麻生太郎財務相、総裁選候補者へのマスコミについて「これからの政権にモリカケ聞いて、読者は関心があるのかね? アフガンとか新疆ウイグルの質問は一言も聞かなかった。何故かねえ?」 - にわか日報

麻生太郎財務相、総裁選候補者へのマスコミについて「これからの政権にモリカケ聞いて、読者は関心があるのかね? アフガンとか新疆ウイグルの質問は一言も聞かなかった。何故かねえ?」 : にわか日報

にわか日報

麻生太郎財務相、総裁選候補者へのマスコミについて「これからの政権にモリカケ聞いて、読者は関心があるのかね? アフガンとか新疆ウイグルの質問は一言も聞かなかった。何故かねえ?」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2021
09月
22日
麻生太郎財務相、総裁選候補者へのマスコミについて「これからの政権にモリカケ聞いて、読者は関心があるのかね? アフガンとか新疆ウイグルの質問は一言も聞かなかった。何故かねえ?」
カテゴリー マスコミ  コメント見る コメント (6)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
麻生太郎 マスコミ 中国 新疆 ウイグル
1::2021/09/22(水) 00:45:11.36 ID:m+PItVPS9

麻生財務相 森友公文書改ざん問題「読者の関心あるの?」


森友学園をめぐる財務省の決裁文書改ざん問題で、メディアが記者会見などで自民党総裁選候補者に再調査するかどうか意向をただしていることについて、麻生太郎財務相は21日の閣議後記者会見で「これからの政権に前の政権の評価を聞いて読者の関心があるのかねえ」と述べた。

森友問題を「すでに終わったこと」にしたい麻生氏の姿勢がにじみ出た格好。
これまでの財務省による調査は不十分だとの声が根強い中、問題のある発言と言えそうだ。

この問題では、学校法人「森友学園」への国有地売却を巡り、値引きが問題視され、財務省の決裁文書の改ざんや近畿財務局職員の自殺に発展した。財務省は2018年に調査報告書を公表している。

自民党総裁選候補者の中では、野田聖子幹事長代行が「多くの国民が納得していない」として再調査を行う考えを示し、党に解明チームを作る意向を表明した。

これを受け再調査の必要性を問われた麻生氏は、この問題を巡る質問が候補者の記者会見でこれまでも出ているとした上で、「これからの候補者に対して前の政権の話を聞くのに(記者が)えらい時間を使っていたように思いましたけど、これからの政権に前の政権の評価を聞いて読者の関心があるのかねえ?」と笑い交じりに述べた。

続けて「アフガニスタンの話とかウイグルの話とかに関する質問は(記者は)一言も聞かなかったな。なぜかねえ?」と語った。

麻生氏はその上で「財務省はできる限り調査を尽くした結果を示している」として再調査を行う考えを改めて否定した。


毎日新聞 2021/9/22 00:09
https://mainichi.jp/articles/20210921/k00/00m/010/079000c



引用元スレタイ:【?】麻生太郎、記者会見で記者に「ウイグルに関する質問は一言も聞かなかったな、なぜかねぇ?」 [potato★]



155:<>:2021/09/22(水) 01:03:39.97 ID:13L4wMuV0
日本のマスコミに中国資本が入ってるかなんかで、中国に不利な話題が出さないことを麻生は知ってるってこと?


246:<>:2021/09/22(水) 01:12:57.61 ID:gc8bSJoO0
毎日からして見れば、ウイグルとかNGワードと思っていたけど、よくこんな記事キャップが許可したな。


3:<>:2021/09/22(水) 00:46:15.72 ID:XzCJIDdi0
ネトウヨみたいなこと言ってなw
47:<>:2021/09/22(水) 00:51:54.48 ID:mmVU6V130
>>3
パヨはウイグル問題には触れたくないからね



603:<>:2021/09/22(水) 02:12:37.33 ID:M7VgFMC/0
>>3
「ネトウヨ」って使うの在パヨと五毛だけだよな…



20:<>:2021/09/22(水) 00:48:31.86 ID:4f/iwl7Q0
メディアの皆さんは中共が怖いので




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2021/09/22 (水) 03:46:39 ID:niwaka

 



10:<>:2021/09/22(水) 00:47:21.60 ID:FRcKMxVy0
なんでお前にウイグル聞くんだよ

243:<>:2021/09/22(水) 01:12:35.88 ID:33STzw/v0
>>10
麻生に対してではなく、総裁選候補者に聞かないのは何故か、と言っている訳だが
中卒か?



