モーニングショー玉川徹「コロナの自宅療養ではなく、なぜ体育館で療養できるようにしないのか。自宅にいたら療養は受けられない。行政は何をやっているのか」 - にわか日報

モーニングショー玉川徹「コロナの自宅療養ではなく、なぜ体育館で療養できるようにしないのか。自宅にいたら療養は受けられない。行政は何をやっているのか」 : にわか日報

にわか日報

モーニングショー玉川徹「コロナの自宅療養ではなく、なぜ体育館で療養できるようにしないのか。自宅にいたら療養は受けられない。行政は何をやっているのか」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2021
08月
17日
モーニングショー玉川徹「コロナの自宅療養ではなく、なぜ体育館で療養できるようにしないのか。自宅にいたら療養は受けられない。行政は何をやっているのか」
カテゴリー マスコミ  コメント見る コメント (5)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
玉川徹 モーニングショー 体育館 野戦病院
1::2021/08/16(月) 11:00:12.47 ID:n2uh7ADa0

玉川徹氏がコロナ自宅療養に疑問の声「なぜ体育館で療養できるようにしないのか」


新型コロナウイルスの東京の新規感染者数は15日までに5日連続4000人超、重症者数も過去最多の251人となるなか、このお盆休みの人流抑制は効いていない。

東京都の小池百合子都知事が「最大級、災害級の危機。お盆休みの帰省や旅行については延期や中止などを考えてくださいではなく、今年はもう諦めていただきたい」と呼びかけたが、都道府県をまたいだ移動が相次いだ。

「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)に出演した同局社員のコメンテーター・玉川徹氏は「行政は何をやっているのか。災害級の危機とおっしゃる割には災害級の対応をやっているのか
自宅療養という言葉もおかしいと思う。自宅にいたら療養は受けられない。
在宅診療をされている方が必死に走り回っていますが、自宅に2万人以上がいて、全員をカバーできるほど、在宅診療ができているわけではないのが現実」と説明。
続けて「これだけ医療が進んだ国で医療の恩恵を受けられないで、東京都では今月に入って自宅療養の方、5人が亡くなっている。
経済の専門家は『死者数は他の国と比べてそんなに多くない』という人がいるが、医療を受けられないで自宅で亡くなる人がいるということはとても受け入れられない」と指摘した。

さらに「我々有権者は自宅療養数が積み上がっている状況は受け入れられない、行政は対応をやってくれという権利を持っているのだから、言っていかないといけない。
同時に起きている水害では災害対応として、体育館などに避難所を作って避難できるようにする。同じように自宅で療養ができないのだから、行政は体育館などで療養できるようにしなくてはいけない。なぜそれをやらないのか、強く言いたい」と政府、東京都などに厳しい目を向けた。

菅義偉首相は13日「自宅療養者が酸素投与が必要になった場合、酸素ステーションを設置して対処する体制を自治体と連携し、構築するよう関係大臣に指示した」としている。場所は体育館などを想定し、準備が整った自治体から開始するとしている。


東スポ 8/16(月) 10:38配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5e90044c520b0f7307212bc809e8ee18025c71e



引用元スレタイ:玉川徹氏がコロナ自宅療養に疑問の声「なぜ体育館で療養できるようにしないのか」 [969416932]



3:ディクチオグロムス(神奈川県) [ニダ]:2021/08/16(月) 11:01:05.95 ID:9c4UOMJI0
バ力すぎワロタ


4:レンティスファエラ(東京都) [NL]:2021/08/16(月) 11:01:41.00 ID:pza3Y9xU0
ホテルに収容すると言ったらブーブー言って脱出までしてたじゃん。自宅で良かったな。
151:エアロモナス(SB-iPhone) [MX]:2021/08/16(月) 11:18:42.76 ID:aS06/r4y0
>>4
ほんまやな
最初パヨクは反対してたよな



9:ヘルペトシフォン(神奈川県) [RU]:2021/08/16(月) 11:02:44.48 ID:AY4i/O0I0
感染症を体育館でまともに治療出来ると思ってるんか
野戦病院に憧れかなんかあるのかな
737:クロマチウム(東京都) [ニダ]:2021/08/16(月) 12:56:43.99 ID:g6ByO6sm0
>>9
強制収容とか騒いでみたいんだろ



