日本共産党・志位和夫委員長「『共産主義は・・・』という方々に問いたい。資本主義という矛盾に満ちた社会が人類の到達した最後の社会なのか?マルクスは21世紀では古いのか?」

1::2021/09/25(土) 23:38:53.01 ID:gIxer4yp9
志位和夫@shiikazuo
「共産主義はどうも」という方に2つの質問をしたいと思います。
1、資本主義という矛盾に満ちた社会が人類の到達した最後の社会か?
2、マルクスは21世紀では古くなってしまったか?
人類社会は資本主義で終わりでなく、その先に進むことができる。その法則を明らかにしたのがマルクスなのです。
https://twitter.com/shiikazuo/status/1441376803340238850
引用元スレタイ:志位和夫氏(比例)「共産主義はどうも」という方に質問 「資本主義という矛盾に満ちた社会が人類の到達した最後の社会か?」★8 [powder snow★]
つーかな
議会制民主主義は資本主義が作ったんだぞw
昆虫ぐらいしか実現できんよ
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2021/09/26 (日) 05:47:19 ID:niwaka



「共産主義はどうも」という方に2つの質問をしたいと思います。
— 志位和夫 (@shiikazuo) September 24, 2021
1、資本主義という矛盾に満ちた社会が人類の到達した最後の社会か?
2、マルクスは21世紀では古くなってしまったか?
人類社会は資本主義で終わりでなく、その先に進むことができる。その法則を明らかにしたのがマルクスなのです。【共産主義の考え方】自体は良い面もあると思いますが、結局統制するのが私利私欲のある人間なので無理です。宇宙人か神様でもやってきて人類を統制しない限り無理です。
— mango@バンコク🇹🇭 (@mangomania0) September 24, 2021マルクスが失敗だって言ってなかったっけ?
— 秀麿カブ主 (@hirohide918) September 24, 20211、共産主義という枠組みの対語として資本主義と捉えるのが間違いであってそもそも資本主義とは理論的裏付けがあって始まったものではないので「主義:ではない。しかし人類の到達した最後の社会でも勿論ない。
— 裏縁三会(linked by fate) (@ensankai) September 24, 20211.多くの共産主義国家が民主化革命で打倒されたので共産主義は人類の到達点ではない。
— 黒井騎士 (@KuroiKnihgt) September 24, 2021
2.ケインズが出てきたりと資本主義も変化してる。マルクスは旧い人類には共産主義実現は不可能です。
— 清濁併呑(せいだくあわせのむ) (@XtumdKju588835V) September 24, 2021
AIが共産主義を実現します。
ロボットが労働したり、
寿命の概念が無くなったとき、
共産主義は達成します。
その前に絶滅しているかも。。1)資本主義は社会の最終体制ではないし、その次の制度も最後のものではない。ただし共産主義はその経由地目的地のどちらでもない。
— のー (@namcat) September 24, 2021
2)時代が変化しているのだから昔の理論はそのまま現在に当てはめられない。理論の前提条件や定義域値域解像度が適用外になっただけ。 https://t.co/C7GWctBDSPみんな一人一人それぞれが「共産にしよう」ってなりゃいいけど「誰か」が「共産だ」ってのは矛盾すんだよね
— BTCいさお (@coin_order) September 24, 2021「お母さん、一生懸命働いて、とうとう、こんな素敵な家に住める身分になりました」
— 石井孝明(Ishii Takaaki) (@ishiitakaaki) September 25, 2021
「哲三、静かにしなさい。共産主義者が来たら大変なことになるよ!」#意識高い童話 pic.twitter.com/90wq6PI17o
>>2
共産党は2018年でこれだから今はもっと厳しい、支持者の高齢化で野党共闘が失敗すると組織崩壊、もの凄い焦ってるからね
【共産党】「党員実数は10ヶ月連続で後退」「赤旗に関しては5ヶ月連続で後退」 小池晃が共産党の厳しい現状への危機感共有呼びかけ
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1528808032/
アカヒと共に没落すればヨシ
2、ソ連が解体したのが答えですよ
不破哲三の豪邸を見に行こう
志位は実践できているのか?
ナマポ党員と同じ生活してからいえ
共産主義は修行僧ではない
みんなが豊かになるものだ
確かに修行僧ではないな。修行を終えて俗世間と私利私欲を捨てた高僧にならなければ共産主義に参加できないのだからwww
赤旗配達していたら豊かになるのでしょうか?
