総裁選に立候補した4候補が「news23」に出演、行動制限緩和の時期についての質問で河野氏がメディアへの不満を爆発させる(動画) 「科学的に無根拠で無責任な質問、メディアも反省して」 - にわか日報

総裁選に立候補した4候補が「news23」に出演、行動制限緩和の時期についての質問で河野氏がメディアへの不満を爆発させる(動画) 「科学的に無根拠で無責任な質問、メディアも反省して」 : にわか日報

にわか日報

総裁選に立候補した4候補が「news23」に出演、行動制限緩和の時期についての質問で河野氏がメディアへの不満を爆発させる(動画) 「科学的に無根拠で無責任な質問、メディアも反省して」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2021
09月
23日
総裁選に立候補した4候補が「news23」に出演、行動制限緩和の時期についての質問で河野氏がメディアへの不満を爆発させる(動画) 「科学的に無根拠で無責任な質問、メディアも反省して」
カテゴリー マスコミ  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
河野太郎 自民 総裁選 news23 TBS マスコミ
1::2021/09/23(木) 08:11:44.59 ID:ASS0A7YG9

河野太郎氏「news23」で「こういう無責任な質問はよくない。特にメディアが」


自民党の総裁選に立候補した河野太郎氏、岸田文雄氏、高市早苗氏、野田聖子氏が22日、TBS系「news23」(月~木曜・午後11時、金曜・午後11時半)に出演した。
その中で新型コロナウイルスの行動制限緩和の時期に関して4人に質問をした。

質問の前に小川彩佳キャスターから「もちろん、今後の感染状況次第という面があるのだとは思いますが、一方で目標があれば頑張れるという側面もあるのだと思います。こうしたことを示していくのもリーダーシップだと思いますのでぜひここはお答えいただきたく思います」とした上で「飲食店でのお酒の提供の解禁など制限の緩和はいつごろを目指しますか」と質問した。
答えは三択でAが「11月ごろ」。Bが「年末年始」。Cが「来年春の卒業式・入学式ごろ」で、それぞれAからCの札を上げて回答することを求めた。

これに4人の中で唯一、河野氏は札をあげず「私はこういう無責任な質問はよくないと思います。特にメディアが」と指摘した。

その理由を「前提も分からない中で何がいつごろできるんですか?ということを申し上げるのは何か淡い期待のようなもの。
で、それができなかったらどうする。どういう状況になるのかも分からない。変異がどういうふうになるか分からない中で、やっぱり科学的なデータをきちんと集めて、お示しをして、それを政府としてどう解釈するのか。
だから、こういう政策に協力を為て欲しいと申し上げるのが筋だと思うんです」と述べた。

続けて「そういう前提のデータも何もなくて、じゃあどうしますか?というのは…。それは簡単ですよね、こうしたいです、ああしたいです、と。それが責任のある政治だとは私にはとても思いませんし、責任のあるメディアがこういう報道の仕方をするのは、私は少しおかしいのではないか?
やっぱり、みんなで科学的データをきちんとそろえてそれをどういうふうに解釈するのかというところが議論するのだったらそれを議論すればいい。
その上でじゃあ今、こういうことをやるべきかどうかを議論するんだったら、それを議論して、こういう政策をやろう、それにぜひ協力をしてくださいと申し上げるのが筋だと思いますが、そういう科学的な根拠となるデータもなしに、さぁどうしますか?というようなことを日本のマスメディアがまだ、このコロナ禍でやっているのは私はちょっとメディアにも反省していただけなければいかんと思います」と繰り返し指摘していた。


スポーツ報知 9/23(木) 6:25配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/18c8a5c2fbc63b579c75e6dfc8cea935c6786f8c



動画



https://video.twimg.com/ext_tw_video/1440700619757481999/pu/vid/640x360/cXSsTQvQYCSad-un.mp4


引用元スレタイ:河野太郎、急にキレる「こういう無責任な質問はよくない。特にメディアが」「メディアは反省して」 [potato★]



3:<>:2021/09/23(木) 08:12:30.42 ID:Rar2CgA/0
間抜けな質問されたら俺でもキレるわ
920:<>:2021/09/23(木) 08:58:34.47 ID:szZv1goN0
>>3
ほんまこれ
質問する側が勉強不足なのがこっちから見れば丸わかりなんだよね