738:フラボバクテリウム(茸) [CH]:2021/08/16(月) 12:56:55.14 ID:y2BUnm1M0
>>9
いざ体育館に野戦病院つくったら「設備や環境がよくない」っていうのに567万ペリカ





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2021/08/17 (火) 03:45:36 ID:niwaka

 



136:ジオビブリオ(光) [ニダ]:2021/08/16(月) 11:16:42.93 ID:MCOZuGKQ0
このタコ思いつきでエラそうに喚き散らかしやがって

12:ジオビブリオ(茸) [US]:2021/08/16(月) 11:03:03.39 ID:fv5x1zm60
ガソプーと同じ臭いがするw

13:デスルファルクルス(茸) [ニダ]:2021/08/16(月) 11:03:03.48 ID:ccnyyQxc0
ぼくのかんがえたさいきょうのいりょうたいせいだぞ

141:シトファーガ(茸) [SE]:2021/08/16(月) 11:17:39.63 ID:fHqxdifQ0
何故体育館かと言うと、福井県でやってるから
で、こいつは福井と東京を同列に見て何故福井に出来て東京は出来ないのかと言ってる

因みに先週の坂上も全く同じ事をほざいてた
こいつ等馬鹿だろ

21:クロストリジウム(東京都) [US]:2021/08/16(月) 11:03:53.12 ID:QJr3cymD0
んで体育館の床に雑魚寝させりゃ
これじゃ難民キャンプだ、先進国の医療と言えるのか
とかって批判するんだろ


251:オピツツス(大阪府) [US]:2021/08/16(月) 11:31:35.40 ID:guHaajfA0
>>21
福井でやり始めたとこがあるけどさすがにベッドかき集めて体育館に置く
みたいな感じだった
とにかく医者が目と手の届く範囲に多く患者を置こう
というコンセプト



276:ヘルペトシフォン(愛媛県) [FR]:2021/08/16(月) 11:33:53.31 ID:0lbapqdE0
>>21
国側からしたら実質先進国の医療じゃない=医療崩壊ってイメージつくから嫌なんだろう
でもこれぐらいショッキングな映像ださないともう誰も危機感持たないと思うわ



353:プニセイコックス(茸) [US]:2021/08/16(月) 11:43:17.21 ID:B7vie0w30
>>21
そのためのダンボールベッドだろ



859:テルモゲマティスポラ(群馬県) [ニダ]:2021/08/16(月) 13:44:20.08 ID:YIv8Ava60
>>353
あれはスポンサーの持ち込みでヘタなベッドより高いと思った



57:ミクロモノスポラ(神奈川県) [ニダ]:2021/08/16(月) 11:07:50.61 ID:FTstw4aU0
なぜカラオケ店で療養できるようにしないのか

6:アシドバクテリウム(群馬県) [IN]:2021/08/16(月) 11:01:58.81 ID:3kwDl7DQ0
なぜわざわざ感染者を集めるの?

100:テルモリトバクター(北海道) [CA]:2021/08/16(月) 11:13:47.60 ID:eRlDDoOd0
>>6
まとめて埋められるからアル



352:アキフェックス(ジパング) [US]:2021/08/16(月) 11:43:05.62 ID:uHxqUFbe0
>>6
一箇所に集めて火をつけるのが昔からのやり方だぞ



20:シネルギステス(宮城県) [RO]:2021/08/16(月) 11:03:48.99 ID:cFwNfwYA0
>>6
少数の看護チームで対応できるから
訪問診療は移動のロスが大きすぎる



868:プロカバクター(千葉県) [MX]:2021/08/16(月) 13:48:49.68 ID:TXR+FrHG0
>>20
そんなコロナ蔓延してる所で働いたらワクチン打ってても感染するわ



45:ネイッセリア(ジパング) [KR]:2021/08/16(月) 11:06:46.96 ID:+5U3ojg30
>>6
一人で何人も診れるから
それくらい小学生でも理解できそうだけど



755:フランキア(新潟県) [TW]:2021/08/16(月) 13:02:43.65 ID:1BiMtsR50
>>45
その感染者をあつめたら更に感染爆発するよね小学生でもわかるよねって話がこのスレちゃうの



8:チオスリックス(東京都) [US]:2021/08/16(月) 11:02:21.69 ID:LJTiET2r0
三密の極みじゃないの?