共産主義が実現したら人民は豊かになります
手段と目的が入れ替わっとる
だから、国民は捨てなくていいんだって党指導部が強権を持って実行するんだから
結局強権化 → 独裁化するんよな
古今東西それを実践できた共産党指導者はいない
悉く私服を増やしている
どちらかというと、新興宗教が政治活動に手を出した感じ
オウムと変わらないじゃん。過去に悪質なテロ行為や破壊活動も繰り返してるし
共産主義で成功している国を挙げてくれ
ありゃ共産党が独裁してるだけの話だしな
資本主義で生まれた技術を盗まなければ
いつまで経っても原始時代から抜け出せないだろ
共産主義は成熟した資本主義の後にくるものだから当然のこと
資本主義もアップデイトしていくから
いつまで経っても来ないってことじゃん。
成熟した資本主義てなんすか?
丸々太った資本家を吊るして富を強奪するとかですかね
マルクスが説いたのは富の分配方法において資本主義の発展形というか次に来るのが共産主義という説なんよ
なお現実はお察し
共産主義を唱えつつ強権専制主義になってゆくのが社会主義体制の現実
東大じゃないから不破に嫌われてるとか前見たけど
そんな事しなくても国単位でやってた所どこもかしこも失敗ばっかりですやん
論外
いつまでやんねんなwww
ソ連 → 崩壊
中国 → 国家資本主義で社会主義体制
キューバ → 経済崩壊
コレが、現時点での共産主標榜義国家
中国の国家資本主義で共産主義体制って、暴力を資本に変えてるだけ、全て国家が独裁してる
つまり、労働者からの国家的搾取で共産主義体制でもない
プロレタリアートからの完全な搾取
日本共産党は、民主主義革命からの共産主義革命(綱領を革命から革新にヘタレて変えてるけど)つまり、民主主義体制を否定して社会主義体制にしてから共産主義にするって言ってるんだぞwww
こんな政策を誰が支持するねんwww
あとベトナムとラオスな。
どちらも成功とはほど遠い
搾取してません
共産党議員は党員以上に議員報酬から500万以上党に寄付しています
それ以上に党費から恩恵受けてるだろ何言ってんだ?
貧乏人から集めたカンパで飲む酒は美味いか?
党員から集めたカンパで飲みません
そもそも共産党議員は他党の議員のようにパーティーや宴会をやりません
皇室制度廃止とか言ってるのにな
共産党のデモや大会に反天連がほぼ必ずいたけど
どうするつもりなんだろうなあ草
護憲なのに天皇廃止って、共産党員は日本国憲法の第1章も知らないのだろうか?
しかあし(ボィン)
高度に発達した資本主義から生まれるのは国民クイズ体制だ
主義以前に、おたくらが、信用されてないだけかと。
低レベルな幼稚な精神の人間が少しでもいると実現できないからなぁ・・・
実際、それで実現できずに失敗したのがソ連だしな。
勘違いしてるヤツが多いけど
共産主義がうまくいかなかったのじゃなくて
共産主義を実現できなかったってことだぞ。
需要と供給という市場メカニズムによる価格形成、消費者の選択による優勝劣敗
競争によるイノベーションが国民の生活水準向上に資する
市場参加者には機会均等、公平公正というモラルも求められる
こう言う原則を否定する共産主義は、人民の上位に君臨するコントローラーを必要とする
民間不信が原則で、人民は管理、監視の対象
コントローラーには権限が集中し、批判を許されない存在
無謬であり続けるために無能や失敗は隠蔽しなければならないので、必ず腐敗し打倒される宿命
こんなのに任せられないよ…
党員と話すと常識的な話を理解しない人が多い
むしろそういう層を狙い打ちにしている
社会からあぶれて浮いて、自分が悪いのにそれを省みず
自分を受け入れない社会が悪いって逆恨みするようなね
共産主義の方に矛盾を感じるわ
共産主義じゃなくて共産主義者が嫌いなんだわ
上層部が裕福な暮らしをして、下の物に、平等に分け与えてない。
日共はとっくに、平等という理念から外れている。
共産の理念とは、平等にできるということだが
上層部の豊かな生活を、下の物に平等にくばってないことで
とっくに、平等というのが大嘘だとここで
わかる。
https://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1438797905343619073
[再投稿]
— ナザレンコ・アンドリー (@nippon_ukuraina) September 17, 2021
選挙の大切さを教える良い広告。「共産党に入れてもういいんじゃない」と思っている方に特に見てほしい。
(字幕) pic.twitter.com/58a8hlgnI8
