2021
08月
02日
コロナ感染で入院した人の内で感染経路が不明の患者、多くが感染リスクが高い行動を取っていたが、「外食が感染リスクだと知らなかった」「職場ではマスク着用は不要だと思っていた」

1::2021/08/02(月) 00:11:39.26 ID:9qX74JQI0
入院した“感染経路不明“の人 多くが感染リスク高い行動
新型コロナウイルスに感染して入院した人のうち、感染経路が不明とされた人に対し、国立国際医療研究センターのグループが詳しく聞き取ったところ、多くが複数で会食するなど、感染リスクが高い行動を取っていたことが分かりました。
国立国際医療研究センターの森岡慎一郎医師らのグループは、ことし6月末までのおよそ1か月間に、新型コロナに感染して入院した20歳以上の患者のうち、感染経路が不明とされた22人に、発症前2週間の行動の詳しい聞き取りを行いました。
その結果、およそ3分の2の14人は、友人など複数での会食や、大人数での誕生会、それにマスクなしで室内での音楽ライブに参加など、感染リスクが高い行動を取っていたことが分かりました。
またマスクを着けずに、仕事のあとで職場で会話していたケースもありました。
こうした行動を取ったことについて聞いたところ、「外食が感染のリスクだとは知らなかった」とか、「職場ではマスク着用は不要だと思っていた」などという回答があったということで、対策の知識が十分行き届いていないことや、意識の低さが見られたとしています。
研究グループは、感染力の強いデルタ株によって、リスクはさらに高まっているとして、改めて基本的な対策を徹底してほしいとしています。
結果をまとめた森岡医師は「危ないと言われてきた場所が、やはりリスクが高いことが分かってきた。誤った知識で行動して感染し、一定の人は重症化する。正確な情報を知って行動することが大事だ」と話しています。
NHK 2021年8月1日 19時23分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210801/k10013174281000.html
引用元スレタイ:コロナ感染者、64%は酒が原因、残りはそいつらの間接的被害者 [422186189]
8:ジオビブリオ(光) [US]:2021/08/02(月) 00:13:36.98 ID:ZErW2yRl0
>>1
やっぱ飲食店が一番リスクが高いんじゃん。
やっぱ飲食店が一番リスクが高いんじゃん。
431:ニトロスピラ(茸) [BR]:2021/08/02(月) 02:14:59.79 ID:PDAWoeWL0
>>8
先日でたデータだと家庭内感染が一番多かったがどっちなんだ?
先日でたデータだと家庭内感染が一番多かったがどっちなんだ?
621:チオスリックス(東京都) [HU]:2021/08/02(月) 06:25:18.79 ID:5TbnziH50
>>431
飲んで持ち帰った奴を家族でシェアするからね、院内感染みたいなもんだよ
飲んで持ち帰った奴を家族でシェアするからね、院内感染みたいなもんだよ
9:クテドノバクター(大阪府) [NL]:2021/08/02(月) 00:13:54.45 ID:VXxUdJj50
まあ飲食の眼を見ながら緊急事態宣言って言ってるフシあるよな
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2021/08/02 (月) 07:47:46 ID:niwaka



65:クトニオバクター(やわらか銀行) [US]:2021/08/02(月) 00:24:42.42 ID:9NBzgwvI0
記事に酒とは一言も出てないな。
99:キサントモナス(茨城県) [ニダ]:2021/08/02(月) 00:30:05.15 ID:dIq0kQrD0
さすがに知らなかったは嘘だろ。甘く見てただけで
134:ストレプトミセス(佐賀県) [US]:2021/08/02(月) 00:38:09.78 ID:tMJg8VgT0
>「外食が感染のリスクだとは知らなかった」
すげぇな。コイツ、この発言だけで、人生の他力本願度が分かる。そして何かあったら常に人のせいにしてる感じがプンプンするわ。
すげぇな。コイツ、この発言だけで、人生の他力本願度が分かる。そして何かあったら常に人のせいにしてる感じがプンプンするわ。
11:放線菌(神奈川県) [US]:2021/08/02(月) 00:14:59.23 ID:4VCcRfdc0
>「外食が感染のリスクだとは知らなかった」
>「職場ではマスク着用は不要だと思っていた」
ここまでいくと意識の低さじゃなくて知能の低さだろw
>「職場ではマスク着用は不要だと思っていた」
ここまでいくと意識の低さじゃなくて知能の低さだろw
266:テルモトガ(愛知県) [ニダ]:2021/08/02(月) 01:16:04.84 ID:geKvQRj+0
>>11
知ってて自分は大丈夫と思ってる連中が
言い訳してるだけだろ
知ってて自分は大丈夫と思ってる連中が
言い訳してるだけだろ
327:ジアンゲラ(東京都) [TR]:2021/08/02(月) 01:39:27.88 ID:9NKkXp3D0
>>11
キリトリなんじゃない?
