2021
08月
27日
映画を10分程度に編集した「ファスト映画」の製作者5人が摘発された事件、ナレを担当した20代アルバイト男性「半年で約10万円の報酬を受け取ったが、1000万円超で和解するハメに」

1::2021/08/27(金) 02:01:33.82 ID:CAP_USER9
巨額の賠償、関与を後悔 著作権法違反―「ファスト映画」ナレーター男性
映画を10分程度に無断編集し、結末を明かす「ファスト映画」の製作者5人が著作権法違反容疑で摘発された事件で、ナレーションを担当した川崎市在住の20代のアルバイト男性が、映画会社のうち1社と1000万円超の賠償金を支払うことなどを条件に和解していたことが分かった。
男性は26日、取材に応じ、「暗黙の了解で見逃してもらえると、甘い認識を持っていた」と悔やんだ。
男性は札幌市の無職高瀬拳也被告(25)=著作権法違反罪で起訴=らと共謀し、「アイアムアヒーロー」などの映画4本を編集した違法動画を無断でユーチューブに投稿したとして、7月に宮城県警に書類送検された。
ゲームに関するチャットで親しくなった高瀬被告から依頼され、2019年12月から半年余りで約70本のナレーションを録音。計約10万円の報酬を受け取ったという。
「お金が目的ではなく、友達のお願いを聞いている感覚だった」。
男性は当初、違法ではないかと警戒したが、高瀬被告に「映像にはモザイクを入れる」「知人の弁護士にも話を聞いたから大丈夫」などと説明され、協力を承諾。
高瀬被告が作った台本を基に録音を送り返していたが、投稿された映像にモザイクはなかったという。
男性は次第に面倒になり、高瀬被告と疎遠になったが、今年4月に警察が自宅を訪れ、初めて事態の深刻さに気付いた。
「ファスト映画は、映画に関わる人への冒涜(ぼうとく)だと今は思う。ネットの世界と現実を分離して考えてしまった」と振り返り、現在も著作権法違反の投稿を続けているユーザーには「ネットだから許されるだろうという考えは捨てて、考え直してほしい」と訴えた。
![]()
時事通信 2021年08月26日19時44分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021082601014
引用元スレタイ:【YouTube】「ファスト映画」ナレーション担当した20代男性、関与を後悔 著作権法違反で巨額の賠償金支払い ★2 [muffin★]
23:<>:2021/08/27(金) 02:11:16.59 ID:Pd+4HrIi0
何の暗黙で赦されると思ったのか
4:<>:2021/08/27(金) 02:04:39.13 ID:4qwWF1Wo0
>>1
>1000万円超の賠償金を支払うことなどを条件に和解
ひえええー。
20代のアルバイトでこれは、どうすんのかね。
>1000万円超の賠償金を支払うことなどを条件に和解
ひえええー。
20代のアルバイトでこれは、どうすんのかね。
5:<>:2021/08/27(金) 02:05:34.79 ID:OVX77lcI0
10マンの代償が1000マンかよ
6:<>:2021/08/27(金) 02:05:51.45 ID:jbGmpz/Z0
10万しか貰わないでこれは気の毒
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2021/08/27 (金) 09:33:54 ID:niwaka



8:<>:2021/08/27(金) 02:06:46.57 ID:itV1CE8U0
一本あたり1500円かよ
やっす
やっす
9:<>:2021/08/27(金) 02:07:04.15 ID:cjNg9+Lr0
メシウマすぎる
109:<>:2021/08/27(金) 03:22:10.62 ID:fSRd1H4a0
テロップ読みの誤読多すぎて中華グループがやってんだろうなと思ってたがまさか主犯が日本人だったとは
135:<>:2021/08/27(金) 03:50:06.29 ID:Up47K2hX0
>>109
シングルマザーに知能を期待してはいけないよ
シングルマザーに知能を期待してはいけないよ
88:<>:2021/08/27(金) 02:58:24.51 ID:CHCnQ3YK0
91:<>:2021/08/27(金) 03:01:56.58 ID:u3j5UzR/0
>>88
うお、これがあのポップコーンのユノちゃんか!?
