2021
09月
19日
京都市市長「このままでは10年以内に財政は破綻しかねない」 … 全国の政令指定都市の中で最も借金が多く破綻危機の京都市、「財政再生団体」に転落したらどうなる?

1::2021/09/18(土) 07:18:17.17 ID:7XbI6ktb9
破綻危機の京都市、「財政再生団体」に転落したらどうなる?
自治体トップの門川大作市長が「このままでは10年以内に財政は破綻しかねません」と発言し、大きな波紋を呼んでいる京都市。
実質的な借金は8500億円に上り、これは全国の政令指定都市の中では最も多い額だ。
人口は区市町村では全国8位となる145万人(※21年8月時点)、コロナ前の19年に5352万の観光客が京都市を訪れており、税収の少ない過疎の自治体とは違うはず。
にもかかわらず、なぜここまで借金が増えたのか疑問に思う人も多いだろう。
だが、京都支局に赴任歴があり、現地の財政事情に詳しい元全国紙記者は「街の規模に対して税収は意外と少ない」と指摘する。
「京都は市内に38の大学・短大を持つ日本一の学生の街です。バイト代が年間100万円を超えれば課税対象となりますが、住民票を実家に残したままの学生も多い。
実際、京都市で住民税を収めている人の割合は約43%と市民の半分もいません。
また、景観保護の規制により大型マンションを建てるのが難しく、固定資産税がかからない神社仏閣が多い。さらに京都市営地下鉄は採算が取れず、毎年莫大な赤字を垂れ流しています」(元全国紙記者)
もし財政破綻が現実のものとなれば京都市は財政再建団体に転落し、行政サービスは大きく制限されることになる。
平成以降で財政破綻したのは北海道夕張市のみだが、住民税は日本一高くなり、水道料金や軽自動車税、公共施設の利用料も値上げ。ゴミ出しも有料となり、市の出先窓口も閉鎖された。
「すでに京都市でも中央区にある市営聚楽保育所が今年5月、令和8年度で廃止する通知を保護者に送っています。もし破綻すれば、保育園だけでなく公立の幼稚園や小中高校の統廃合は避けられないでしょうね」(同)
夕張市はもともと過疎の町だったが、財政破綻後に住民流出がさらに加速した。
現在はコンパクトシティとして再建の目途が立ったとはいえ、地元市民に大きな負担を強いることになったのも事実。
京都市は今後5年で1600億円の収支改善を目標に掲げているが、なんとか達成して財政破綻を回避してもらいたいものだ。
ASAGEI BIZ 2021年9月17日 10:00
https://asagei.biz/excerpt/33352
引用元スレタイ:【京都】破綻危機の京都市、「財政再生団体」に転落したらどうなる? [七波羅探題★]
5:<>:2021/09/18(土) 07:21:45.84 ID:Hto8JoGH0
>>1
いや、むしろ破綻しないと公務員の放漫財政が改善しないだろ。
議員もksだし。
いや、むしろ破綻しないと公務員の放漫財政が改善しないだろ。
議員もksだし。
10:<>:2021/09/18(土) 07:23:35.21 ID:ciav6dSk0
観光業で儲けてる坊主に課税しろよ
高級料亭で遊ぶ金あるんだから払えるよね
高級料亭で遊ぶ金あるんだから払えるよね
18:<>:2021/09/18(土) 07:25:09.45 ID:0aKqhq4q0
>>10
坊主に課税したら高級料亭潰れてまうやんw
坊主に課税したら高級料亭潰れてまうやんw
25:<>:2021/09/18(土) 07:27:25.55 ID:1Hv42/mq0
>>18
外車ディーラーも
高級風俗店も
外車ディーラーも
高級風俗店も
11:<>:2021/09/18(土) 07:23:54.36 ID:ftltPjFu0
>>1
地下鉄東西線なんぞ建設したからそうなったんだろ?自業自得
廃線にしてしまえばいいんじゃないの?要らんだろ?
地下鉄東西線なんぞ建設したからそうなったんだろ?自業自得
廃線にしてしまえばいいんじゃないの?要らんだろ?
