東京五輪を取材していたシンガポールの記者「昨夜、東京のコンビニエンスストアで最高のアイスを見つけてしまった……」 SNSに写真を公開→ 「何味なのか気になる」と反響 - にわか日報

東京五輪を取材していたシンガポールの記者「昨夜、東京のコンビニエンスストアで最高のアイスを見つけてしまった……」 SNSに写真を公開→ 「何味なのか気になる」と反響 : にわか日報

にわか日報

東京五輪を取材していたシンガポールの記者「昨夜、東京のコンビニエンスストアで最高のアイスを見つけてしまった……」 SNSに写真を公開→ 「何味なのか気になる」と反響

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2021
08月
03日
東京五輪を取材していたシンガポールの記者「昨夜、東京のコンビニエンスストアで最高のアイスを見つけてしまった……」 SNSに写真を公開→ 「何味なのか気になる」と反響
カテゴリー 食・外食  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
チョコモナカジャンボ 森永 アイス
1::2021/08/02(月) 23:29:13.64 ID:iD29KIRf0

来日後に「最高のアイスを見つけた」 五輪記者が驚いた人気商品に反響「何味なの?」


東京五輪は各競技で熱戦が行われている。
来日した海外記者は行動制限がある中で取材活動を行っているが、シンガポールの記者は日本の“ジャンボな逸品”に驚いたようだ。
自身のSNSに写真を公開し「コンビニ最高のアイスを見つけた……」と投稿している。


THE ANSWER 2021.08.02
https://the-ans.jp/tokyo-olympic/179396/


--


Matthew Mohan@MatthewMohanCNA

Away from sports and #Tokyo2020, I discovered the best convenience store ice-cream last night…

チョコモナカジャンボ 森永 アイス

https://twitter.com/MatthewMohanCNA/status/1421999159771467776








引用元スレタイ:【画像】シンガポール記者「最高のアイス見つけた」 [135853815]



2:メチロフィルス(調整中) [US]:2021/08/02(月) 23:30:12.19 ID:18NDTtY80
気づいちゃったかぁ
776:ヴェルコミクロビウム(大阪府) [CN]:2021/08/03(火) 06:55:35.88 ID:FFPjI0sT0
>>2
これでアイスモナカが激減しちゃうね><



7:クロオコックス(調整中) [IL]:2021/08/02(月) 23:30:41.38 ID:xzsdlsXi0
うむ、至高の味ではある(´・ω・`)
508:ニトロソモナス(調整中) [SE]:2021/08/03(火) 01:17:14.10 ID:5+9iD9GB0
>>7
至高は雪見だいふくだろ



719:アルテロモナス(東京都) [US]:2021/08/03(火) 05:06:58.51 ID:gucXUBYs0
>>7
俺もこれ好き





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2021/08/03 (火) 12:53:26 ID:niwaka

 










23:ストレプトミセス(調整中) [AR]:2021/08/02(月) 23:32:07.71 ID:4c2OkXao0
気付いてしまいましたか・・・

37:ナトロアナエ口ビウス(調整中) [JP]:2021/08/02(月) 23:33:31.92 ID:NW6sbF+u0
遂に知られてしまった
深淵の扉が開く


10:ロドシクルス(調整中) [IT]:2021/08/02(月) 23:31:06.39 ID:6CwBOvbl0
ふーん、見る目あるじゃん

13:カルディオバクテリウム(調整中) [ニダ]:2021/08/02(月) 23:31:21.44 ID:kj3O/US/0
本当に見つけた感あるアイスじゃん
うまいよな


4:カテヌリスポラ(調整中) [CN]:2021/08/02(月) 23:30:16.48 ID:uovRgLdN0
どこでも有るって訳でもないのか

52:クロオコックス(調整中) [US]:2021/08/02(月) 23:34:38.47 ID:FdaKwEiV0
>>4
アイスをもなかで包むと、普通は湿気るからパリパリ品質維持する技術難しいらしいよ



58:グロエオバクター(調整中) [PL]:2021/08/02(月) 23:35:21.28 ID:fr9n0dA60
>>4
この商品に関しては賞味期限ってより消費期限みたいな扱いで
新鮮なまま消費者の手が届くように、かなり細かな生産調整
流通管理が行われてる



