タリバンのシャヒーン報道官「中国はアフガニスタンの平和のため建設的な役割を果たしてくれた偉大な隣国だ」

1::2021/08/22(日) 17:08:43.66 ID:Eal4xADE0
タリバン報道官「偉大な隣国だ」中国に期待感
イスラム主義勢力「タリバン」の報道官が中国の国営メディアの取材を受け、「中国はアフガニスタンの平和のために役割を果たしてきた」と評価しました。
中国国営の中央テレビは20日、タリバンのシャヒーン報道官のインタビュー映像を放送しました。
報道官は中国について「偉大な隣国だ」としたうえで、「合理的に決断し、カブールの大使館を継続させている」と指摘しました。
また、「中国はアフガニスタンの平和と和解のため建設的な役割を果たしてきた」と評価しました。
中国は先月28日に王毅外相がタリバン幹部らと会談するなど関係の構築に動く一方で、混乱が、隣接する新疆ウイグル自治区に波及することを強く警戒しています。
ANN 8/20(金) 23:32配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8f777295b48944fb5e39b0f1e5532d95d0f99ec
世界の盟主に相応しい国
引用元スレタイ:タリバン報道官「中国はアフガンの平和のために役割を果たしてきた偉大な隣国である」 [668024367]
みんな知ってる
言わせたんだろうね
これでタリバンの国際社会での立場が厳しくなったけど、レッドチーム内でも扱い間違えたらヤバそうだよねこれ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2021/08/26 (木) 03:51:22 ID:niwaka



どうなることやら
20年も戦い続けるのに支援する国がいなきゃ
アメと戦い続けるとか無理ゲーだから
マジでアメはもっと早くそこを問題視して叩くべきだった
アメが中東に目を向けて何処が得するか考えたら
シナチクが一番得をするなんてちょっと考えればわかっただろうに
ここ笑うところか?
ガチ宗教勢力と組む共産主義もな
中国の支援と後ろ盾欲しさで同宗派のウイグルを見て見ぬふりしてるもんな
今現在でもタリバン勢力下の地域じゃ中国人がでかい面して商売してるし
立派な原理主義者もいたもんだ
でも中国がイスラムのウイグル族を虐殺・弾圧してるのはスルーなの?
やっぱりイスラムってクソだな
よくは知らんけど、タリバンはウイグル人と仲悪いらしいで
なのでイスラム教徒でも中国にどうされても構わんと思っていて、ウイグル人を見捨ててるんやろな
仲違いしてお互い共倒れを望むわ
シナは自爆テロ凄くこわがるなw
タリバンと揉めるの期待している。
支那はどちらかといえばタリバーンにお願いする立場
因みに、中共方式の言論統制や恐怖政治は武器を持って全力で抵抗する民族性だけどなw
そしたらまたアメリカが武器売ってくれるんじゃね?
一帯一路に組み込まれれば流すのは簡単だしな。
なんでも粗悪品のシナにイスラムは無理
何処かを挟んだ代理戦争になるんだろうがあとは時期と規模がどれくらいか
乗っ取る気ならタリバンごとき屁でもねえし
タリバンの自画自賛戦略
私の知り合いの医者がやけにフェイスブックでタリバンを褒めてるなと思い電話して確認したら、どうやらタリバンにボディーチェックされたときにスマホを取り上げられた(盗まれた)ようで、タリバン側が彼のフェイスブックを使って自分達を褒め称えてるようです。
— Ezra Emrani (@ezra_emrani313) August 21, 2021
海外支援すると、目の前10cm先も見えてない連中が「バラマキガー」の連呼だし
ウイグル族を民族浄化している中国と手を組むとか原理主義者
とかいうわりに、いい加減だな
実態は、イスラムの名を借りて権力を掌握したいだけの集団なのかな
ぶっちゃけ、中国の隣がアフガニスタンだから、そこ経由でイスラム系が活動されることを非常に警戒してる。
表向きにはタリバン政府では制御できないと言うだろう
でも、タリバンもウイグルも同じスンナ派・・
中国大変ですわww
アメリカというかCIAが作ったのはアルカイダだろ…
タリバンはパキスタン情報部
何言ってんだ?
アメリカ「報復にチベット、ウイグルに武器供給。」
中国人は、どうするの?
結局武装したイスラム勢力がアメリカに噛み付いてレッドチーム化する流れじゃん
中東関係殆どそれだぞ
チベットの人は基本的に戦わない主義だからな
チベット人は昔は中華帝国の首都を落としたこともある猛者だぞ
朝鮮半島の歴代政府が一度も出来なかったことを成し遂げてる
チベット人は昔に回帰せよ
チベット人は悪逆非道な中国を懲らしめる義務がある
義務を果たさず中国に屈服するなら悪逆非道を認めて受け入れたも同じで中国と同類だ
涙を我慢できないアフガニスタン議員
#WATCH | Afghanistan's MP Narender Singh Khalsa breaks down as he reaches India from Kabul.