61:<>:2021/09/18(土) 07:33:34.99 ID:Pm/Csdxk0
>>11
廃線にしたって莫大な借款はゼロにはならん。
採算度外視で作った責任は京都市民が負うべき。
廃線にしたって莫大な借款はゼロにはならん。
採算度外視で作った責任は京都市民が負うべき。
12:<>:2021/09/18(土) 07:24:00.91 ID:40UezFal0
利権まみれ
14:<>:2021/09/18(土) 07:24:23.15 ID:ijy3ublG0
Bにお金あげ続けないといけないからなかなか難しいね
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2021/09/19 (日) 13:51:35 ID:niwaka



19:<>:2021/09/18(土) 07:25:14.73 ID:BG86wu/80
こんなのずいぶん前から言われたのに
ここまで放置してたんだから自業自得でしょ
ここまで放置してたんだから自業自得でしょ
169:<>:2021/09/18(土) 07:49:27.99 ID:16vS6nL00
若い人はお洒落な店やったり活気はあるんだけど、、、銀行がダメなんだろうね
172:<>:2021/09/18(土) 07:49:51.53 ID:54tvRrn+0
バスなんかの無駄な公務員が多すぎるんだろ
民営化できるものはすべて民営化すれば解決
民営化できるものはすべて民営化すれば解決
198:<>:2021/09/18(土) 07:52:12.04 ID:M9dCVR190
日本一の学生の街ってことは、ファミリー層割合が少ない・定住してこない。
新築のマンションは、なかなか建てにくいからね。
行政コストがかかるというなら、政令指定都市返上すれば、府の方でたくさん引き取ってくれるでしょ。
新築のマンションは、なかなか建てにくいからね。
行政コストがかかるというなら、政令指定都市返上すれば、府の方でたくさん引き取ってくれるでしょ。
210:<>:2021/09/18(土) 07:53:21.56 ID:HtjR4vSR0
>>198
学生の街とか言ってるけど、ほとんど文系大学とかなんだろうね…
学生の街とか言ってるけど、ほとんど文系大学とかなんだろうね…
237:<>:2021/09/18(土) 07:55:20.11 ID:b6yoQ17K0
それでも住んでる人が多いし、来る人も多いので
ちょっとした赤字ならともかく財政破綻とかおかしいんだよなぁ
学生が人口の9割じゃあるまい
ともかく放漫財政なんだろう。使わなくて良いものに使ってる
ちょっとした赤字ならともかく財政破綻とかおかしいんだよなぁ
学生が人口の9割じゃあるまい
ともかく放漫財政なんだろう。使わなくて良いものに使ってる
3:<>:2021/09/18(土) 07:20:15.07 ID:+Swr9YE/0
大阪維新の会、要る?
30:<>:2021/09/18(土) 07:28:38.73 ID:pR2+4g9i0
>>3
大阪は維新で持ち直したからなぁ
でも抵抗が強そうだし、橋下くらいの思いきった人材がいないんじゃね
大阪は維新で持ち直したからなぁ
でも抵抗が強そうだし、橋下くらいの思いきった人材がいないんじゃね
37:<>:2021/09/18(土) 07:29:35.08 ID:XQi4f+kz0
>>3
冗談じゃなく必要になるかも
もちろん維新そのものではなくても維新的なもの
中央政府にやらせたら住民どんどん減っていくぞ
冗談じゃなく必要になるかも
もちろん維新そのものではなくても維新的なもの
中央政府にやらせたら住民どんどん減っていくぞ
121:<>:2021/09/18(土) 07:41:16.43 ID:r2iRy6ts0
>>3
京都の闇は深い。橋下維新でも無理やと思う。
京都の闇は深い。橋下維新でも無理やと思う。
20:<>:2021/09/18(土) 07:25:52.48 ID:IaDyO2NG0
パヨチン利権団体に補助金名目でたくさん流れてるんだろ