557:テルモミクロビウム(調整中) [CZ]:2021/08/03(火) 01:50:29.21 ID:DofX3KP60
>>58
これ買うときだけ製造日チェックしてる
パリパリ度が全く違う



890:ラクトバチルス(東京都) [ニダ]:2021/08/03(火) 09:45:21.50 ID:f1mlxqMX0
>>58
テレビでメーカーの人が言ってたが
モナカのパリパリが時間が経つとダメになるので
鮮度管理に気をつけてると
他のアイスに比べると非常にシビアらしい



50:放線菌(調整中) [ニダ]:2021/08/02(月) 23:34:29.29 ID:6Ugm+Gum0
初めて食べた時は衝撃だった

51:デスルファルクルス(調整中) [IT]:2021/08/02(月) 23:34:38.11 ID:QAuyYR990
チョコにごまかされずにバニラモナカの旨さに気づいたら本物

8:クリシオゲネス(調整中) [US]:2021/08/02(月) 23:30:43.29 ID:TwjFUXxo0
チョコモナカジャンボは天気予報で出荷量を決めている
これマメな

609:ナトロアナエ口ビウス(調整中) [ニダ]:2021/08/03(火) 02:46:02.12 ID:/467aZkL0
>>8
へぇ
食品系と同じだな アイスでもやってるのは初めて知ったわ



221:スフィンゴバクテリウム(調整中) [RU]:2021/08/02(月) 23:51:15.84 ID:0bNm9KPo0
>>8
暑けりゃ売れる


くらいの自信があるのか



373:ミクソコックス(調整中) [US]:2021/08/03(火) 00:25:37.08 ID:65aXFT730
>>221
逆にコンビニ冷蔵庫に長時間入ってると湿ってパリパリ感がなくなる
のを防ぐためだと思う
入荷してすぐ売れるのが理想



111:ロドスピリルム(調整中) [ヌコ]:2021/08/02(月) 23:39:28.17 ID:caUgN65u0
大昔はあの工場は肉まん作ってたw
何十年も前かw


9:ユレモ(調整中) [MX]:2021/08/02(月) 23:31:01.91 ID:a3cY1qsu0
なんで海外記者が勝手に出歩いてんの?

22:バークホルデリア(調整中) [ニダ]:2021/08/02(月) 23:32:04.75 ID:g8IfgYU+0
>>9
選手村にコンビニある



802:ニトロスピラ(千葉県) [ニダ]:2021/08/03(火) 07:30:49.39 ID:mIA6UycN0
>>9
ホテルのそばにセブンイレブン



702:クロロフレクサス(東京都) [US]:2021/08/03(火) 04:50:14.12 ID:HZ8O3y7V0
>>9
所用で会場付近行ったけど電車は外国人と
オリンピックのボランティア、アルバイトたくさんいる。
あんなの絶対にコロナ持ち込まれてるじゃんっていう。



838:アカントプレウリバクター(茸) [GB]:2021/08/03(火) 08:15:52.80 ID:YdAWCQXH0
>>9
記者は日本に早めに到着して
2週間待機後の出歩きです
知らなすぎ



15:レンティスファエラ(調整中) [GB]:2021/08/02(月) 23:31:39.09 ID:NkCvGeOd0
日本のお菓子は美味しいから、いろいろ試してもらいたいなぁ。
少しはいい思い出を作ってほしい。


16:テルモトガ(調整中) [US]:2021/08/02(月) 23:31:50.27 ID:gl5jd7HK0
食いたくなったけど買いに行くのめんどくせー

18:テルモゲマティスポラ(調整中) [FR]:2021/08/02(月) 23:31:51.34 ID:yzroJ0Dp0
やっぱりロングセラーは万国共通受けするのか
シーフードヌードルとか

21:スネアチエラ(調整中) [US]:2021/08/02(月) 23:32:03.00 ID:RW2Na8Wm0
すげえ小さくなったよな

318:キサントモナス(調整中) [KR]:2021/08/03(火) 00:09:06.84 ID:5Vc3awp/0
>>21
おっさんになって食べてないけどサイレントシュリンクしてたのかよ