全文は「規範となる厚生省や総理が行っていた規模の会食がリスクだとは思わなかった。」とか。
キリトリなんじゃない?
全文は「規範となる厚生省や総理が行っていた規模の会食がリスクだとは思わなかった。」とか。
16:スファエ口バクター(ジパング) [CN]:2021/08/02(月) 00:15:53.90 ID:V6e1gT3k0
居酒屋の店主が緊急事態宣言中に店開けてて、感染しても「全く心当たりがない」って言ってたな
34:ミクロモノスポラ(兵庫県) [GB]:2021/08/02(月) 00:19:12.87 ID:Bcai1nAJ0
>>16
去年、クラスター出した飲み屋のオーナーがテレビの取材受けてたが、換気全くしてないのに
これ以上どうしたらいいのか分からないとか言っててワロタ
去年、クラスター出した飲み屋のオーナーがテレビの取材受けてたが、換気全くしてないのに
これ以上どうしたらいいのか分からないとか言っててワロタ
74:テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US]:2021/08/02(月) 00:26:34.30 ID:g43Hfzuw0
>>34
申し訳程度に入口に除菌スプレー置くだけで碌な対策してない癖によく抜け抜けと言うものだなw
緊急事態宣言無視して酒出してる店はそういう程度の低い店ばかりだし、そんな店は味や接客もお察しだろうに行く奴の気が知れないわ
申し訳程度に入口に除菌スプレー置くだけで碌な対策してない癖によく抜け抜けと言うものだなw
緊急事態宣言無視して酒出してる店はそういう程度の低い店ばかりだし、そんな店は味や接客もお察しだろうに行く奴の気が知れないわ
21:クロロフレクサス(東京都) [US]:2021/08/02(月) 00:16:51.42 ID:7OI35tuH0
会話による感染が最もリスクが高いので
単独で誰とも喋らずに行動すれば良いのに
単独で誰とも喋らずに行動すれば良いのに
10:ストレプトスポランギウム(ジパング) [IN]:2021/08/02(月) 00:14:35.74 ID:0y+OBDZ+0
だからぼっち旅推奨でいいんだよ
飛行機もバスも一人で2席で隣なし
飯はお一人様入場のみ
相席なし
これなら金落とせるし、感染も広がらない。
根本は人から人へなんだから人同士の交流を減らせば勝手に抑制される
飛行機もバスも一人で2席で隣なし
飯はお一人様入場のみ
相席なし
これなら金落とせるし、感染も広がらない。
根本は人から人へなんだから人同士の交流を減らせば勝手に抑制される
31:ネイッセリア(兵庫県) [US]:2021/08/02(月) 00:18:36.73 ID:w/ROqgZZ0
>>10
一人旅ブーム到来か
一人旅ブーム到来か
594:ネイッセリア(東京都) [AU]:2021/08/02(月) 05:40:18.84 ID:34zMLmrM0
>>10
飯以外はかなり快適だなw
飯以外はかなり快適だなw
56:ヴェルコミクロビウム(東京都) [GB]:2021/08/02(月) 00:22:45.80 ID:p1i107T+0
>>10
俺毎月1人旅でどっか行ってるけど
昼抜き夕飯とか5時くらいに食べてるから全く人と接触しない
俺毎月1人旅でどっか行ってるけど
昼抜き夕飯とか5時くらいに食べてるから全く人と接触しない
147:カテヌリスポラ(秋田県) [ニダ]:2021/08/02(月) 00:42:00.88 ID:EAGHiJj40
>>10
この間旅先で夜に中華料理食べてたら
後ろで大学生の宴会が始まって絶望した
この間旅先で夜に中華料理食べてたら
後ろで大学生の宴会が始まって絶望した
105:オピツツス(東京都) [US]:2021/08/02(月) 00:32:35.05 ID:+Up87Ylc0
>詳しく聞き取ったところ、多くが複数で会食するなど、感染リスクが高い行動を取っていたことが分かりました。
コンビニとスーパーしか行ってないとか言うヤツ絶対嘘だと思うわ
コンビニとスーパーしか行ってないとか言うヤツ絶対嘘だと思うわ
124:クロマチウム(東京都) [US]:2021/08/02(月) 00:36:17.06 ID:J7tncv7j0
>>105
それも嘘じゃないと思う
今年コロった同僚が酒好きで外飲み自粛してたのにコロってたな
まあコンビニで酒買って飲んで帰る人だからなw
それも嘘じゃないと思う
今年コロった同僚が酒好きで外飲み自粛してたのにコロってたな
まあコンビニで酒買って飲んで帰る人だからなw
18:デイノコック(大阪府) [US]:2021/08/02(月) 00:16:25.61 ID:5YlzojWy0
>>1
会食、誕生会、音楽ライブて言ってるじゃん
酒が64%とは?