302:ネイッセリア(北海道) [US]:2021/08/16(月) 11:36:12.54 ID:er1Q2R8G0
>>6 >>8
感染者から感染者へと感染する事は無いので問題無い



326:アナエ口リネア(兵庫県) [FI]:2021/08/16(月) 11:38:10.89 ID:QUPb+pMV0
>>302
新コロは、インフルエンザと一緒で、治った感染者がまた感染する変なウイルスなんよなぁ
普通は一回かかったらもうかからないんだけど。



466:エリシペロスリックス(SB-iPhone) [TW]:2021/08/16(月) 12:04:02.05 ID:KaZ7rbLh0
>>8
玉川うんぬんというか世界的スタンダード。というか災害級というなら今の大雨災害でもそうだが避難所があるじゃん。コロナを災害に例えるならその避難所的な野戦病院が必要っていう理屈は当たり前のことだからな。政府はわかってるくせにそれらをすっ飛ばし、分科会らも提言しないのが頭狂ってるってだけ。

酸素ステーションなんて呑気なこと言ってたらもうコロナ渦なんてずーっと続くわってこと。痴呆首相がなんで国難有事下にリーダーなんだよってこともあるがw



506:エントモプラズマ(富山県) [ニダ]:2021/08/16(月) 12:11:52.71 ID:JD8/jfSC0
>>466
ウソつけ
海外では軽症中等症は自宅療養がスタンダードだ
2類にして糞も味噌もつめこもうとしたから足りなくなっただけだろ



529:クトニオバクター(光) [IT]:2021/08/16(月) 12:14:59.81 ID:YA+lGGtw0
>>506
そのようだね

https://www.bbc.com/japanese/video-52182544




「イギリスでは軽症者は自宅療養が推奨されている。ここで言う「軽症」とは、しつこいせきが続いたり、37.8度以上の発熱があった場合で、そういう人は少なくとも7日間、自宅で自主隔離するよう求められる。

もしも症状が悪化したり、1週間すぎてもなくならない場合は、地元の電話相談窓口などに連絡するべきだという。」



10:フソバクテリウム(東京都) [ヌコ]:2021/08/16(月) 11:02:51.23 ID:t52lDdpI0
まあ、空き箱が沢山あるのに使わないのは同意だわ
残念ながら人手が足りない方がよっぽど問題だけど
医師動員法でも作らにゃダメかもな

51:コルディイモナス(神奈川県) [IN]:2021/08/16(月) 11:07:02.37 ID:sefcfi030
>>10
これな
徴用・接収ができない以上
医者や看護師に「お願い」しかできない
強制できない国が日本



15:メチロコックス(千葉県) [ニダ]:2021/08/16(月) 11:03:10.61 ID:nOjya/K40
体育館選ぶ奴はいないだろ

16:クロマチウム(日本のどこかに) [EU]:2021/08/16(月) 11:03:17.00 ID:69P4kTZM0
蠱毒ですね?わかります

18:テルモトガ(アメリカ合衆国) [ニダ]:2021/08/16(月) 11:03:29.46 ID:BfGDym7+0
いつまでも感染させあってどうにもならなくなるだろうな

27:デスルフロモナス(神奈川県) [ニダ]:2021/08/16(月) 11:04:49.65 ID:fRdLEiYG0
自然災害での避難所の体育館ですらプライバシーやらなんやら文句言うやつが増えすぎてるのに対応できると思えんな
やったらどうせ文句つけまくるくせに

43:ヘルペトシフォン(埼玉県) [JP]:2021/08/16(月) 11:06:32.28 ID:WSceuHAu0
>>27
ああそうか大雨災害の避難所潰しがしたいだけなのか



30:テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [EU]:2021/08/16(月) 11:05:18.80 ID:nU8i+1B/0
ホテルですら「飯が不味い」とかしょうもない理由で脱走が相次いだのに体育館とか耐えられる訳ないだろ馬鹿か

31:フィンブリイモナス(光) [US]:2021/08/16(月) 11:05:26.41 ID:iBmL8VcQ0
治ったそばから感染しそうだな(´・ω・`)

33:ヘルペトシフォン(ジパング) [AU]:2021/08/16(月) 11:05:42.09 ID:CnJE+yF40
体育館で何するの?飯は?風呂は?布団は?洗濯は?
なんか意味あるの?

