立憲民主・福山哲郎「アフガニスタンまで自衛隊を派遣して、なぜ救助できたのは僅か1人なのですか? ロシアも韓国もEUも数百人規模で退避しています」 - にわか日報

立憲民主・福山哲郎「アフガニスタンまで自衛隊を派遣して、なぜ救助できたのは僅か1人なのですか? ロシアも韓国もEUも数百人規模で退避しています」 : にわか日報

にわか日報

立憲民主・福山哲郎「アフガニスタンまで自衛隊を派遣して、なぜ救助できたのは僅か1人なのですか? ロシアも韓国もEUも数百人規模で退避しています」

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2021
08月
28日
立憲民主・福山哲郎「アフガニスタンまで自衛隊を派遣して、なぜ救助できたのは僅か1人なのですか? ロシアも韓国もEUも数百人規模で退避しています」
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (10)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
福山哲郎 立憲民主党 共産党 自衛隊 アフガニスタン 自衛隊法 邦人保護
1::2021/08/28(土) 10:52:29.73 ID:BGOVYMCG0


福山哲郎・立憲民主党@fuku_tetsu

派遣された自衛隊員のご尽力に敬意を表します。しかし、なぜわずか1人なのですか。
退避を希望する日本人やアフガン人のスタッフなど500人程度の想定だったのではないですか。
ロシアも韓国もEUも数百人規模で退避しています。
https://twitter.com/fuku_tetsu/status/1431253275068694531



音喜多 駿 赤ちゃんにご飯をあげる人男性育休取得中(参議院議員 / 東京都選出)@otokita

それは御党が選挙目当てで結託をしている共産党などが自衛隊の海外派遣に強く反対をし続け、また自衛隊法(84条)の理不尽な縛りで諸外国ほど満足な活動が行えないからです。
課題を共有できたようなので、ぜひ立憲民主党からもこれを機に法改正の働きかけをお願い致します。
https://twitter.com/otokita/status/1431273597054558215




--

なぜ空港外の人たちを退避させられないのか アフガニスタンへの自衛隊派遣について
https://news.yahoo.co.jp/byline/tagamiyoshikazu/20210827-00255199



引用元スレタイ:【アフガン退避】立憲「なぜわずか1人なのか」 維新「お前らのせいだボ」 [135853815]



3:<>:2021/08/28(土) 10:53:59.73 ID:VOjXNk/P0
>なぜわずか1人なのですか

立憲はそんなことすら理解してないんだな
72:<>:2021/08/28(土) 11:08:36.49 ID:jiuq7f0n0
>>3
理解して言ってると思うよ
コロナでもそうじゃん
色々反対して縛っておきながら何やってんだって叩く




6:<>:2021/08/28(土) 10:54:56.11 ID:CAbxFVfF0
空港の外に出て活動できないのがでかいわな




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2021/08/28 (土) 12:50:31 ID:niwaka

 










18:<>:2021/08/28(土) 10:58:04.89 ID:jdTgVpub0
与党叩きできると思ったのに

20:<>:2021/08/28(土) 10:59:06.23 ID:+/rgQFTh0
>>1
ほんとこれ
普段から自衛隊の海外行動に制限かけろかけろ言ってる奴らが
今回のことで1人しか救出できなかったとかで批判するのはホント虫ずが走る!


26:<>:2021/08/28(土) 10:59:48.91 ID:FopuAbhT0
自衛隊機派遣すら反対してた共産党と選挙協力してる立憲が得意の後だしジャンケン

4:<>:2021/08/28(土) 10:54:38.04 ID:Erg7v1ts0
音喜多おもろいやつに成ったなw

7:<>:2021/08/28(土) 10:54:59.43 ID:b9FdOPzM0


>課題を共有できたようなので、ぜひ立憲民主党からもこれを機に
>法改正の働きかけをお願い致します。

ここの返しええな さてどういう反応してくるやら(どうせスルー)

37:<>:2021/08/28(土) 11:02:19.12 ID:jlevKr4f0
>>7
そらもう秒でミュートじゃね
ブロックするとモロバレやし



95:<>:2021/08/28(土) 11:12:27.13 ID:zcs9FeBC0
>>7
見えない聞こえないだろう



9:<>:2021/08/28(土) 10:55:17.83 ID:C4XWx9B40
政府の決定があれで最速だったの?
共産党のせいで派遣が遅れたってことが言いたいの?