会食、誕生会、音楽ライブて言ってるじゃん
酒が64%とは?
71:シュードモナス(兵庫県) [NL]:2021/08/02(月) 00:25:29.23 ID:Vjkvt1300
>>18
おまえ、行ったこと無いんだな・・・南無
おまえ、行ったこと無いんだな・・・南無
491:カルディセリクム(大阪府) [ニダ]:2021/08/02(月) 03:09:02.75 ID:1f+LaCS90
>>18
【悲報】5ちゃんねらー、ワンドリンク制を知らない
【悲報】5ちゃんねらー、ワンドリンク制を知らない
42:テルモトガ(茸) [HU]:2021/08/02(月) 00:20:17.17 ID:bHXTjTYs0
>>18
ライブハウスは居酒屋にカラオケステージがある感じだぞ
行ったこと無いのかもしれんが
ライブハウスは居酒屋にカラオケステージがある感じだぞ
行ったこと無いのかもしれんが
43:デロビブリオ(東京都) [US]:2021/08/02(月) 00:20:28.59 ID:/x/bn1aG0
>>1
ほらな
五輪関係ねーじゃん
ほらな
五輪関係ねーじゃん
44:テルモミクロビウム(茸) [US]:2021/08/02(月) 00:20:44.83 ID:4n8gG+lO0
西村は正しかったのね
68:デスルフォビブリオ(庭) [IT]:2021/08/02(月) 00:24:57.40 ID:Yixu+/ri0
飲食店はエビデンスがないとかほざいていたが、やはり原因なんよな。
14:プニセイコックス(やわらか銀行) [GB]:2021/08/02(月) 00:15:39.69 ID:DBzbV24E0
>感染経路が不明とされた22人に、発症前2週間の行動の詳しい聞き取りを行いました。
たったこれだけの人数で何が分かるんだバ力が
たったこれだけの人数で何が分かるんだバ力が
20:アナエ口リネア(東京都) [US]:2021/08/02(月) 00:16:50.22 ID:Uql+AV2L0
ただのアンケート結果で、なんのエビデンスにもなってない
152:デスルフロモナス(東京都) [CN]:2021/08/02(月) 00:43:52.50 ID:C+io5vPb0
>>20
医療機関の聞き取り調査をただのアンケート呼ばわりで草
医療機関の聞き取り調査をただのアンケート呼ばわりで草
207:アナエ口リネア(東京都) [US]:2021/08/02(月) 00:58:05.28 ID:Uql+AV2L0
>>152
そもそも母数が少なすぎるから、ただのアンケート以下だわな
そもそも母数が少なすぎるから、ただのアンケート以下だわな
249:キネオスポリア(東京都) [NL]:2021/08/02(月) 01:10:17.97 ID:atrJ4Nvx0
>>207
母数はこの位でも有意だよ
母数はこの位でも有意だよ
257:ロドバクター(東京都) [CN]:2021/08/02(月) 01:12:39.26 ID:G7E0BjmY0
>>249
無作為であればね
それにしても22人のうち64%は有意と主張するには
かなり寂しい数字ではあるが
無作為であればね
それにしても22人のうち64%は有意と主張するには
かなり寂しい数字ではあるが
30:アナエ口リネア(東京都) [US]:2021/08/02(月) 00:18:31.49 ID:Uql+AV2L0
こんなの「2週間以内に電車乗ったことありますか?」の質問のほうが割合高くなるだろうけど、それで電車が原因って言ってるようなもん
35:シネココックス(ジパング) [US]:2021/08/02(月) 00:19:19.61 ID:iuLNeZBy0
もうワクチン打ったし大丈夫やろ!