103:クロロフレクサス(SB-Android) [GB]:2021/08/16(月) 11:13:55.33 ID:v5K0W7DU0
>>33
初期の武漢で急造の隔離施設を作って放り込んでたが
酷かったね
下水もない、食事は食パン、衛生面が最悪の絶滅収容所と言われてたな

日本では上下水や食事の心配は無さそうだが「2週間風呂に入れない」というだけで発狂するだろうな
半数以上の元気のいい奴から脱走するだろうよw



34:ユレモ(埼玉県) [US]:2021/08/16(月) 11:05:47.01 ID:+/35fZvi0
>>1
これで自治体が体育館を用意したら「強制的に収容所に入れてる!」とか文句言いそう

36:テルモトガ(神奈川県) [US]:2021/08/16(月) 11:06:03.05 ID:jVVMENG40
自宅療養者の家を医者とか看護師が巡回しているんだろ?
一ヶ所に集めれば、移動の労力、時間、コストをカットできるし、容体の急変にもすぐ対応できるよな。

72:ハロプラズマ(東京都) [US]:2021/08/16(月) 11:09:35.14 ID:UZw18tH60
>>36
風呂トイレ食事どうすんの?
食中毒や別の感染症が蔓延する可能性は?



38:ロドスピリルム(東京都) [PL]:2021/08/16(月) 11:06:05.29 ID:VinlK8PN0
感染者同士が長時間同じ空間にいることは問題ないの?
余計にウイルスが培養されて症状ひどくなりやすいってことはないの?

44:コリネバクテリウム(東京都) [DE]:2021/08/16(月) 11:06:39.73 ID:TIKTBWOe0
出歩くなって言ってるのに出歩いて感染したやつに便宜を図る必要ってあるの?

173:テルモリトバクター(埼玉県) [KR]:2021/08/16(月) 11:21:15.90 ID:2JXATxDk0
>>44
ほんまこれ



46:デイノコック(東京都) [ニダ]:2021/08/16(月) 11:06:47.67 ID:1PrKy+cs0
あの中国の患者を通路に転がした光景が常に基本なんだろうなwww
頭悪すぎで溜息が出るわ


49:ネイッセリア(はんぺん) [US]:2021/08/16(月) 11:06:55.39 ID:kZddiL8o0
さすが玉ちゃんや! wwwwwwwwwwwwwww

55:ビフィドバクテリウム(福岡県) [US]:2021/08/16(月) 11:07:20.77 ID:Y4EdC5+R0
自宅より体育館で雑魚寝が良いって患者がどれだけいるのか。
何も考えてないな。

59:メチロコックス(静岡県) [CN]:2021/08/16(月) 11:07:56.23 ID:irpuuLDb0
24時間壁すら無い体育館で過ごせって拷問だろうが
コイツっ本当に京大出ているんだろうか?

65:ビブリオ(大阪府) [ニダ]:2021/08/16(月) 11:08:52.69 ID:pqgqNCf10
実際に体育館講堂に収容された被災者のストレスが半端ないこと知ってて敢えて言ってんだろなこれ
普通の日本人が苦しむことがこの人たちの愉悦だもんな


69:シュードアナベナ(東京都) [ニダ]:2021/08/16(月) 11:09:16.07 ID:lgoj5Str0
ここのところ雨で涼しいけど、今は夏だからな。冷房ない夏の体育館とかタヒねる。

80:テルモリトバクター(茸) [US]:2021/08/16(月) 11:10:13.17 ID:9xo0/3qh0
冷房効かせようとすると窓を閉めざるを得ないが、効かないだろな

87:ネンジュモ(東京都) [AU]:2021/08/16(月) 11:11:05.05 ID:IhIZewd80
熱中症大量発生くるな

148:シュードアナベナ(東京都) [ニダ]:2021/08/16(月) 11:18:21.58 ID:lgoj5Str0
空調のある体育館ってどのくらいあるんだろうなぁ。
比率でたら、「後進国(笑)」っていうやつ出てくるんだろうなぁ。

88:シュードアナベナ(愛知県) [US]:2021/08/16(月) 11:11:25.13 ID:bBoOPwiM0
どう考えても一箇所に集めた方が効率が段違いだよなあ
自宅療養で医師が訪問するってどこの阿呆が言ってるんやろ

113:シュードモナス(埼玉県) [US]:2021/08/16(月) 11:14:42.31 ID:EfuL5cif0
>>88
体育館も医療関係者も医療施設も有限。
自宅なら無限に近い形で対応できる。
そういうこと。
要するに死人がでないとDQNは自粛しないのよ。
無理して体育館を1つ2つ作っても1日で埋まるだけ。
焼け石に水。



89:テルモリトバクター(東京都) [JP]:2021/08/16(月) 11:11:27.75 ID:dxVCklh80
でももし自民党が体育館案を採用してたら?