31:<>:2021/09/22(水) 00:50:02.70 ID:g1EJ0dFv0
え?

他国のことを?
自国の財務大臣に???


98:<>:2021/09/22(水) 00:57:54.51 ID:veg92Np60
>>31

1行目くらい読めよ
こういうのが首突っ込んで話をややこしくしてるのか


33:<>:2021/09/22(水) 00:50:36.33 ID:LM266HbL0
この程度の書き込みもまともに理解できない人がいるんだね
麻生さんに聞けなんて言ってないのに

5:<>:2021/09/22(水) 00:46:27.30 ID:J4/X+6ME0
ここ日本なんだけど

329:<>:2021/09/22(水) 01:24:08.67 ID:Jx9SYG0i0
>>5
ならば完全に鎖国して対外問題は断つということだな?



11:<>:2021/09/22(水) 00:47:38.93 ID:IUnxPgFl0
>>5
世界的な問題である、アフガニスタン紛争やウイグル弾圧について
次期総理候補に話聞かないのはどうなん?



177:<>:2021/09/22(水) 01:05:31.99 ID:Yu5I+N9K0
>>5
普段は世界に物申せる日本にと言いつつ
こういう時はダンマリ
都合良すぎ



187:<>:2021/09/22(水) 01:06:24.71 ID:SG8rsBcC0
>>11
日本の影響力なんてわざわざ質問するほどではないだろ
主体的に何かできる立場ではない



218:<>:2021/09/22(水) 01:10:10.72 ID:9cWB+yTb0
>>187
普段の積み重ねだろ



37:<>:2021/09/22(水) 00:51:07.51 ID:lPXahHwT0
>>5
世界が北京五輪ボイコットしたらどうする?ってのが3ヵ月後に決めなきゃいかんのよ



16:<>:2021/09/22(水) 00:48:01.04 ID:mT+e4Oc30
中国がまともに相手をするに値するのかどうかは大事な事だろう

41:<>:2021/09/22(水) 00:51:22.22 ID:iHFIU/tq0
重要な外交上の問題だよな

34:<>:2021/09/22(水) 00:50:55.83 ID:Gldu5YGn0
これ河野への当て付けか

38:<>:2021/09/22(水) 00:51:07.59 ID:PnpQMH6+0
麻生さん、本当に筋の通った正論を言う人だね。

49:<>:2021/09/22(水) 00:52:02.40 ID:1axfXo2T0
世界的なマスメディアなら当然ウイグルの質問するよね!?

日本のマスゴミは、全体主義国家の下僕と言うことだろう!

56:<>:2021/09/22(水) 00:52:36.64 ID:PbDsT1EN0
とにかくマスコミのレベルが低すぎる上に悪意まで持ってる
政治の監視役が政治家以上に腐敗している


57:<>:2021/09/22(水) 00:52:50.89 ID:WdhkDsuy0
マスコミ「ぐぬぬ」

58:<>:2021/09/22(水) 00:53:20.94 ID:N08oHULM0
警察の捜査もおわった疑惑とも呼べないような森友の話をするより
現実的な問題としてアフガン、ウイグル問題をどう考えているのか
総裁候補になんで聞かないの?ってことだろ

至極真っ当な意見だと思うがな

71:<>:2021/09/22(水) 00:55:45.45 ID:RZf/DzPj0
>>58
しかも、収賄とかにかからないどーでも良い問題だしな
かかるとして公職選挙法違反とかぐらいだから、そろそろ
時効じゃないの

こんなどーでも良い事をいつまでもいっている左翼マスコミ
は異常だわ。そんなに疑惑疑惑やりたいなら時効になっている
けど小沢の収賄疑惑とかでも今でもやれってな

まあ、それもどーでも良い問題だけどねwww



134:<>:2021/09/22(水) 01:01:28.90 ID:pdvhx7de0
>>71
そう
どーでもいいことなのにグタグタ長引かせやがった上に
公文書の隠蔽改竄に至ったことが問題
言うまでもなく自刹者が出たことも



148:<>:2021/09/22(水) 01:02:49.20 ID:MKxnGgdy0
>>134
改竄隠蔽指示者は特定処罰されるべき
歴史改竄と同じやで



202:<>:2021/09/22(水) 01:07:38.08 ID:BRhDBWOR0
>>134
>>148
そうだな。追求は大事だな
でも政権と関係ない所で起こった事だったろ
俺が100円無くした事も国会で追及すんのか?