37:アルテロモナス(SB-iPhone) [CN]:2021/08/02(月) 00:19:39.60 ID:b+AIawUA0
感染元はほぼ家庭内だろ嘘つくな
489:スフィンゴバクテリウム(茸) [FR]:2021/08/02(月) 03:08:14.23 ID:8MNzXcAg0
>>37
その家庭内に持ち込むのが飲み会行った奴
その家庭内に持ち込むのが飲み会行った奴
39:デスルフレラ(長野県) [US]:2021/08/02(月) 00:20:06.17 ID:Nmzw0N4B0
酒規制反対したの誰なん
100:シネルギステス(神奈川県) [ニダ]:2021/08/02(月) 00:30:33.11 ID:qyFiV7WC0
>>39
マスコミ。
あの時一緒にメディアは遵守状況について留意しろってされてた。
いつもの報道の自由ガーで、都合良く放送できなくなるから余計に騒いだ。
マスコミ。
あの時一緒にメディアは遵守状況について留意しろってされてた。
いつもの報道の自由ガーで、都合良く放送できなくなるから余計に騒いだ。
46:エリシペロスリックス(福岡県) [CN]:2021/08/02(月) 00:21:03.50 ID:afLz07Tb0
ご指摘にはあたらない
安心安全の飲み会をおこなっていく
安心安全の飲み会をおこなっていく
49:ユレモ(東京都) [US]:2021/08/02(月) 00:21:32.25 ID:jRZgOZsz0
理系の人間は理屈で固めれば大衆は言うこと聞くと思いがちだけどそれは大嘘
その辺のおっさんおばさんと話す機会があれば分かるけど彼らは彼らの行動原理で生活してるんだから聞く耳持たんよ
その辺のおっさんおばさんと話す機会があれば分かるけど彼らは彼らの行動原理で生活してるんだから聞く耳持たんよ
67:ミクロモノスポラ(兵庫県) [GB]:2021/08/02(月) 00:24:47.65 ID:Bcai1nAJ0
西村ボロクソに叩かれてたし、実際禁じ手だったけど
あれくらいやらないと感染拡大止められんかったって事なんだろうなぁ
あれくらいやらないと感染拡大止められんかったって事なんだろうなぁ
123:ロドシクルス(埼玉県) [CN]:2021/08/02(月) 00:36:15.63 ID:QmDUdQNQ0
>>67
あの西村叩きの欺瞞っぷりよ
スケープゴートというか臭いものにフタと言うか
ちょっと強い案出してきた西村叩いてはい終わり
結局会食が原因ならあの流れおかしいだろ
あの西村叩きの欺瞞っぷりよ
スケープゴートというか臭いものにフタと言うか
ちょっと強い案出してきた西村叩いてはい終わり
結局会食が原因ならあの流れおかしいだろ
174:プロカバクター(シンガポール) [SG]:2021/08/02(月) 00:50:01.65 ID:aZPI8+Nl0
>>123
ああいうのを集団ヒステリーって言うんだろうな、西村側も補償金渡すとかもうちょっと落とし所あっただろうけどとにかく飲食を悪者にするなって圧がヤバかった
ああいうのを集団ヒステリーって言うんだろうな、西村側も補償金渡すとかもうちょっと落とし所あっただろうけどとにかく飲食を悪者にするなって圧がヤバかった
50:メチロコックス(千葉県) [US]:2021/08/02(月) 00:21:40.08 ID:tBb6JFTQ0
クラスターが一番発生してるのは学校
54:ナウティリア(東京都) [FR]:2021/08/02(月) 00:22:19.25 ID:/Rb6+cEb0
会食ではなく「食事」なので会食にはあたらない
59:シントロフォバクター(東京都) [DE]:2021/08/02(月) 00:23:44.31 ID:sG7cL3JL0
東京、神奈川、千葉、埼玉に限ると
満員電車と思うんだが
満員電車と思うんだが
313:テルモデスルフォバクテリウム(千葉県) [JP]:2021/08/02(月) 01:32:53.08 ID:H8adHnXq0
>>59
最近は 時差出勤が中心で、超満員電車には殆ど乗ってないが
・長時間 ドアが開かず混む 急行 快速には原則乗らない
・乗って 見回して マスクしてない奴(鼻出しマスクや顎マスクを含む)が一人でも居たら その車両からは降りる。
・どんな混んでる列車でも、必ず比較的空いてる車両や位置はあるから、そこへ向かう。
・雨の日や猛暑の日でも、窓が少ししか開けてない車両には乗らない。