22:<>:2021/09/18(土) 07:26:28.65 ID:Rx/TdvYG0
儲かってるはずなのにね
何に使ったのよお金
何に使ったのよお金
23:<>:2021/09/18(土) 07:26:29.62 ID:vUV17peQ0
人件費とか放漫財政が原因なら財政再建団体で短期間に復活でしょう
これ以外選択なら市民に長期に悲惨となる
これ以外選択なら市民に長期に悲惨となる
24:<>:2021/09/18(土) 07:26:51.40 ID:bBACPbbd0
自治体は無駄遣いしなきゃ破綻しないはずなんだけど
27:<>:2021/09/18(土) 07:27:38.96 ID:0aKqhq4q0
無駄遣いしてこそ経済が回るんやで?w
44:<>:2021/09/18(土) 07:31:10.78 ID:bBACPbbd0
>>27
そして破綻かよw
本末転倒w
そして破綻かよw
本末転倒w
32:<>:2021/09/18(土) 07:28:59.29 ID:mioRlcbC0
京都は一度ガラガラポンしないとな。
60:<>:2021/09/18(土) 07:33:24.18 ID:2mkEk8tg0
>>32
ガラガラポンって言葉ムカつく
ガラガラポンって言葉ムカつく
33:<>:2021/09/18(土) 07:29:26.10 ID:mM6lFIWj0
生臭坊主と闘う現代の織田信長が必要だな
34:<>:2021/09/18(土) 07:29:26.87 ID:lxD9q3Yu0
あれだけ有力企業があってこの体たらくは自業自得でしょ
36:<>:2021/09/18(土) 07:29:34.78 ID:u+5hbvh90
再建団体になったら同和対策費をばっさり切り捨てられる
47:<>:2021/09/18(土) 07:31:55.22 ID:TPaFIrCC0
>>36
破綻しても在日予算と同和予算は絶対に減額しません
破綻しても在日予算と同和予算は絶対に減額しません
223:<>:2021/09/18(土) 07:54:28.94 ID:56w5trNE0
>>47
コレw
コレw
152:<>:2021/09/18(土) 07:47:51.63 ID:l1i86kvr0
>>36
B関係で改革の動きが出ると必ずタヒ人が出る
警察との連携は必須だね
暴力装置ない改革は無理
B関係で改革の動きが出ると必ずタヒ人が出る
警察との連携は必須だね
暴力装置ない改革は無理
39:<>:2021/09/18(土) 07:30:33.37 ID:WvCjVKM00
自力で再生はムリだろう
外部から援助もしてはダメ
財政再生団体になったほうがいい
外部から援助もしてはダメ
財政再生団体になったほうがいい
42:<>:2021/09/18(土) 07:31:06.92 ID:lsuFCUgT0
アカどもが税金にたかりまくってるからな
43:<>:2021/09/18(土) 07:31:07.45 ID:YIisP1Au0
阿呆みたいな高額で無駄な地下鉄作った。
超大赤字で税金投入しまくり。
寺が多すぎる。宗教法人は無税。だから税収なんて昔から大したことないのに・・・
無駄にプライドが高く、借金してまで、日本最高級の行政サービスを作っておこないつづける。
公務員体質の権化。収支の感覚が全然ない。公務員はもちろん大都市と同等の高級とり。
日本屈指の観光地。しかしコロナで外国人客激減。タヒ亡確定。
救いようがないわ。歴代市長はお花畑。そんなやつを選挙で選んだ市民が悪い。それが民主主義
超大赤字で税金投入しまくり。
寺が多すぎる。宗教法人は無税。だから税収なんて昔から大したことないのに・・・
無駄にプライドが高く、借金してまで、日本最高級の行政サービスを作っておこないつづける。
公務員体質の権化。収支の感覚が全然ない。公務員はもちろん大都市と同等の高級とり。
日本屈指の観光地。しかしコロナで外国人客激減。タヒ亡確定。
救いようがないわ。歴代市長はお花畑。そんなやつを選挙で選んだ市民が悪い。それが民主主義
46:<>:2021/09/18(土) 07:31:24.82 ID:nkvO8ibG0