322:グリコミセス(調整中) [US]:2021/08/03(火) 00:11:19.81 ID:J+MK9tE+0
>>318
してない
ずっと150ml



745:シネココックス(愛媛県) [ニダ]:2021/08/03(火) 06:07:27.54 ID:FjtV1yIN0
>>21
お前が大きくなったんやで



27:グロエオバクター(調整中) [US]:2021/08/02(月) 23:32:25.61 ID:dComhqg20
こいつらコンビニの狭い世界しか知らなそう

714:クトノモナス(埼玉県) [AU]:2021/08/03(火) 05:02:20.62 ID:SWkIRmGR0
>>27
売上で殴り合って商品棚の面積って領地を奪い合うシビアな世界
その国の売れ筋知りたいならコンビニってくらいには情報得られるぞ

まあコンビニで売ってないものに個人的なお気に入りあるからアマで箱買いなんてしてんだけどさ



930:放線菌(岐阜県) [US]:2021/08/03(火) 11:12:45.95 ID:EMF2dRrR0
>>27
こんな状態だしコンビニの狭い世界で楽しんでもらえるのに越したことはないわな



381:エリシペロスリックス(調整中) [US]:2021/08/03(火) 00:29:40.53 ID:/uThzh3a0
チョコモナカジャンボなんかシンガポールのドンキで普通に買えるぞ


400:アクチノポリスポラ(調整中) [US]:2021/08/03(火) 00:36:15.07 ID:N2DhKT110
>>381
マジなら教えてやれ



484:フソバクテリウム(調整中) [DE]:2021/08/03(火) 01:07:16.12 ID:qrhYday00
わいはこっちのが好き


594:ミクロモノスポラ(調整中) [ZM]:2021/08/03(火) 02:23:53.31 ID:9SbrwN+c0
>>484
わいもや



29:ヘルペトシフォン(調整中) [KR]:2021/08/02(月) 23:32:37.16 ID:oziO8zmh0
いい目のつけどころしてるな
あとはあずきバーを見つけて広めるんだ


237:アキフェックス(調整中) [EG]:2021/08/02(月) 23:54:40.34 ID:TNAMuKbC0
>>29
歯が折れる人続出で騒ぎになったらどうするw



923:シュードノカルディア(鹿児島県) [CN]:2021/08/03(火) 10:59:34.39 ID:eM7D3TZz0
>>29
あずきバーは
前歯で思いっきりへし折るように食べるといいんだよな



347:カルディセリクム(調整中) [CN]:2021/08/03(火) 00:15:39.15 ID:/IRFQnWU0
>>29
外人に小豆はムリだろ、日本人なら好きなアンコも苦手な人多い



352:リケッチア(調整中) [ヌコ]:2021/08/03(火) 00:17:29.35 ID:YpQXUEGQ0
>>347
中東の人は好きで食べてた



361:グリコミセス(調整中) [US]:2021/08/03(火) 00:22:01.32 ID:J+MK9tE+0
>>347
小豆が嫌いなんじゃなくて甘い豆が嫌だってテレビでやってたが



31:ネイッセリア(調整中) [US]:2021/08/02(月) 23:32:46.30 ID:pTz5gFqY0
ブラックモンブラン

149:ハロプラズマ(調整中) [RO]:2021/08/02(月) 23:42:21.13 ID:eJJtqlQw0
>>31
日本人でも九州人しかしらないだろ



452:アルマティモナス(調整中) [ニダ]:2021/08/03(火) 00:56:48.32 ID:KHeYcNKK0
320:テルモトガ(調整中) [US]:2021/08/03(火) 00:10:08.08 ID:62zlN2h+0
>>149
普通に都内のサミットストアで売ってる



321:リケッチア(調整中) [ヌコ]:2021/08/03(火) 00:10:56.02 ID:YpQXUEGQ0
>>320
え、サミットにあるのか。
サミットで今度さがそ



334:ラクトバチルス(調整中) [FR]:2021/08/03(火) 00:13:29.65 ID:0LGk1dI70
>>321
おかしのまちおかでもたまに見かけるわ



65:クロロフレクサス(調整中) [US]:2021/08/02(月) 23:36:06.01 ID:OaPtpofP0
>>31
外国人記者「うわ、なにこれ!めっちゃこぼれる!最悪」



105:緑色細菌(調整中) [DE]:2021/08/02(月) 23:38:55.12 ID:oBxyI+nm0
>>65
近くのスーパーにブラックモンブラン入荷してたんだけどラクトアイスなのに160円するから買わなかった
食べにくいの?