・ガラガラの座席に座ってて、隣に人が座って来たら 立って広いスペースに移動する。
・どうしても満員の車両に乗る必要が生じたら、その前にマスクを換え アルコールタオル(ウイルス除去を謳ってる商品)で時々 拭きながら呼吸する。
・朝 ラッシュアワー時には 家を出る前に吉村する(ポピドンヨードでうがいしてから出掛ける)
・会社や自宅など 最終目的地に着いたら、必ず 手洗い うがい マスク交換する。
・見知らぬ人が 何か尋ねて来ても 知らんふりして 離れる。
ファイザーワクチン2回打って 1週間経つ俺も このように行動してる。
もちろん 外で飲んだりしない。
決して 混んでる電車に乗る事が爆発的感染源にはなってるとは思わず
怖いからマイカー通勤とか自転車通勤に換えた とか 引っ越した とかいう奴 テレビに時々出てくるが 本当にナンセンス。
感染者と非感染者の両方が不織布マスクをピチッと鼻まで覆ってして、全く話さない状態は、デルタ株でも98.5%感染しない。
最近は 時差出勤が中心で、超満員電車には殆ど乗ってないが
・長時間 ドアが開かず混む 急行 快速には原則乗らない
・乗って 見回して マスクしてない奴(鼻出しマスクや顎マスクを含む)が一人でも居たら その車両からは降りる。
・どんな混んでる列車でも、必ず比較的空いてる車両や位置はあるから、そこへ向かう。
・雨の日や猛暑の日でも、窓が少ししか開けてない車両には乗らない。
・ガラガラの座席に座ってて、隣に人が座って来たら 立って広いスペースに移動する。
・どうしても満員の車両に乗る必要が生じたら、その前にマスクを換え アルコールタオル(ウイルス除去を謳ってる商品)で時々 拭きながら呼吸する。
・朝 ラッシュアワー時には 家を出る前に吉村する(ポピドンヨードでうがいしてから出掛ける)
・会社や自宅など 最終目的地に着いたら、必ず 手洗い うがい マスク交換する。
・見知らぬ人が 何か尋ねて来ても 知らんふりして 離れる。
ファイザーワクチン2回打って 1週間経つ俺も このように行動してる。
もちろん 外で飲んだりしない。
決して 混んでる電車に乗る事が爆発的感染源にはなってるとは思わず
怖いからマイカー通勤とか自転車通勤に換えた とか 引っ越した とかいう奴 テレビに時々出てくるが 本当にナンセンス。
感染者と非感染者の両方が不織布マスクをピチッと鼻まで覆ってして、全く話さない状態は、デルタ株でも98.5%感染しない。
587:ロドバクター(埼玉県) [ヌコ]:2021/08/02(月) 05:27:05.93 ID:QAuynzw80
>>59
ベラベラ喋りまくってる人が居ない電車は感染シミュレーションをやる必要がないぐらい安全だって去年言ってたのにな
ベラベラ喋りまくってる人が居ない電車は感染シミュレーションをやる必要がないぐらい安全だって去年言ってたのにな
76:シネルギステス(千葉県) [CN]:2021/08/02(月) 00:26:46.13 ID:p40FAk080
結局バ力が罹ってるってのが明らかになりつつあるし
バ力ために社会全体が割を食ってるってことなんだよな
バ力ために社会全体が割を食ってるってことなんだよな
77:チオスリックス(東京都) [US]:2021/08/02(月) 00:27:02.94 ID:AexNTrvs0
飲食店の酒禁止してもホームパーティーや若者同士の宅呑み止めない限り無理だろ。
75:カウロバクター(東京都) [ニダ]:2021/08/02(月) 00:26:44.54 ID:gCxhlmis0
>>1
>多くが複数で会食するなど、感染リスクが高い行動を取っていた
では国は大元を断たなければいけません。
サントリー、アサヒ、サッポロ、キリン、などを始め日本酒ワイン製造業、酒類輸入販売業者、全てに業務停止命令。
さらに禁酒法制定、酒を飲んだ者、酒を飲ませた者は「死刑」とする
この二つでコロナは収まりますね
>多くが複数で会食するなど、感染リスクが高い行動を取っていた
では国は大元を断たなければいけません。
サントリー、アサヒ、サッポロ、キリン、などを始め日本酒ワイン製造業、酒類輸入販売業者、全てに業務停止命令。
さらに禁酒法制定、酒を飲んだ者、酒を飲ませた者は「死刑」とする
この二つでコロナは収まりますね
84:メチロフィルス(愛知県) [SE]:2021/08/02(月) 00:28:13.22 ID:adRAwEjN0
毎週、晩酌で近所の寿司屋行くのが楽しみなんだけど酒無しでつまみだけはキツい。
