2021
09月
25日
自民党総裁選の4候補、首相就任後に安倍元首相の外務大臣などへの起用を問われ、外交分野で活躍の期待を滲ませる … 「安倍氏の存在は国際社会で大変大きい」「手本にしたい外交」

1::2021/09/24(金) 20:53:48.50 ID:7mRvchP70
安倍前首相、外交分野で活躍期待 閣僚起用は触れず―自民党総裁選4候補
自民党総裁選の4候補は24日のオンライン討論会で、首相に就任した場合、安倍晋三前首相を外相や防衛相に起用する考えの有無を問われた。
いずれも直接の言及は避ける一方、首相経験者の立場を生かし、今後も外交分野での活躍を期待する声が相次いだ。
河野太郎規制改革担当相は「独自に海外へ出て、日本の立場を発信する役割を果たしてもらえる」と指摘。
岸田文雄前政調会長は「安倍氏の存在は国際社会で大変大きい」と同調した。
高市早苗前総務相は「手本にしたい外交だ」と称賛。
野田聖子幹事長代行は「元首相の肩書でさまざまな国のVIP(最重要人物)と外交交渉できる」と述べた。
![]()
時事通信 2021年09月24日20時42分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021092401104&g=pol
引用元スレタイ:安倍外務大臣、爆誕へ [135853815]
2:<>:2021/09/24(金) 20:54:40.04 ID:jJBM3R1y0
割と有りかも
10:<>:2021/09/24(金) 20:57:33.60 ID:o+yzMXDl0
いいじゃん
11:<>:2021/09/24(金) 20:57:36.35 ID:H60V5aaY0
ありやな
24:<>:2021/09/24(金) 21:00:48.95 ID:I3f/gcrj0
向いてる
菅官能長官も復活していいぞ
菅官能長官も復活していいぞ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2021/09/25 (土) 06:46:05 ID:niwaka



12:<>:2021/09/24(金) 20:58:42.94 ID:+RyDhwk70
これは普通にアリだろ
164:<>:2021/09/24(金) 21:25:14.88 ID:Ttx5xa2A0
>>1
自民総裁が誰かによって変わるわな
自民総裁が誰かによって変わるわな
174:<>:2021/09/24(金) 21:27:30.23 ID:QfIKu+Ib0
>>164
4候補どれも安倍外務大臣に期待してね?
>河野太郎規制改革担当相は「独自に海外へ出て、日本の立場を発信する役割を果たしてもらえる」と指摘。
岸田文雄前政調会長は「安倍氏の存在は国際社会で大変大きい」と同調した。
高市早苗前総務相は「手本にしたい外交だ」と称賛。
野田聖子幹事長代行は「元首相の肩書でさまざまな国のVIP(最重要人物)と外交交渉できる
4候補どれも安倍外務大臣に期待してね?
>河野太郎規制改革担当相は「独自に海外へ出て、日本の立場を発信する役割を果たしてもらえる」と指摘。
岸田文雄前政調会長は「安倍氏の存在は国際社会で大変大きい」と同調した。
高市早苗前総務相は「手本にしたい外交だ」と称賛。
野田聖子幹事長代行は「元首相の肩書でさまざまな国のVIP(最重要人物)と外交交渉できる
3:<>:2021/09/24(金) 20:54:51.19 ID:mXh5E9Wi0
特使みたいに使うんだろうな
184:<>:2021/09/24(金) 21:31:00.18 ID:2CNt6emL0
>>3
>特使みたいに使う
金ばら撒きか
>特使みたいに使う
金ばら撒きか
231:<>:2021/09/24(金) 21:41:30.74 ID:jST9lvpl0
>>184
まだこんなの居るんだ、少し時間使って調べろよ!
まだこんなの居るんだ、少し時間使って調べろよ!
