丸山穂高議員「戦没者追悼式で隣の福島瑞穂さん、眼が乾いたのか突然コンタクトレンズを取って舐めてツバつけて両眼に戻してた。炎症起こさんか心配だったけど、式前で声出すの憚られた」

1::2021/08/15(日) 16:04:05.82 ID:IPJpyai50
丸山 穂高@maruyamahodaka
戦没者追悼式は滞りなく。隣席の社民福島瑞穂さん、目が乾燥したのか突然両コンタクトレンズを取って舐めて戻しはったのが一番印象深かった。
コロナ対策だけでなく、炎症起こさんか心配で止めよかと思ったけど、式前で声出すの憚られた。福島さんにはツイッターもブロックされてるから誰か教えたげて。
![]()
https://twitter.com/maruyamahodaka/status/1426777052728811524
引用元スレタイ:福島瑞穂、目が乾燥したのか突然両コンタクトレンズを取って舐めて戻す [135853815]
クソスレ立てんなwww
糞気持ち悪い…
病気なるぞ
元々頭の病気
なんでだろうか
つばつけてきゃ治る世代
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2021/08/15 (日) 23:07:59 ID:niwaka



戦没者追悼式は滞りなく。隣席の社民福島瑞穂さん、目が乾燥したのか突然両コンタクトレンズを取って舐めて戻しはったのが一番印象深かった。コロナ対策だけでなく、炎症起こさんか心配で止めよかと思ったけど、式前で声出すの憚られた。福島さんにはツイッターもブロックされてるから誰か教えたげて。 pic.twitter.com/cqk1DUi3r6
— 丸山 穂高 (@maruyamahodaka) August 15, 2021まさに人間ワザじゃ無いね( º ㅂ º )
— 砂愛🗣🗣🗣UBIカモン!(屮°□°)屮 (@YunaCanon) August 15, 2021コンタクト舐めるって本当の話?
— 大ちゃんのつぶやきMEMO【村田大作】📕物事📗私事📘仕事📙起業 (@bQEVe1EpwfT87vA) August 15, 2021
本当でしたら面白いけど🤣スマホの画面に文面で文字入力して、その場で見せてあげればよかったのでは?
— これはもつ鍋の写真です。 (@Shishi_Yasu) August 15, 2021角膜そのものが黒いイメージ#ポンコツなのに黒幕
— マスクト猫彦(ネコピコでもある) (@KentaTaka1118) August 15, 2021大丈夫です。
— チビとポンスと、たまにアキラ (@akira01256) August 15, 2021
もともと 何も見えていませんからみずポたんの本日のツイートです。
— 宇宙くん (@KiectMgGNKIUpgb) August 15, 2021
もし良かったらご覧下さい。 https://t.co/YyiPgJZZ6l理解出来ません!
— kazu (@kazu47944631) August 15, 2021
基本的に好い人だよ
ただ野党に正論ぶつけるから目の敵にされてる
多分枝野を一番キレさせてるのは丸山
博愛だよな
社民党やパヨクには欠如した感情
同じこと思ったw
(安倍、菅など)がコンタクトを下でナメて戻した!気色悪い!辞書釧路!
想像つく
気持ち悪すぎる
よくある質問ってくらいだから想像以上にいるんじゃないか
https://www.contactlens.co.jp/ec/iqSearchInquiryLink/doTitleLink/578
よくある質問
コンタクトレンズは舐めて入れても大丈夫?
街角でハードコンタクトレンズをなめてから入れ直している場面を見かけますが、口の中には雑菌などが多いため、大変危険な行為です。
含水性のソフトレンズでは、雑菌やカビが入り込みやすいので、特に注意が必要です。
コンタクトレンズの装用は、決められた使用方法で取り扱いましょう。
やべえな
使い捨てのソフトにしろよ
えwそうなんかww
いや普通に危ないよな
ちょっと考えたらわかる
なんのために洗浄液に付けると思ってんだよと
まあリベラルは九条に守られてて無敵なのかも知らんが
ソフトコンタクトレンズ消毒液に注意! | ウエダ眼科
https://uedaganka.or.jp/ソフトコンタクトレンズ消毒液に注意!/
憲法九条があるから良いんじゃね
雑菌からも守ってもらえる
俺も渇きすぎたときはよくやる
ペロッって舐めるより多少つば多いほうが潤いは増すからね
たまに昼食った飯の力スが入ってゴロゴロするけど
ピーナッツとかじゃなきゃ心配無用
ピーナッツ入ったとき死ぬかと思ったわ
えぇ…
心配無用じゃねー
病気なるぞ
無理
今日一で笑った
こんな雑に扱っても平気だったのか、、、俺は潔癖過ぎたのかもしらんな
いややるだろこれ・・🙄🙄
目薬なくどうしようもないとき俺もやるよマジで
一部の風邪ウイルスとか目から入ると視神経やられて
失明したりするらしいぜ
目の病気になったりしないの?