知りたくなかったわあ
うお、これがあのポップコーンのユノちゃんか!?
知りたくなかったわあ
46:<>:2021/08/27(金) 02:27:36.70 ID:t+CWl9i00
ネズミ講商品だとか詐欺CMのナレーションなんかは
人材マッチングサービスとかで請けてる素人声優が結構いるからな
人材マッチングサービスとかで請けてる素人声優が結構いるからな
68:<>:2021/08/27(金) 02:39:58.99 ID:m3LKMaoT0
これは依頼者を訴えていいんじゃないの?
71:<>:2021/08/27(金) 02:41:56.20 ID:UDHXsB0E0
>>68
依頼者は映画会社からこれ以上の賠償請求されるだろうから
訴えることができるが回収はほぼ不可能だな
依頼者は映画会社からこれ以上の賠償請求されるだろうから
訴えることができるが回収はほぼ不可能だな
72:<>:2021/08/27(金) 02:45:29.86 ID:14H8+Dgw0
主犯の方は億いくだろなw
YouTubeの安い金に目が眩んで一生が終わるとか阿呆なやっちゃ
YouTubeの安い金に目が眩んで一生が終わるとか阿呆なやっちゃ
75:<>:2021/08/27(金) 02:49:57.42 ID:AOKkJMnx0
見せしめか
7:<>:2021/08/27(金) 02:06:05.03 ID:Bsq+R2qf0
1000万円で和解って、馬鹿じゃないの?
裁判の判決待ったほうがマシでしょ
阿呆なの?
裁判の判決待ったほうがマシでしょ
阿呆なの?
14:<>:2021/08/27(金) 02:08:40.26 ID:jbGmpz/Z0
>>7
まだ若いし、訴えられて負けるなんてとんでもない事になってしまうと恐れたのでは
まだ若いし、訴えられて負けるなんてとんでもない事になってしまうと恐れたのでは
173:<>:2021/08/27(金) 04:28:30.57 ID:B/RzB/OT0
>>7
マシじゃないよ、和解が正解
完敗裁判だしモノがモノなので倍じゃ利かないよ
マシじゃないよ、和解が正解
完敗裁判だしモノがモノなので倍じゃ利かないよ
178:<>:2021/08/27(金) 04:35:51.96 ID:zVYSVPMR0
>>7
和解しないと、これが追加されるんだが
10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金
和解しないと、これが追加されるんだが
10年以下の懲役又は1000万円以下の罰金
50:<>:2021/08/27(金) 02:28:56.14 ID:t+CWl9i00
>>7
裁判の結果を待っても判決億単位かもしれんしなぁ
裁判の結果を待っても判決億単位かもしれんしなぁ
15:<>:2021/08/27(金) 02:09:08.35 ID:RVLBGBRW0
ナレーター役で得た利益は少ないのに、この賠償金で合意しちゃったのか。
しかも、1社のみ。
弁護士を雇わずに安く上げようとして、失敗したパターンかな?
しかも、1社のみ。
弁護士を雇わずに安く上げようとして、失敗したパターンかな?
105:<>:2021/08/27(金) 03:18:47.94 ID:uepyfoXP0
10万しか貰ってないのにこんな和解受けるか?
110:<>:2021/08/27(金) 03:22:23.37 ID:jGYSCcIG0
>>105
「刑事告訴されて、逮捕されて、前科者になる」よりはマシだろ
和解を拒否したところで損害賠償請求されて、負けるのは確実なわけだし
「刑事告訴されて、逮捕されて、前科者になる」よりはマシだろ
和解を拒否したところで損害賠償請求されて、負けるのは確実なわけだし
111:<>:2021/08/27(金) 03:23:00.86 ID:qKa6ehsc0
>>105
受けなきゃもっと酷い条件になるってことだよ
受けなきゃもっと酷い条件になるってことだよ
22:<>:2021/08/27(金) 02:10:10.33 ID:aEeLKMTg0
ナレのギャラが10マンなだけで動画で儲けた分はまた別にかなりの額貰ったんじゃないの?