712:コリネバクテリウム(鹿児島県) [US]:2021/08/03(火) 05:01:37.99 ID:AOKa/rnJ0
>>105
160円は高いな
九州だと安売りの時は70円台で買える
定価が100円程だった様な
皿か何か用意しないとクランチがぼろぼろ落ちる

あのアイスは田舎の子供が川に泳ぎに行った帰り道に道路で食べるか田舎道を自転車で走りながら食べるアイス
美味しい事は美味しいが
九州人としては思い出補正が強い



34:エアロモナス(調整中) [AU]:2021/08/02(月) 23:33:18.31 ID:I0XndQds0
ピノ食べたら腰抜かすだろこれ

36:シネココックス(調整中) [EU]:2021/08/02(月) 23:33:30.02 ID:rLluur0R0
食いたくなってきたじゃねーか

38:メチロコックス(調整中) [US]:2021/08/02(月) 23:33:50.28 ID:Br3UlGOp0
ハーゲンダッツを食べてほしい

48:エアロモナス(調整中) [AU]:2021/08/02(月) 23:34:18.40 ID:I0XndQds0
>>38
シンガポールには無いのか…



63:ロドシクルス(調整中) [IT]:2021/08/02(月) 23:35:56.79 ID:6CwBOvbl0
>>38
ハーゲンダッツはアメさんのアイスだろ、、、



523:ロドシクルス(調整中) [TW]:2021/08/03(火) 01:28:19.96 ID:e5UDjTBF0
>>63
日本のはタカナシが作っとる



582:クラミジア(調整中) [US]:2021/08/03(火) 02:11:20.43 ID:Qj64ZQ+w0
>>63
日本と違ってアメリカのやつは廉価で品質は日本より劣る。
アメリカのハーゲンダッツは日本で言うスーパーカップと同じ立ち位置。



818:アコレプラズマ(兵庫県) [TW]:2021/08/03(火) 07:56:05.17 ID:MxDq+O/30
>>63
キットカットと同じで日本独自の商品展開をしているから食い付く外国人はいると思う
超ミニサイズのぼったくり価格で海外に勧めたくないが

アメリカと同じフレーバーは味はそんな変わらんからアメリカ産の輸入品を米軍基地で買った方が遥かに安い
高い金出して日本産買うのが馬鹿みたいに思える



55:アシドバクテリウム(調整中) [EU]:2021/08/02(月) 23:35:11.98 ID:Ma/YHbKo0
雪見だいふくもオススメだよ

644:ゲマティモナス(調整中) [US]:2021/08/03(火) 03:24:39.35 ID:pnB47Uvh0
>>55
これ
どこかの外国選手が絶賛してたw



【動画】 日本の雪見だいふくを初めて食べたフランス人の反応【海外の反応】
https://youtu.be/0q4PFOkDYE8
175:デスルファルクルス(調整中) [IT]:2021/08/02(月) 23:44:47.88 ID:QAuyYR990
>>55
コストコで売ってるな



191:カルディセリクム(調整中) [ニダ]:2021/08/02(月) 23:46:12.29 ID:yXpZ+FCh0
>>175
ロッテ製造かと思ったらあれ井村屋なんだよな
独自の技術とか言ってたけど真似できるやんって思った



265:エリシペロスリックス(調整中) [GB]:2021/08/03(火) 00:00:19.15 ID:qUBJ3hB20
>>191
井村屋のは全然モチモチしてないらしい
https://www.happycostcolife.com/2019/10/usa.html?m=1


39:クトノモナス(調整中) [US]:2021/08/02(月) 23:33:55.31 ID:Ha9v7VPk0
ガリガリさん逃げてー

43:バチルス(調整中) [US]:2021/08/02(月) 23:34:09.91 ID:4XgmcgCO0
ガリガリくんとスーパーカップとアイスの実と焼き芋アイスとやわもちをまだ見つけていないか…
まだまだだな

