みちのくコカ・コーラボトリング(本社、岩手県紫波郡矢巾町)は26日、「HI-C アップル 復刻デザイン」を発売しました。
40〜50代以上の昭和世代が思わず「懐かし〜!」と声に出してしまいそうなデザイン。
復刻を知った人たちはツイッター上に「懐かしいなあ」「子どもの頃を思い出す」といった感想を続々と投稿しています。
昭和世代の筆者も子どもの頃、細長い缶を母にねだって買ってもらった記憶があります。
同社では「手摘み果実と純水を使用した、すっきりとした味わいの果汁入り飲料。“昭和”をイメージして復刻しておりますので、あの頃に愛されていた懐かしい味をぜひお楽しみください」とアピールしています。
販売エリアは青森県、岩手県、秋田県の東北3県のみですが、全国の昭和ファンはご安心を。同社担当者に確認したところ、オンラインショップでも発売される予定です。
300mlボトル缶、メーカー希望小売価格121円(税別)。
HI-Cとはコカ・コーラの果汁飲料のブランド名で、High(高い)とビタミンCの造語。
日本では1973年にオレンジ味、1974年にアップル味が発売され、その後、つぶつぶオレンジやグレープ、パイナップルなどさまざまな味が登場しましたが、1999年に販売が終了しました。
同社では2020年5月、「ジョージア オリジナル」「ジョージア テイスティ」「HI-C オレンジ」の復刻デザインを発売。
こちらもオンラインショップで入手可能です。
![]()
まいどなニュース 2021.07.26(Mon)
https://maidonanews.jp/article/14403212
引用元スレタイ:【昭和】「HI-Cアップル」復活wwwwwwwwwwww [323057825]
13:コーニッシュレック(ジパング) [ニダ]:2021/07/27(火) 06:14:51.21 ID:joysnWla0
あーあったあった
3:シャルトリュー(ジパング) [US]:2021/07/27(火) 06:09:48.38 ID:5tfawPov0
今飲むと微妙かな?ぜひ飲んでみたいわ
6:ボルネオヤマネコ(公衆電話) [CA]:2021/07/27(火) 06:12:05.85 ID:jZKtNHh60
>>1
ちょうどいいスマホの壁紙w
ちょうどいいスマホの壁紙w
139:ボンベイ(大阪府) [CN]:2021/07/27(火) 07:28:34.49 ID:ADnB83AT0
>>6
文字が缶の曲面に合っていなくて
雑な画像
文字が缶の曲面に合っていなくて
雑な画像
7:リビアヤマネコ(高知県) [ID]:2021/07/27(火) 06:12:31.55 ID:HDRRgGGz0
懐かしいなぁ
ガキの頃はよく飲んでた
ガキの頃はよく飲んでた
9:縞三毛(東京都) [MA]:2021/07/27(火) 06:13:05.06 ID:pRuwf54z0
甘かったような、酸っぱかったような。
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2021/07/27 (火) 10:58:16 ID:niwaka



30:コーニッシュレック(埼玉県) [US]:2021/07/27(火) 06:21:58.41 ID:eZMER4QF0
JRの自販機でよく見かけた気がするけど生産中止してたのか。
31:コドコド(福岡県) [AU]:2021/07/27(火) 06:22:29.03 ID:dOKVJCIb0
地域限定かよ
51:サーバル(滋賀県) [US]:2021/07/27(火) 06:28:41.00 ID:6UlATEo70
みちのくコカコーラというフレーズに脱帽
4:ベンガルヤマネコ(光) [GB]:2021/07/27(火) 06:11:44.09 ID:aVYljpWI0
80:ベンガル(千葉県) [ニダ]:2021/07/27(火) 06:44:48.16 ID:a/6y29jH0
>>67
これもなついw
これもなついw
5:サビイロネコ(神奈川県) [US]:2021/07/27(火) 06:12:02.10 ID:OJgHyD230
この頃は缶と言えば250mlが主流
70年代くらいまでは350ml多かった
70年代くらいまでは350ml多かった
116:コドコド(福岡県) [ニダ]:2021/07/27(火) 07:07:47.92 ID:SdSNSji10