じゃないと千マンも用意できないだろ
じゃないと千マンも用意できないだろ
30:<>:2021/08/27(金) 02:17:57.32 ID:/LdJF8Z50
さすがにこれで1000万で和解はどうかと思う
別に裁判しても1000万も負けないだろ
報酬は10万しか貰ってなくて主犯でも無い
ただ台本を読んだだけ
損害を出したのは間違い無いが1000万も負けるとは思わないな
主犯は億単位だろうが、ナレーションだけなら和解なんてしないで裁判すりゃいいのに
別に裁判しても1000万も負けないだろ
報酬は10万しか貰ってなくて主犯でも無い
ただ台本を読んだだけ
損害を出したのは間違い無いが1000万も負けるとは思わないな
主犯は億単位だろうが、ナレーションだけなら和解なんてしないで裁判すりゃいいのに
80:<>:2021/08/27(金) 02:54:36.36 ID:OeA6hIK90
>>30
正直そう思うよな
この一社ってどこなんだろう
正直そう思うよな
この一社ってどこなんだろう
32:<>:2021/08/27(金) 02:18:46.12 ID:frbRX49a0
一社で1000万てことは
まだまだ増える可能性あるな
まだまだ増える可能性あるな
54:<>:2021/08/27(金) 02:29:24.60 ID:UDHXsB0E0
>>32
4本で1000万だから70本だと1億7500万だな
4本で1000万だから70本だと1億7500万だな
10:<>:2021/08/27(金) 02:07:24.31 ID:XMgjD61f0
西村ひろゆきなら逃げ回るよ
16:<>:2021/08/27(金) 02:09:32.59 ID:nh8lRY+t0
億単位の賠償金抱えてるピュータンだっているんだしヘーキヘーキ
107:<>:2021/08/27(金) 03:19:38.52 ID:HoR6yoQj0
でも、ひろゆきみたいに無視してもいいんだろ?
しかも今テレビに出てるし。
払うほうが馬鹿
しかも今テレビに出てるし。
払うほうが馬鹿
113:<>:2021/08/27(金) 03:26:47.31 ID:fijkRxXQ0
>>107
法改正されたから今からのやつはもう無理
しかも法改正はひろゆきのせいでされた
法改正されたから今からのやつはもう無理
しかも法改正はひろゆきのせいでされた
114:<>:2021/08/27(金) 03:27:54.39 ID:nZ+87uSh0
>>107
ひろゆきは民事訴訟だけだからな
刑事責任を追求されるのは書き込んだ奴だから
ひろゆきも刑事告訴されかねない状況なら払ってたろ
ひろゆきは海外に逃げるだけの蓄え、フランス在住でもできる仕事があったわけで
普通の人は海外に逃げられないよ
ひろゆきは民事訴訟だけだからな
刑事責任を追求されるのは書き込んだ奴だから
ひろゆきも刑事告訴されかねない状況なら払ってたろ
ひろゆきは海外に逃げるだけの蓄え、フランス在住でもできる仕事があったわけで
普通の人は海外に逃げられないよ
123:<>:2021/08/27(金) 03:33:32.40 ID:H7s1KcR70
流石に10万もらっただけで1000万はキツすぎw
126:<>:2021/08/27(金) 03:38:18.91 ID:eDRoZDEU0
>>123
1000万は無いと思うわ
そんなの一生払ってもらえないだろうし現実的では無い
1000万は無いと思うわ
そんなの一生払ってもらえないだろうし現実的では無い
151:<>:2021/08/27(金) 04:11:06.08 ID:5RxIJQQu0
>>126
別に著作者はガチで取るつもりはないだろよ。
ただ、こういう前例を作っておけば歯止めにはなるから意味はあるんだよ。
別に著作者はガチで取るつもりはないだろよ。
ただ、こういう前例を作っておけば歯止めにはなるから意味はあるんだよ。
155:<>:2021/08/27(金) 04:15:42.81 ID:sRi3+ndr0
>>126
預金口座差し押さえもできるし
ひろゆきみたいに海外に資産逃がしてないときっちり取られるよ
預金口座差し押さえもできるし
ひろゆきみたいに海外に資産逃がしてないときっちり取られるよ
42:<>:2021/08/27(金) 02:25:27.71 ID:PPoxNJyk0