64:<>:2021/09/22(水) 00:54:23.90 ID:hctLPFVJ0
パヨの文盲さは酷いなぁ

79:<>:2021/09/22(水) 00:56:45.57 ID:fCCvaoP30
マスゴミ: 疑惑は増々深まった(ww)

151:<>:2021/09/22(水) 01:03:06.41 ID:8kE8OMg40
森友学園出るたびに隣にある辻本公園思い出すわw
公園だから辻本は叩かれないのか?
結局自民党叩きしたいだけでしょ

209:<>:2021/09/22(水) 01:08:32.82 ID:2fVYKgzV0
新政権の話題でも森友森友森友って。

53:<>:2021/09/22(水) 00:52:22.68 ID:DCZ+8yls0
なんで自民は非難決議を拒否したんだ?

136:<>:2021/09/22(水) 01:01:33.28 ID:48Nxc94K0
自民、「人権侵害」非難決議案了承 中国念頭、今国会採択は見送り
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021061500822&g=pol

146:<>:2021/09/22(水) 01:02:37.70 ID:55zDlFQu0
>>136
率先して批難決議案を提出したのが自民議員たちなんだよね



65:<>:2021/09/22(水) 00:54:36.52 ID:t41aqkbk0
>>1
アフガニスタンで日本の対応が遅かったことや
中国のウイグル弾圧を日本政府が認めないことについて
責めてもらいたいのか

67:<>:2021/09/22(水) 00:55:09.43 ID:55zDlFQu0
真っ先に決議出した自民とそれを拒否った二階側で分裂してるよね

77:<>:2021/09/22(水) 00:56:35.16 ID:h/hEHKgu0
>>67
パヨの言う独裁政権なら意見が割れる事なんて無いだろうにな


224:<>:2021/09/22(水) 01:10:38.96 ID:a3IdaPn60
公明が親中なんだよなぁ
連立してる都合上自民単独でウイグルのホロコースト認定ができない

78:<>:2021/09/22(水) 00:56:38.39 ID:960WoaWI0
自らの歪んだ思想を拡散するためにマスゴミに就職する奴が多すぎる
正義もジャーナリズムも持ち合わせていないただの活動家

87:<>:2021/09/22(水) 00:57:12.33 ID:8b46q8PE0
そもそも、シナの例の問題が、ある程度財務省マターであるのは疑いないので、モリカケの質問が出てくること自体が異常w
更に、副総理でもある麻生に、ウィグルアフガンについて質問しないのも異常w

俺でも、そう思うわw


92:<>:2021/09/22(水) 00:57:40.39 ID:nj/Hip8S0
政治報道=政局報道
政治評論家=政局評論家

こんな感じやん

100:<>:2021/09/22(水) 00:58:07.36 ID:I9sdyblz0
分かった
ウルグアイラウンドの話を聞いてほしいんだな

104:<>:2021/09/22(水) 00:58:39.28 ID:Y8Kl1Vvp0
で、拉致問題どうなるの

107:<>:2021/09/22(水) 00:59:10.41 ID:SEaYcu4J0
急に不思議だねw

109:<>:2021/09/22(水) 00:59:13.01 ID:HyF5arzr0
誰かが入れ知恵したんだろうね。ウイグルの話をするとマスコミが嫌がるから言ってみそって。

110:<>:2021/09/22(水) 00:59:16.17 ID:NccABFjx0
左翼の人ってなぜか反米親中だよね

122:<>:2021/09/22(水) 01:00:14.49 ID:55zDlFQu0
>>110
なぜか人権についてはスルーするよね



111:<>:2021/09/22(水) 00:59:21.30 ID:Z/fKaEH10
煽るねぇw

112:<>:2021/09/22(水) 00:59:22.15 ID:lCgk5wUc0
強大な権力を持つマスコミの腐敗は誰が正せるの?

117:<>:2021/09/22(水) 00:59:56.26 ID:BbRUuuWn0
俺はタブーに突っ込む人は好きだぞ
政治家としてどうかは知らんが余程民衆よりと思える

125:<>:2021/09/22(水) 01:00:34.49 ID:5+ijcTaz0
>>117
タブーって何のこと?



132:<>:2021/09/22(水) 01:01:09.56 ID:BbRUuuWn0
>>125
左寄りの記者に共産系の話題を振る事



120:<>:2021/09/22(水) 01:00:10.69 ID:S6Ka+3UA0
ウイグルがーってネトウヨの逃げ台詞じゃんw

133:<>:2021/09/22(水) 01:01:21.87 ID:55zDlFQu0
>>120
え?世界中で批難決議出てるんだけど



140:<>:2021/09/22(水) 01:02:01.87 ID:Fbygwb190
>>120
でパヨはウイグルについてどう思うの?