238:<>:2021/09/24(金) 21:43:45.22 ID:Et+g0kAt0
>>184
無知でのレスは害だぞ、その金が国内では使えない金なのに
無知でのレスは害だぞ、その金が国内では使えない金なのに
429:<>:2021/09/24(金) 23:31:14.53 ID:PZQq385N0
>>184
9条で武力禁止されてるから、札束で戦うしかない。
9条で武力禁止されてるから、札束で戦うしかない。
5:<>:2021/09/24(金) 20:55:00.48 ID:dQPnVWI+0
安倍は副総理だろ
423:<>:2021/09/24(金) 23:28:02.75 ID:HWHsSL6S0
>>5
オレもソレが良いと思うが、総理変わっても副総理はまだ麻生なんかな
オレもソレが良いと思うが、総理変わっても副総理はまだ麻生なんかな
7:<>:2021/09/24(金) 20:56:27.07 ID:u1Z086uJ0
外交得意だからこれでいい
103:<>:2021/09/24(金) 21:13:14.61 ID:owDDcct70
>>7
プーチンに顔に泥塗られてたじゃん
プーチンに顔に泥塗られてたじゃん
361:<>:2021/09/24(金) 22:40:18.36 ID:qCXcN+5b0
>>103
最初に下手打ったの民主だぞ
安倍は後始末させられただけ
最初に下手打ったの民主だぞ
安倍は後始末させられただけ
205:<>:2021/09/24(金) 21:36:43.24 ID:pF+n0cH80
>>103
北方領土についてはもう詰んどる
仮に超絶外交巧者が交渉して返還となっても
国内で2島4島で揉める
だからといって諦めちゃダメなんだが
北方領土についてはもう詰んどる
仮に超絶外交巧者が交渉して返還となっても
国内で2島4島で揉める
だからといって諦めちゃダメなんだが
8:<>:2021/09/24(金) 20:56:55.93 ID:0DJ1pPo30
麻生も外務大臣が適任だったよなぁ~
336:<>:2021/09/24(金) 22:24:53.87 ID:TNlN18Qe0
>>8
遅れをとらないって意味で最適だった気がするわ
遅れをとらないって意味で最適だった気がするわ
80:<>:2021/09/24(金) 21:08:42.92 ID:IMGZnudl0
>>8
いつまで麻生に財相やらしてんだろ
どう考えても向いてない、というか能力足りない
いつまで麻生に財相やらしてんだろ
どう考えても向いてない、というか能力足りない
234:<>:2021/09/24(金) 21:42:01.49 ID:4pceQaeJ0
>>80
AIIBに加盟しなかったのは高評価
AIIBに加盟しなかったのは高評価
452:<>:2021/09/24(金) 23:51:57.54 ID:Qp97QJl70
>>8
閣下はプーチンキラーだからw
閣下はプーチンキラーだからw
14:<>:2021/09/24(金) 20:59:05.27 ID:3GehcWs/0
首相経験者が、一大臣なんて今までの歴史上ないだろ
あり得ない
あり得ない
20:<>:2021/09/24(金) 21:00:09.61 ID:8cpa6rN90
>>14
麻生「えっ」
麻生「えっ」
33:<>:2021/09/24(金) 21:01:21.20 ID:n9yffXSn0
>>14
宮澤喜一
宮澤喜一
403:<>:2021/09/24(金) 23:13:57.09 ID:biFXx3dd0
>>14
橋本龍太郎
橋本龍太郎
294:<>:2021/09/24(金) 22:04:14.98 ID:ReICRyfZ0
>>14
高橋是清
高橋是清
40:<>:2021/09/24(金) 21:02:18.52 ID:PO1rkPnh0
>>14
勉強不足だよ
勉強不足だよ
69:<>:2021/09/24(金) 21:07:28.15 ID:PttepmC40
>>14
釣り針大きいな
釣り針大きいな
177:<>:2021/09/24(金) 21:28:46.48 ID:pVbTlqGT0
>>14
割とマジでボケた感じで可愛い♥
割とマジでボケた感じで可愛い♥
178:<>:2021/09/24(金) 21:29:00.00 ID:Xg0FtVVE0
>>14
恥ずかしいやつ
恥ずかしいやつ
308:<>:2021/09/24(金) 22:12:19.15 ID:MpyasJZw0
>>14の人気に嫉妬
16:<>:2021/09/24(金) 20:59:27.85 ID:FrpVJDxG0
>>1
アメリカのトウモロコシを数百億で買い取り、農薬の基準を緩和
ロシアに3000億バラまいて領土放棄
中国から賄賂、コロナノーガード輸入、キンペーは国賓扱い
韓国のインチキ慰安婦に10億、レーダー照射されてもダンマリ
尖閣周辺の漁業権を放棄
拉致被害者ガン無視
WHOに350億円バラマキ
アメリカのトウモロコシを数百億で買い取り、農薬の基準を緩和
ロシアに3000億バラまいて領土放棄
中国から賄賂、コロナノーガード輸入、キンペーは国賓扱い
韓国のインチキ慰安婦に10億、レーダー照射されてもダンマリ
尖閣周辺の漁業権を放棄
拉致被害者ガン無視
WHOに350億円バラマキ
102:<>:2021/09/24(金) 21:13:12.80 ID:WN3zcewk0
>>16
微妙に事実を混ぜて結果の改変をすんのはやめとけ
タチが悪すぎる
微妙に事実を混ぜて結果の改変をすんのはやめとけ
タチが悪すぎる
17:<>:2021/09/24(金) 20:59:39.26 ID:nD3fZ2BX0
英語喋れないし北方領土取り返した訳でもないし
何をそんなに評価してるのか
何をそんなに評価してるのか
54:<>:2021/09/24(金) 21:04:19.77 ID:wueWfG370
>>17
QUAD、クアッド=日米豪印戦略対話
安倍さんが対中国の安全保障網を構想して実現させたのを知らんの?