こいつは自己破産する気だろw
だからある意味無敵
だからある意味無敵
148:<>:2021/08/27(金) 04:08:24.61 ID:5RxIJQQu0
>>42
損害賠償に対しては自己破産はできないことになっている
損害賠償に対しては自己破産はできないことになっている
43:<>:2021/08/27(金) 02:27:13.14 ID:4ZwkFyft0
1000万ぐらいなら必要経費でペイできただろ
13:<>:2021/08/27(金) 02:08:03.10 ID:0qBld0dO0
これはざまぁなんだけど本当に著作権や社会のことを考えるならYouTubeを相手にしてほしい
こんなもんを自由に投稿させて収益化を許してるのが諸悪の根源
こんなもんを自由に投稿させて収益化を許してるのが諸悪の根源
24:<>:2021/08/27(金) 02:12:23.74 ID:G+m0A4fp0
>>13
時代は変わったんだよ老害w
youtubeに上げる許可ガイドラインすらあるのが普通だからな今のご時世
訴えでもしようもんならyoutubeから関連動画が殆ど消える
どれだけ広告効果で悪影響あるかって話w
時代は変わったんだよ老害w
youtubeに上げる許可ガイドラインすらあるのが普通だからな今のご時世
訴えでもしようもんならyoutubeから関連動画が殆ど消える
どれだけ広告効果で悪影響あるかって話w
29:<>:2021/08/27(金) 02:17:21.39 ID:0qBld0dO0
>>24
もうアクセス履歴から広告を打つのは規制方向
アメリカでは何件も訴訟になってる
広告も撤退しつつあるからYouTube自体の有料化を推し進めてるんだろうが
もうアクセス履歴から広告を打つのは規制方向
アメリカでは何件も訴訟になってる
広告も撤退しつつあるからYouTube自体の有料化を推し進めてるんだろうが
17:<>:2021/08/27(金) 02:09:37.06 ID:1ZAPE5cb0
これを機にゲーム実況も取り締まれよ
78:<>:2021/08/27(金) 02:52:03.41 ID:vzwbR1AI0
>>17
ちゃんと許可取ってるしルールを守ってる大手実況者はインフルエンサー
コロナ前なら海外イベントに招待され
ゲーム会社が案件出して配信を見たディレクターにクリア指導して貰える
案件以外で配信したらゲームを支えて頂きありがとうございますとSNSで丁寧な御礼を言われるまである
ちゃんと許可取ってるしルールを守ってる大手実況者はインフルエンサー
コロナ前なら海外イベントに招待され
ゲーム会社が案件出して配信を見たディレクターにクリア指導して貰える
案件以外で配信したらゲームを支えて頂きありがとうございますとSNSで丁寧な御礼を言われるまである
133:<>:2021/08/27(金) 03:47:41.84 ID:P5qfkc0J0
>>17
それを決めるのは著作者だ
会社側は黙認してるんだよ
ゲーム機に録画機能付いてることから察しろ
それを決めるのは著作者だ
会社側は黙認してるんだよ
ゲーム機に録画機能付いてることから察しろ
37:<>:2021/08/27(金) 02:21:39.63 ID:ouAnsbNQ0
87:<>:2021/08/27(金) 02:57:55.15 ID:OeA6hIK90
>>37
考えさせられるな
考えさせられるな
119:<>:2021/08/27(金) 03:31:02.01 ID:bGPkV42mO
>>37
宣伝になってるって……
ちょっと前のマジコン違法コピーとかやってたキッズ連中の言い分と同じ事を堂々と言うヤカラが出てくるとは
宣伝になってるって……
ちょっと前のマジコン違法コピーとかやってたキッズ連中の言い分と同じ事を堂々と言うヤカラが出てくるとは
96:<>:2021/08/27(金) 03:08:36.54 ID:TKjXGu+B0
まあブログに上げて宣伝してやってるとか勘違いしてる奴もそうだしこういうので宣伝してやってるというのは効果はない
その後客が増えたとしてもそれは関係ない
その後客が増えたとしてもそれは関係ない
98:<>:2021/08/27(金) 03:12:58.77 ID:HtGXRRib0
浜村淳がラジオで新作映画のネタバレしてるのは
あれはOKなのか??