だから眼が曇って見るもの全てが歪んで見えてるんだな
コンタクト舐めてりゃそりゃ悪くなるわ…
捨てろよそんなもん(´・ω・`)
おい
たまに使うと片目10分ぐらい洗面台で格闘する羽目になるんだが
ニ、三日うっかり着けたままでも大丈夫?
もっと長くても大丈夫(´・ω・`)
お、レスthx
しばらくコンタクトやめててメガネにしてたんだがうっとおしくてね
またコンタクトに戻ろうか考え中(メガネ:仕事や運転中以外はほぼ外して生活)
もう二十年近く前使い捨てソフトだったがしょっちゅう数日着けたまま寝たりもしてた。
それやると、なんか痛みっつうか瞼が腫れぼったくなって不安になってた記憶
目が取れてもまた奥の方から目がぽこっと出て来るから大丈夫だろ、みずポレベルの妖怪だと
今も社会が見えてないんだから目玉なんてあっても無駄だろ。
湿らせたいものがあれば唾液ベトー、切り傷が出来たら唾液べトー
赤ちゃんの口には虫歯菌たっぷりの自分の唾液を入りスプーンをぐいー
普段のみずポは目を直でなめるからな
流石に人前ではやらんだろw
あいつ見た瞬間にベロをにゅるっと引っ込めるからな
うん。
マジ?
自民議員だったら嬉々としてマスコミは報道するだろうなw
入れ替わるというか
脱皮するだろ
これ、ハードコンタクトレンズしてる奴の標準行動なんだよね
おれも以前ハードだったけど、よくやってた
飲食店のお冷でレンズ洗ったりしてる奴みたことない?
今はほとんどソフトレンズになってるけど
以前はソフトの性能が悪くて基本はハードレンズって流れだったんだよ
んで、古い人間って、ツバ付けときゃなおるレベルの認識もってるから
口でレンズ濯いで戻すってのに抵抗がないのさ
おれもハードの時親がやってて同じようにやってた
乾くとズレるし少しでもゴミ入ると涙止まらんくらい痛いのがハード
けど立場的に人前でやるもんじゃねーわな
いつの時代の話だ?黒電話の頃か?
40代はあまり違和感ないんじゃないかな?
親のその手の行動を見て育った世代だと、そんなもんじゃね?
それ以外から見れば異常な行動なんだよ、人前でやるなよ。
しかも式典という公式の場で。
基本はやらんよ
ハードレンズはゴミ入った時の痛さがヒドイから緊急避難的にしかやらん
目が開けられない状態になるからな
ってか閉じてても痛いし
あれ、本当に目の上に浮いてるだけだから
レンズと目の間にゴミが入りやすいんだよ
てか戦没者の式典になんでミズポがいたんだろう…
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1629011045/
- 関連記事
-
-
反ワクチン派の民「ワクチン入りトマトが流通している!!」という電波なデマを流布、実在する15の大手企業の名前を挙げて企業の不買まで呼びかけてしまう 2021/08/21
-
立憲民主党・大分県議の浦野英樹氏「日本はタリバン政権を認めるべき。国際社会の関与が大きい方が、人権問題や難民問題も改善される。安定第一」→ ツイ消しして逃亡 2021/08/18
-
丸山穂高議員「戦没者追悼式で隣の福島瑞穂さん、眼が乾いたのか突然コンタクトレンズを取って舐めてツバつけて両眼に戻してた。炎症起こさんか心配だったけど、式前で声出すの憚られた」 2021/08/15
-
江ノ島電鉄の試運転の様子を待ち構えていた撮り鉄、電車と共に颯爽と現れた自転車に乗った外人に妨害されブチギレする … 大勢で「金だろ」と詰め寄る姿も(動画) 2021/08/06
-
女性さん(ポジティブ・エボリューション)「新幹線でもマスクつけないよ 有害だし人権侵害だから。 完全ノーマスクにしようよ、今日から。電車でもバスでも」 2021/08/06
-
0. にわか日報 : 2021/08/15 (日) 23:07:59 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
これ、ソフトを付けてた私でも、緊急避難的にやってたよ。今はレーシックだけど。
ソフトコンタクトって、1度でも乾いたら使えないので、外れたらすぐ濡らさなきゃならない
だから、外れたら、すぐ口で濡らして目に戻さなきゃならんのよ
これをやらないと、外れたら以後予備のある場所に戻るまで、式典の間コンタクト無しで過ごさなきゃいけない。
ミズポは大嫌いだけど、式典の最中なら仕方ない行為かもしれない。
まつ毛目に入って痛いとき指に唾つけて掬いとるのはよくやる
レーシックやっちゃったんだ、可哀想に
母70代がハード付けてたから昔はよくやってたよ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。