21:<>:2021/08/28(土) 10:59:09.87 ID:s2EptgeR0
>>9
異例の迅速さだよ
野党が騒がなきゃもっと早く出来たかもしれんが



14:<>:2021/08/28(土) 10:56:58.52 ID:yNC2wfPF0
>>9
共産党が反対してから派遣までの時間分は遅くなったろう。



34:<>:2021/08/28(土) 11:01:47.22 ID:YtPMCVsz0
>>9
遅いならそれは政府の問題だから、課題にしなきゃいけない
ただ、派遣に反対してる奴等と共闘してるならどのポジションで物言ってるのか分からないって批判だろ



117:<>:2021/08/28(土) 11:16:23.00 ID:y9XQ3Eay0
>>34
救出の足を引っ張った政党が
言いがかりつけてるだけだからな

選挙前のイメージ悪化をどうにかしたいのは解るが
悪手だわな



61:<>:2021/08/28(土) 11:06:49.87 ID:vzkYVC+50
>>34
派遣はしてるよね

その上で共産党のせいで満足な行動が取れなかったからって理由なんだから
共産党の反対がなかったらどんな救出活動が出来たが明るみにならないと問題点が浮かび上がらないよね
国民レベルには。



70:<>:2021/08/28(土) 11:08:25.08 ID:bmcXbDk/0
>>61
自衛隊が空港の外に出れないから空港の中で待つしかない
空港にたどり着けない邦人を放置するしかない



82:<>:2021/08/28(土) 11:10:19.76 ID:vzkYVC+50
>>70
外国の軍は空港外で救出活動してるってこと?
諸外国に比べて満足な行動ができないってそういう事?



187:<>:2021/08/28(土) 11:26:40.12 ID:vax1TZjv0
>>82
道中も警護できるのが各国軍隊


153:<>:2021/08/28(土) 11:21:43.15 ID:yK30nAJV0
>>61
現状だとかなり難しい問題ではある
空港の外に行って救出ということはガチの紛争地帯に行って命掛けで救出してこいって事だから
法整備だけじゃなくて国民の意識改革そのものが必要(現状だと戦死する可能性が高い任務は無理。少なくとも自衛隊バッシングは無くさないと)
ただ似た事例は今後も起きる可能性はあるから棚上げにもできない



247:<>:2021/08/28(土) 11:37:10.55 ID:QP9Tp8LH0
触れない方が賢明なのに馬鹿だな
>>153
カブールに駐留してたわけでもないから、戦闘を辞さない救出作戦でもカブール空港外で活動するのはかなり難しかったと思う
無駄に隊員やカブール市民56しかねないし



13:<>:2021/08/28(土) 10:56:30.81 ID:pkfRKENr0
空港外まで護衛する活動が制限されとるんやからそらそうよとしか

19:<>:2021/08/28(土) 10:58:15.11 ID:kwMS/hPp0
でも維新の言う満足な行動って言うのは
必要に応じて使う武力ってことでしょ?
ワケわからん異国の地で自衛隊にタヒねと
維新は言ってるわけだよね?違う?


25:<>:2021/08/28(土) 10:59:40.62 ID:2AVQLNva0
>>19
法人保護ってそういうことだからな



31:<>:2021/08/28(土) 11:00:12.52 ID:wg9swJEp0
>>19
では、なぜ1人なのですか?と問うてる奴は何を求めているんだと思う?



35:<>:2021/08/28(土) 11:02:09.46 ID:/BVAJ5oG0
>>19
つまり海外にいる日本国民の生命と財産を守れなくてもOKと

90年代から散々議論して来たが結果的にそういう状況になってもまだ共産党は反対するだろうしね



52:<>:2021/08/28(土) 11:05:08.41 ID:KjTj1VS70
>>19
ここまで的外れな意見もそうそう無いよな



62:<>:2021/08/28(土) 11:07:21.00 ID:b9FdOPzM0
>>19
じゃあ現行で可能な範囲で一人だったんだからそこは批判するなよ



92:<>:2021/08/28(土) 11:11:52.32 ID:fDeJXX5j0
>>19
そのとおりだよ。武力を使うから邦人保護が出来るんだよ
あなたが言うのは自衛隊に手ブラで邦人保護してタヒねと言うことかな?