614:ニトロスピラ(調整中) [US]:2021/08/03(火) 02:49:13.67 ID:wVeehWex0


私はこれだと思うんだけどな。毎日即完売だから今シーズン売ってるのを知らない人もいるかも。

41:シュードノカルディア(調整中) [US]:2021/08/02(月) 23:34:03.51 ID:ZDWCaLie0
バニラモナカジャンボの方が美味いんやけどな

515:マイコプラズマ(調整中) [CA]:2021/08/03(火) 01:24:12.48 ID:cxhaQxJP0
845:レジオネラ(大阪府) [VN]:2021/08/03(火) 08:21:22.82 ID:dRdZGzYf0
>>41
俺も最近これしか食わないな
チョコ最中の上をいくよな



830:ストレプトスポランギウム(茸) [ニダ]:2021/08/03(火) 08:03:31.30 ID:ra2wbac90
>>41
チョコないとものたりなくない?



834:アルマティモナス(茸) [FR]:2021/08/03(火) 08:13:10.45 ID:sQLsE7r50
>>830
ちょっとチョコ入ってるよ



91:ミクロコックス(調整中) [ZA]:2021/08/02(月) 23:37:43.90 ID:wKSZIZ+E0
バニラモナカジャンボ派だがまあどっちも美味い

70:ミクロコックス(調整中) [ZM]:2021/08/02(月) 23:36:34.09 ID:tqHMl+P70
98:ヒドロゲノフィルス(調整中) [DE]:2021/08/02(月) 23:38:27.13 ID:NuvYxepx0
>>70
パピコだと期間限定のマスカットとか梨が好きだわ



71:フラボバクテリウム(調整中) [US]:2021/08/02(月) 23:36:36.93 ID:gIvz6xcu0
しろくまの方がうまい

140:ロドスピリルム(調整中) [ヌコ]:2021/08/02(月) 23:41:45.33 ID:caUgN65u0
>>71
シロクマはまた別のおいしさだよ
もっと高級感あるしさ


121:グロエオバクター(調整中) [US]:2021/08/02(月) 23:40:06.01 ID:7EdGtpjR0
マンゴーしろくま

44:クリシオゲネス(調整中) [ニダ]:2021/08/02(月) 23:34:13.07 ID:rVXdKArM0
爽やmowもいいぞ
あずきバー喰わせて反応を見たい


202:シトファーガ(調整中) [CN]:2021/08/02(月) 23:47:11.18 ID:9Y0dpa0P0
>>44
This is true ICE.とか言いそう



209:ハロプラズマ(調整中) [RO]:2021/08/02(月) 23:48:57.51 ID:eJJtqlQw0
>>44
あずきバーはマレーシアに輸出決定
この間ニュースになったろ



46:ナトロアナエ口ビウス(調整中) [PH]:2021/08/02(月) 23:34:16.06 ID:2Iq8HXha0
コロナがなくて、普通に観光客が入ってたらこういう日本文化の販売促進に重要な影響があったんだろうなー

と思うと残念でならない


54:セレノモナス(調整中) [ニダ]:2021/08/02(月) 23:34:53.55 ID:l4zLB+f60
美味しく思えるアイスは各国共通だな
これは安くて美味しく食べられるアイスクリームだからな
ラクト
ミルク
とは大違い

60:デスルファルクルス(調整中) [IT]:2021/08/02(月) 23:35:36.83 ID:QAuyYR990
>>54
チョコモナカはアイスミルク
バニラモナカはアイスクリーム



68:シュードノカルディア(調整中) [US]:2021/08/02(月) 23:36:26.34 ID:ZDWCaLie0
>>60
この違いがでかいわな



78:セレノモナス(調整中) [ニダ]:2021/08/02(月) 23:37:03.11 ID:l4zLB+f60
>>60
すまん…
俺ごちゃになって間違ったか…



62:ハロアナエ口ビウム(調整中) [TH]:2021/08/02(月) 23:35:45.04 ID:y6hhbhmB0
クーリッシュじゃないんだ

69:ヒドロゲノフィルス(調整中) [DE]:2021/08/02(月) 23:36:33.99 ID:NuvYxepx0
コンビニだと140円ぐらいだけどスーパーなら安いとこだと80円で売ってたりするのを知ったらどう思うんだろうな