85:シネルギステス(千葉県) [CN]:2021/08/02(月) 00:28:17.33 ID:p40FAk080
たしかに禁酒するだけで激減するかもな
90:ナウティリア(東京都) [FR]:2021/08/02(月) 00:29:10.00 ID:/Rb6+cEb0
何が「飲むな」だ
お断りだ
お断りだ
91:クトニオバクター(千葉県) [JP]:2021/08/02(月) 00:29:10.96 ID:OOHRB18z0
一定の人は重症化するってミスリードだよな。感染者の伸びに対して重症者は鈍化してる。一定程度といえば嘘ではないが、感染者の伸びに対して鈍化傾向にあると普通に言うべき。
95:メチロコックス(千葉県) [US]:2021/08/02(月) 00:29:49.55 ID:tBb6JFTQ0
馬鹿は簡単に騙される
101:エリシペロスリックス(光) [AM]:2021/08/02(月) 00:30:47.28 ID:YWqfXM7L0
コロナを肴に酒が飲める!
106:テルムス(福岡県) [US]:2021/08/02(月) 00:33:01.96 ID:vHhdDOMw0
酒飲めたら偉いわけでもなく、飲まないから偉いわけでもないよな
飲まないだけでマウントとるなって
飲まないだけでマウントとるなって
112:カウロバクター(東京都) [ニダ]:2021/08/02(月) 00:33:55.99 ID:gCxhlmis0
>>1
だから言っただろ、「黙食」「黙飲」せよとな、菅/尾身
いいか、飲食はいいが、大勢で喋りながらは厳禁! 喋った奴は56して良い
だから言っただろ、「黙食」「黙飲」せよとな、菅/尾身
いいか、飲食はいいが、大勢で喋りながらは厳禁! 喋った奴は56して良い
114:ラクトバチルス(大阪府) [FI]:2021/08/02(月) 00:33:57.84 ID:g+5iMiL30
酒じゃなく、お茶してたのに感染した、とかほざく
信じられんレベルの阿呆が世の中には居るらしい
信じられんレベルの阿呆が世の中には居るらしい
115:ジオビブリオ(東京都) [US]:2021/08/02(月) 00:34:17.77 ID:4qiSJFFA0
ランチはセーフという謎
122:テルモトガ(茸) [HU]:2021/08/02(月) 00:36:06.83 ID:bHXTjTYs0
>>115
吉野家で大声で会話してるやついねーだろ
吉野家で大声で会話してるやついねーだろ
130:クロマチウム(東京都) [US]:2021/08/02(月) 00:37:58.97 ID:J7tncv7j0
>>122
近所のドトールとか図書館かよというくらいに静かw
二人で行ったらぶっ飛ばされる雰囲気
近所のドトールとか図書館かよというくらいに静かw
二人で行ったらぶっ飛ばされる雰囲気
118:オセアノスピリルム(神奈川県) [FR]:2021/08/02(月) 00:35:00.30 ID:WuiGA6VA0
親睦深めるための酒飲みで集団感染して誰か死んだ後の空気ってどうなるん
121:エリシペロスリックス(宮城県) [ニダ]:2021/08/02(月) 00:35:59.37 ID:lDDtbwjL0
こんなんでも「飲み会行くぞオラ!何ビビってんだお前ら」とかいう脳筋いるんだろうな
138:レンティスファエラ(兵庫県) [GB]:2021/08/02(月) 00:40:00.25 ID:NwIu9Mu60
カウンター席だけ24時間飲食可能にしてくれよ
129:ジアンゲラ(北海道) [US]:2021/08/02(月) 00:37:18.85 ID:ZpI/60pE0
カウンターで一人で飲んでるやつとか外から見たら話しかけられるの待ってるようにしか見えんな
142:ヘルペトシフォン(やわらか銀行) [US]:2021/08/02(月) 00:40:57.86 ID:71+K61ZD0
酒関係ねぇよ
ワクチン打ってるから拡がってんだよ
ワクチンやめさせろ
デルタ株煽りうぜえ
ワクチン打ってるから拡がってんだよ
ワクチンやめさせろ
デルタ株煽りうぜえ
150:クロマチウム(東京都) [US]:2021/08/02(月) 00:43:23.68 ID:J7tncv7j0
>>142
若者全くワクチン打ってないはず
打っても感染予防にならないし何言ってんだが
若者全くワクチン打ってないはず
打っても感染予防にならないし何言ってんだが