93:<>:2021/08/28(土) 11:12:00.56 ID:PadyqCix0
>>19
書き込む前に少しは考える癖をつけた方がいい



114:<>:2021/08/28(土) 11:15:29.07 ID:nxkV/vAf0
>>19
福山のツイートを100回音読してから自分のレスを音読してみろ



163:<>:2021/08/28(土) 11:22:47.91 ID:4Oo+1rfD0
>>19
物騒な敵地に行ってなんとかしてこい
ただし襲われても武器使用禁止な

っていう今の状況の方がよっぽどタヒねって言ってるようなもんじゃねえか



27:<>:2021/08/28(土) 10:59:52.51 ID:27irVTp60
Twitterであれこれ言ってないでマスゴミの前で直接言い合え

29:<>:2021/08/28(土) 10:59:59.95 ID:ey/QrxUg0
こういうときに軍隊じゃないからダメという立憲や共産はもっと非難浴びていい

33:<>:2021/08/28(土) 11:00:43.34 ID:C4XWx9B40
諸外国と比べ満足な行動が取れなかったって
具体的に何なんだよ

共産党が反対したからじゃ
真の問題点が国民にはわからないんだよ


235:<>:2021/08/28(土) 11:35:21.81 ID:yGzJfFcu0
>>33
お前が問題点を分かってないだけだろう



112:<>:2021/08/28(土) 11:15:24.72 ID:zcs9FeBC0
>>33
自衛隊法84条って書いてるじゃん



126:<>:2021/08/28(土) 11:17:56.44 ID:DU/Jsvda0
>>33
>>1にちゃんとある

なぜ空港外の人たちを退避させられないのか アフガニスタンへの自衛隊派遣について
https://news.yahoo.co.jp/byline/tagamiyoshikazu/20210827-00255199



56:<>:2021/08/28(土) 11:05:57.44 ID:JBe4vokw0
>>33
共産党のせいで自衛隊が動けなかったのが原因なのだけれど
それ以外の理由を捻り出せって???

共産党のせいだぞ



30:<>:2021/08/28(土) 11:00:10.00 ID:P61aT/Nl0
自衛隊法関係ないやん
総理の決定一つで行けるのに行かせなかったってだけ
野党議員なのに政府の怠慢かばってどうするよ


49:<>:2021/08/28(土) 11:04:26.86 ID:9WNu5i5U0
>>30
自衛隊を動かすのに自衛隊法は無関係と寝言をドヤ顔でほざくなw



36:<>:2021/08/28(土) 11:02:16.66 ID:J3BONyZJ0
今まで現実に目を背けてきたツケが大分溜まってきているぞ

39:<>:2021/08/28(土) 11:02:27.21 ID:XzxvjiSN0
散々邪魔しといて結果が悪いとまた叩く
こいつら本当に人間のkzだわ

42:<>:2021/08/28(土) 11:03:12.31 ID:7jRjsrTU0
立憲共産はいつも維新にボコられてるなw

44:<>:2021/08/28(土) 11:03:20.78 ID:mVt5Tzwh0
いったいなぜわずか1人しか救出できないのか!!??


「邦人保護」口実に海外派兵訓練 防衛省に塩川・梅村両議員が中止求める
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-12-13/2016121314_01_1.html




> 塩川氏は、「在外邦人等の一時集合場所が暴徒に取り囲まれてしまった場合」の対処を含めていることに触れ「紛争状態にある国に行き、武器を使って邦人救出を行うものだ」

58:<>:2021/08/28(土) 11:06:17.04 ID:A9yopsYB0
>>44
今回の状況まんまの想定だ
それに対し日本共産党が中止を要求・・・



69:<>:2021/08/28(土) 11:08:15.19 ID:yNC2wfPF0
>>44
自衛隊は2016年から既に想定訓練してたのか。



91:<>:2021/08/28(土) 11:11:42.40 ID:b9FdOPzM0
>>44
思いっきり自衛隊の足引っ張ってるな



48:<>:2021/08/28(土) 11:03:59.55 ID:nYDHwz1b0
Twitterは世界中への発信って理解してないから間抜けなついーと繰り返すんだよな
いい加減国会で吊し上げて欲しい

50:<>:2021/08/28(土) 11:04:28.53 ID:bvnVkegP0
海外派遣そのものを批判してる政党が遅いと文句を言うのか
まさに恥知らず


57:<>:2021/08/28(土) 11:06:01.50 ID:xCREFcXB0
ロジハラだぞ

60:<>:2021/08/28(土) 11:06:21.06 ID:5pvzwLa90
さっさと日本軍にしたら?
訓練して税金もかけてるけど法律のせいで活動出来ませんってマヌケすぎる状況だろ