目指して!第2の夕張市
52:<>:2021/09/18(土) 07:32:23.99 ID:s92oLw/S0
まあ一回潰してみなはれ
そのほうがいい
そのほうがいい
53:<>:2021/09/18(土) 07:32:29.24 ID:xPHn20Rg0
>>1
銀行が破綻して、消防署が機能しなくなるだろうな
銀行が破綻して、消防署が機能しなくなるだろうな
57:<>:2021/09/18(土) 07:33:02.72 ID:3z0mAFdh0
>>1
そりゃ共産系が大手を振るっていたお土地柄だからね。周りから馬鹿にされている事にも気づかずに。今のパヨっている川崎市なんかと同じで。
そりゃ共産系が大手を振るっていたお土地柄だからね。周りから馬鹿にされている事にも気づかずに。今のパヨっている川崎市なんかと同じで。
59:<>:2021/09/18(土) 07:33:13.04 ID:1aXZtVYo0
市議が無能すぎるだろ
そんな市議ばかり選んだ市民の責任だ
そんな市議ばかり選んだ市民の責任だ
63:<>:2021/09/18(土) 07:34:21.46 ID:0vC9P2a/0
納税しない宗教法人が、選挙でかって、てめえらを優遇するような不正してるから
こうなるわなwwwwww財政破綻wwwwwwwwwww
こうなるわなwwwwww財政破綻wwwwwwwwwww
64:<>:2021/09/18(土) 07:34:26.42 ID:udsQN6E60
増税や住民サービス有料化・一部カットは致し方ないでしょ
69:<>:2021/09/18(土) 07:34:58.11 ID:v1tp9beQ0
子供手当が支給されているのになぜか子供の医療費や虫歯治療ををタダにしたり
二重取りみたいなことをしているのが問題
二重取りみたいなことをしているのが問題
71:<>:2021/09/18(土) 07:35:14.04 ID:EkhsVkrk0
外国人におもねった結果、今や何の魅力も無い街になってしまった感がある。
近いから昔は月に最低でも1回は行ってた(車にミニベロ積んで1日中ポタリング)けど、ここ
5年ぐらいの間、1度も行ってないわ。京都の人も観光客来るなって言ってたし。
近いから昔は月に最低でも1回は行ってた(車にミニベロ積んで1日中ポタリング)けど、ここ
5年ぐらいの間、1度も行ってないわ。京都の人も観光客来るなって言ってたし。
72:<>:2021/09/18(土) 07:35:19.10 ID:+/yi/fJS0
全く税収にならないインバウンドとか観光立国に全振りした結果がこれ。
事故しても轢き逃げする白タクが走り回り、テロの温床になる闇民泊だらけの街が経済発展するわけないだろうw
そして重要産業はどんどん中国へ移転。
すべて「特殊議員」が中国利権と旅行利権のためにやったこと。
事故しても轢き逃げする白タクが走り回り、テロの温床になる闇民泊だらけの街が経済発展するわけないだろうw
そして重要産業はどんどん中国へ移転。
すべて「特殊議員」が中国利権と旅行利権のためにやったこと。
75:<>:2021/09/18(土) 07:35:32.28 ID:nkvO8ibG0
人口減少する事も無く見た目だけは取り繕ったまま破綻してそう
だって京都だから
羅生門になっても田舎からようお越しやす
だって京都だから
羅生門になっても田舎からようお越しやす
99:<>:2021/09/18(土) 07:38:25.07 ID:16vS6nL00
銀行も体力ない地場産業もダメ
アイフルもグレー金利廃止でダメ
京都市は潰れるしかない
アイフルもグレー金利廃止でダメ
京都市は潰れるしかない
122:<>:2021/09/18(土) 07:41:58.64 ID:tk451L7G0
>>99
有名企業あるぞ
京セラに村田製作所、島津製作所
任天堂にと
有名企業あるぞ
京セラに村田製作所、島津製作所
任天堂にと
135:<>:2021/09/18(土) 07:44:31.21 ID:16vS6nL00
>>122
任天堂本社の営業利益ってどうなの?
任天堂本社の営業利益ってどうなの?