119:スナネコ(東京都) [US]:2021/07/27(火) 07:10:34.58 ID:lKH/OETl0
250じゃないとこれじゃない感が出てしまうな
24:オリエンタル(東京都) [RU]:2021/07/27(火) 06:19:14.51 ID:tSHRPlVv0
250缶だと懐かしさもひとしおなんだが
ペプシ系のパティオも復活させて
なぜかコーヒーもあったりした
ペプシ系のパティオも復活させて
なぜかコーヒーもあったりした
11:キジ白(岩手県) [US]:2021/07/27(火) 06:14:18.49 ID:b1LO/Fmj0
果汁100%じゃないゴミ
三ツ矢サイダーの果汁100%の炭酸のやつが美味い
三ツ矢サイダーの果汁100%の炭酸のやつが美味い
25:コラット(SB-Android) [US]:2021/07/27(火) 06:19:46.08 ID:OGpK1GCK0
238:シャム(東京都) [US]:2021/07/27(火) 08:58:36.70 ID:c3IjOHAX0
>>25
これこれ
これでいいんだよ
これこれ
これでいいんだよ
195:スナネコ(神奈川県) [US]:2021/07/27(火) 08:22:05.05 ID:6JS6WP8I0
>>25
そうそうこう斜めに配置しないとハイシー感が薄れるよな
あとなんで果汁減らしてんだよ
そうそうこう斜めに配置しないとハイシー感が薄れるよな
あとなんで果汁減らしてんだよ
197:アメリカンショートヘア(SB-Android) [FI]:2021/07/27(火) 08:28:26.19 ID:/jlm2MaX0
>>25
復刻ならここまでやってくれよ
復刻ならここまでやってくれよ
16:スナネコ(愛知県) [JP]:2021/07/27(火) 06:16:17.91 ID:VAcfEXyl0
コカコーラの商品だったのか
34:スナドリネコ(茸) [US]:2021/07/27(火) 06:23:58.18 ID:f1GAIb1i0
>>16
思った
思った
17:白黒(兵庫県) [US]:2021/07/27(火) 06:16:20.21 ID:cQI/ZiAD0
クーと違いはあるのか?
18:キジトラ(東京都) [US]:2021/07/27(火) 06:16:28.70 ID:XKKVkEiQ0
なんでクーを残して、こっちを消したのか意味不明だった
この復活は嬉しい限りだw
この復活は嬉しい限りだw
20:現場猫(東京都) [FI]:2021/07/27(火) 06:17:10.26 ID:Pu+yJfah0
プラッシーってまだ売ってるのかな?
159:ラグドール(東京都) [US]:2021/07/27(火) 07:49:39.85 ID:TOEUrZIH0
>>20
お米屋さんで売ってたな
お米屋さんで売ってたな
21:ギコ(静岡県) [US]:2021/07/27(火) 06:17:22.78 ID:gIfqL8/i0
一々ネットで買いたくないからスーパーで売れよ
23:猫又(新潟県) [ニダ]:2021/07/27(火) 06:18:44.74 ID:qW1YyA+b0
227:アメリカンワイヤーヘア(庭) [JP]:2021/07/27(火) 08:52:30.00 ID:g4WqnU2v0
>>23
たまに見かけるが
たまに見かけるが
26:バーマン(兵庫県) [CN]:2021/07/27(火) 06:19:52.78 ID:gQDFqNJ20
おっさんだけど見た記憶があるような無いような感じでちょっと困惑中w
こんなのあったっけ?w
こんなのあったっけ?w
46:キジトラ(東京都) [US]:2021/07/27(火) 06:27:15.31 ID:XKKVkEiQ0
>>26
これを知らないなら、お前は真のジジーではない
ちなみにHi-cオレンジも存在してたぞ
これを知らないなら、お前は真のジジーではない
ちなみにHi-cオレンジも存在してたぞ
71:バーマン(兵庫県) [CN]:2021/07/27(火) 06:41:17.31 ID:gQDFqNJ20
>>46
確かに昭和5〇年生まれのまだ40になってない者だから
真のジジーではない自覚あるw
確かに昭和5〇年生まれのまだ40になってない者だから
真のジジーではない自覚あるw
225:大阪女 ◆JAVA/drQNg (大阪府) [CN]:2021/07/27(火) 08:49:09.52 ID:wT1u4YJw0
>>71
45歳くらいなら知ってる?