QUAD、クアッド=日米豪印戦略対話
安倍さんが対中国の安全保障網を構想して実現させたのを知らんの?
127:<>:2021/09/24(金) 21:16:53.35 ID:+SOagCOj0
>>17
北方領土問題の顛末はロシアを信用しすぎた安倍政権の失策だけど
今の国際秩序は完全に安倍が作り上げたもんなんでそこは評価してやれよ
北方領土問題の顛末はロシアを信用しすぎた安倍政権の失策だけど
今の国際秩序は完全に安倍が作り上げたもんなんでそこは評価してやれよ
136:<>:2021/09/24(金) 21:18:03.99 ID:4J1b+H2O0
>>127
ロシア以外で上手くいきすぎたな
ロシア以外で上手くいきすぎたな
257:<>:2021/09/24(金) 21:49:23.05 ID:fecEJdJh0
>>127
そもそもゴルバチョフの時にまず一部返還(その後全島返還について協議)と提示されたのを、日本が受け入れておけば良かったんや
あくまで4島返還にこだわって最終的に機会失ったのは政府、マスコミ、国民全員に責任がある
そもそもゴルバチョフの時にまず一部返還(その後全島返還について協議)と提示されたのを、日本が受け入れておけば良かったんや
あくまで4島返還にこだわって最終的に機会失ったのは政府、マスコミ、国民全員に責任がある
25:<>:2021/09/24(金) 21:00:51.76 ID:uhGKesyc0
海外では評価高いのは事実だからなあ
やるかは知らんけど
やるかは知らんけど
79:<>:2021/09/24(金) 21:08:41.56 ID:d+c5UXwn0
パヨが何と言おうと海外では安倍外交がめちゃくちゃ評価されてたからな
107:<>:2021/09/24(金) 21:13:58.85 ID:eqrFO83l0
>>79
そりゃ向こうには都合がいいからな
そりゃ向こうには都合がいいからな
122:<>:2021/09/24(金) 21:16:31.26 ID:d+c5UXwn0
>>107
批判してたのは中韓北のいつものメンバーだったよなwww
批判してたのは中韓北のいつものメンバーだったよなwww
32:<>:2021/09/24(金) 21:01:20.90 ID:Z7ovpCbf0
安倍って嫌儲では大人気だよななんなのあの板
47:<>:2021/09/24(金) 21:03:17.50 ID:NMoX4WxO0
>>32
ツイッターでもここでもリアルでも大人気だろ
アンチにもファンにも
ツイッターでもここでもリアルでも大人気だろ
アンチにもファンにも
194:<>:2021/09/24(金) 21:33:59.54 ID:tSZkp3y00
>>32
安倍を叩くという同調圧力があるだけだよ
あそこって個を主張してるようで実は一番個が無い板
一つのノリネタを延々使い続けて一体感得て安心してたりするし
安倍を叩くという同調圧力があるだけだよ
あそこって個を主張してるようで実は一番個が無い板
一つのノリネタを延々使い続けて一体感得て安心してたりするし
36:<>:2021/09/24(金) 21:01:45.06 ID:wIsD1T8d0
受けるわけがない
39:<>:2021/09/24(金) 21:02:00.39 ID:QYEBrWeU0
中国ともアメリカともあれだけ上手くやりくりしてたのは確かに安倍しかいない
41:<>:2021/09/24(金) 21:02:28.85 ID:Iii8Hb2c0
外務大臣が良さそうだな
52:<>:2021/09/24(金) 21:04:13.96 ID:DOj65ZJT0
安倍晋太郎は外務大臣だったから違和感はない
74:<>:2021/09/24(金) 21:08:17.19 ID:61Cj9vJJ0
むしろ官房長官とかどうだろう
380:<>:2021/09/24(金) 22:54:24.10 ID:aix3ug1q0
>>74
俺は幹事長やって党内固めてもらいたいんだけどな
俺は幹事長やって党内固めてもらいたいんだけどな
58:<>:2021/09/24(金) 21:05:22.79 ID:3tZp4mqF0
幹事長あたりの党務をやってもらえばいいのに
世耕の衆院鞍替え → 二階引退
河村の所に林芳正を鞍替えさせる
世耕の衆院鞍替え → 二階引退
河村の所に林芳正を鞍替えさせる
62:<>:2021/09/24(金) 21:05:45.56 ID:rpctVs6x0
高市総理に安倍副総理兼外務大臣が衆院選一番勝てるパターンだよ