94:シュードアナベナ(東京都) [ニダ]:2021/08/16(月) 11:12:22.37 ID:lgoj5Str0
>>89
暑い体育館、熱中症になるだろって玉川が批判するだろう。



90:プランクトミセス(東京都) [EU]:2021/08/16(月) 11:11:38.67 ID:0lmeCj9h0
酒飲んで骨折する人が減れば、病院も空くんじゃないかな

126:イグナヴィバクテリウム(東京都) [US]:2021/08/16(月) 11:15:42.16 ID:mSwGna7F0

>>90


92:ジアンゲラ(栃木県) [ニダ]:2021/08/16(月) 11:11:41.44 ID:mS2t2kQG0
しかし大変な世の中になっちまったなー

96:グロエオバクター(東京都) [EU]:2021/08/16(月) 11:12:34.05 ID:1MiXCond0
トイレが汚くて無理
家の方がいいわ

97:クテドノバクター(大阪府) [MX]:2021/08/16(月) 11:12:51.21 ID:0dQMMUPf0
体育館より自宅やホテルの方がいいだろw

102:ヴェルコミクロビウム(島根県) [ニダ]:2021/08/16(月) 11:13:49.86 ID:SoMEsTXd0
田舎モノの俺があえていうが・・・、東京スゲーなw

104:緑色細菌(大阪府) [US]:2021/08/16(月) 11:13:59.69 ID:vt0880LJ0
上級テレビ局社員様には
体育館での生活のしんどさなんて分かんねえだろうな

106:メチロコックス(静岡県) [CN]:2021/08/16(月) 11:14:06.56 ID:irpuuLDb0
いよいよとなったら体育館を使わざるを得ないし、今から準備するのは当然だろうが
代替手段があるうちは使うべきじゃないわな

109:リケッチア(庭) [ニダ]:2021/08/16(月) 11:14:18.83 ID:Y5sDtZA20
旅行者なんて出ない前提なんだからホテルもっと接収できるだろ
そもそもホテルが旅行者で混んでいていい訳がない

110:スフィンゴバクテリウム(京都府) [US]:2021/08/16(月) 11:14:20.99 ID:/heyyMpm0
競技場にテントなりベットなりと10億円分買えばいいのにね

115:シュードアナベナ(東京都) [ニダ]:2021/08/16(月) 11:14:49.78 ID:lgoj5Str0
>>110
中抜きか!と批判されるだろう



111:グロエオバクター(東京都) [EU]:2021/08/16(月) 11:14:29.45 ID:1MiXCond0
大雨で避難しようとしたら体育館がコロナ患者に使われてたとかシャレにならんな

118:デスルフロモナス(石川県) [US]:2021/08/16(月) 11:15:06.87 ID:t25zVV6N0
お前が感染しても、体育館に行きたいか?w

122:ナトロアナエ口ビウス(大阪府) [ニダ]:2021/08/16(月) 11:15:19.33 ID:p3UeT4Jm0
なんで深夜にカラオケ屋で酒盛りしてたの?ねぇねぇ

123:ヘルペトシフォン(SB-Android) [BG]:2021/08/16(月) 11:15:29.44 ID:3FxJewqa0
はっきり言えば、感染者のデマが
未だに分かってないバ力ばっか

陽性者は、感染していない人が
大多数。
偽陽性が9割いると思うべき。
そうしたら、その人たちが
本当の犠牲者になる。

玉川のいうことは傷害罪ということ。

127:シネココックス(東京都) [PL]:2021/08/16(月) 11:15:42.93 ID:ezsdcwe20
なるほど蠱毒

130:メチロフィルス(東京都) [GB]:2021/08/16(月) 11:15:58.48 ID:bGD0Xwzw0
体育館に集めたら100~200人の患者を4、5人の医師、看護師で面倒見られる
在宅療養じゃ無理だからなあ
野戦病院を否定してる奴は頭が悪すぎる
計算ができない
ひろゆきから笑われるレベル