あれはOKなのか??
101:<>:2021/08/27(金) 03:15:22.09 ID:4vJva6ib0
>>98
ネタバレが問題なんじゃなくて映像使ってるのが問題
ネタバレが問題なんじゃなくて映像使ってるのが問題
34:<>:2021/08/27(金) 02:18:54.30 ID:MFsP6eir0
ネタバレは忌み嫌われるって風潮だけど、ネタバレ早く見たいっていう人は実はたくさんいると思う
39:<>:2021/08/27(金) 02:23:21.05 ID:PPoxNJyk0
>>34
そういう人が多いから
需要もあったんだろうな
ゲームや映画とか
そういう人が多いから
需要もあったんだろうな
ゲームや映画とか
40:<>:2021/08/27(金) 02:23:37.78 ID:/LdJF8Z50
>>34
クソ映画に2時間や3時間も使いたく無いけど
大作は話題として簡単にどんな内容か知りたい層は一定数いるんだよな
本当に見たい映画はさすがに全部見るんだろうが
そこそこ気になるくらいならファストがちょうど良かったんだろうね
クソ映画に2時間や3時間も使いたく無いけど
大作は話題として簡単にどんな内容か知りたい層は一定数いるんだよな
本当に見たい映画はさすがに全部見るんだろうが
そこそこ気になるくらいならファストがちょうど良かったんだろうね
121:<>:2021/08/27(金) 03:32:08.38 ID:4iPNruy+0
>>34
単に「○○はしぬよ」とかネタバレくらっても
どういう過程を経てそういう結果になったのか、とか
全容まで事細かにネタバレされる事はほぼ無いからなあ
単に「○○はしぬよ」とかネタバレくらっても
どういう過程を経てそういう結果になったのか、とか
全容まで事細かにネタバレされる事はほぼ無いからなあ
44:<>:2021/08/27(金) 02:27:26.84 ID:d14mDzuY0
こんな単発バイトなら無罪なのにな
45:<>:2021/08/27(金) 02:27:32.01 ID:G+m0A4fp0
著作権を厳しく取り締まったコンテンツは早期に消えるってのが今の鉄則
元々同人誌とかで煩く言う出版社多かったけど取り締まった結果コンテンツ即死が増えたからな
今は同人作家を引き抜いてこれるからむしろ歓迎されてるまである
話題にされないコンテンツは誰も買わないし流行りもしない
邦画は他業界が経験で学んだことをなんで今さら繰り返してんだよw
元々同人誌とかで煩く言う出版社多かったけど取り締まった結果コンテンツ即死が増えたからな
今は同人作家を引き抜いてこれるからむしろ歓迎されてるまである
話題にされないコンテンツは誰も買わないし流行りもしない
邦画は他業界が経験で学んだことをなんで今さら繰り返してんだよw
58:<>:2021/08/27(金) 02:30:35.16 ID:D/mqNFJl0
>>45
赤の他人がどうこうして良いって話にはならんだろ
それが効果あるのなら公式でやるだけ
赤の他人がどうこうして良いって話にはならんだろ
それが効果あるのなら公式でやるだけ
53:<>:2021/08/27(金) 02:29:16.29 ID:CtdBC/MW0
円盤つくってる企業にしてみりゃ死活問題だからな
その売上を見越して製作費にも充ててるんだからこんなの許したら映画が作れなくなるわ
どんどん訴訟する流れは止まらんよ
その売上を見越して製作費にも充ててるんだからこんなの許したら映画が作れなくなるわ
どんどん訴訟する流れは止まらんよ
49:<>:2021/08/27(金) 02:28:19.66 ID:8dtgq2rj0
文字がスクロールするだけの動画ってあったよな
あれ、最近見かけなくなった気がするけど、収益化されなくなったのか?