45歳くらいなら知ってる?
280:バリニーズ(やわらか銀行) [US]:2021/07/27(火) 09:39:44.72 ID:EiqSZDVp0
>>71
昭和60年生まれでも余裕で知ってるよ
もしかしたら地域性の問題か?
昭和60年生まれでも余裕で知ってるよ
もしかしたら地域性の問題か?
27:ボルネオウンピョウ(東京都) [DO]:2021/07/27(火) 06:19:56.93 ID:ptbbE1WJ0
今は100%果汁で微炭酸とか当たり前だし、特に要らないなあ
33:マレーヤマネコ(茸) [RU]:2021/07/27(火) 06:23:36.03 ID:Ki8swWIK0
53:ヨーロッパヤマネコ(新潟県) [ヌコ]:2021/07/27(火) 06:31:10.21 ID:QnQ3KqKx0
>>33
HI-Cスポーツドリンクとコカ・コーラlightが好きだった
HI-Cスポーツドリンクとコカ・コーラlightが好きだった
73:ベンガル(千葉県) [ニダ]:2021/07/27(火) 06:42:23.81 ID:a/6y29jH0
>>33
ベジータベータなついw
ベジータベータなついw
68:茶トラ(福島県) [US]:2021/07/27(火) 06:39:32.44 ID:AKAt/knK0
>>33
中学の時に最寄りの商店の自販機がこんなラインナップだった
アンバサと紅茶花伝ミルクティーばかり飲んでたな
中学の時に最寄りの商店の自販機がこんなラインナップだった
アンバサと紅茶花伝ミルクティーばかり飲んでたな
79:ブリティッシュショートヘア(茸) [ニダ]:2021/07/27(火) 06:44:18.20 ID:nPVV7BHY0
>>33
俺はテイスティー中毒だった。
俺はテイスティー中毒だった。
89:カラカル(茸) [KR]:2021/07/27(火) 06:49:40.30 ID:cuvuMiAr0
>>33
アンバサなついww
アンバサなついww
94:バーマン(兵庫県) [CN]:2021/07/27(火) 06:52:59.52 ID:gQDFqNJ20
>>33
消費税導入で100円から110円になって「なんで自販機は10円アップなんだよ!!」って
着れてた思い出がよみがえるw
消費税導入で100円から110円になって「なんで自販機は10円アップなんだよ!!」って
着れてた思い出がよみがえるw
150:オセロット(東京都) [IT]:2021/07/27(火) 07:44:28.87 ID:q3Ykb/7N0
>>33
ファンタグレープ飲みたくなって来た
ファンタグレープ飲みたくなって来た
172:エジプシャン・マウ(東京都) [US]:2021/07/27(火) 07:59:46.48 ID:L1Ig0rrE0
>>33
何故か、このラインナップに魅力を感じる!
HI-Cも一時期、瓶入りで果汁100%なかったっけ?
何故か、このラインナップに魅力を感じる!
HI-Cも一時期、瓶入りで果汁100%なかったっけ?