142:<>:2021/09/18(土) 07:45:55.30 ID:+yrL/B7q0
>>135
コロナ禍の引きこもり需要で好調でっせ
コロナ禍の引きこもり需要で好調でっせ
260:<>:2021/09/18(土) 07:57:50.31 ID:5VVjjeE70
>>122
…なぁ、なんで京都財政危機なん?
そんだけ優良企業あんのに
マジで阿呆の集団なの?
…なぁ、なんで京都財政危機なん?
そんだけ優良企業あんのに
マジで阿呆の集団なの?
274:<>:2021/09/18(土) 07:59:39.75 ID:BZHQj6f10
>>260
宗教が税金収めてないからって理由書いてあるじゃん
宗教が税金収めてないからって理由書いてあるじゃん
343:<>:2021/09/18(土) 08:07:30.43 ID:SJwJIxda0
>>140
優良企業もあって観光資源もあるのに破綻するのは無駄遣い多いんだろうな
優良企業もあって観光資源もあるのに破綻するのは無駄遣い多いんだろうな
140:<>:2021/09/18(土) 07:45:47.23 ID:5VVjjeE70
任天堂、京セラ、日本電産、村田製作所、ちょっと思いつくだけでもこれだけ名だたる企業があるのに
寺が多いだの学生が多いだの弱音吐くなよ
寺が多いだの学生が多いだの弱音吐くなよ
175:<>:2021/09/18(土) 07:50:08.63 ID:cUbFms5k0
>>140
京都は太平洋に面してない
これは何気にデカい
京都は太平洋に面してない
これは何気にデカい
79:<>:2021/09/18(土) 07:35:48.12 ID:16vS6nL00
税収の面から言うと、一大産業だった呉服がバブル崩壊から斜陽が止まらず、すでに虫の息で、コロナでとどめを刺された。もう商品が動かない作れない。
お手上げ
お手上げ
103:<>:2021/09/18(土) 07:39:10.53 ID:s92oLw/S0
>>79
服に限らず京都の工芸品産業が壊滅状態
主力産業だったのに
大手企業は本社機能しかないし
服に限らず京都の工芸品産業が壊滅状態
主力産業だったのに
大手企業は本社機能しかないし
117:<>:2021/09/18(土) 07:40:31.51 ID:16vS6nL00
>>103
コロナで材料調達やめてしまったから、また動き出すのは難しい
もうダメだろう
コロナで材料調達やめてしまったから、また動き出すのは難しい
もうダメだろう
134:<>:2021/09/18(土) 07:43:53.00 ID:s92oLw/S0
>>117
自慢の精密系企業はそもそも工場は全く別の場所だったり
製造そのものが他社委託だったりするからな
大手企業をグループ的にピラミッド構成する中小企業が全く存在しない
自慢の精密系企業はそもそも工場は全く別の場所だったり
製造そのものが他社委託だったりするからな
大手企業をグループ的にピラミッド構成する中小企業が全く存在しない
174:<>:2021/09/18(土) 07:50:04.09 ID:Wk7Bpwg70
>>134
オムロンも村田製作所も工場は滋賀にある
オムロンも村田製作所も工場は滋賀にある
200:<>:2021/09/18(土) 07:52:18.25 ID:kYup4sCm0
>>134
任天堂なんてゲーム機生産する自社工場持ってないからな
海外で製造させてる
任天堂なんてゲーム機生産する自社工場持ってないからな
海外で製造させてる
239:<>:2021/09/18(土) 07:55:32.49 ID:s92oLw/S0
>>200
任天堂は元々開発といい製造もシャープが請け負ってた
シャープと離れたところでいまさら自社で持つわけ無いわな
開発は今も外部企業頼りの比率が大きいから
事実上任天堂本体はコンテンツソフト専門
任天堂は元々開発といい製造もシャープが請け負ってた
シャープと離れたところでいまさら自社で持つわけ無いわな
開発は今も外部企業頼りの比率が大きいから
事実上任天堂本体はコンテンツソフト専門
268:<>:2021/09/18(土) 07:59:11.49 ID:5axEen0H0
>>239
やり方は上手いんだろうけど
自社が儲かるだけで地元の雇用は生まれないわなぁ
やり方は上手いんだろうけど
自社が儲かるだけで地元の雇用は生まれないわなぁ
277:<>:2021/09/18(土) 07:59:55.61 ID:ViNieJ7Z0
>>268
法人税納めてるからそれだけでも大きい
法人税納めてるからそれだけでも大きい
311:<>:2021/09/18(土) 08:04:27.15 ID:s92oLw/S0
>>277
産業としてはほとんど寄与しない
任天堂以外も製造等は他所とかでほぼ同様
結果町はスカスカに
胡座なんてかける状態じゃない
産業としてはほとんど寄与しない
任天堂以外も製造等は他所とかでほぼ同様
結果町はスカスカに
胡座なんてかける状態じゃない
80:<>:2021/09/18(土) 07:35:57.52 ID:6dTQV3Gn0
京都駅前にでっかい賽銭箱置いたら?
