タリバンのシャヒーン報道官「中国はアフガニスタンの平和のため建設的な役割を果たしてくれた偉大な隣国だ」 - にわか日報

タリバンのシャヒーン報道官「中国はアフガニスタンの平和のため建設的な役割を果たしてくれた偉大な隣国だ」 : にわか日報

にわか日報

タリバンのシャヒーン報道官「中国はアフガニスタンの平和のため建設的な役割を果たしてくれた偉大な隣国だ」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2021
08月
26日
タリバンのシャヒーン報道官「中国はアフガニスタンの平和のため建設的な役割を果たしてくれた偉大な隣国だ」
カテゴリー 中東  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
タリバン 中国 アフガニスタン
1::2021/08/22(日) 17:08:43.66 ID:Eal4xADE0

タリバン報道官「偉大な隣国だ」中国に期待感


イスラム主義勢力「タリバン」の報道官が中国の国営メディアの取材を受け、「中国はアフガニスタンの平和のために役割を果たしてきた」と評価しました。

中国国営の中央テレビは20日、タリバンのシャヒーン報道官のインタビュー映像を放送しました。

報道官は中国について「偉大な隣国だ」としたうえで、「合理的に決断し、カブールの大使館を継続させている」と指摘しました。

また、「中国はアフガニスタンの平和と和解のため建設的な役割を果たしてきた」と評価しました。

中国は先月28日に王毅外相がタリバン幹部らと会談するなど関係の構築に動く一方で、混乱が、隣接する新疆ウイグル自治区に波及することを強く警戒しています。


ANN 8/20(金) 23:32配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8f777295b48944fb5e39b0f1e5532d95d0f99ec


世界の盟主に相応しい国



引用元スレタイ:タリバン報道官「中国はアフガンの平和のために役割を果たしてきた偉大な隣国である」 [668024367]



22:<>:2021/08/22(日) 17:15:09.54 ID:utgBGaHk0
なるほどね


23:<>:2021/08/22(日) 17:15:29.55 ID:5ThYdo1F0
あー


24:<>:2021/08/22(日) 17:15:50.14 ID:CTqihvhl0
あっ…ふ、ふ~ん


25:<>:2021/08/22(日) 17:16:31.26 ID:8ILX8PNA0
中国「バラすなアルよ!」


2:<>:2021/08/22(日) 17:09:12.81 ID:lq1wU6Kc0
答え合わせ
131:<>:2021/08/22(日) 18:04:23.60 ID:3V+sA/IH0
>>2
みんな知ってる



243:<>:2021/08/22(日) 22:29:53.22 ID:fALzo6y10
>>2
言わせたんだろうね
これでタリバンの国際社会での立場が厳しくなったけど、レッドチーム内でも扱い間違えたらヤバそうだよねこれ



3:<>:2021/08/22(日) 17:09:19.19 ID:xTwGJFGR0
こわいんじゃないんですか


5:<>:2021/08/22(日) 17:10:27.14 ID:mMG5Z2WK0
テロ国家ってことか




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2021/08/26 (木) 03:51:22 ID:niwaka

 