161:ヘルペトシフォン(やわらか銀行) [US]:2021/08/02(月) 00:47:37.10 ID:71+K61ZD0
>>150
ワクチン接種とともに増えて来ているのは事実
米CDCがワクチン接種者からも感染が広がってると文書で出してる
https://twitter.com/universalsoftw2/status/1421762092986630150?s=19
ワクチン接種とともに増えて来ているのは事実
米CDCがワクチン接種者からも感染が広がってると文書で出してる
https://twitter.com/universalsoftw2/status/1421762092986630150?s=19
(既出)CDCの内部文書:ワクチンを接種していても、病気になっていなくても、コロナウイルスを拡散する可能性
— Maxwell Smart (@universalsoftw2) August 1, 2021
CDCは、COVIDワクチン接種を完全に終えた人でも、コロナウイルスに感染し、拡散する可能性があると言っている。
ワシントンポスト紙が入手した内部文書https://t.co/JJS8dBz67n
176:アシドバクテリウム(埼玉県) [JP]:2021/08/02(月) 00:50:33.84 ID:ZlwH/tOj0
>>161
ワクチン接種によって安心感から気の緩んで
今までの対策を怠るから感染するだろうよ
マスク無しとかね
ワクチン接種によって安心感から気の緩んで
今までの対策を怠るから感染するだろうよ
マスク無しとかね
143:ハロアナエ口ビウム(やわらか銀行) [DE]:2021/08/02(月) 00:40:59.06 ID:2ZFPHGbY0
感染リスクの高い行動を取ってる奴が、全人口の3分の2いるとしたら、感染リスクの高い行動が感染リスクの高い行動ではないというデータでもあるけどな
154:クロマチウム(茸) [MX]:2021/08/02(月) 00:44:29.28 ID:6Fbeo9yY0
>>143
母数は別に全人口じゃないから
今のところそれはただの妄想
母数は別に全人口じゃないから
今のところそれはただの妄想
144:シントロフォバクター(東京都) [DE]:2021/08/02(月) 00:41:49.86 ID:sG7cL3JL0
国民全員が五輪のせいと言われたくないから
今度は飲み屋のせいにしたと気付くわけで
こういう茶番はもうやめようよ
今度は飲み屋のせいにしたと気付くわけで
こういう茶番はもうやめようよ
146:クロロフレクサス(大阪府) [CN]:2021/08/02(月) 00:41:56.47 ID:BODIbmNX0
酒と飲食のせいにしとけば簡単だからな
151:アシドチオバチルス(神奈川県) [US]:2021/08/02(月) 00:43:45.25 ID:JzYeD6xF0
それわかってたから酒類提供する店を規制したんだろ?今更なにをw
それでも増加傾向なんだから他に原因あるよ
それでも増加傾向なんだから他に原因あるよ
167:パルヴルアーキュラ(東京都) [KR]:2021/08/02(月) 00:48:40.47 ID:VrJH975U0
>>151
その要因ってのは自粛に従ってない店が多いってこと
その要因ってのは自粛に従ってない店が多いってこと
158:メチロフィルス(愛知県) [US]:2021/08/02(月) 00:46:33.15 ID:BZt+hrZ/0
「静かに一人呑み」をコロナ禍での飲酒マナーとして啓蒙していってたら良かったかもだけどメーカーも飲食店も複数人で会話しながらの売り方しか想定してないからなあ
171:イグナヴィバクテリウム(東京都) [CH]:2021/08/02(月) 00:49:21.92 ID:btub8DYe0
>>158
酒造メーカーをスポンサーにするマスコミも絶対に一人呑みは推奨しないしな
酒造メーカーをスポンサーにするマスコミも絶対に一人呑みは推奨しないしな
552:ジオビブリオ(東京都) [VN]:2021/08/02(月) 04:34:29.13 ID:Zsbs1h2/0
中央区では最低限の外出しかしていないのに感染したという人が過半数
酒、飲食が原因なんて一言も出てこない
阿呆が騙されてるだけ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210731/amp/k10013172181000.html

