朝日新聞実施・全国世論調査、菅内閣の支持率は28%で初めて3割りを切るも、立憲・共産への支持が全く広がらず。一体なぜ? - にわか日報

朝日新聞実施・全国世論調査、菅内閣の支持率は28%で初めて3割りを切るも、立憲・共産への支持が全く広がらず。一体なぜ? : にわか日報

にわか日報

朝日新聞実施・全国世論調査、菅内閣の支持率は28%で初めて3割りを切るも、立憲・共産への支持が全く広がらず。一体なぜ?

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2021
08月
09日
朝日新聞実施・全国世論調査、菅内閣の支持率は28%で初めて3割りを切るも、立憲・共産への支持が全く広がらず。一体なぜ?
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (6)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
朝日新聞 全国世論調査 菅内閣
1::2021/08/09(月) 10:49:31.38 ID:yOszA6n59

内閣支持率28% 発足後最低を更新 朝日新聞世論調査


朝日新聞社は7、8日に全国世論調査(電話)を実施した。
菅内閣の支持率は28%と昨年9月の発足以降、初めて3割を切った。
不支持率は53%。東京五輪開幕直前の7月調査の支持31%、不支持49%からいずれも悪化した。

五輪開催は「よかった」が56%、「よくなかった」は32%だった。

(中略)

9月末に自民党総裁の任期満了を迎える菅首相に、総裁に再選して首相を続けてほしいか尋ねた。
「続けてほしくない」が60%と、「続けてほしい」(25%)を大きく上回った。
自民支持層では「続けてほしい」44%と、「続けてほしくない」42%に割れた。

政党支持率は自民が32%、「仮に今、投票するとしたら」として聞いた衆院選比例区投票先としての自民は35%で、ともに5月以降横ばいが続いている。
一方、立憲民主は支持率6%、投票先15%といずれも勢いが見られない

秋までにある衆院選での与野党の議席について聞くと、「今とあまり変わらないままがよい」が34%。「野党が増やした方がよい」37%、「与党が増やした方がよい」15%だった。

(※以下ソース先にて)


朝日新聞 全国世論調査 菅内閣


朝日新聞 2021年8月8日 21時53分
https://www.asahi.com/articles/ASP8865HHP86UZPS002.html




引用元スレタイ:【なぜ…】  立民 共産への支持まったく広がらず。 =朝日調査6 [ベクトル空間★]



768:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 11:25:30.71 ID:C0z1tBqy0
なぜって…、そりゃそうだろw


143:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:58:26.33 ID:679bzDjG0
朝日の調査でこれじゃ救いようがないなw


2:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:49:43.61 ID:3OVUJfmF0
アカヒ調べでコノザマではミンス壊滅不可避か
地元の比例ゾンビ代議士が「コロナワクチンでお困りの方はご相談ください」みたいな街宣車で走り回ってて危機感っつーか悲壮感バリバリで草も生えん
早く来ないかな総選挙


3:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:50:09.22 ID:Ju/LNNfI0
邪魔しかしてないのがバレまくったから


5:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:50:19.06 ID:kE0/llUq0
国民に支持されるようなことを何一つしてこなかったんだから当然だろ


22:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:51:33.10 ID:+Ocw/F7U0
民主党政権誕生前と同等かそれ以上に朝から晩まで全局で自民批判繰り返してるのにこんなもんなのか
マスコミと野党の信用の無さやばいな
狼少年認定くらってる状態は国にとってまずいことだと思うわ





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2021/08/09 (月) 13:51:35 ID:niwaka

 



8:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:50:37.54 ID:6KmKptZk0
枝野のゼロコロナみたら
お前らより確実に阿呆だからなw


336:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 11:06:00.14 ID:VJq4VVIz0
>>8
玉木、前原の路線に切り替えるべきだよなぁ。枝野、蓮舫路線だと政権運営は無理。



367:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 11:07:13.92 ID:zuiCYu1W0
>>336
立憲や共産より支持率も得票率も低い政党路線に切り替えるべきって
立憲はお前らのいうことに惑わされすぎだから支持が上がらないんだろうよ



65:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:54:38.62 ID:2kCWF/KN0
どこに野党の支持率が上がる要素があるのか全く分からん

9:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:50:46.88 ID:27cTsIjr0
自民の支持率を下げれば自動的に自分らの支持率が上がると思ってる時点で頭おかしいからな

474:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 11:11:48.92 ID:oR45FgzT0
>>9
そうなんだよな
政党間の駆け引きに力を入れ過ぎて野党の政策能力を見えなくしてしまってることに気づいてない



631:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 11:19:03.73 ID:vpV9COXT0
>>9>>474
自民を下げる印象操作に日々明け暮れて、それで仕事した気になってる連中だからな
心底呆れる
ここまで馬鹿な連中に何も任せる気にならん



14:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:51:10.72 ID:u2AsiNhb0
菅の方がマシ?

マジでウケるわ~

35:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:52:30.65 ID:R5UdqV2y0
>>14
まあ、菅直人よりは一兆倍まともだからな。



387:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 11:08:05.72 ID:Wu4rh0xk0
>>14
携帯料金引下げ
外国人土地規制法
ワクチン確保
合同軍事演習実施
学術会議の問題化
中国人留学生ビザ厳格化
デジタル庁設立

地味に仕事はしてる、ただし経済政策が弱いのと電波利権に手を突っ込んでマスコミが一大ネガキャンをしたのが痛かった



77:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:55:14.60 ID:/thgWstc0
なぜってお前、コロナでざわつき始めたころにひたすら桜やってたような政党に何が期待できるんだよ
そんなのどうでもいいからさっさとコロナの質疑をしろよと誰しもが思ったはずだぞ


15:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:51:15.57 ID:N432u2LB0
凄い勢いだな、自民より立民共産への悪口雑言が止まらない(´・ω・`)どんだけ嫌われてるんだか

17:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:51:17.73 ID:PAQB4G/K0
左派、リベラル

もうそういうのいいんで

19:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:51:27.60 ID:4ueYteGn0
ガースーの支持と自民の支持では、また別の話やろ

21:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:51:33.06 ID:R5UdqV2y0
そもそも批判しかしてないのに何故支持率上がると思ったんだ?


民主党はどうしたんだ?消えたのか?

26:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:51:55.61 ID:loPHsu4/0
自民が嫌でも立憲や共産に入れたいと思わんだけ

28:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:52:03.26 ID:CxW4aOh40
立憲叩いてる連中って

PCR検査すんなーとか言ってた連中だろ?

いつになったら切腹中継やるの?
 

w


49:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:53:34.35 ID:R5UdqV2y0
45:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:53:16.02 ID:6KmKptZk0
>>28
枝野のゼロコロナ
『税金ぶち込んでPCRやりまくります!』

普通の知能の人
『で、収容できんの?その後どーすんの?』



119:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:57:20.76 ID:vE3cToCy0
>>45
枝野のゼロコロナ
『税金ぶち込んでPCRやりまくります!』

普通の知能の人
『毎日や頻繁に検査に出掛けたら、感染するってわからない?
クローバーzのひと、毎日検査したら感染したんだが
どうしてくれるわけ?』



29:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:52:04.83 ID:2s0aDwGv0
枝野とか蓮舫とか勝つ気ないでしょ
前の政権のメンツじゃん

41:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:53:03.28 ID:Fve00Pip0
なぜあれで支持が増えると思っているのか・・
立民は相変わらず外国人参政権通すって言ってるし
共産は今年も革命狙ってるって自らドヤったしな

ちゃんと国民向いてる政党が一つもないから終わってんだよな

30:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:52:09.21 ID:sa0HTnTA0
民主党政権の時に高速道路料金無料、子供手当倍増と数々の恩恵を受けておきながら、自民党に鞍替えかよ。日本国民は恩知らずしか居ないのかな?

54:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:53:46.87 ID:2s0aDwGv0
>>30
そうでしたっけ?フフフ



67:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:54:44.65 ID:6KmKptZk0
>>30
子ども手当が子供二人で
実質増税だったことに
まだ気づいていないおじいちゃんw

16歳未満の扶養控除無くしたから
少子化促進政策だぞw



462:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 11:11:17.23 ID:+UAzyGbf0
>>30
子ども手当で外国人にバラまいてて最悪
ツケは税金



33:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:52:23.91 ID:cWzCFaur0
結局、野党がだらしないから今の自民党のgdgdがあるんじゃないかと思う
テレビも与党しか批判しないし、テレビも悪いよ

34:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:52:24.73 ID:0lwBpfEw0
リベラル疲れ
あると思います!

39:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:52:41.53 ID:aWBnD6Wc0
自民党を分裂させて野党を作るしかない

52:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:53:43.39 ID:zzbh8mwX0
>>39
コロナとか米中対立とか世界情勢不安定なときに
そんなことやってる場合かよ



42:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:53:07.50 ID:uAeDhleU0
まともな「野党を増やした方がよい」
↑↑↑↑


47:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:53:28.73 ID:vE3cToCy0
立憲民主や共産は
対案や政策を出さない上に

「現戦略、政策をすべて否定する」
がある

なにも展望がない上に、全部否定してんだから
なんの能力もないってことだ

少なくとも現政権の足元にも及ばん

だって現政権がてきることを一つもできないと白状してるんだからな
(全否定のあまのじゃくなんだから)

55:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:53:59.71 ID:Fdibo6aA0
結局政権交代の邪魔をしているのが立憲共産党
自民党から票を分捕れる野党を育てるしかない


91:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:55:55.32 ID:J4lbDqyw0
>>55
つうか、立憲民主なんか維新と一緒で中抜き自民党の喜び組みたいなもんだろ??

だから共産党が支持率伸ばしてるんじゃん



137:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:58:02.39 ID:VFK9nCgc0
>>91
どこで伸びてるんだ



179:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 11:00:04.33 ID:J4lbDqyw0
>>137
おまえの心の中でだよ



242:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 11:02:35.25 ID:VFK9nCgc0
>>179
伸びてないのか



56:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:54:08.32 ID:YqILYCGI0
戸籍も見せられない怪しい日本人たち
立憲民主党 幹事テヨン

59:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:54:28.60 ID:kE0/llUq0
立憲の副党首が北朝鮮にワクチン支援しろニダ!ってほざいてたよな
これで日本人の支持率が上がるわけないだろ


66:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:54:39.60 ID:A+igwid70
お仲間の朝日ですらこれじゃあね

68:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:54:45.80 ID:RS3rRK740
どうせアンケート採るなら、次期首相に相応しいのは誰かを聞けよ

69:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:54:49.71 ID:J+lPlUHN0
自民はもう嫌と思っても他に投票したい党も無いのよね
選挙行かないのもちょっと違う気がするし変なのに投票しようかと思う

71:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:54:54.37 ID:efGpaNEx0
支持したくても支持できるとろがない( ´,_ゝ`)

86:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:55:37.34 ID:sIu3tOXz0
自民が好きな訳じゃなくて他がダメすぎるんだよ
好きなテレビ局を聞かれてテレ東って答えるのと同じ

75:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:55:06.08 ID:0RVVRJ6b0
結局立憲、共産以外のまともな野党育てるしかないんだよな
欲しいのは第二自民であって共産じゃない

95:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:55:58.10 ID:2vcYnkp90
コロナ怖いから五輪中止まではまだ良かったが反対デモで集まった奴を称賛してんだものw

293:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 11:04:29.58 ID:nfeleOAK0
>>95
結局国の為に反対してるんじゃなくて反対の為の反対してるんだもんな
上記はずっと言われてることだけどいつになったら野党は成長するのか



102:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:56:25.51 ID:SbXfxO9e0
枝野総理
岡田副総理
安住外相
長妻厚労相
蓮舫行革相

ここまで予想できる。


ってこれ、第4次民主党政権だろw


115:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:57:10.11 ID:6KmKptZk0
>>102
また長妻の貨物用エレベータに
避難が見れるのかw



105:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:56:44.96 ID:mEW1gBTX0
他者の足を引っ張っても自身の支持率は上がらないよ

108:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:56:57.77 ID:wzesrTkc0
憲法9条変えなくてよかったな

無能の極みの自民政権が戦争おっぱじめたら
ボロ負けで日本が中国領になるとこだったわw

自民党って政党がある限り9条温存だな

 
w


172:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:59:52.98 ID:R5UdqV2y0
>>108
憲法改正、って9条だけだと思ってんの?
君は何時代のひと?


そもそも今は兵隊かき集めて戦争する時代じゃなかろーに…
ボタンをポチッとニャーすれば県が一つ消滅する時代なんだが…



112:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:57:04.30 ID:/jkesa3D0
与党を貶めることが自分たちの地位向上になると勘違いしちゃった証左w
自民もクソだが足引っ張ってるようにしか見えない野党も輪をかけてkz

あれ、支持政党が無いや・・

118:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:57:20.58 ID:PLEkfzOH0
次の総選挙は与党は議席を減らすが政権交代は無い。
野党の人気がなさすぎる。
米国のように自民党を割って保守中心の自由党と
リベラル中心の民主党にすれば面白くなるのだが。

155:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:58:51.84 ID:J4lbDqyw0
>>118
民主がボロ負けした時散々言われてたけど
あいつらそういう二大政党制の芽も潰しやがったんだよな



127:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:57:36.09 ID:XsjaeNUp0
消費税より支持率が低いとこがあると聞いて

129:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:57:37.89 ID:BYCqhqSK0
面子も主張も変わってないんだから支持率も変わらないだろ?
当たり前だと思うけど

130:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:57:38.77 ID:GYqntlFJ0
まあ今の野党でもできることは他にいくらでも替えがあるしな。

136:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:58:00.34 ID:N+016NPM0
批判や邪魔しかしないタダ飯サボり党はいらないんだよ

173:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 10:59:53.91 ID:4ueYteGn0
立憲の何がいいのか聞きたいけど、誰も言ってくれない。

736:ニューノーマルの名無しさん:2021/08/09(月) 11:24:16.66 ID:uWx7ukXc0
政権批判以上に
日本の足引っ張るのやめてくれません?

失われた何十年とか言うけど
結局こういう足引っ張る輩が癌だと思う。

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1628473771/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2021/08/09 (月) 13:51:35 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん : 2021/08/09(月) 14:11:43 #50402  ID:- ▼レスする

    自民党が爆死しようがそれはそれ
    国民の信をとうの昔に失ってる民主党の残りカスはおよびでない

  2. 名無しさん@非にわか : 2021/08/09(月) 14:15:10 #50403  ID:- ▼レスする

    この時期
    何処の政党が政権やろうとも
    誰が総理になろうとも
    五輪をやっても中止しても
    どんなコロナ対策をしても

    何やっても結局支持率は下がる

  3. 名無しさん@非にわか : 2021/08/09(月) 14:45:19 #50404  ID:- ▼レスする

    言葉の汚さが性格の悪さを表しているかな

  4. 名無し : 2021/08/09(月) 14:52:43 #50405  ID:- ▼レスする

    自民の支持は下がるも野党支持は上がらず。国民はよく見てるw

  5. 憂国の名無士 : 2021/08/09(月) 14:55:11 #50406  ID:- ▼レスする

    強制力のある特措法の成立妨害したゴミだしな

  6. 憂国の名無士 : 2021/08/09(月) 16:16:25 #50407  ID:- ▼レスする

    政権支持率が下がっただけで自民の政党支持率はほとんど下がってない
    立憲もほとんど変わらず不動の一桁www

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com