775:コルディイモナス(埼玉県) [CA]:2021/08/03(火) 06:54:09.18 ID:esTh9cWx0
>>69
ビッグエーは税抜き78円で特売してるのよく見かけるな



821:スネアチエラ(茸) [US]:2021/08/03(火) 07:58:04.22 ID:899DfN/I0
>>69
今日のチラシ




146:デスルフレラ(調整中) [CA]:2021/08/02(月) 23:42:08.53 ID:utJn9ZYg0
>>69
シンガポール人はリッチだぞ
今となっては日本人の方が貧乏くさい



534:フィシスファエラ(調整中) [US]:2021/08/03(火) 01:36:09.06 ID:GIgvrBxB0
>>146
もっと安く買えるのか?!じゃなくて
こんなに美味しいのにそんなに安くて大丈夫か?!って思うんじゃない?
貧乏だと前者の考えだと思う



79:アナエ口プラズマ(調整中) [ニダ]:2021/08/02(月) 23:37:04.12 ID:ngFXR/ir0
おぱいアイスはバレてないようだな


85:クロオコックス(調整中) [IL]:2021/08/02(月) 23:37:26.28 ID:xzsdlsXi0
酒飲むならICE BOXもいいぞ!(´・ω・`)

415:プランクトミセス(調整中) [UA]:2021/08/03(火) 00:42:40.82 ID:RnruyBdO0
>>85
二日酔い気味の時に欲しくなるのはアイスボックスとアイスの実だな
ちょっと火照った体に良い感じ



93:テルモミクロビウム(調整中) [US]:2021/08/02(月) 23:38:00.72 ID:xKcT+k0i0
是非ともこいつにガリガリ君ナポリタンを食わせてやりたい

101:アキフェックス(調整中) [US]:2021/08/02(月) 23:38:39.99 ID:QbyxrGSW0
世界の人にとっての日本のイメージがアニソンBGMとコンビニ飯になってしまったな……

281:アキフェックス(調整中) [DE]:2021/08/03(火) 00:02:59.44 ID:BuB4jW2r0
>>101
上流国民が腑抜けだから、ぶっちゃけその位しか優れたとこ無いしな



317:ヒドロゲノフィルス(調整中) [FR]:2021/08/03(火) 00:08:46.39 ID:mHXlB/Di0
>>281
今後の流れ


外人 「日本のお菓子がすごい!

政府 「よしクールスイーツで予算を組むぞ
電通 「広告はまかせろ
官僚 「キックバックよろしく
パソナ 「労働力の提供はまかせろ
サブカル糞1 「俺がBGM作る!
サブカル糞2 「俺がイラスト描く!

外人 「なんだこの糞の山は…これじゃない…



337:レンティスファエラ(調整中) [GB]:2021/08/03(火) 00:13:37.89 ID:CDKL5yF50
>>317
糞1と糞2の過去の悪事が晒されて炎上からの辞任も入れろ。



541:カルディセリクム(調整中) [ニダ]:2021/08/03(火) 01:40:46.32 ID:u8Tmq8hW0
>>317
最悪すぎて笑えない



532:グリコミセス(調整中) [FR]:2021/08/03(火) 01:35:40.11 ID:zpBHkbAR0
>>317
これコピペになりそうな予感



117:クラミジア(調整中) [ニダ]:2021/08/02(月) 23:39:56.41 ID:5pkqwD1b0
ブラックサンダーアイス食べたら飛ぶぞ

542:プランクトミセス(調整中) [ZA]:2021/08/03(火) 01:41:09.77 ID:4jwriX/U0
>>117
薦められて次はそれにいくって






718:アルマティモナス(東京都) [ヌコ]:2021/08/03(火) 05:06:28.59 ID:o9x3hbq40
>>542
ちゃんと外袋活用してる偉い



552:メチロコックス(調整中) [US]:2021/08/03(火) 01:46:18.90 ID:k5uw0rLX0
>>542
ブラックサンダー美味いんだけど、凍り付いた塊による歯茎への負担度はあずきバーの次ぐらいにすごい