63:<>:2021/08/28(土) 11:07:25.57 ID:r9a/Ex7j0
コロナ対策で強制力や罰則を盛り込むことに反対して効力を失わせた野党だし
この件に対しても他人事だろ


64:<>:2021/08/28(土) 11:07:26.29 ID:JEk2gkHi0
ブーメランの更に上だなw
日本はこんなのが政治家になれるのか。

73:<>:2021/08/28(土) 11:08:53.98 ID:kOe81eMX0
陳が表に出だしてからますます酷くなってきたな

75:<>:2021/08/28(土) 11:09:35.85 ID:ipnXxizj0
せやな法改正すべきよなもう

76:<>:2021/08/28(土) 11:09:35.99 ID:DGhTaztO0
空港はよくて空港外がダメな理由ってなに?

86:<>:2021/08/28(土) 11:11:11.66 ID:SH5ZtKHO0
>>76
空港内はタリバンと停戦している米軍の統制下で
空港外を掌握してるのはタリバンだから



96:<>:2021/08/28(土) 11:12:45.93 ID:DGhTaztO0
>>86
空港外は戦場っていう認識なの?
もう大統領も逃亡したんだから戦場じゃないって理屈も通ると思うんだけどな…



113:<>:2021/08/28(土) 11:15:24.80 ID:PQHqOAIk0
>>96
戦場ではなく、タリバンの支配地域
つまり侵入すれば戦闘になる可能性があるという事



120:<>:2021/08/28(土) 11:16:47.16 ID:AnkjAi2m0
>>96
爆破テロが何発もあってタリバンと米軍の銃撃戦まであって百数十人が死んでるとこが戦場じゃないんかw



132:<>:2021/08/28(土) 11:18:27.94 ID:DGhTaztO0
>>120
じゃあ空港外も一緒じゃん
助けに空港外行っても良かったじゃん



133:<>:2021/08/28(土) 11:18:38.82 ID:FZjMAaFB0
>>132
なんだ会話にならない類の人だったか



77:<>:2021/08/28(土) 11:09:39.57 ID:0r5Ow8lH0
大使館の対応

・韓国
一度は脱出するが、取り残されている国民・現地協力者救出のために再度大使館へ帰還し救出作戦の司令塔として奮闘。現地採用職員は韓国へ避難
・日本
イギリスの飛行機に乗って真っ先に国外脱出。現地採用職員は不明


空港までの移動

・韓国
アメリカ提案のバスモデルを採用し、速やかにアメリカ政府と交渉して空港までの安全な移動手段を確保
・日本
空港までは自力で移動するよう要求


飛行機

・韓国
当初は海外民間機をチャーターして救出を行う予定だったが、攻撃を受けることも想定し軍の戦術機を派遣するように方針転換
・日本
海外民間機をチャーターする予定だったかは不明。大使館員が脱出した数日後に自衛隊機派遣を表明するが、搭乗希望者のほとんどは空港までたどり着けず、日本人1人と物資、誘導担当の自衛隊員のみ搭乗して離陸


救出対象

・韓国
アフガン在住韓国人や韓国政府のアフガン復興事業に協力していた現地民及びその家族。韓国政府は難民として受け入れることを表明
・日本
アフガン在住日本人と日本政府に協力していた現地民に限る。家族は受け入れないと日本政府が表明済み。日本入国後の待遇は不明だが、ビザの発給がされるまでは入管の収容施設にて収容

175:<>:2021/08/28(土) 11:24:53.37 ID:zzfWqWFx0
>>77
救出作戦は失敗とまでは言えないけど、韓国に完敗して情け無い



123:<>:2021/08/28(土) 11:17:28.72 ID:0r5Ow8lH0
ちなみに、韓国の外交官たちは秘密裏に22日にカブール入りしたことが確認された。 外交官のインタビューでは、移送作戦で最も大変だったのは、24日、アフガン人の協力者と家族をバスに乗せて秘密裏に移動中にタリバンの阻止で15時間以上バスの中に閉じ込められていたという事実だ。

タリバン組織員の多くが文盲で、旅行証明書を読むことができなかったため、検問所を通過できなかった。カブール空港は米軍管理地域だったが、空港の外はタリバンが掌握した状況だった。韓国の大使と外交官たちは、協力者と家族を保護するために、15時間もタリバンと粘り強い抗議と説得で通過することができたと伝えた。