40:クロアシネコ(やわらか銀行) [CO]:2021/07/27(火) 06:26:10.70 ID:qrpnGvYb0
90年頃リンゴとオレンジ瓶の100%あったけど
リンゴはなあ
リンゴはなあ
38:コーニッシュレック(茸) [US]:2021/07/27(火) 06:25:13.38 ID:fHBq/b3o0
実家の倉に眠ってるわ
224:ボルネオヤマネコ(茸) [FI]:2021/07/27(火) 08:47:03.83 ID:g1xRd4Eb0
>>38
ちょっと飲んできて
ちょっと飲んできて
44:バリニーズ(やわらか銀行) [US]:2021/07/27(火) 06:26:37.95 ID:EiqSZDVp0
懐かしいなー
ちな35歳
ちな35歳
45:ベンガルヤマネコ(愛知県) [ニダ]:2021/07/27(火) 06:27:13.67 ID:ZBdwdslV0
Hi-Cといったらレモンだろ。
47:ボンベイ(兵庫県) [US]:2021/07/27(火) 06:27:41.86 ID:yxL5a4eF0
今わざわざ復活させるほどの味かね
48:オセロット(庭) [CA]:2021/07/27(火) 06:28:09.36 ID:vZ/8bcWv0
果汁飲料はバャリースが元祖で
キリンオレンジやプラッシーが追従、HI-Cは飲食店と自販機向けレギュラーボトルは全国販売してるはず
キリンオレンジやプラッシーが追従、HI-Cは飲食店と自販機向けレギュラーボトルは全国販売してるはず
49:アメリカンボブテイル(東京都) [US]:2021/07/27(火) 06:28:18.17 ID:dSCdTBm20
50:ヒョウ(栃木県) [US]:2021/07/27(火) 06:28:20.29 ID:Um9vRY/Y0
プルタブ飛ばして遊ぶまでがセットなのに…
52:ボルネオヤマネコ(高知県) [CH]:2021/07/27(火) 06:30:38.60 ID:wHfk+jaj0
>>50
懐かしいw
懐かしいw
56:ヨーロッパヤマネコ(新潟県) [ヌコ]:2021/07/27(火) 06:32:51.51 ID:QnQ3KqKx0
>>50
HI-Cって溝のついたタイプのプルタブだったっけ?
HI-Cって溝のついたタイプのプルタブだったっけ?
54:ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県) [US]:2021/07/27(火) 06:31:27.01 ID:GsvQtAte0
むかし、ぶどうのつぶつぶが入った缶ジュースあったよね、あれなんて名前だったのかなぁ
98:ジャングルキャット(大阪府) [US]:2021/07/27(火) 06:54:56.30 ID:7EB7rz3/0
>>54
つぶみ?
つぶみ?
105:白(茸) [US]:2021/07/27(火) 06:59:40.74 ID:u62vHq5d0
58:バリニーズ(神奈川県) [US]:2021/07/27(火) 06:33:33.78 ID:q4v7IPoJ0
こんな缶で出されてもなぁ…
カプリソーネをペットボトルで復刻する様なレベルの愚行
カプリソーネをペットボトルで復刻する様なレベルの愚行
61:アメリカンカール(兵庫県) [US]:2021/07/27(火) 06:36:11.21 ID:HXro316d0
懐かしい飲み物は気持ちを若返らせてくれる
64:ブリティッシュショートヘア(茸) [ニダ]:2021/07/27(火) 06:37:38.87 ID:nPVV7BHY0
オレンジ アップル トマト〜♪
162:ベンガルヤマネコ(栃木県) [ニダ]:2021/07/27(火) 07:53:15.04 ID:cUcLn7m70
>>64
そのフレーズは覚えてるけどトマト味は見た記憶ないわ。
そのフレーズは覚えてるけどトマト味は見た記憶ないわ。
128:キジ白(大阪府) [JP]:2021/07/27(火) 07:16:53.47 ID:bgO0cPk20
>>64
\ハーイシー!/
\ハーイシー!/
130:コドコド(高知県) [US]:2021/07/27(火) 07:18:54.37 ID:1wHHsqZm0
>>128
ヤッホー
ヤッホー
66:コーニッシュレック(埼玉県) [US]:2021/07/27(火) 06:39:04.03 ID:eZMER4QF0