155:シュードモナス(埼玉県) [US]:2021/08/16(月) 11:18:54.67 ID:EfuL5cif0
>>130
だーかーらー
そんなの作っても1日で全床埋まるんだよ。
金ばっかりかかって意味ないの。
今日のニュースでは人手が減りだしたと言ってるだろ?
結局、日本人の現在の民度では死人が出ないと自粛しない。
だから体育館なんか転用しても無意味。
死人が出てはじめて、自粛・感染拡大防止になるのが現実。
体育館は何の役にも立たない。



177:メチロフィルス(東京都) [GB]:2021/08/16(月) 11:21:55.22 ID:bGD0Xwzw0
>>155
埼玉アリーナとか使えば万単位で病床確保可能よ?
在宅療養で医者や救急隊員に対応させるより遥かにコストは低いし効率リリがいいぞ
酸素吸入機をいちいち在宅に送ったりするんだぞ?
飯も配布したり
そんなことするより一箇所にまとめた方が全然金がかからんでしょ
それくらいバ力でもわかる
計算できないの?



184:エントモプラズマ(東京都) [KR]:2021/08/16(月) 11:23:04.29 ID:R6Y7tGO60
>>177
トイレ、シャワーはどうすんだ馬鹿
地獄やど



213:メチロフィルス(東京都) [GB]:2021/08/16(月) 11:26:00.19 ID:bGD0Xwzw0
>>184
あのさ……
酸素吸入機をいきなり小包で送られて在宅療養させられる方がよっぽど地獄だよね……
少しは頭使えば……



218:エントモプラズマ(東京都) [KR]:2021/08/16(月) 11:27:13.62 ID:R6Y7tGO60
>>213
何で?
衛生環境と隔離環境は自宅の方が断然マシだよ



219:シュードモナス(埼玉県) [US]:2021/08/16(月) 11:27:41.39 ID:EfuL5cif0
>>213
だから、地獄にならないとDQNが自粛しなんだからしょうがない。
お前のお花畑体育館が完成しても、そこが溢れるまでDQNが遊び回るだけ。
意味ないんだってw



204:シュードアナベナ(大分県) [IN]:2021/08/16(月) 11:25:25.46 ID:mZkHB6oD0
>>177
医者一人置くなら患者はこれだけって法律で決まってるんだから
たくさん患者置けばそれだけ医者を割かなきゃならん
どっからもってくんだ? 往診の医者をまとめろってこと?



212:シュードモナス(埼玉県) [US]:2021/08/16(月) 11:25:55.94 ID:EfuL5cif0
>>177
お前は馬鹿か?
万単位の人間を集めて、それを管理するスタッフが
24時間看護するのにどんだけいるんだよ?
お前の言ってることは絵空事なの。
そして、自宅療養にしたら24時間看護は必要ない
んだよ。なんなら酸素マスクも医者も必要ない。
自宅療養なんだからw
結局、死人が出ないかぎりDQNは自粛しないんだ
から体育館なんて無意味なんだよ。
死人が出はじめて、やっと自粛・感染抑止が始まる。



234:メチロフィルス(東京都) [GB]:2021/08/16(月) 11:29:59.19 ID:bGD0Xwzw0
>>212
じゃあ自宅療養で酸素シュコシュコしてる人間をほったらかしにしろ、と
どこまで人間腐ってるんだろうなあ君ら
反対のための反対しかしてないねさっきから
患者を救おうと一ミリも考えてないっていうね
どこまでクズなんだ



257:シュードアナベナ(大分県) [IN]:2021/08/16(月) 11:32:00.53 ID:mZkHB6oD0
>>234
緊急事態宣言が出てる緊急時なんだから平常時と比べるのが異常だろ
できること考えてやってきたけど、今できる最適解が自宅療養悪化したらすぐに呼べなんだよ



245:チオスリックス(東京都) [US]:2021/08/16(月) 11:31:21.30 ID:LJTiET2r0
>>234
頑張ってますね共産党員



139:ディクチオグロムス(東京都) [US]:2021/08/16(月) 11:17:09.60 ID:wD1AuC5G0
どこの体育館使うの?

268:コリネバクテリウム(ジパング) [ヌコ]:2021/08/16(月) 11:32:40.00 ID:dXF69rox0
>>139
朝日新聞のホールとか



140:エンテロバクター(岩手県) [JP]:2021/08/16(月) 11:17:21.13 ID:puTm+3Ln0
テレ朝御用達のカラオケ店を療養所にしたらよくね?