真っ先に逃げ出した日本の大使、、、どうすんのこれ

152:<>:2021/08/28(土) 11:21:30.03 ID:AnkjAi2m0
>>123
擁護すると韓国の外交官も一度は国外に逃げた
でも戻ったんだよね、関係者逃がすために
日本大使館は韓国以下はすなおに認めないとね

外務省要らんかもなw
商社あたりに外注したほうが立派にやりそう



178:<>:2021/08/28(土) 11:25:27.65 ID:7mhjRih00
>>152
外務省のやってるのは
「外交ではなく社交」
と言われる所以だなあ



206:<>:2021/08/28(土) 11:29:50.32 ID:AnkjAi2m0
>>178
同じ日本人なのに、商社、建設とか恐れ知らずの商売人なのに役人は役立たずになるのはなんでなんだろと
役人って甘やかされてないかね



78:<>:2021/08/28(土) 11:09:54.49 ID:8iUXR0WB0
まあ色々もめてるけど、最終的には全部、菅が悪いで落ち着くと思うよw

84:<>:2021/08/28(土) 11:11:01.86 ID:SFR14n+K0
どう話を混ぜっ返したところで与党自民党が仕事してないってだけなんだがなあ

85:<>:2021/08/28(土) 11:11:09.09 ID:tZ9VWnBM0
与えられた権限の中で出来る最大限の救出活動した
自衛隊員も無力感を感じてるだろうな


209:<>:2021/08/28(土) 11:30:16.54 ID:0eLt3g9H0
自衛隊法で自衛隊の運用に制限があるなんてのは事前に分かってることなんだから外交で解決するオプションを用意してなかった政府が無能なだけ
野党ガー、憲法ガーは論点ずらしでしかない


219:<>:2021/08/28(土) 11:32:00.85 ID:zcs9FeBC0
>>209
外交で解決できないから緊急避難だろうに



228:<>:2021/08/28(土) 11:34:14.34 ID:JBe4vokw0
>>209
こういう問題があるから、自衛隊法の改正は10年以上も前から政府が訴えてきた
なのに法改正をずっと反対し続け、揉み消してきたのが共産党
これで人死にが出たら共産党が56したも同然



241:<>:2021/08/28(土) 11:36:12.22 ID:WBKk5X2G0
タリバンとの外交努力とか言ってる物凄い、物凄い馬鹿がいる

87:<>:2021/08/28(土) 11:11:11.95 ID:/yfkg60F0
福山は日本人なんてどうでもいいとおもってるのが伝わってくるからおいといて実際どうなん?そんなに行動縛られてるん?

100:<>:2021/08/28(土) 11:13:09.57 ID:QhEO9dbg0
>>87
自衛官が海外で死のうものなら、立民や共産が大騒ぎするから、及び腰になってるんだろ



108:<>:2021/08/28(土) 11:14:26.08 ID:7sde2gmn0
>>100
犠牲者が出て欲しいと日々祈ってる連中だな



111:<>:2021/08/28(土) 11:14:46.00 ID:SFR14n+K0
>>100
与党は自民党なんで「野党が反対するから」は理由になりません
野党が反対してなんでも引っ込めるなら自民党は政治家やめてくださいどうぞ



121:<>:2021/08/28(土) 11:17:03.80 ID:QhEO9dbg0
>>111
だったら、少なくとも足は引っ張るなよ



122:<>:2021/08/28(土) 11:17:18.05 ID:A9yopsYB0
>>111
非常に勇気づけられる言葉をありがとう
自民党には今後、野党が何と言おうと憲法改正や
平和安全法制の整備を進めてもらいたいですね



134:<>:2021/08/28(土) 11:18:39.33 ID:WAxaDh7F0
>>111
強行採決だの騒ぐ野党やマスゴミを叩き潰さなきゃな



230:<>:2021/08/28(土) 11:34:38.03 ID:FsU9jo7c0
>>111
野党の言うことは無視して自分たちだけで判断しろというのなら、要らないのは自民党ではなくその他野党ということになる



98:<>:2021/08/28(土) 11:13:04.99 ID:3noQ3fzw0
>>1
過半数取り続けてる自民党が改憲しないからだろ


107:<>:2021/08/28(土) 11:14:13.81 ID:YJs1VML50
改憲反対してるksパヨが改憲しないのが悪いとか草生えるわw

115:<>:2021/08/28(土) 11:15:41.16 ID:BVYVGNr50
民主か共産が墓穴ほると予想してた通りになった
これで自民がおっしゃる通りで事態を反省し9条改正し自衛隊を強化しますって言える