83:ヒマラヤン(北海道) [BR]:2021/07/27(火) 06:46:24.21 ID:3apJ7myg0
>>66
果汁の%がバラバラw
果汁の%がバラバラw
101:スナドリネコ(福岡県) [PK]:2021/07/27(火) 06:57:41.49 ID:4ieUTeqZ0
>>66
トマトと1Lは知らなかった
トマトと1Lは知らなかった
276:エジプシャン・マウ(神奈川県) [JP]:2021/07/27(火) 09:37:14.55 ID:RfSYPSr20
>>66
昔HI-Cグレープ回し飲みしててさ
ちょっと喉の調子が悪くて自分が飲んでる時にむせちゃったんだよね
で次の奴に回した後も一人でゴホゴホしてたんだ
そしたら次の奴が言うわけさ
「ラッキー、ブドウの果肉が入ってたわ」って
何故か俺の喉はスッキリしてた
昔HI-Cグレープ回し飲みしててさ
ちょっと喉の調子が悪くて自分が飲んでる時にむせちゃったんだよね
で次の奴に回した後も一人でゴホゴホしてたんだ
そしたら次の奴が言うわけさ
「ラッキー、ブドウの果肉が入ってたわ」って
何故か俺の喉はスッキリしてた
82:アメリカンカール(岐阜県) [ニダ]:2021/07/27(火) 06:45:02.58 ID:qMU0p/Rp0
長細い250ml缶じゃないと雰囲気が出ない
72:ジョフロイネコ(庭) [US]:2021/07/27(火) 06:41:58.73 ID:Mw5HafVk0
ドリンクバーではまだHI-Cの名前つかってなかったっけ
75:カナダオオヤマネコ(神奈川県) [ニダ]:2021/07/27(火) 06:43:05.63 ID:kuZZvj6k0
>>1
> 40~50代以上の昭和世代が思わず「懐かし~!」と声に出してしまいそうなデザイン。
今の10代と30年~40年の開きがあるんだもんなぁ…
> 40~50代以上の昭和世代が思わず「懐かし~!」と声に出してしまいそうなデザイン。
今の10代と30年~40年の開きがあるんだもんなぁ…
91:ボンベイ(青森県) [KR]:2021/07/27(火) 06:50:18.31 ID:5OKiuu/70
92:オシキャット(庭) [US]:2021/07/27(火) 06:51:22.17 ID:Wfg2sbyJ0
今はQooが後継商品
96:ピューマ(SB-Android) [PK]:2021/07/27(火) 06:54:16.50 ID:2MR47Ci40
500ccペットボトル消えたから、コーラ製品買うの辞めた
100:コラット(神奈川県) [RU]:2021/07/27(火) 06:57:19.67 ID:60j+2RF80
なぁーにーぃ?
103:三毛(東京都) [IN]:2021/07/27(火) 06:59:20.01 ID:z68ngUyT0
108:アメリカンショートヘア(庭) [US]:2021/07/27(火) 07:03:05.87 ID:7kJB1ZMn0
>>103
数年前はカルディーで輸入版が売ってたんだけどな
凍らせてかじるのが好きだった
数年前はカルディーで輸入版が売ってたんだけどな
凍らせてかじるのが好きだった
189:スコティッシュフォールド(SB-Android) [JP]:2021/07/27(火) 08:12:31.16 ID:vopWpJ7z0
191:サイベリアン(東京都) [LV]:2021/07/27(火) 08:14:30.98 ID:C0JgTs2e0
カプリソーネは本国ではまだ売ってるよね
106:ボンベイ(千葉県) [US]:2021/07/27(火) 07:02:24.89 ID:MMv8ZDuD0
136:ボンベイ(埼玉県) [TR]:2021/07/27(火) 07:23:25.79 ID:fhY3WMI70
>>106
アクアマリンカボスがあるから
三国コカコーラの自販機だな
アクアマリンカボスがあるから
三国コカコーラの自販機だな
131:三毛(東京都) [DE]:2021/07/27(火) 07:19:48.10 ID:mhhMqJWY0
>>106
アクアマリンカボス懐かしいー。
三国フーズとか三国コカコーラボトラーズも...
アクアマリンカボス懐かしいー。
三国フーズとか三国コカコーラボトラーズも...