【動画】 タリバン報道官「偉大な隣国だ」中国に期待感(2021年8月20日)
https://youtu.be/rWcFvosDIDY



8:<>:2021/08/22(日) 17:10:43.32 ID:B/auhRe60
テロ支援国家って事だなw

66:<>:2021/08/22(日) 17:32:07.46 ID:pCJAPhev0
口の回りに食べかす付いてる

4:<>:2021/08/22(日) 17:09:19.55 ID:AyNjxBQR0
そりゃパトロンだしな

15:<>:2021/08/22(日) 17:12:44.22 ID:gbcyOu0g0
中「黙ってろよ」

12:<>:2021/08/22(日) 17:11:59.81 ID:XeyDOrYO0
ここまでズブズブだと清々しいな

51:<>:2021/08/22(日) 17:24:29.65 ID:BhJG54jZ0
金やら武器やらたっぷり支援したんだろうな。

6:<>:2021/08/22(日) 17:10:27.75 ID:p+k17qfC0
じゃあ中国が難民うけいれろよ

10:<>:2021/08/22(日) 17:11:24.64 ID:xTwGJFGR0
でもタリバンはタリバンでひねくれてるからな
どうなることやら

11:<>:2021/08/22(日) 17:11:50.83 ID:hvgu2s0c0
やっぱり裏でタリバンを支援してたのは中国でした。

67:<>:2021/08/22(日) 17:32:15.91 ID:YcoYs3Tc0
>>11
20年も戦い続けるのに支援する国がいなきゃ
アメと戦い続けるとか無理ゲーだから
マジでアメはもっと早くそこを問題視して叩くべきだった
アメが中東に目を向けて何処が得するか考えたら
シナチクが一番得をするなんてちょっと考えればわかっただろうに



16:<>:2021/08/22(日) 17:13:05.95 ID:KzMG1gmr0
あれっ、おまえらちょっと前までウイグルのイスラム教徒弾圧で中国と対立してたやんけw

18:<>:2021/08/22(日) 17:13:58.37 ID:cElbGwP90
おいおい、イスラム教徒が共産主義者を認めちゃいかんだろ

ここ笑うところか?


21:<>:2021/08/22(日) 17:14:44.80 ID:XWK5sqgH0
ミャンマー「そうだそうだ」

52:<>:2021/08/22(日) 17:24:45.98 ID:XRFKLRvAO
(´・ω・`)なるほど中東に混乱をもたらしたのは中国だったのか ハイ大義名分

75:<>:2021/08/22(日) 17:33:40.92 ID:5VQvje5y0
カネに目が眩む原理主義とか斬新だよね(* ゚∀゚)

83:<>:2021/08/22(日) 17:37:07.37 ID:HoeshX/a0
>>75
ガチ宗教勢力と組む共産主義もな



94:<>:2021/08/22(日) 17:43:57.14 ID:oWiObm4T0
>>75
中国の支援と後ろ盾欲しさで同宗派のウイグルを見て見ぬふりしてるもんな
今現在でもタリバン勢力下の地域じゃ中国人がでかい面して商売してるし
立派な原理主義者もいたもんだ



134:<>:2021/08/22(日) 18:06:34.62 ID:LbqBDEwg0
世界で唯一金くれそうな相手だもんな中国
でも中国がイスラムのウイグル族を虐殺・弾圧してるのはスルーなの?
やっぱりイスラムってクソだな

137:<>:2021/08/22(日) 18:11:29.55 ID:PwCVNVTV0
>>134
よくは知らんけど、タリバンはウイグル人と仲悪いらしいで
なのでイスラム教徒でも中国にどうされても構わんと思っていて、ウイグル人を見捨ててるんやろな



20:<>:2021/08/22(日) 17:14:30.25 ID:bD/YiEC90
今後が興味深いな
仲違いしてお互い共倒れを望むわ

105:<>:2021/08/22(日) 17:53:12.48 ID:d9SCgrGF0
>>20
シナは自爆テロ凄くこわがるなw
タリバンと揉めるの期待している。



29:<>:2021/08/22(日) 17:17:14.75 ID:RyO4vcNf0
やっぱ中国は世界の歪みなんだわ

31:<>:2021/08/22(日) 17:17:38.67 ID:XeyDOrYO0
ちょっと支那をおちょくってる感じもするね
支那はどちらかといえばタリバーンにお願いする立場

32:<>:2021/08/22(日) 17:18:03.36 ID:mQXxx9g40
これが褒め56しか

33:<>:2021/08/22(日) 17:18:21.67 ID:xuxvckiI0
アメリカやロシアですら統制出来なかったDQN国家を果たして中国が統制出来るのかお手並み拝見といこうか
因みに、中共方式の言論統制や恐怖政治は武器を持って全力で抵抗する民族性だけどなw


39:<>:2021/08/22(日) 17:19:54.61 ID:Sawp8HqU0
>>33
そしたらまたアメリカが武器売ってくれるんじゃね?