大食い、早食い、エ口釣りサムネ、盗撮、財布を落としたりして他人の反応を試すような実験動画みたいなのも収益化止めるか禁止にしてほしい
あれ、最近見かけなくなった気がするけど、収益化されなくなったのか?
大食い、早食い、エ口釣りサムネ、盗撮、財布を落としたりして他人の反応を試すような実験動画みたいなのも収益化止めるか禁止にしてほしい
59:<>:2021/08/27(金) 02:32:06.47 ID:yogBPH6H0
和解しないで刑務所行ったらいいのに
60:<>:2021/08/27(金) 02:32:11.73 ID:56aLZlcF0
ファスト映画って名前そのもののチャンネルとか時々おすすめに出てきてたけど、正直わかりやすいしよくまとまってるなって思ってたし声は聞きやすいなと思ってた。
いい映画は実際見てみたりしたけど、正直もう2時間の長い動画に耐えられないようになってる気がする
いい映画は実際見てみたりしたけど、正直もう2時間の長い動画に耐えられないようになってる気がする
144:<>:2021/08/27(金) 04:00:00.71 ID:SWzU5fYW0
>>60
もう最初からファスト映画を作る人も出てきそうだな
これまで2時間かけてやってた内容も実質10分くらいでまとめた方が観る人が多いとなると
もう最初からファスト映画を作る人も出てきそうだな
これまで2時間かけてやってた内容も実質10分くらいでまとめた方が観る人が多いとなると
146:<>:2021/08/27(金) 04:05:17.63 ID:56aLZlcF0
>>144
実際YouTubeで面白そうな動画でも20分あったらもういいかってなるか飛ばしながら見たりするしなあ
8分くらいが丁度いい
実際YouTubeで面白そうな動画でも20分あったらもういいかってなるか飛ばしながら見たりするしなあ
8分くらいが丁度いい
64:<>:2021/08/27(金) 02:34:50.60 ID:rvFaYXbg0
ほとんどの作品なんか人目につかずに埋もれていくだけだろ
人目にさらされてなんぼやで
こいつらはやりすぎただけで
人目にさらされてなんぼやで
こいつらはやりすぎただけで
66:<>:2021/08/27(金) 02:35:41.24 ID:imi9wFyc0
これから勝手に二次創作してる同人マンガにもメスが入るのは時間の問題でしょ
自国のコンテンツを大切にしてるアメリカやフランスは日本みたいな親告罪じゃなくて、普通に逮捕されて巨額な賠償金を支払わされるからな
中国人みたいな民度で海賊版で儲けながら「宣伝してるんです!」はもう許されない時代が日本もそこまで来てるのが現実
自国のコンテンツを大切にしてるアメリカやフランスは日本みたいな親告罪じゃなくて、普通に逮捕されて巨額な賠償金を支払わされるからな
中国人みたいな民度で海賊版で儲けながら「宣伝してるんです!」はもう許されない時代が日本もそこまで来てるのが現実
67:<>:2021/08/27(金) 02:37:41.64 ID:EDu3MOAx0
>>66
( ^∀^)「なに言ってんだオマエ」
( ^∀^)「なに言ってんだオマエ」
81:<>:2021/08/27(金) 02:55:05.44 ID:bE1TOVVF0
>>66
現状は「黙認してもらってる」という状況なだけ。
あまり派手に営利追求しはじめると、色々規制されるかもしれないね
現状は「黙認してもらってる」という状況なだけ。
あまり派手に営利追求しはじめると、色々規制されるかもしれないね
69:<>:2021/08/27(金) 02:40:06.59 ID:9k3O9tzY0
まぁたしかに邦画やアニメやマンガは著作権の意味すら知らないキッズや貧乏人が無法地帯のように荒らしまくってたから
今後は法整備されるのも自業自得だろうな
今後は法整備されるのも自業自得だろうな
86:<>:2021/08/27(金) 02:57:46.46 ID:56aLZlcF0
すぐわかるおは手書きだからセーフなのか
90:<>:2021/08/27(金) 03:00:37.08 ID:56aLZlcF0
92:<>:2021/08/27(金) 03:03:34.29 ID:OHw2/9o/0
薄給の雇われナレーターで1社1000万超か
全部で何社あるのか知らんが、他の制作側の逮捕者は2桁億円行きそう
全部で何社あるのか知らんが、他の制作側の逮捕者は2桁億円行きそう
94:<>:2021/08/27(金) 03:04:13.27 ID:TfFqW7uEO
>>1
70本10万円の20代アルバイトに和解金1000万越えで合意ってなんか怪しい。
ナレーション代の他に再生回数の儲けの分け前貰ってたんじゃないのか?