191:リケッチア(茸) [ニダ]:2021/08/16(月) 11:23:46.25 ID:LQIkgghD0
感染したんで体育館いって療養してくださいねって言われたら行くか?
芸能人も含めてさ。


197:バチルス(光) [HR]:2021/08/16(月) 11:24:48.45 ID:cp76h5Ei0
入りたがる人が少ないからじゃねーの?


203:デスルフレラ(SB-iPhone) [ニダ]:2021/08/16(月) 11:25:17.56 ID:DjUINrRp0
>>197
ワロタwww
やってても入ってないやん



138:クロマチウム(新潟県) [US]:2021/08/16(月) 11:17:04.10 ID:ddF3xIOP0
タマカワ・・・もし、体育館での療養を行政が選択していたら、「なぜ病院やホテルで療養できないのか」「なぜ自宅でやれないのか」と、オマエはきっと逆説を唱えていたことだろうよwww

145:クラミジア(東京都) [BR]:2021/08/16(月) 11:18:01.56 ID:dJ95DhV10
非常階段の無い建物を探して出て来たのが体育館だったんだろうな

146:クリシオゲネス(福島県) [ニダ]:2021/08/16(月) 11:18:12.93 ID:L9JD3aOu0
その場の思いつきでガソリンプール的な発想すんの止めて欲しいんだが

154:ハロアナエ口ビウム(ジパング) [US]:2021/08/16(月) 11:18:52.23 ID:cVV+URyJ0
僕の思い付きで良いなら医者と看護婦の数増やして空いてる公共施設を野戦病院かすればいいだけ

そうするには?だけど、そんなのお構いなしで流石とか言われるならコメンテーターって楽かも知れんね。

153:ラクトバチルス(北海道) [US]:2021/08/16(月) 11:18:49.02 ID:NLCHFBUe0
テロ朝社員の深夜カラオケの件 毎日進捗情報を出せよ 社内調査してんだろ?(´・ω・`)

162:ナウティリア(SB-iPhone) [FR]:2021/08/16(月) 11:20:03.76 ID:tI/NqdqT0
>>153
ほんまやな
もう報道やめたのか
毎日報道しろよ



183:ハロアナエ口ビウム(ジパング) [US]:2021/08/16(月) 11:23:02.97 ID:cVV+URyJ0
1年半以上もコロナの話題取り扱ってまだゲーム感覚で良いと考えられるってのは平和な証拠かもね

987:ジオビブリオ(茸) [CN]:2021/08/16(月) 14:42:20.32 ID:xeP28U850
玉川はコロナになって体育館に収容されたいか?
絶対嫌だし文句いうだろ
ホテルだって嫌だって自宅療養してるやついるのに
馬鹿だねホントに玉川は。

1000:バークホルデリア(兵庫県) [US]:2021/08/16(月) 14:45:51.39 ID:bWsPr5VR0
蒸し焼きにしたいんか?
夏の体育館舐めんなよ
冬の体育館舐めんなよ

1001:1001:Over 1000 ID:Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 45分 39秒


引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1629079212/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2021/08/17 (火) 03:45:36 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 憂国の名無士 : 2021/08/17(火) 04:14:38 #50485  ID:- ▼レスする

    逃走する馬鹿がいたね
    c國みたいに出入口溶接するのか

  2. 名無しさん@非にわか : 2021/08/17(火) 04:37:32 #50486  ID:- ▼レスする

    典型的な適当なこと口に出して政府批判するだけの無責任野朗

  3. 名無しさん@非にわか : 2021/08/17(火) 06:30:33 #50487  ID:- ▼レスする

    無責任な勘違い人間の思い付きを、公共の電波で発信するのは、国民への裏切りです
    特権に溺れすぎて、勘違いしてるのが朝日
    築地の国有地取得の経緯も大問題で、あれは戦後最大額の不正利益供与だと思う

  4. 名無しさん@非にわか : 2021/08/22(日) 03:09:48 #50534  ID:- ▼レスする

    福井県が既にやってるなら国は言うことないだろ?
    後は各自治体の判断では?

  5. 名無しさん@非にわか : 2021/08/28(土) 10:17:17 #50579  ID:- ▼レスする

    連日30度越えの真夏日に、体育館で療養?
    冷房施設ある体育館ばかりではないぞ。
    玉川って知能遅れなんだな。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com