119:ミクロコックス(調整中) [KR]:2021/08/02(月) 23:39:56.97 ID:jWV7qJbs0
この時間のアイステロやめてくれ

142:緑色細菌(調整中) [ニダ]:2021/08/02(月) 23:41:53.48 ID:EiLa6lzn0
食いたくなった
買いに行くのはめんどくせー


160:ロドスピリルム(調整中) [ヌコ]:2021/08/02(月) 23:43:19.81 ID:caUgN65u0
>>142
同じく



122:バクテロイデス(調整中) [US]:2021/08/02(月) 23:40:25.79 ID:uLOCXcIM0
あっかーん!やめてー!売り切れだけは勘弁やで

947:クロマチウム(埼玉県) [US]:2021/08/03(火) 11:34:59.84 ID:EpSoUDo20
おいおい昨日まとめて10個買っといてよかったわ

129:シントロフォバクター(調整中) [US]:2021/08/02(月) 23:40:58.49 ID:q+fTo36w0
ランチパックとか片手で食べられるのが評判いいな

785:セレノモナス(北海道) [RU]:2021/08/03(火) 07:15:22.45 ID:FMJEL4nn0
モナカが湿って歯切れが悪いと美味さ大幅ダウンするよね
当たりのさっくさくのやつは最高

172:ビブリオ(調整中) [CN]:2021/08/02(月) 23:44:37.01 ID:xhCa0biR0
こんな食べ方もあるのか


182:カテヌリスポラ(調整中) [CN]:2021/08/02(月) 23:45:16.44 ID:uovRgLdN0
>>172
激しくもったいない感



194:チオスリックス(調整中) [US]:2021/08/02(月) 23:46:34.65 ID:FUMZNt0M0
>>172
パリパリ感が増しそうだけど
あえてやらんな



166:ミクロコックス(調整中) [ZM]:2021/08/02(月) 23:44:00.28 ID:tqHMl+P70
これも美味いもん


177:ロドスピリルム(調整中) [ヌコ]:2021/08/02(月) 23:44:54.68 ID:caUgN65u0
>>166
ああこれ去年まで近所にうってたが、いまないんだよなあ。うまいよね。



201:テルモトガ(調整中) [US]:2021/08/02(月) 23:47:10.67 ID:S3zPzod70
>>166
何年か前に東京でも見かけたから買いまくったわ



521:フランキア(調整中) [ニダ]:2021/08/03(火) 01:27:47.00 ID:OLktlRCC0
>>166
これ近所のアピタでちょいちょい見かける度に買いだめしてる
九州ではカップに入って売ってるらしいけど箱買いしたい



721:コリネバクテリウム(鹿児島県) [US]:2021/08/03(火) 05:16:48.09 ID:AOKa/rnJ0
>>166
学校の給食の超当たり
俺が食べていたのはカップの小さいヤツだった

コレ凍ったヤツをシャクシャクした食感を楽しむか
半解凍を食べるか
完全に溶けて冷たいヤツを食べるかでクラスが分かれたな ぬるいと美味しくないからドッジボールしていても唯一コレが出た日はドッジボール中断とかあった

これだけは先生も残していても
昼休み後で食べると言ったらOKだった
5時間めの授業の始まりで先生が袋でゴミ回収して、学校に焼却炉があったからその間5時間目はちょっとだけ自習
クソ田舎で給食を作る場所も学校の敷地内にあって、献立も栄養士さんのやりくりだったから月に2回は出てたな



205:クリシオゲネス(調整中) [JP]:2021/08/02(月) 23:48:07.59 ID:abg1OVwk0
これ好きなのに近所で買えなくなった


276:アクチノポリスポラ(調整中) [ニダ]:2021/08/03(火) 00:02:03.50 ID:tS8X5HUb0
>>205
ローソン、ファミマ、ミニストップなら買える可能性大



291:ハロプラズマ(調整中) [JP]:2021/08/03(火) 00:03:59.59 ID:IcuK9Wvu0
>>276
ローソンとファミマで探してみる
ありがとー



530:フソバクテリウム(調整中) [CN]:2021/08/03(火) 01:31:50.49 ID:xQdCVTzH0
これも美味しいぞ


553:シュードモナス(調整中) [DE]:2021/08/03(火) 01:46:41.43 ID:aVdWnpXC0
4世紀中頃の高句麗古墳、安岳3号古墳の壁画「手搏図」を見ればチョコモナカジャンボの起源が韓国にあることは明らかである!!
アイス後進国のチョッパリはアイス先進国の大韓民族に謝罪しろ!!