観光客が入れてくれると思うわ。
観光客が入れてくれると思うわ。
81:<>:2021/09/18(土) 07:36:03.67 ID:IGWxZ6z00
税金で援助するだけ
そしてゆるキャラを作り続ける
そしてゆるキャラを作り続ける
87:<>:2021/09/18(土) 07:36:50.35 ID:tk451L7G0
京都は共産系が強いからね
色々出してんだろ税金から
色々出してんだろ税金から
91:<>:2021/09/18(土) 07:37:37.43 ID:l1i86kvr0
政治状況も大問題だ
とにかく共産に負けないことが絶対的目的であり、改革を推進するなんて後回し、そもそも飴配りしか出来ないこと
財政再建団体になって国直轄で手術するしかないのかも知れんな
とにかく共産に負けないことが絶対的目的であり、改革を推進するなんて後回し、そもそも飴配りしか出来ないこと
財政再建団体になって国直轄で手術するしかないのかも知れんな
93:<>:2021/09/18(土) 07:37:37.96 ID:YKL11zqH0
再生団体になったほうが色々と切り捨てやすいだろ
95:<>:2021/09/18(土) 07:37:49.83 ID:iD9ZFkPb0
京都、市営団地多すぎてワラタ
97:<>:2021/09/18(土) 07:37:56.62 ID:vc5We0Ot0
>>1
利権を無くせば赤字が減るんですと
赤い人が話してました
利権を無くせば赤字が減るんですと
赤い人が話してました
104:<>:2021/09/18(土) 07:39:17.97 ID:3p5LL9uS0
>>1
宗教法人から寄付して貰おう
宗教法人から寄付して貰おう
119:<>:2021/09/18(土) 07:41:03.95 ID:H1RVyVGN0
>>104
宗教法人に課税すべきだよな
宗教法人に課税すべきだよな
105:<>:2021/09/18(土) 07:39:19.95 ID:0vC9P2a/0
本来なら、納税しない非国民の宗教法人は、行政サービスを受けるべきではない
賽銭ドロボーがきても、ケーサツは捜査するべきではない
賽銭ドロボーがきても、ケーサツは捜査するべきではない
112:<>:2021/09/18(土) 07:40:06.55 ID:v1tp9beQ0
取り敢えず公務員のボーナス停止から始めよう
118:<>:2021/09/18(土) 07:40:42.69 ID:9FL56AFq0
>>112
破綻寸前なのにボーナス満額支給っておかしいわな
破綻寸前なのにボーナス満額支給っておかしいわな
113:<>:2021/09/18(土) 07:40:10.55 ID:SdjJmC9b0
見せしめとして放置がよろしおす
125:<>:2021/09/18(土) 07:42:22.17 ID:OAUkI6xz0
>>1
いけずがすべてを救う
訳ではない
いけずがすべてを救う
訳ではない
128:<>:2021/09/18(土) 07:42:40.57 ID:+mayclep0
とりあえずよくわからない外郭団体を整理するところからだな
いくら支出してどのくらい効果があるのかわからないような事業が多すぎるよ
いくら支出してどのくらい効果があるのかわからないような事業が多すぎるよ
130:<>:2021/09/18(土) 07:43:06.57 ID:9FL56AFq0
コロナ前の段階で市営バス
京都市民以外は運賃千円とかにすればよかったんだよ
バスが観光客で満員過ぎて市民が迷惑してる
京都市民以外は運賃千円とかにすればよかったんだよ
バスが観光客で満員過ぎて市民が迷惑してる
132:<>:2021/09/18(土) 07:43:33.05 ID:fdoqIlQO0
先ずは身を切るトコからやな
議員報酬と議員定数の大幅カット
これが出来んと先ずは手下の役人どもにすらナメられて初めの第一歩すら踏み出せないw
大阪府みたくマジのバリケード攻防戦を
京都府庁でもやれ!ちゅうこっちゃ
議員報酬と議員定数の大幅カット
これが出来んと先ずは手下の役人どもにすらナメられて初めの第一歩すら踏み出せないw
大阪府みたくマジのバリケード攻防戦を