酒、飲食が原因なんて一言も出てこない
阿呆が騙されてるだけ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210731/amp/k10013172181000.html


573:ジオビブリオ(東京都) [VN]:2021/08/02(月) 05:09:42.41 ID:Zsbs1h2/0
>>567
その程度のこじつけで酒提供禁止にするのかよ
機智外だね
その程度のこじつけで酒提供禁止にするのかよ
機智外だね
567:ビブリオ(大阪府) [CN]:2021/08/02(月) 05:00:08.73 ID:KNu4tcCq0
>>552
みんな心当たりあるけど黙ってるんだって
みんな心当たりあるけど黙ってるんだって
165:テルモトガ(茨城県) [KR]:2021/08/02(月) 00:47:56.63 ID:pigQpB0k0
都内の感染者の半数が20代から30代だったからそこに啓蒙しないとダメなんだろな
172:シュードノカルディア(東京都) [MX]:2021/08/02(月) 00:49:26.41 ID:0zJ09l7u0
>>165
もう無理だろうな
今までの例からそいつらかかってもほぼ無症状か軽症と気が付いてしまった
そんなもののために生活犠牲にして予防する奴はいない
もう無理だろうな
今までの例からそいつらかかってもほぼ無症状か軽症と気が付いてしまった
そんなもののために生活犠牲にして予防する奴はいない
607:フィンブリイモナス(東京都) [US]:2021/08/02(月) 06:09:32.03 ID:U+9O4YCo0
166:シトファーガ(大阪府) [JP]:2021/08/02(月) 00:48:06.46 ID:20NoHNsC0
結局西村大臣が正しかったんだよな
194:バクテロイデス(東京都) [US]:2021/08/02(月) 00:56:22.60 ID:VdCNKWoD0
だから俺みたいに友達いない人は感染しないのか
522:グリコミセス(東京都) [US]:2021/08/02(月) 03:41:48.44 ID:RMqgFXmf0
ぼっちが勝ち組か(´・ω・`)
何かあんまり嬉しくないけど
引用元:何かあんまり嬉しくないけど
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1627830699/
- 関連記事
-
-
滋賀で起きたジャングルジムからの6歳女児「転落タヒ」、ジャングルジムからの転落ではなかった … 自宅で女児に対し殴る蹴るの暴行、17歳の兄を傷害致死容疑で逮捕 2021/08/05
-
定期的にPCR検査を行う“世田谷モデル”、予想された通りの結末で来月9月で廃止が決まる … PCR検査体勢の拡大だけでは感染拡大防げず。税金の無駄に終わる 2021/08/04
-
コロナ感染で入院した人の内で感染経路が不明の患者、多くが感染リスクが高い行動を取っていたが、「外食が感染リスクだと知らなかった」「職場ではマスク着用は不要だと思っていた」 2021/08/02
-
東京五輪・選手村、韓国に続きオーストラリア選手団も選手村宿泊棟に巨大な垂れ幕を掲げる(画像) … 日本のオーストラリア大使館がSNSで紹介 2021/08/01
-
陸上自衛隊の30代男性2等陸尉、誤ってストーブにガソリンを入れようとした隊員に対し、鉄帽の上から頭を蹴り懲戒処分 … 複数の部下の指導に、反省の腕立て手伏せをさせる不適切指導も 2021/07/29
-
0. にわか日報 : 2021/08/02 (月) 07:47:46 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
「職場で」って路上飲みは会食じゃないとか言っちゃうレベルのモラルが低いのがいる職場なんだろう
どのように感染が起きるのかを理解していたらすぐわかること
ガイドラインなんかあてにならない
咳がほぼないのに「三密」などというあてにならんキャッチコピーを出した行政が悪い
「会話」という決定的要因が抜けている
テレビのマスクなしのスタジオ収録も感染リスク高いだろう
人との距離も最初の頃よりどんどん近くなってるし
芸能人コロナ感染しまくりやん何とかせーよw
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。