176:<>:2021/08/22(日) 18:52:01.87 ID:QhwFh/1d0
>>39
一帯一路に組み込まれれば流すのは簡単だしな。



37:<>:2021/08/22(日) 17:19:15.83 ID:6dOqFPxs0
レッドチーム入りおめでとう

34:<>:2021/08/22(日) 17:18:38.01 ID:+DZBTooD0
逆に怖いだろ (隣国 いつでもなだれ込むぞ)

35:<>:2021/08/22(日) 17:18:40.98 ID:PU6GPUvp0
マジでアメリカに取って代わるつもりか中国

40:<>:2021/08/22(日) 17:20:22.16 ID:6HZMhNxT0
テロ支援国家宣言きたああああああ

45:<>:2021/08/22(日) 17:21:20.82 ID:cC1XTHMx0
ウイルスの件といいまごうことなきテロ国家

70:<>:2021/08/22(日) 17:32:32.04 ID:K5bTo4TN0
はあ~!? 聞こえんなあ~!

42:<>:2021/08/22(日) 17:20:33.84 ID:NBWL/ap90
まるっとお見通しだ

43:<>:2021/08/22(日) 17:20:55.78 ID:w9+e+jRr0
制御できるわけねー
なんでも粗悪品のシナにイスラムは無理

44:<>:2021/08/22(日) 17:21:07.31 ID:Yja+C1Jq0
これ中国vsアメリカの戦争は時間の問題だな
何処かを挟んだ代理戦争になるんだろうがあとは時期と規模がどれくらいか

46:<>:2021/08/22(日) 17:21:22.17 ID:kChBTOuq0
中国にインフラ整備させたら寝返るよ

49:<>:2021/08/22(日) 17:23:48.20 ID:wrP3NIAv0
中国は狡猾
乗っ取る気ならタリバンごとき屁でもねえし

50:<>:2021/08/22(日) 17:24:10.73 ID:ARiMJinJ0
外国からやって来てアフガンを征服できたのは歴史上マケドニアのアレキサンダー大王だけ

54:<>:2021/08/22(日) 17:25:33.76 ID:BTL2UPRX0
https://twitter.com/ezra_emrani313/status/1429206592700911623?s=19

タリバンの自画自賛戦略


55:<>:2021/08/22(日) 17:25:43.30 ID:f/1Q/8dC0
中国が無かった世界線・・・ たぶんもっと良い世の中になってると思うんだよね

56:<>:2021/08/22(日) 17:26:08.67 ID:POrkYv8G0
テロリストどうし仲良しね

57:<>:2021/08/22(日) 17:27:04.87 ID:f/1Q/8dC0
中国が世界に影響与えたのってコロナくらいだろ

72:<>:2021/08/22(日) 17:33:12.37 ID:0viYAsJH0
共産党と必要以上に仲いいやつもスパイだから狩らないといけないよね

74:<>:2021/08/22(日) 17:33:27.96 ID:hEInJHOo0
何千億も援助して立派な敵国になりましたとさ

82:<>:2021/08/22(日) 17:36:43.95 ID:gH45EpVv0
そへに引き換え日本は何やってんだよ

192:<>:2021/08/22(日) 19:06:02.22 ID:nXZGomGv0
>>82
海外支援すると、目の前10cm先も見えてない連中が「バラマキガー」の連呼だし



153:<>:2021/08/22(日) 18:31:16.22 ID:y0y+p2JS0
中国、パキスタンが支援国だっけ?

ウイグル族を民族浄化している中国と手を組むとか原理主義者
とかいうわりに、いい加減だな
実態は、イスラムの名を借りて権力を掌握したいだけの集団なのかな

193:<>:2021/08/22(日) 19:07:02.95 ID:6jPl6l0m0
>>153
ぶっちゃけ、中国の隣がアフガニスタンだから、そこ経由でイスラム系が活動されることを非常に警戒してる。



84:<>:2021/08/22(日) 17:37:38.45 ID:zMat+sCE0
今後、ウイグルとかイスラム圏でテロが頻発するよ
表向きにはタリバン政府では制御できないと言うだろう
でも、タリバンもウイグルも同じスンナ派・・

中国大変ですわww

85:<>:2021/08/22(日) 17:38:10.11 ID:HV09SU2Z0
晴れて悪の枢軸国か

88:<>:2021/08/22(日) 17:40:28.66 ID:BNEhqhr40
テロ同盟国家

90:<>:2021/08/22(日) 17:41:03.55 ID:Sx3apRNY0
この報道から脱出する共産党員さらに増えそうだわw

92:<>:2021/08/22(日) 17:42:23.40 ID:Y07lEgiy0
タリバン生み出したアメリカが文句言う資格は無いんだけどな

100:<>:2021/08/22(日) 17:45:53.34 ID:+9SKZuyZ0
>>92
アメリカというかCIAが作ったのはアルカイダだろ…
タリバンはパキスタン情報部
何言ってんだ?