京都府庁でもやれ!ちゅうこっちゃ
133:<>:2021/09/18(土) 07:43:50.57 ID:zMxn81MR0
京都市立の大学閉鎖かぁ
155:<>:2021/09/18(土) 07:48:13.00 ID:XcvW0QX10
荒れた都が似合うよ
163:<>:2021/09/18(土) 07:49:00.95 ID:iFSxrUdH0
>>155
羅生門の再現ですね。
羅生門の再現ですね。
156:<>:2021/09/18(土) 07:48:14.44 ID:iFSxrUdH0
京都御所を改築して上皇陛下にお住まいいただければ一挙解決。
208:<>:2021/09/18(土) 07:53:14.76 ID:5VVjjeE70
>>156
余計に税金投入しなきゃダメじゃないでふかー
余計に税金投入しなきゃダメじゃないでふかー
218:<>:2021/09/18(土) 07:54:14.91 ID:iFSxrUdH0
>>208
お国から降りてくる。
お国から降りてくる。
168:<>:2021/09/18(土) 07:49:23.22 ID:l4yinYSl0
夕張市の面白い所は、財政破綻して病床の9割が無くなって、大きな病院も消失したけど、10年以上経っても、市民の健康や寿命に全く変化が無かったんだよね。
病院無くても健康で元気だったってこと。
日本の医療漬け財政を見直すヒントだよね。
病院無くても健康で元気だったってこと。
日本の医療漬け財政を見直すヒントだよね。
199:<>:2021/09/18(土) 07:52:13.07 ID:XQi4f+kz0
>>168
いやそれ、健康悪い人が他に引っ越した結果だから
身体が丈夫な人しか無理だったし、その人もサービス低下でどんどん引っ越ししていったし
いやそれ、健康悪い人が他に引っ越した結果だから
身体が丈夫な人しか無理だったし、その人もサービス低下でどんどん引っ越ししていったし
173:<>:2021/09/18(土) 07:49:56.25 ID:ER9Z3Ppf0
中国人の観光客がおおぜえ詰め込んできて
京都がおかしなってしもた
あのひとらはもうこんでほしいわ
京の都といえば流行り病と河原こじき
昔にもどりひょ
京都がおかしなってしもた
あのひとらはもうこんでほしいわ
京の都といえば流行り病と河原こじき
昔にもどりひょ
176:<>:2021/09/18(土) 07:50:11.01 ID:xKAGsP8Y0
市の職員が無駄に多いとか変な利権まみれとか
さんざん言われてるような。
破綻したらそのツケってことなんで、京都内で
勝手にやってくれと。
さんざん言われてるような。
破綻したらそのツケってことなんで、京都内で
勝手にやってくれと。
177:<>:2021/09/18(土) 07:50:12.95 ID:frjUnuzF0
左翼跋扈したバラマキ行政の結末
187:<>:2021/09/18(土) 07:51:33.65 ID:IqnIjRr30
>>177
これはある
好き勝手やるサヨクが支配しているとこうなる見本
これはある
好き勝手やるサヨクが支配しているとこうなる見本
178:<>:2021/09/18(土) 07:50:18.92 ID:mskj/ec90
やっぱ外国人相手にしてると赤字になるのか>>1
202:<>:2021/09/18(土) 07:52:37.34 ID:3T7lpO/p0
>>178
外国人が多いと行きたくない日本人も一定数いるしな
外国人が多いと行きたくない日本人も一定数いるしな
184:<>:2021/09/18(土) 07:51:03.00 ID:cm7JTDmH0
地方公務員天国を放置した結果破滅
住民は武力使ってでも地方公務員天国を終わらせないといけなかった
京都が先行してやばいけどこれは日本全国の問題
住民は武力使ってでも地方公務員天国を終わらせないといけなかった
京都が先行してやばいけどこれは日本全国の問題
201:<>:2021/09/18(土) 07:52:36.39 ID:6dw+JtSA0
どうなる?って書いておいて
どうなるかは書かないんだな。
まさか、学校の統廃合だけでドヤってるのか?