実際は岸田総理だと思うが安倍ちゃんを同ポジションに付けると選挙にはプラスになる
浮動票なんてそんなもん
実際は岸田総理だと思うが安倍ちゃんを同ポジションに付けると選挙にはプラスになる
浮動票なんてそんなもん
64:<>:2021/09/24(金) 21:06:08.23 ID:d+c5UXwn0
これはパヨの悲鳴が聞こえてきそうで良い策だと思う
67:<>:2021/09/24(金) 21:07:23.01 ID:jkhWci1M0
153:<>:2021/09/24(金) 21:22:42.59 ID:2PDmChQr0
>>67
若いなあ
若いなあ
68:<>:2021/09/24(金) 21:07:24.17 ID:WD9CjmkZ0
野党が1番活気付くのは安倍第三次政権なんだよね
安倍が総理やってる時と他の総理の時でここまで野党に活力がないかハッキリした
安倍がいないと野党は存在感皆無になるから
安倍が総理やってる時と他の総理の時でここまで野党に活力がないかハッキリした
安倍がいないと野党は存在感皆無になるから
70:<>:2021/09/24(金) 21:07:31.95 ID:6UXHLfcQ0
ぶっちゃけ適任だわな
安倍さんよりも海外に顔が広い政治家居ないしさ
他の有象無象にやらせるよりはベスト過ぎる
安倍さんよりも海外に顔が広い政治家居ないしさ
他の有象無象にやらせるよりはベスト過ぎる
71:<>:2021/09/24(金) 21:08:12.48 ID:BhifXliP0
これは普通にアリ
81:<>:2021/09/24(金) 21:08:43.26 ID:aXHlPsp40
また騒がしくなるな
いいぞー
いいぞー
78:<>:2021/09/24(金) 21:08:34.07 ID:+5KgIjPj0
最初の仕事は台湾のTPP加盟だな
安倍晋三@AbeShinzo
自由、民主主義、人権、法の支配といった基本的価値を共有する台湾の申請を歓迎します。
蔡総統が全てのルールをクリアーするとの決意を示した事は、日本が支持する上で極めて重要です
https://twitter.com/AbeShinzo/status/1440961273819062278
安倍晋三@AbeShinzo
自由、民主主義、人権、法の支配といった基本的価値を共有する台湾の申請を歓迎します。
蔡総統が全てのルールをクリアーするとの決意を示した事は、日本が支持する上で極めて重要です
https://twitter.com/AbeShinzo/status/1440961273819062278
自由、民主主義、人権、法の支配といった基本的価値を共有する台湾の申請を歓迎します。蔡総統が全てのルールをクリアーするとの決意を示した事は、日本が支持する上で極めて重要です。 https://t.co/0G6Nqo40gO
— 安倍晋三 (@AbeShinzo) September 23, 2021
91:<>:2021/09/24(金) 21:10:17.73 ID:rpctVs6x0
実際、安倍はまだ老け込む歳でも無いし対外的な知名度は有効に活用すべきなんだよね
現実的にあり得る話だと思う
現実的にあり得る話だと思う
94:<>:2021/09/24(金) 21:10:34.79 ID:LYqM12Aj0
今、世界中のリーダーで存在感示せてるのいねえからな
97:<>:2021/09/24(金) 21:11:59.95 ID:uhf9O+kK0
裏番みたいな
113:<>:2021/09/24(金) 21:14:36.55 ID:PttepmC40
枝野用にモリカケクレーム処理担当大臣でも可
これで立憲も自分達の未熟さに少しは気付くだろ
これで立憲も自分達の未熟さに少しは気付くだろ
115:<>:2021/09/24(金) 21:15:16.37 ID:mldS9n7V0
安倍はまた総理大臣やる気だから前哨戦にだよ
137:<>:2021/09/24(金) 21:18:11.47 ID:KrKN58tn0
>>115
安倍が万が一再々登板するとしたら、自民が一旦下野した上で
枝野立憲政権が選挙で惨敗した後だろう。
安倍が万が一再々登板するとしたら、自民が一旦下野した上で
枝野立憲政権が選挙で惨敗した後だろう。
116:<>:2021/09/24(金) 21:15:28.62 ID:NVTPm3UM0
都合が悪くなったら逃げる奴外務にしてどうすんだよ
担当者は不在ですとでも言うの?