70本10万円の20代アルバイトに和解金1000万越えで合意ってなんか怪しい。
ナレーション代の他に再生回数の儲けの分け前貰ってたんじゃないのか?
99:<>:2021/08/27(金) 03:13:27.80 ID:CHCnQ3YK0
なお問題になった当時、俺は問題ないとイキリ散らした「ファストシネマ」チャンネルはブルった結果
新規の動画は全て静止画で作成するようになり、再生回数激減して1万再生にすら届かない動画ばかりで無事死亡www
見てやれよw映画泥棒たちww
新規の動画は全て静止画で作成するようになり、再生回数激減して1万再生にすら届かない動画ばかりで無事死亡www
見てやれよw映画泥棒たちww

104:<>:2021/08/27(金) 03:18:06.69 ID:56aLZlcF0
6月22日時点でファスト映画系チャンネルはだいたい削除してるけどこの人らは逃げ切れないんだろうな
ファストシネマ → アカウント有り
オワタ映画館 → アカウント削除
インスタント映画館 → アカウント削除
ムービーハッカー → アカウント削除
マッハ映画チャンネル → 垢あり(更新は1ヶ月前が最後)
シネマ日和 → アカウント削除
毎日ロードショー → 動画全部削除(セカンドチャンネルも同様
映画喫茶-混沌女子図鑑 → アカウント削除
ファスト映画 → アカウント削除
ポップコーン → アカウント削除
ファストシネマだけは残ってるけどこれは逮捕されたから何も出来ず放置しかないってことなのかな
ファストシネマ → アカウント有り
オワタ映画館 → アカウント削除
インスタント映画館 → アカウント削除
ムービーハッカー → アカウント削除
マッハ映画チャンネル → 垢あり(更新は1ヶ月前が最後)
シネマ日和 → アカウント削除
毎日ロードショー → 動画全部削除(セカンドチャンネルも同様
映画喫茶-混沌女子図鑑 → アカウント削除
ファスト映画 → アカウント削除
ポップコーン → アカウント削除
ファストシネマだけは残ってるけどこれは逮捕されたから何も出来ず放置しかないってことなのかな
112:<>:2021/08/27(金) 03:24:34.82 ID:9i3tToLP0
>>104
ファストシネマ今見てみ最高100万再生も稼いでた動画あったのに騒動以降、新しく作った3本の動画はほぼ全て静止画で構成した動画ばっかりで5000回再生されたら御の字レベルで没落してるから
ファストシネマ今見てみ最高100万再生も稼いでた動画あったのに騒動以降、新しく作った3本の動画はほぼ全て静止画で構成した動画ばっかりで5000回再生されたら御の字レベルで没落してるから
120:<>:2021/08/27(金) 03:31:16.46 ID:56aLZlcF0
>>112
見てきたけどインターステラーは残ってるんだな
あとコメント欄でファスト映画を擁護してて反省してなかった
見てきたけどインターステラーは残ってるんだな
あとコメント欄でファスト映画を擁護してて反省してなかった
103:<>:2021/08/27(金) 03:18:06.11 ID:9mgEjQ1B0
守鍬刈雄は大丈夫?