132:アメリカンボブテイル(茸) [ニダ]:2021/07/27(火) 07:19:58.98 ID:SabqazMu0
>>106
これオシャレだよな、復活してほしい
まあ売り上げには貢献しないだろうけど
これオシャレだよな、復活してほしい
まあ売り上げには貢献しないだろうけど
182:斑(SB-Android) [GB]:2021/07/27(火) 08:08:54.28 ID:NyQlU9V10
>>106
500円玉発行前の販売機がイイね
500円玉発行前の販売機がイイね
202:ターキッシュアンゴラ(大阪府) [CN]:2021/07/27(火) 08:33:48.29 ID:JQbEy3kL0
>>106
ジョージアてこの頃からあったんだな
ジョージアてこの頃からあったんだな
271:パンパスネコ(東京都) [GB]:2021/07/27(火) 09:31:53.73 ID:gwf7qe/70
>>207
店に空ビン持ってくと30円返して貰えるんだよな
店に空ビン持ってくと30円返して貰えるんだよな
124:スナネコ(東京都) [US]:2021/07/27(火) 07:14:18.33 ID:lKH/OETl0
1リットル瓶のコカコーラやスプライトももう1度飲んでみたいな
子供の頃に家族で分け合って飲んだな
子供の頃に家族で分け合って飲んだな
112:チーター(ジパング) [US]:2021/07/27(火) 07:05:01.35 ID:Qi3j7zX60
昔は缶ジュースにときめいたけどな
151:ジョフロイネコ(光) [US]:2021/07/27(火) 07:45:31.77 ID:oK2xcMzO0
サザエがCMしてた記憶がある
155:ツシマヤマネコ(公衆電話) [US]:2021/07/27(火) 07:47:34.40 ID:qWP/n+Ht0
スプライト置いてるとこが少ない
176:三毛(茸) [US]:2021/07/27(火) 08:02:21.93 ID:haPG34ok0
180:サイベリアン(東京都) [LV]:2021/07/27(火) 08:07:16.66 ID:C0JgTs2e0
当時は果汁が20%も入ってる本格派扱いやったからな。今ではなっちゃんレベルなんだけどさ。
261:キジトラ(茸) [JP]:2021/07/27(火) 09:25:26.28 ID:GwY87FUA0
181:アメリカンカール(東京都) [RU]:2021/07/27(火) 08:08:28.41 ID:tD0tnonU0
HI-Cを見るとなぜか夏休みを思い出す
275:ピューマ(東京都) [ニダ]:2021/07/27(火) 09:34:03.77 ID:B2dmBEyd0
198:ボルネオヤマネコ(埼玉県) [US]:2021/07/27(火) 08:30:17.93 ID:gfG+1/ky0
こいつはちょっとだけ酸味があっていい味してた
200:茶トラ(埼玉県) [US]:2021/07/27(火) 08:33:27.31 ID:wu0PV9Bj0
ハイシーの味をイメージしようとしても何故かネクターが浮かんで来てしまう
林檎味なら、ファンタのゴールデンアップル飲みたいな
林檎味なら、ファンタのゴールデンアップル飲みたいな
208:ジャパニーズボブテイル(神奈川県) [RU]:2021/07/27(火) 08:37:36.47 ID:md6brMde0
そういや、最近リンゴジュース自体が少なくなった気がするな
245:ベンガルヤマネコ(神奈川県) [US]:2021/07/27(火) 09:03:05.91 ID:xFtImZZW0
引用元:http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1627333637/
- 関連記事
-
-
「え?ここ海外じゃなくて日本の風景なの?」「違う星か異世界の景色だと思った」 … 思わず息をのむほどの絶景写真がツイッターで注目(画像) 2021/09/27
-
禁煙の難易度、高すぎ! 禁煙する方法がない 2021/09/13
-
昭和の思い出「HI-Cアップル」が、なつかしの復刻デザインで登場 … 販売エリアは東北3県+オンラインショップでも発売予定 2021/07/27
-
テレビで見た田舎暮らしに憧れログハウスを購入→ 定年後、都内のマンションから山梨の田舎に移住した夫婦を待っていた“地獄の日々”とは … 「テレビと全然ちがう!」 2021/07/06
-
釣り垢 「早稲田を卒業後、某投資信託に就職し年収1000万コースだった筈なのに、インフルエンサーに唆されて会社を辞めてしまい、現在バイトで月収20万です。自分の人生を返してほしい」 2020/09/22
-
0. にわか日報 : 2021/07/27 (火) 10:58:16 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
消費税など無かった時代
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。