171:<>:2021/09/22(水) 01:05:06.86 ID:uqTfudAt0
パヨがただの中傷しか言って無いの草。ウイグルにそんな触れたくないの??w

121:<>:2021/09/22(水) 01:00:14.13 ID:miujUwsw0
この時期にこんな発言。
河野問題が絡んでるに決まっとる。

185:<>:2021/09/22(水) 01:06:16.92 ID:08TFwuO70
遠回しに、河野の事聞かないんだ?

って事なんだよ


124:<>:2021/09/22(水) 01:00:27.45 ID:DCZ+8yls0
記者が「自民党は中国への非難決議にどうして賛成しなかったんですか?ウィグル人権法案は?」とか質問したら「今そんな話してないだろ」とか逆ギレするのかな

127:<>:2021/09/22(水) 01:00:43.31 ID:em11XPki0
政治家のこういう躱しに対応できない、うまくらしらえない記者の価値ってどうなんだろうね。
そもそもね。

208:<>:2021/09/22(水) 01:08:29.50 ID:0Wt3Ji/P0
要するに中国に対するスタンスを確認するための質問だろう
高市が一番目立っちゃうからねえ


236:<>:2021/09/22(水) 01:11:43.46 ID:PnpQMH6+0
アフガンとかウイグルという人権に関わる質問しないって、マスコミと名乗らないで欲しいな。
単なる外国の工作機関じゃん。

モリカケとか桜とかどうでもいいことで国会空転させやがって。

284:<>:2021/09/22(水) 01:17:31.85 ID:p7zAwzkS0
>>236
与党の政治家に噛みついて、足引っ張って攻撃することが仕事だと
はき違えてて、国際情勢やら現状と今後の日本のスタンスやら
人権問題を国民に発信するつもりは毛頭ないってことだろ。

つまるところ特定?マスコミはどうしようもないほど
歪んでるのが事がよくわかる罠。



336:<>:2021/09/22(水) 01:25:26.15 ID:3Ne42T9b0
>>284
マスコミの視点がどこにあるのかって話だよな

結局総裁候補のことなんかどうでもいいんだろうね
この機会に自民党の揚げ足を取りたい、自民党人気をサゲたいというだけ



249:<>:2021/09/22(水) 01:13:12.77 ID:TgLy1Ihz0
外交なんて総理にならないと入らない情報があって各所すり合わせるのに
聞いても無意味じゃないの?
どうせ今聞いた所で変わる可能性大だろ

ウイグルで強気発言してても絶対日和るだろ

271:<>:2021/09/22(水) 01:15:33.65 ID:3Ne42T9b0
>>249
そんなの、他のどんな問題だって一緒でしょ
そこで話聞くの辞めるようなやつは政治記者するなって話だよ



323:<>:2021/09/22(水) 01:23:30.75 ID:TgLy1Ihz0
>>271
確かに記者が聞いてくれたら答え方で相応しい人がわかるよね
曖昧なのに明確な回答の人がふさわしい
高らかに方針言っちゃう様な人はむりぽ



268:<>:2021/09/22(水) 01:15:22.85 ID:58Ejy5vo0
お前ら自民党はウイグル問題なんか無いものとしてるだろ

276:<>:2021/09/22(水) 01:15:59.81 ID:LxN7b4dq0
>>268
だったらそこを総裁候補に突っ込んだら?って話だろw



288:<>:2021/09/22(水) 01:18:00.00 ID:0Wt3Ji/P0
自民にも厳しくウイグルのこと追及すればいいと思うよ、これで自民を庇う必要もないし

299:<>:2021/09/22(水) 01:19:38.08 ID:p7zAwzkS0
>>288
なんか中国に配慮しなきゃいけない事情でもあるんじゃないか?
まあ河野さん関連かもしれんけど。

そのへんもおもろいわな。



301:<>:2021/09/22(水) 01:20:03.78 ID:OICqrIR50
なんか日本全体がひろゆきみたいになってるな
麻生「ウイグルには何も言わんの?」って
野党が賛成したウイグル弾圧非難決議を見送ったのが自民党なんだから
そこを突かれたらそれこそ自民は痛いだろ
後先考えずその場のレスバで勝つことしか考えてない
相手が呆れて反論しなくなったらはい論破って