50:<>:2021/09/23(木) 08:18:00.36 ID:Gp/QnARy0
>「飲食店でのお酒の提供の解禁など制限の緩和はいつごろを目指しますか」と質問した。答えは三択でAが「11月ごろ」。Bが「年末年始」。Cが「来年春の卒業式・入学式ごろ」で、それぞれAからCの札を上げて回答することを求めた。

この3択はないわな、、、、、 河野は現役の閣僚だし迂闊な答えできないわ
んで、後々になってこの時の回答が出てきて叩き出すんだわ



5:<>:2021/09/23(木) 08:12:57.67 ID:wcDZvgif0
ごもっとも




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2021/09/23 (木) 20:54:25 ID:niwaka

 



12:<>:2021/09/23(木) 08:13:21.25 ID:ueE0EGPK0
マスコミが面白がって煽る
無知な老害が真に受ける

ずーっと同じことの繰り返し

961:<>:2021/09/23(木) 09:00:33.80 ID:PaOZ7Oe50
>>12
マスコミの脳年齢もかなり老いてるんだろうな



7:<>:2021/09/23(木) 08:13:01.36 ID:EQe28yQ80
国民の話は すべてブロック太郎
中国のいうことだけ聞く革新的な政治家

267:<>:2021/09/23(木) 08:29:58.15 ID:fbi/2ATs0
>>7
だってただのksガキレベルじゃん



276:<>:2021/09/23(木) 08:30:23.97 ID:Cd2T8+aL0
>>267
マスコミが?



64:<>:2021/09/23(木) 08:18:50.88 ID:SBmZrHGe0
これキレてんの?

15:<>:2021/09/23(木) 08:13:45.62 ID:JbeXCVP80
これに関してはごもっともだわ

23:<>:2021/09/23(木) 08:15:01.72 ID:HVH2qS3Y0
これについては正論だね
マスコミの適当な質問と拡散はポピュリズムを加速させるだけ


128:<>:2021/09/23(木) 08:21:50.40 ID:GMC64qeI0
またマスコミが煽って、キレたwキレたでwって1人で騒いでるやつか

133:<>:2021/09/23(木) 08:22:04.82 ID:pKfMdpWX0
>>128
それな



30:<>:2021/09/23(木) 08:16:03.37 ID:B20PlXkt0
こないだまで河野最優先で取り上げてたマスコミなのにwww
今日から岸田最優先で報道するかもしれん。

31:<>:2021/09/23(木) 08:16:04.31 ID:wh1Fn/7J0
すぐキレちゃうねこの人

「日本語わかる奴連れてこい」とか言いかたも何様なの

32:<>:2021/09/23(木) 08:16:09.74 ID:H/fKXmvJ0
これはTBSが悪い

53:<>:2021/09/23(木) 08:18:07.81 ID:AMXtG4dr0
スマブラ参戦待ったなし

55:<>:2021/09/23(木) 08:18:10.24 ID:casm0nd10
これの後にしっかりきっちり学生に分かりやすく時期示して3候補が回答してるんだよね
河野さんだけキレてたんよね

120:<>:2021/09/23(木) 08:21:21.46 ID:pKfMdpWX0
>>54
河野だけ現役の閣僚だからな
自分が総裁になったときの方針との差があったり
その辺もあってキッパリ言い切れない部分もあるんだろう



58:<>:2021/09/23(木) 08:18:22.51 ID:uGHsXLyk0
>>1
ワイドショーならともかくニュース番組でこのレベルの質問だからな
そりゃマスコミ離れも起きるよ

60:<>:2021/09/23(木) 08:18:24.18 ID:tx6r3tQN0
科学的データをきちんと集めて示すのが現時点での大臣の仕事じゃないのか?