担当者は不在ですとでも言うの?
506:<>:2021/09/25(土) 01:47:02.95 ID:ih73oOUr0
>>90
こういう風に見えてるのか
なるほどなー
こういう風に見えてるのか
なるほどなー
195:<>:2021/09/24(金) 21:34:14.52 ID:LVu68QhJ0
>>1
総理辞める時になんつった?
病気やら体調不良やら言ってなかったか??
もう政治活動できるほどに「全快」したのか???
また「誰も望んでないモノ」でもバラ撒く気かよ
総理辞める時になんつった?
病気やら体調不良やら言ってなかったか??
もう政治活動できるほどに「全快」したのか???
また「誰も望んでないモノ」でもバラ撒く気かよ
203:<>:2021/09/24(金) 21:36:27.30 ID:zTH/a6PG0
>>195
そもそも安倍さんは何も言っとらんぞ
なんかやっぱどこか歪んでるわ
そもそも安倍さんは何も言っとらんぞ
なんかやっぱどこか歪んでるわ
121:<>:2021/09/24(金) 21:16:08.55 ID:P5l7Fube0
アベガーの連中にとっては神降臨だなw
134:<>:2021/09/24(金) 21:17:53.47 ID:d+c5UXwn0
ぶっちゃけパヨさんたち禁断症状出始めてるしそろそろ安倍さん出さないとヤバいだろ
142:<>:2021/09/24(金) 21:20:12.18 ID:GApSLRDW0
アベガーは親ガチャスレに戻って全部親が悪いって吠えとけよ
しっしっ
しっしっ
155:<>:2021/09/24(金) 21:23:25.42 ID:QmxKN7YX0
パヨとかチャンチャンが火病起こしてるってことは安倍外相が
最適解ってことですねwww
最適解ってことですねwww
157:<>:2021/09/24(金) 21:23:48.47 ID:d+c5UXwn0
パヨさん最近元気なかったけどいきいきし始めててワロタ
172:<>:2021/09/24(金) 21:26:27.97 ID:ZPxRa3ek0
パさんの生き甲斐が復活か
菅じゃ物足りなかったもんな
やっぱアベよ
菅じゃ物足りなかったもんな
やっぱアベよ
193:<>:2021/09/24(金) 21:33:44.60 ID:pVsQp56q0
安倍幹事長にしてくれ
今後の公認候補を保守でまとめてほしい
隠れ立民みたいなやつはいらねえんだよ
今後の公認候補を保守でまとめてほしい
隠れ立民みたいなやつはいらねえんだよ
232:<>:2021/09/24(金) 21:41:36.73 ID:+2ClSqkm0
>>193
自民党に隠れ立民がいるからこその
今の立民の存在感なんだが・・・
自民党に隠れ立民がいるからこその
今の立民の存在感なんだが・・・
214:<>:2021/09/24(金) 21:38:12.13 ID:+SOagCOj0
>>193
そこが自民の強みでもあるんだよ
色んな奴がいる党内で喧々諤々議論すんのに、最終的には党内でまとめるし、対立した奴をパージもしない
理想的なリベラル左翼政党
気に入らん奴は追い出せってのはむしろ立憲と親和性がある
そこが自民の強みでもあるんだよ
色んな奴がいる党内で喧々諤々議論すんのに、最終的には党内でまとめるし、対立した奴をパージもしない
理想的なリベラル左翼政党
気に入らん奴は追い出せってのはむしろ立憲と親和性がある
215:<>:2021/09/24(金) 21:38:22.36 ID:0qhol2uo0
安倍さんが内閣に入るなら岸田で問題なくなったね
223:<>:2021/09/24(金) 21:40:11.28 ID:mAM4rPWb0
河野総理に安倍外相か
244:<>:2021/09/24(金) 21:44:50.13 ID:Dz3iOcLp0
高市総理
安倍外務大臣
麻生財務大臣
少しずつ見えてきたな
安倍外務大臣
麻生財務大臣
少しずつ見えてきたな
250:<>:2021/09/24(金) 21:47:08.30 ID:8cpa6rN90
>>244
決選投票で河野は落ちるとしても
高市じゃ二位になれないだろ
決選投票で河野は落ちるとしても
高市じゃ二位になれないだろ
230:<>:2021/09/24(金) 21:41:24.03 ID:mczT4uWb0
またとうもろこし買わされんの?