135:<>:2021/08/28(土) 11:18:54.21 ID:MbcsVeMu0
共産党のおかげで世界でテロに巻き込まれなくてすんでる

151:<>:2021/08/28(土) 11:21:26.61 ID:runN2AtZ0
>>135
自分さえ良ければいいと言うのがありありと出ているな
共産党の自分と言うのが日本人の事かというと怪しくなっているが



165:<>:2021/08/28(土) 11:22:57.32 ID:dGfBSJ6y0
>>135
今まさに巻き込まれてるだろ



197:<>:2021/08/28(土) 11:28:14.73 ID:RosWjMGR0
>>135
共産党が過去に犯したテロ、暴動行為を知らないとは言わせねぞ



145:<>:2021/08/28(土) 11:20:54.89 ID:dGfBSJ6y0
「邦人の救出を理由に憲法改正などさせない」とはっきり言い返せば良いのに

155:<>:2021/08/28(土) 11:21:56.98 ID:UKo497XP0
この後立憲がどんな斜め上の理屈を出してくるか楽しみ

161:<>:2021/08/28(土) 11:22:41.61 ID:zJehJAmY0
動かなかったら動かなかったで助けられないのかと非難し
助けに行ったら自衛隊法から逸脱だと非難する

さすがです。素敵です。下克上狙ってますねw


引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1630115549/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2021/08/28 (土) 12:50:31 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 民意です : 2021/08/28(土) 13:22:35 #50592  ID:- ▼レスする

    共産党傘下の立憲民主党。
    独立国になることを妨害する連中。

  2. 名無しさん@非にわか : 2021/08/28(土) 13:25:11 #50593  ID:- ▼レスする

    一弱小政党の一言で対処が遅れたなんていうのは自民党も実は消極的で強行まではしたくないってこと
    それなのに責任を共産党に押しつけてる卑怯者

  3. 55j : 2021/08/28(土) 13:29:46 #50594  ID:BOXQqhFY ▼レスする

    福山よ、現地にいってこい。

  4. 名無しさん@非にわか : 2021/08/28(土) 13:53:21 #50595  ID:- ▼レスする

    我が立憲民主党なら中国とのぶっといパイプがあるから全員連れて帰れます!
    っていいたかったんじゃね?知らんけど

  5. 憂国の名無士 : 2021/08/28(土) 14:10:12 #50596  ID:- ▼レスする

    お前らが憲法改正拒否するからだろ

  6. 名無しさん@非にわか : 2021/08/28(土) 14:51:12 #50598  ID:- ▼レスする

    憲法改正に反対している国会議員が、自衛隊の代わりに現地に行けばいいのに。戦力不保持を明記している憲法がある以上、自衛隊にも活動範囲に限界がある。野党議員からケチ付けられてかわいそう。国会議員なら、命の危険を伴う隊員に激励の言葉でもかけな!

  7. 帰化取り消しを望む : 2021/08/28(土) 14:56:32 #50599  ID:- ▼レスする

    DNAが感情優先の半島系らしいな。
    ツィートする前にもう少し分析や整理するという頭が足りない。
    とても政治に携われる能力を有しているとは思えませんね。
    帰化取り消し処分にしたらどうでしょう、これほど反国家的な言動を繰り返す帰化人なんて放置で良いんでしょうか?

  8. 名無しさん@非にわか : 2021/08/28(土) 17:44:19 #50602  ID:- ▼レスする

    空港の外まで言って邦人保護しようとすると武力行使の可能性があるから現行では難しい
    まぁある総理大臣はイラクへ自衛隊を派遣するときに「自衛隊が活動しているところが非戦闘地域」といったからこの理論で押し通せば何とか・・・

  9. 名無しさん@非にわか : 2021/08/28(土) 19:16:54 #50603  ID:- ▼レスする

    自衛隊法改正賛成派はタリバンと一戦交えようという考えなのかね?
    自分たちの不手際を、自衛隊法に擦り付けて誤魔化している様にしか思えないのだが・

  10. 名無しのかめはめさん : 2021/09/02(木) 10:12:43 #50651  ID:- ▼レスする

    最初から自衛隊機派遣してりゃよかったのに、いつものごとく民間機チャーターして救出しようと他国と同時期に出立したら現地の状況が激変してたどり着けず、
    その後から自衛隊機派遣が決定した事で日本だけ遅れたって言ってたでしょ。
    自衛隊動かすことを批判し続けてきた野党含めた日本の左派がこういう結果を招いたと思わないのかねあんた?

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com