106:<>:2021/08/27(金) 03:19:15.33 ID:56aLZlcF0
>>103
>> 90 の動画で弁護士に確認してるけどどうかねえ
>> 90 の動画で弁護士に確認してるけどどうかねえ
116:<>:2021/08/27(金) 03:29:12.27 ID:bGPkV42mO
何かネットっておかしいよな
バズりたい。名前売りたい、金儲けしたい、人気者になりたい
って時は何も無いのに
こういう犯罪やらかし系だと証拠だとか
マイナス面しか浮き彫りにならないのは気のせいか?w
バズりたい。名前売りたい、金儲けしたい、人気者になりたい
って時は何も無いのに
こういう犯罪やらかし系だと証拠だとか
マイナス面しか浮き彫りにならないのは気のせいか?w
129:<>:2021/08/27(金) 03:40:02.83 ID:nWMMSWr90
仕事として携わるだけでアウトなのかよ
怖すぎるだろ
怖すぎるだろ
130:<>:2021/08/27(金) 03:41:30.15 ID:UDHXsB0E0
犯罪行為に仕事して携わったら
そりゃアウトだろうよwww
そりゃアウトだろうよwww
154:<>:2021/08/27(金) 04:14:17.87 ID:PALZyGOh0
レビューサイトやまとめサイト読むのも面倒な連中相手にファスト映画ってあるのかw
166:<>:2021/08/27(金) 04:24:23.29 ID:5RxIJQQu0
>>154
ってより、「忙しい人のための」をガチでやっちゃったやつ。
本家「忙しい人のための」は、それにかこつけたギャグだけど。
ってより、「忙しい人のための」をガチでやっちゃったやつ。
本家「忙しい人のための」は、それにかこつけたギャグだけど。
163:<>:2021/08/27(金) 04:23:03.59 ID:S5lcnN730
まあコイツは只の馬鹿だから話を持ちかけた奴から強烈に取ってほしいけどな
コイツは100万ぐらいが妥当なセンかな
コイツは100万ぐらいが妥当なセンかな
167:<>:2021/08/27(金) 04:25:06.82 ID:Y31HRlin0
176:<>:2021/08/27(金) 04:34:34.00 ID:lItRnJhy0
映画1本作るのにいくらかかると思ってんだ?この馬鹿は
大金かけて作った映画を勝手に映像編集とか、捕まって檻に入れてもいいくらいの罪だぞ
引用元:大金かけて作った映画を勝手に映像編集とか、捕まって檻に入れてもいいくらいの罪だぞ
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1629997293/
- 関連記事
-
-
白金高輪駅の硫酸事件、逃亡中の花森弘卓容疑者(25)を全国指名手配へ … 被害男性(22)とは大学で同じサークルの先輩後輩、事件後新幹線で静岡市の自宅に戻る 2021/08/28
-
発熱や咳が続いた50代男性、PCR検査を受け6000円支払う→ 検査の結果「陽性」と判明→ 男性「陽性なら検査料は必要ないはずだ。金返せ」と病院の受付に4時間半以上居座りゴネる 2021/08/27
-
映画を10分程度に編集した「ファスト映画」の製作者5人が摘発された事件、ナレを担当した20代アルバイト男性「半年で約10万円の報酬を受け取ったが、1000万円超で和解するハメに」 2021/08/27
-
白金高輪駅の硫酸事件、犯人は被害男性(22)が赤坂見附駅から乗車した時から尾行、ターゲットにしていた可能性 … 警視庁捜査1課は、実行犯とは別に指示した人物がいるという見立て 2021/08/26
-
白金高輪駅で男が硫酸をまき、男女2人が火傷を負った事件、逃走中の犯人の犯行直前の写真を公開 … 改札口付近から被害者の男性のあとをつけ、追い抜きざまに液体を顔にかけ逃走 2021/08/25
-
0. にわか日報 : 2021/08/27 (金) 09:33:54 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
>ナレのギャラが10マンなだけで動画で儲けた分はまた別にかなりの額貰ったんじゃないの?
>じゃないと千マンも用意できないだろ
支払い能力の有無と、こいうので吹っかける額は割と別問題
全額取れないのは承知で身ぐるみはいでやる気でいるか、10年単位で分割させるから知らんけど
映画は映画館で観たいからこういうのは観てなかったけど、古い映画なら良いんじゃないの
まず無断で映像を使うことが著作権違反だからな
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。