247:<>:2021/09/24(金) 21:46:34.97 ID:cOkm0TkIO
>>230
そういうのの積み重ねで福島産農産物の禁輸を解いたりしてるんだが
そういうのの積み重ねで福島産農産物の禁輸を解いたりしてるんだが
241:<>:2021/09/24(金) 21:44:20.66 ID:ILmBT4OE0
外交は本当に上手かったな
277:<>:2021/09/24(金) 21:55:25.61 ID:QfIKu+Ib0
世耕さんとかはもっと活躍できるはず
285:<>:2021/09/24(金) 21:58:14.20 ID:0qhol2uo0
>>277
野党の時はチーム世耕で頑張ってたし
経産相の時はテヨンに忖度しないでやってくれたからね
将来の総理候補だと思うけど、またチョンパヨクが発狂しそうw
野党の時はチーム世耕で頑張ってたし
経産相の時はテヨンに忖度しないでやってくれたからね
将来の総理候補だと思うけど、またチョンパヨクが発狂しそうw
393:<>:2021/09/24(金) 23:06:00.44 ID:rJWSX0Mk0
>>277
経産相の時は対外政策中心だったからもう一回経産相やって環境と絡めた政策やるか環境相やって欲しい
いい悪いは別にして結局そこがこれから重要になる
経産相の時は対外政策中心だったからもう一回経産相やって環境と絡めた政策やるか環境相やって欲しい
いい悪いは別にして結局そこがこれから重要になる
278:<>:2021/09/24(金) 21:55:28.29 ID:uTXIyXv/0
コロコロ顔が変わるのはよろしくないので
世界的な有名人が一人くらいいないとな
世界的な有名人が一人くらいいないとな
302:<>:2021/09/24(金) 22:09:46.64 ID:JUunoBGU0
>>1
各国首脳と一番コネがあるのは間違いない
各国首脳と一番コネがあるのは間違いない
481:<>:2021/09/25(土) 00:39:41.64 ID:CIirdvJ/0
アリな気がする
485:<>:2021/09/25(土) 00:46:59.08 ID:pqqCKwHK0
適材適所だろ
引用元:http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1632484428/
- 関連記事
-
-
自民党総裁選・ネット討論会にて、高市早苗氏「やはり日本人の手による日本の心を持った憲法を作りたい」「今の時代に憲法が追いついていない」 2021/09/28
-
自民党総裁選、決選投票となるのがほぼ確実に … 河野大臣が1位をとるも過半数に満たず、決選投票で2位の岸田氏が逆転するとの見方 2021/09/27
-
自民党総裁選の4候補、首相就任後に安倍元首相の外務大臣などへの起用を問われ、外交分野で活躍の期待を滲ませる … 「安倍氏の存在は国際社会で大変大きい」「手本にしたい外交」 2021/09/25
-
「沖縄の辺野古基地移設を中止し、アメリカと粘り強く交渉していく!具体的方法は内緒」 … 立憲民主党の枝野幸男代表、衆院選に向けた政権公約第5弾を発表。元の木阿弥に 2021/09/25
-
菅総理、アメリカが福島県産の米など原発事故以来続けていた日本の食品の輸入規制をすべて撤廃させる … 4月に訪米した際バイデン大統領に働きかける 「これからの復興にも大きく役立つ」 2021/09/23
-
0. にわか日報 : 2021/09/25 (土) 06:46:05 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
え?北方領土と竹島は明らかに後退してるし、中国包囲網!!とか絶頂してたけど、全く包囲できてないよね
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。