62:<>:2021/09/23(木) 08:18:38.72 ID:Gusc6LxU0
ワクチン担当大臣の知見をもってしても見通しは分からない

164:<>:2021/09/23(木) 08:24:19.73 ID:P3ZZtMq20
お前いや、お前は政府の要職に就いているんだから、多少は科学的なデータを持ってるだろ。
それをもとにどう考えますか?という質問なんだが。

192:<>:2021/09/23(木) 08:26:14.02 ID:QpR8jbTy0
>>164
そのデータが足りてなくてその時々で結論がコロコロ変わるから明言できないという話なんだが



73:<>:2021/09/23(木) 08:19:03.80 ID:hooPxDXY0
これ言い出したら、ワクチンだって今後どうなるかは分からないんだから接種を推奨できないって話になると思うんだが。
現在持っている情報を元に見通しを示すのも政治の役割でしょ。事情が変わったらその時対応すれば良いんだし。

517:<>:2021/09/23(木) 08:41:08.90 ID:TrAHkXXx0
>>73
そういう見通し不明なのは分科会が言ってますやん
で、コロコロ事情が変わる現状で見通しを示したら示したで
事情が変わった瞬間嬉しょんしながら叩く連中が手ぐすね引いて待ってる状況なんだが



59:<>:2021/09/23(木) 08:18:22.79 ID:A/dGPDrG0
やっぱり首相は無理っぽいね

61:<>:2021/09/23(木) 08:18:25.68 ID:A+hUrZkk0
いっつもイライラしてんな
やっぱお坊ちゃんだから堪え性がないのかね

66:<>:2021/09/23(木) 08:18:57.94 ID:DwYM3v1F0
カルシウムが足りないんだろw

63:<>:2021/09/23(木) 08:18:43.81 ID:RT3MeC360
性格傾向が独善的で攻撃的で余裕がなくて
危険。
野党気質だし立花にそっくり

75:<>:2021/09/23(木) 08:19:14.17 ID:m1Pig8uX0
河野叩きの書き込みのアルバイトって
どこで募集してますか?


101:<>:2021/09/23(木) 08:20:19.58 ID:wm7pjmRm0
>>75

笑ってしまった



114:<>:2021/09/23(木) 08:21:04.06 ID:++Pf0n4t0
>>75
朝日新聞とかテレ朝とか



88:<>:2021/09/23(木) 08:19:51.98 ID:fzSMCmQg0
>>75
中国じゃないと受けつけてないんですよ
ごめんなさい



153:<>:2021/09/23(木) 08:23:24.06 ID:brnTrpUp0
>>75
実は官僚だったり、旧財閥だったりその辺の既得権益が、自身で書き込みしてたりするのでアルバイトでの募集はないんだ。そんなエリート達にそんな暇無いとか思うでしょ?
逆で、この辺の連中ってこれが(5chへの書き込み)が仕事なんだ。



82:<>:2021/09/23(木) 08:19:34.36 ID:D2kt5GHl0
> 「飲食店でのお酒の提供の解禁など制限の緩和はいつごろを目指しますか」と質問した。
> 答えは三択でAが「11月ごろ」。Bが「年末年始」。Cが「来年春の卒業式・入学式ごろ」で、

これはさすがに質問が悪すぎだろ。

130:<>:2021/09/23(木) 08:21:57.06 ID:45lgsAGK0
>>82
まぁ該当なしも選択肢に入れるべきだね
それ以外は普通



150:<>:2021/09/23(木) 08:23:03.08 ID:iACl8AHJ0
>>82
いや、まともな質問だろ
感染状況を見て、というのが答えだろうが
具体的に何を指標にするのかを言えばよかった



281:<>:2021/09/23(木) 08:30:48.99 ID:D2kt5GHl0
>>150
だから「何を指標しますか?」って聞きゃいいじゃんか。
指標があっても感染状況で解禁時期は変わるだろ。

こんなの札上げたら「総理が昔言ったから」で酒大量に仕入れて大損するとか起こるぜ。



92:<>:2021/09/23(木) 08:20:00.60 ID:E3UgOHw00
メディアの頭の悪さももちろん問題なのだが
覚えているものも多いだろう

最初の緊急事態宣言

あの時には政府もメディアもこぞって
もうひとふんばりです!
まだだめです!
もう少しやらないとだめです!
もう少し我慢したらもう完全に自由です!