98:<>:2021/08/22(日) 17:45:46.12 ID:Hq4ganBg0
あー911テロの黒幕分かちゃった。

99:<>:2021/08/22(日) 17:45:46.26 ID:lY3QWWV70
ベトナム戦争のように中露が裏で支援してたのか?

106:<>:2021/08/22(日) 17:53:13.50 ID:Hq4ganBg0
>>99
アメリカ「報復にチベット、ウイグルに武器供給。」
中国人は、どうするの?



115:<>:2021/08/22(日) 17:55:41.17 ID:mNu53ibA0
>>106
結局武装したイスラム勢力がアメリカに噛み付いてレッドチーム化する流れじゃん
中東関係殆どそれだぞ



113:<>:2021/08/22(日) 17:55:24.30 ID:jObJvqC30
>>106
チベットの人は基本的に戦わない主義だからな



181:<>:2021/08/22(日) 18:55:29.72 ID:xM00py+H0
>>113
チベット人は昔は中華帝国の首都を落としたこともある猛者だぞ
朝鮮半島の歴代政府が一度も出来なかったことを成し遂げてる

チベット人は昔に回帰せよ
チベット人は悪逆非道な中国を懲らしめる義務がある
義務を果たさず中国に屈服するなら悪逆非道を認めて受け入れたも同じで中国と同類だ



103:<>:2021/08/22(日) 17:48:43.57 ID:BTL2UPRX0
https://twitter.com/ANI/status/1429310584588177408?s=19

涙を我慢できないアフガニスタン議員


108:<>:2021/08/22(日) 17:53:48.12 ID:Hu2lI8cN0
タリバン なろう小説の山賊になってしまう




109:<>:2021/08/22(日) 17:53:50.05 ID:B9U1mPBQ0
答え合わせ早過ぎw

111:<>:2021/08/22(日) 17:54:55.10 ID:MUgYbHxX0
やっぱズブズブやったかw

168:<>:2021/08/22(日) 18:44:21.69 ID:Ubvca1v60
そんな事実はないアル!

122:<>:2021/08/22(日) 17:58:22.96 ID:BTL2UPRX0
https://twitter.com/TheWuhanClan/status/1429304588784619530?s=19

帰れないアメリカ人が出てきた。金銭目的の捕虜かな?


136:<>:2021/08/22(日) 18:10:27.66 ID:WrBWm1tv0
https://twitter.com/RightSide_AF/status/1429259998576717824?s=19

米軍は慌てて逃げたのでPCの破壊程度しか出来なかった。鹵獲兵器多数取り揃え


143:<>:2021/08/22(日) 18:18:01.59 ID:PswnZNPK0
>>136
最終的な撤退の命令は政府だからホントなに考えてんだかw



142:<>:2021/08/22(日) 18:18:00.63 ID:gukzBC9M0
これガチで北京オリンピックを辞退する国出るんじゃねーか?

156:<>:2021/08/22(日) 18:31:53.48 ID:+1uNzCgh0
スポンサーのことを悪く言えねえよ

169:<>:2021/08/22(日) 18:45:27.47 ID:DTUEOo6q0
まあ20年前に戻るだけだしな

187:<>:2021/08/22(日) 19:00:30.27 ID:fgZuCKic0
五輪ボイコットしかないパヨクマスゴミ
だんまり

211:<>:2021/08/22(日) 19:43:28.12 ID:pBcVEwUB0
北京オリンピック参加国

北朝鮮
韓国
ミャンマー
日本
アフガニスタン

170:<>:2021/08/22(日) 18:45:47.87 ID:Re4jwV+Q0
このスレは中国に批判的な意見が多いな
じゃあ、タリバンの面倒みるのは日本にしよう