それとも、読者に教えてくださいなのか。
どうなるかは書かないんだな。
まさか、学校の統廃合だけでドヤってるのか?
それとも、読者に教えてくださいなのか。
526:<>:2021/09/18(土) 08:24:35.18 ID:K7LMivI70
コロナ前から京都市は火の車だったよ。コロナで早まっただけ
197:<>:2021/09/18(土) 07:52:03.82 ID:UAozEMb+0
市長候補やった
村山祥栄の言ってた通りになっとるやん
村山祥栄の言ってた通りになっとるやん
212:<>:2021/09/18(土) 07:53:37.82 ID:Dsbll0PS0
【共産党によって滅ぼされた京都】
ある意味伝説だな
ある意味伝説だな
216:<>:2021/09/18(土) 07:54:01.64 ID:vIk7XYaR0
>>212
これがガチだから笑えない
これがガチだから笑えない
219:<>:2021/09/18(土) 07:54:19.95 ID:VYnnu5Aw0
水道代がめちゃ高くなるのが確定なんだっけ
225:<>:2021/09/18(土) 07:54:35.94 ID:hZekior70
観光地イライラでワロタ
235:<>:2021/09/18(土) 07:55:12.23 ID:cUbFms5k0
京都こそ京都都構想にすればええんよ
引用元:http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1631917097/
- 関連記事
-
-
禁錮5年の実刑判決が確定した飯塚幸三受刑者(90)の勲章「瑞宝重光章」、剥奪されていた事が判明 … 内閣府「刑が確定された時点で褫奪(ちだつ)され、官報に記載されます」 2021/09/30
-
都内のコンビニなどで聖徳太子像のニセ旧1万円札が使用された事件、チャン・ティー・チャン容疑者(26)らベトナム人の男女2人を偽造通貨行使容疑で再逮捕 … 透かしが入る精巧な作り 2021/09/21
-
京都市市長「このままでは10年以内に財政は破綻しかねない」 … 全国の政令指定都市の中で最も借金が多く破綻危機の京都市、「財政再生団体」に転落したらどうなる? 2021/09/19
-
冷蔵庫のリサイクル料を払いたくなかった無職の女(42)、驚きの方法を試みる … マンション5階の部屋の窓から33kgの冷蔵庫を投げ捨てる、通行人などにケガは無し 2021/09/15
-
話題の「親ガチャ」論に対して批判殺到 … 「『親ガチャ』とか言っている人達は、自分が親になった時に後悔すると思う」「親も子ガチャ失敗したと思ってる」「結局、言い訳でしかない」 2021/09/12
-
0. にわか日報 : 2021/09/19 (日) 13:51:35 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
有名企業の本社もある市観光資源も山ほどあるのに
なんでそんなに苦しいのか。単に経営が下手なのか。
市バス?民間にやらせろよ!昭和かよ
税金で赤旗と聖教新聞取るのやめてください。
市民が共産党選んでるんだろ?
自業自得じゃねーか(笑)たいへんどすなぁ💛
京都市政なんてここ30年ずっと共産党の手から離れてるのになに言ってだこいつら
この門川が何十年間も無策だったせいだからだろ、それを他人事のようにいう
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。