などと恐ろしく無知なことをいいまくったのだ

110:<>:2021/09/23(木) 08:20:51.38 ID:IqjfRFN60
麻生は去年の5月くらいにコロナはなんとなく収まると思うって
言ってたからな

111:<>:2021/09/23(木) 08:20:54.48 ID:aZhKVpDC0
前提は今の状況だろ
何言ってんだ

113:<>:2021/09/23(木) 08:21:02.94 ID:ug/5vnkr0
パヨは結論決めつけて誘導することしかしない

119:<>:2021/09/23(木) 08:21:20.47 ID:ecukqHFi0
来月から緊急事態しまーすとか言って来た政府側がもっともらしいこと言ってもねえ。
緊急の予定立てられるんだから解除の予定も立ててみろよってな

122:<>:2021/09/23(木) 08:21:30.45 ID:JZkcta+b0
あくまでも目安を聞いたんだから答えない方がおかしいわ、河野はいつも質問にいちゃもんつけるな

123:<>:2021/09/23(木) 08:21:32.40 ID:OJjb58Qt0
「あなたの願望で収束時期は何時が良いですか」と聞かれてるようなもの
予測でもない予知ですか?
政治家に予知能力はありませんよ、と

174:<>:2021/09/23(木) 08:25:03.87 ID:ArGlRmuW0
>>123
願望を聞いているわけではない
コロナに関する諸情報を踏まえて、現時点での将来目標を質問してるだけ

こういう単純な日本語を曲解して質問に質問するんだから、万が一総理大臣になっても記者会見も国会もまともに回答しないのが目に見える


これも現時点での河野の言動、態度という情報から、将来の言動、態度を予測したものであって、おれの願望ではない



126:<>:2021/09/23(木) 08:21:44.01 ID:3eAuCZld0
まぁこれは河野が正しいわ
実際これをマスコミは「過去の発言では~」って体で使ってくるからな


132:<>:2021/09/23(木) 08:22:01.58 ID:J5GlTzKG0
この質問を選択して投げかけた
メディアが阿呆だわ

135:<>:2021/09/23(木) 08:22:12.71 ID:LziERiD50
「仮定の質問には答えられない」

ずっとこう言ってろ、職を辞してな

136:<>:2021/09/23(木) 08:22:15.55 ID:SBmZrHGe0
こんな質問はないわw

137:<>:2021/09/23(木) 08:22:15.62 ID:5OqGCLYU0
太郎も問題があると思うが、マスコミ、特に新聞社とテレビ局は一度解体した方がいい
役に立たないどころか害になっている

155:<>:2021/09/23(木) 08:23:27.18 ID:SPuW79Yj0
はめにかかってる質問だってわかっているなら
その答案に答えはありませんハイ次でよかったろ(´・ω・`)


156:<>:2021/09/23(木) 08:23:34.72 ID:jg5IqNZ+0
これはブロック太郎にも一理ある

ただ目指すだから今後の感染状況次第ではあるが目安を示すのはありかと思うけどね
説明に丁寧さが足りないから首相になってもメディアに袋叩きにされそう

157:<>:2021/09/23(木) 08:23:42.43 ID:8nVKK2490
ほんと河野さんだけが首相候補の自覚がちゃんと出来てるな
他候補はちょっとは見習えよ

160:<>:2021/09/23(木) 08:24:05.29 ID:JZkcta+b0
岸田や高市は半笑いだったなww

167:<>:2021/09/23(木) 08:24:43.26 ID:OGSO7MAI0
真っ当なことを言ってる気がするんだけど何でキレた事になってんだよ

244:<>:2021/09/23(木) 08:28:50.95 ID:8nVKK2490
>>167
政治バラエティで遊びたいマスコミとそれに乗っかって河野さんを貶めたい勢力の計略



171:<>:2021/09/23(木) 08:24:59.68 ID:Njf1fxqx0
まぁ制限解除がいつ頃って聞かれても、状況によるとしか答えようがないわなw

172:<>:2021/09/23(木) 08:25:00.42 ID:y2CEEAKf0
>>1
ワクチン担当大臣が無能だと言われたと思ったんじゃね?

178:<>:2021/09/23(木) 08:25:19.60 ID:NDorxYUa0
>>1
この河野が正論言ってる横で顔見合せて笑ってる高市と野田の方に嫌悪感じるやつのが多かったんじゃね?