— ANI (@ANI) August 22, 2021
"I feel like crying...Everything that was built in the last 20 years is now finished. It's zero now," he says. pic.twitter.com/R4Cti5MCMv
帰れないアメリカ人が出てきた。金銭目的の捕虜かな?
Report: Kabul Airport Gates Are Closed, Taliban Confiscating U.S. Passports https://t.co/4RzwWqolPJ via @BreitbartNews #kabul #hkia #afghanistan #taliban
— Panjshir Resistance Stan (@TheWuhanClan) August 22, 2021
米軍は慌てて逃げたのでPCの破壊程度しか出来なかった。鹵獲兵器多数取り揃え
The NATO headquarters in Afghanistan ???? ???? #Afganisthan #AfghanistanCrisis pic.twitter.com/qZ7gAy3mdw
— RightSideBaddie (@RightSide_AF) August 22, 2021
最終的な撤退の命令は政府だからホントなに考えてんだかw
だんまり
北朝鮮
韓国
ミャンマー
日本
アフガニスタン
じゃあ、タリバンの面倒みるのは日本にしよう
残念ながら手遅れなのよ。
これから中国はアルカイダのほかにも、ソマリアのアル・シャバーブ、パレスチナ自治区のハマス、パレスチナ・イスラミック・ジハード(PIJ)といった組織、また米国など西側諸国と敵対しているイエメンの反政府武装勢力フーシ派、アフガンのタリバンとは別組織のパキスタン・タリバン運動(TPP)、とも付き合わなければならない。
皆タリバンと連携してるからね。
アフガニスタンルートが出来たら原油にも困らないし
タリバン「ボロ儲け出来るから笑いが止まらん」
米中冷戦が米ソ冷戦レベルにまで高まればアメリカ一極支配よりいい
アフガン陥落、中東.アフリカ陥落、アメリカがいつ本気の危機意識を持つか
中国との交易を禁止しないと14億が韓国クラスの生活水準を持ったらアメリカでもボロ負け
世界中の資源かき集めても無理だろ
ダメ人間の思考パターン
希望的観測に頼る
韓国が日本に追いつく?ムリムリ永遠の10年w
東京の感染者数がニューヨークになる?永遠の2週間w
中国が眠れる獅子?永眠だろw
ダメ組織の希望的観測
真珠湾の米艦隊を壊滅させたら頭下げてくるだろw
首都南京落としたら頭下げてくるだろうw
生活水準を上げたら生活の質を高めるために
食品の質や家財の質を高めるんだぞ
その原材料を賄いきれると思ってんのかよ
希望的観測とかじゃなくて現実問題として
資源の量が足りないって話をしてるんだが?
こんな事言う国や民族が世界中でボコボコ出てくるんだわこれから
そいつらは先進国じゃないけど数が圧倒的に多い
世界地図が書き換わるわマジで
生き残れる気がしない
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1629619723/
- 関連記事
-
-
タリバンのシャヒーン報道官「中国はアフガニスタンの平和のため建設的な役割を果たしてくれた偉大な隣国だ」 2021/08/26
-
タリバンの攻勢の前に崩壊したアフガニスタン、バイデン政権の見通しの甘さが露呈 … 米軍撤収から3ヶ月でアフガン情勢は「振り出し」に戻り、テロとの戦いから抜け出す難しさが浮き彫りに 2021/08/17
-
イスラエル軍、ガザ地区のアルジャジーラやAP通信などが入居する高層ビルを空爆(動画) 2021/05/16
-
韓国船籍のタンカーがイラン革命防衛隊に拿捕された事件、イラン政府は「イランの70億ドルを人質に取っているは韓国政府だ」とバラしてしまう … 韓国海軍は駆逐艦をホルムズ海峡に派遣 2021/01/06
-
米・トランプ大統領、イスラエルとアラブ首長国連邦が国交正常化に合意したと発表 … イランへの対抗という両国の共通の利益の元、トランプ政権が仲介。イランやパレスチナは反発 2020/08/14
-
0. にわか日報 : 2021/08/26 (木) 03:51:22 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
ハッキリ言って、アメリカ、イギリスと中国は裏で手を組んでる。
コロナワクチンで儲けている国がどこなのかを見れば一目瞭然。
今さら世界大戦規模の戦争するわけにもいかないから、手っ取り早い金儲けの方法としてコロナが広まった。
中国に責任転嫁するかわりに、中国製ワクチンの販売先としてアフガニスタンを譲ったんだろう。
わざわざ太平洋までイギリス空母打撃群が出張ってくるのも単なるパフォーマンス。
裏ではズブズブだろうよ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。