186:<>:2021/08/22(日) 18:59:32.72 ID:QhwFh/1d0
>>170
残念ながら手遅れなのよ。
これから中国はアルカイダのほかにも、ソマリアのアル・シャバーブ、パレスチナ自治区のハマス、パレスチナ・イスラミック・ジハード(PIJ)といった組織、また米国など西側諸国と敵対しているイエメンの反政府武装勢力フーシ派、アフガンのタリバンとは別組織のパキスタン・タリバン運動(TPP)、とも付き合わなければならない。

皆タリバンと連携してるからね。



191:<>:2021/08/22(日) 19:05:40.12 ID:nXZGomGv0
タリバンはウイグル、パキスタン、アフガン、ウズベクを統合した一つのイスラム国家を建てると宣言している

198:<>:2021/08/22(日) 19:14:44.81 ID:MLp7EwaJ0
一番トクするのは中国だもんな
アフガニスタンルートが出来たら原油にも困らないし

199:<>:2021/08/22(日) 19:18:25.65 ID:xM00py+H0
>>198
タリバン「ボロ儲け出来るから笑いが止まらん」



208:<>:2021/08/22(日) 19:41:03.07 ID:PfgEBxBH0
日本にとっては悪いことばかりじゃない
米中冷戦が米ソ冷戦レベルにまで高まればアメリカ一極支配よりいい
アフガン陥落、中東.アフリカ陥落、アメリカがいつ本気の危機意識を持つか
中国との交易を禁止しないと14億が韓国クラスの生活水準を持ったらアメリカでもボロ負け

215:<>:2021/08/22(日) 19:46:34.84 ID:YcoYs3Tc0
>>208
世界中の資源かき集めても無理だろ



222:<>:2021/08/22(日) 19:59:44.85 ID:PfgEBxBH0
>>215
ダメ人間の思考パターン
希望的観測に頼る

韓国が日本に追いつく?ムリムリ永遠の10年w
東京の感染者数がニューヨークになる?永遠の2週間w
中国が眠れる獅子?永眠だろw

ダメ組織の希望的観測
真珠湾の米艦隊を壊滅させたら頭下げてくるだろw
首都南京落としたら頭下げてくるだろうw



233:<>:2021/08/22(日) 21:07:58.02 ID:YcoYs3Tc0
>>222
生活水準を上げたら生活の質を高めるために
食品の質や家財の質を高めるんだぞ
その原材料を賄いきれると思ってんのかよ
希望的観測とかじゃなくて現実問題として
資源の量が足りないって話をしてるんだが?



292:<>:2021/08/23(月) 12:17:23.53 ID:gKd1Xs/u0
まあ今は機智外の寝言の域だけど
こんな事言う国や民族が世界中でボコボコ出てくるんだわこれから
そいつらは先進国じゃないけど数が圧倒的に多い

世界地図が書き換わるわマジで

293:<>:2021/08/23(月) 12:46:47.55 ID:sWphu6gk0
ウィーン包囲網とかモンゴル軍の西進みたいなことが起こるのか
生き残れる気がしない

308:<>:2021/08/23(月) 18:21:16.92 ID:4Ax6w4HG0
王毅はもうこんな事言っちゃってるし世界の敵だろ




300:<>:2021/08/23(月) 13:00:19.29 ID:Fb60TpNR0
これはもう…

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1629619723/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2021/08/26 (木) 03:51:22 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2021/08/26(木) 04:44:32 #50566  ID:- ▼レスする

    ハッキリ言って、アメリカ、イギリスと中国は裏で手を組んでる。
    コロナワクチンで儲けている国がどこなのかを見れば一目瞭然。
    今さら世界大戦規模の戦争するわけにもいかないから、手っ取り早い金儲けの方法としてコロナが広まった。
    中国に責任転嫁するかわりに、中国製ワクチンの販売先としてアフガニスタンを譲ったんだろう。
    わざわざ太平洋までイギリス空母打撃群が出張ってくるのも単なるパフォーマンス。
    裏ではズブズブだろうよ。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com