220:<>:2021/09/23(木) 08:27:35.32 ID:HWH9M0Mv0
>>178
野田ずっとヘラヘラしてたよな
個人的にかなり印象悪かった



200:<>:2021/09/23(木) 08:26:34.11 ID:CRa92Igy0
答えられないということは何も考えてないということやでーwwww
指導者として目標ないとダメやん
いついつまでに経済再開させるつもりです!普通におかしくないw

201:<>:2021/09/23(木) 08:26:34.23 ID:3FCx/rfV0
学生の質問に答えられない政治家がメディア批判ではぐらかして逃げただけだよ

203:<>:2021/09/23(木) 08:26:39.69 ID:Jf5f4B750
>>1
他の3人に目標を掲げてどのような対策があるか提案する場ると突っ込まれて河野が反論できなかったことはスルーする記事

210:<>:2021/09/23(木) 08:27:09.77 ID:GkJXPIdX0
実際に責任者やってる河野だからこそ言えることだな

他3人は閣僚やらずのんびりしてたから、そういう疑問が出てこない

215:<>:2021/09/23(木) 08:27:15.87 ID:LXmV5nAw0
オブラートにまいて政策語ってんじゃねーよ
卑怯者

233:<>:2021/09/23(木) 08:28:19.27 ID:BJbWp4jA0
>>215
現役だから当たり前やろwwwwww



216:<>:2021/09/23(木) 08:27:23.87 ID:BJbWp4jA0
これは河野が正しい
担当大臣でもあるわけだし、不用意なこといえるわけがない。

230:<>:2021/09/23(木) 08:28:12.93 ID:D7c+BBdg0
何か嫌な事でもあったんやろw

247:<>:2021/09/23(木) 08:28:55.74 ID:yiwFqWn80
この三択は流石に酷いな まあ社会的関心事であるのもわかるが時期の三択って…

255:<>:2021/09/23(木) 08:29:18.30 ID:ugrqWrSE0
こんな三択選ばせるnews23の質が低すぎる

もしかして言質取って後で使う気マンマンなのか?

982:<>:2021/09/23(木) 09:01:42.27 ID:IYLRQ8+l0
マスコミは性質として言質ハンターだからな

264:<>:2021/09/23(木) 08:29:48.71 ID:bumi/kYd0
ワクチンの効果はどの程度期待できますか?
これでもこれがいえる
ワクチンが効くのかどうかのデータもなしにそのようなことを言うのは希望を言っているだけ
ワクチンが有効であるかについては不透明である
だから飲食店の酒の解禁も不透明

269:<>:2021/09/23(木) 08:30:02.39 ID:rM/KmFcG0
>>1
昨日の夕方のニュースで
コロナの感染拡大と街中の人の数の相関図みたいなのを出してるとこあったけど、日付も書いてない、人数も書いてないふたつの表を重ねて見せて
『どや?』って顔でアナウンサーが話をしてた。
本当におわってるとおもった。

270:<>:2021/09/23(木) 08:30:09.47 ID:70vufw0d0
パヨク記者が河野叩きスレ立てまくるからよほど河野は都合が悪いんだな

380:<>:2021/09/23(木) 08:35:47.13 ID:esXBcI3U0
>>270
ネトウヨ的に河野はどうなんだろ?今は石破みたいな扱いされてる気がするが。
野党としては高市、野田がやりやすいと思うが。



427:<>:2021/09/23(木) 08:37:41.81 ID:8xDyiQhX0
>>380
おれは高市支持なんだが
河野に対してはある時期からキレやすいだのブロックだの印象操作が酷くなったから
常に眉唾でニュース見てるわ



975:<>:2021/09/23(木) 09:01:31.31 ID:IqSqhYMb0
マスコミのもたらした混乱を反省させる時期にクイズ形式で答える程の迂闊さは無いってコトも感じるわ。

996:<>:2021/09/23(木) 09:02:56.21 ID:HaaWZz1L0
現役で現場の人間に、クイズ三択で札を上げさせるのは酷だわな
怒られてもしゃーないよ


999:<>:2021/09/23(木) 09:03:00.28 ID:xjFPE0J00
スレタイ見てまた河野がやらかしたのかと思ったら河野さんド正論だったわ
しかし答えを三択でお願いするのはいい方法だな
記者会見時のガースーへの質問もこういう形式でやってくれればよかったのに

1001:<>:Over 1000 ID:Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51分 32秒


引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1632352304/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2021/09/23 (木) 20:54:25 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2021/09/23(木) 21:31:21 #50962  ID:- ▼レスする

    >>961
    長年思考停止してるから、今のやり方を変えようという発想が出てこない。
    ただし、自民党関係だと、大抵内部で潰しにかかる。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com