330:<>:2021/09/22(水) 01:24:13.27 ID:LxN7b4dq0
>>301
頭悪いなお前はw
だから、「何で君たちは、君たちの言うところのこちらの痛いところを突かなかったの?」って麻生の皮肉だろうに
「突かなかったってことは、政権を批判してる君らだってウイグルのことはどうでもいいと思ってるんだろ?」って皮肉だろうにw



341:<>:2021/09/22(水) 01:26:19.92 ID:08TFwuO70
>>301
いや、だから

ウイグル問題についてはお前らなんにも追及しないんだな

ってマスコミをいじってんだろ



375:<>:2021/09/22(水) 01:30:45.29 ID:OICqrIR50
>>341
マスコミにとっては自国のモリカケサクラ>海外の人権問題なんだから当たり前じゃね
日本人なんだから日本の問題を最優先にしてるだけ



406:<>:2021/09/22(水) 01:35:07.07 ID:ehmA1aPy0
>>375
日本人なら興味あるのはモリカケなんかよりコロナや経済なんじゃないかな



313:<>:2021/09/22(水) 01:22:21.39 ID:f2oFSYXX0
確かにそうだよねw

中国忖度のマスコミだしw

316:<>:2021/09/22(水) 01:22:30.79 ID:SkTf1e7Z0
今ウイグルの何が争点になりうるんだよ、大事なことかそれ

335:<>:2021/09/22(水) 01:25:01.10 ID:AKaHrl340
>>316
なるだろ?アメリカはウイグルで作られた品物は禁止にするといってるだろ?ヨーロッパもそれに倣う動きだ。
日本国は非難決議もだせず、欧米からの信用が揺らいでんだよ?
ねえ、?わかる?普通にネットみてりゃそれぐらいわかるだやろ?



338:<>:2021/09/22(水) 01:26:00.31 ID:vmaX5gIe0
記者には左翼しかいないのがな

342:<>:2021/09/22(水) 01:26:25.10 ID:VmpxHKZ20
まともな国際関係マスコミが一人もいないからな

344:<>:2021/09/22(水) 01:26:44.73 ID:dg3+a1lH0
まぁレベルが低いんだろ

591:<>:2021/09/22(水) 02:10:18.23 ID:TKwoULH70
というか民族浄化って国内問題で済ませて良い話じゃないよね
まだ遠い国の出来事ならともかく、隣国でしかも良くない眼でこっちを見てるし


608:<>:2021/09/22(水) 02:13:16.62 ID:BVcz6hAp0
まあ毎日、森友質問されてたらいい加減にしろと言いたくなるわな
政策の質問とかほとんど無いみたいだし

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1632239111/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2021/09/22 (水) 03:46:39 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. ななし : 2021/09/22(水) 06:13:34 #50944  ID:- ▼レスする

    本当に不思議ですね!自民党総裁選挙、即ち日本の首相を選ぶときにメディアが、全くウイグルとかに質問しない事には違和感を感ずる人が多いのでは。
     これで益々メディアに対する不信感が増しますね。

  2. 名無しさん@非にわか : 2021/09/22(水) 06:36:22 #50945  ID:- ▼レスする

    麻生さんの言ってることは至極当たり前 マスゴミは中国の犬だしね

  3. 名無しさん@非にわか : 2021/09/22(水) 06:56:55 #50946  ID:- ▼レスする

    マスコミの中韓びいきは今に始まったこっちゃないが、見方を変えればグローバルな視点を持たず、町内の話に固執する町内会新聞のレベルということだw

  4. 名無しさん@非にわか : 2021/09/22(水) 10:17:46 #50950  ID:- ▼レスする

    ここでマスコミをディスって満足するのはまずいんだよなぁ
    批判するエネルギーを発散させて、大事な場面で何もできなくさせてるんやで
    まとめの氾濫をマスコミが見逃すとでも思ったか?利用されてんだよ

  5. 名無しさん@非にわか : 2021/09/22(水) 10:29:00 #50951  ID:- ▼レスする

    パヨが知能の低さを起因に天然ミスリードしていくのほんと嫌い

  6. 名無しさん@非にわか : 2021/09/22(水) 22:46:06 #50953  ID:- ▼レスする

    とある記者の独白を想像。「ウイグルの事とか聞きたいんだけど、聞くと写真ばら撒かれるかもしれないんで聞けないんですよ」
    これが正解。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com