778:シュードアナベナ(茸) [US]:2021/08/03(火) 07:00:15.85 ID:uf5ueTr50
パルム「ふーん」

766:アルマティモナス(ジパング) [US]:2021/08/03(火) 06:44:04.32 ID:uszGT6l70
ぜひパルムも食べて欲しい、かなりのレベルで美味しい



706:ミクロモノスポラ(埼玉県) [ニダ]:2021/08/03(火) 04:55:37.22 ID:wVAtx5J70
これもなかなか


744:スピロケータ(岡山県) [CN]:2021/08/03(火) 06:04:20.55 ID:K0YddE7+0
いちごフロートなんだよな


903:マイコプラズマ(福岡県) [US]:2021/08/03(火) 10:19:12.68 ID:iUp25SuX0
>>744
好き



815:コリネバクテリウム(鹿児島県) [US]:2021/08/03(火) 07:53:54.01 ID:AOKa/rnJ0
>>744
それだよ
序盤
中盤
終盤
どれをとっても美味しい
子供と一緒食べていた時、末っ子が終盤まで食べきれず末っ子の余り物の終盤を食べた時には、懐かしすぎて
線香をあげに行った



794:シュードアナベナ(大阪府) [GB]:2021/08/03(火) 07:24:48.58 ID:KuRsUOzT0
嗜好戦争始まってたか

797:バークホルデリア(茸) [NL]:2021/08/03(火) 07:28:36.53 ID:pCCdRX0I0
食べ過ぎて 虫歯になってから食べなくなったな

805:アルマティモナス(岐阜県) [US]:2021/08/03(火) 07:36:24.83 ID:+xm+DzSQ0
問題は太るんだよな、しかもすげーうまいんだよな、かなりサクサクパリッと食感もたまんねーんだよな
困ったヤツだ!

816:アルマティモナス(岐阜県) [US]:2021/08/03(火) 07:54:46.29 ID:+xm+DzSQ0
チョコモナカジャンボうまい
アイスボックス巨峰うまい

ファミマで揃う


829:キロニエラ(神奈川県) [ニダ]:2021/08/03(火) 08:03:23.42 ID:gOSrUB+70
これって「日本スゴイ」じゃなくて、チョコモナカジャンボが凄いんじゃね?

835:プロカバクター(東京都) [PT]:2021/08/03(火) 08:13:20.86 ID:KxBn8p7r0
>>829
俺凄い



867:放線菌(茸) [JP]:2021/08/03(火) 09:03:01.09 ID:0urVs2vt0
みんな言わないけどチョコモナカジャンボのチョコいらないよね

870:ヴェルコミクロビウム(SB-iPhone) [CN]:2021/08/03(火) 09:05:02.42 ID:pqyksYFr0
>>867
外に出ろ



871:セレノモナス(光) [CN]:2021/08/03(火) 09:05:39.39 ID:OPRFfKi80
>>867
貴様ゆるさんぞ



878:ハロアナエ口ビウム(沖縄県) [US]:2021/08/03(火) 09:12:53.59 ID:CJpMYA7+0
たしかにジャンボモナカは外人が好きそうだわww
ていうか日本の食べ物だいたい美味いから帰国するころには5kg太ってんじゃねw

880:アルマティモナス(東京都) [ニダ]:2021/08/03(火) 09:23:02.87 ID:sZRTgtIY0
ピノのアーモンドこそ至高

955:アシドチオバチルス(東京都) [US]:2021/08/03(火) 11:49:41.62 ID:udAvRksd0
>>1
わかってらっしゃる

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1627914553/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2021/08/03 (火) 12:53:26 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2021/08/03(火) 15:17:42 #50327  ID:- ▼レスする

    よし、連中に気付かれる前にスイカバーを確保せよ

  2. 名無しさん@非にわか : 2021/08/03(火) 15:29:27 #50329  ID:- ▼レスする

    夏に買って自宅に持って帰ってから食うと結露でパリパリ感が失われてるのが玉にキズ

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com