志位のこの問いかけは選挙に向けてだとしたらチョンボじゃないの
実際そうなっちゃうんだよ
どんな労働でも対価は一緒、ならどうしてもサボる人が一定数出てくる
そういう人も無理矢理働かせなければならない
ならどうするか
アレがタテマエだったりすること
そして正直にソレを遂行した国はというと取るに足りない落ちぶれぷりと
より良い政治制度を求めていかないと
上層部が
豊かに暮らしていて、下のものには、その豊かさを
平等に分け与えてない。
自分たちでさえ平等を実行していないのに
「日本共産党に投票すれば、みんな平等になります」
なんて大嘘だとわかるだろう。
彼ら共産党上層部の
生活を見ろ、自分だけが裕福な暮らしをせず、平等に富を分け与えているだろうか。
まったく分け与えてないのである。
とっくに平等なんてやってないのだ。
そんなやつらが
自分たちが権力をもったら平等を実現しますと世迷い言を言っている。
それで公平な世の中言われてもねえw
選挙もせずに何年もトップに座ってるとか異常だろ
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1632580733/
- 関連記事
-
-
岸田新首相、早くも一部界隈から“許されざる者”認定される事に(画像) 2021/10/06
-
20年以上一緒に暮らした夫、突然ワクチンについての根拠無い情報を信じ始め、「ワクチン接種した人の平均余命は2年」などのビラを娘の学校周辺で撒き始める→ 離婚へ(動画) 2021/10/01
-
日本共産党・志位和夫委員長「『共産主義は・・・』という方々に問いたい。資本主義という矛盾に満ちた社会が人類の到達した最後の社会なのか?マルクスは21世紀では古いのか?」 2021/09/26
-
アメリカから帰国直前の小室圭氏(28)、ロン毛姿に変貌し人相が激変する(画像) … 片手をポケットに入れ、記者の問いかけには一切ガン無視 2021/09/24
-
松戸警察がVチューバーとコラボして交通安全の啓蒙動画を製作→ フェミ議員連盟が「性的対象として描写けしからん!」と削除を要求、批判を浴びると「圧力?できるわけないでしょ」と逃亡 2021/09/21
-
0. にわか日報 : 2021/09/26 (日) 05:47:19 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
『共産党宣言』または『共産主義者宣言』は、1848年に
カール・マルクスとフリードリヒ・エンゲルスによって書かれた書籍
日本は嘉永元年で江戸時代、アメリカは西部開拓時代
173年前に厨二病が書いた妄言を信じてるカルト政党
エゴと欲望がピラミッド社会を創ったら超最悪 波動が高い人ではないと無理。波動が低い星人・人間の器じゃ無理
「社長は無限にお金欲しがるから社員は永久にむしられるぞ!」ってのが
大前提なので、そうじゃない社会もあるっつか、むしろそうじゃない方が
運営はだいたい長く上手くいくので…
そして「社長を倒して経営を社員たちでやるのだ!」をやっても
まあ上手くいったり上手くいかなかったりもあたりまえなので。
むしろ社会階級の固定と独裁どう防ぐかって主義じゃなくて運営法が大事だよなぁ
今ある社会主義国家、共産主義国家を見れば分かる通り、実態は共産党のコントロール下での自由主義経済でしかない
ここで問題は、民主主義なら国民に投票権があり、国民が政治家を選ぶことができるが、共産党政権下では共産党員しか選挙権が無く、国民に参政権が無い国が多いということ
共産党書記長が引退するまで何十年も変わらないのをみれば分かる通り、共産党は不健全な集団なのだよw
今の社会を批判したり、ふんわりした主張しても効果ない。
具体的にどうゆう政策になるかを示して議論させたほうが良いと思う。
共産主義って典型的な机上の空論だろよ?
「ぼくのかんがえたりそうのしゃかい」でしかない、ハッキリ言って幼稚過ぎるんだよ
個人差って個がある限り平等なんて概念は理想でしかない
それを理解してない馬鹿が縋る甘言が共産主義
共産党トップの豪邸のことをツッコまれた共産主義者の言い分
”最初から富を持っている者は分配に参加しなくてもよい”
まあ無理だねw
共産主義を実現させるために憲法改正を言い出さない時点で信用できない
少なくとも1~5条は共産主義的にあってはならないものだろう?
いろいろな意見、考え方はあるけど、たった一つ真実がある。
それは、こいつの共産主義は間違っている。
そもそも共産主義のほうがいまの議会制民主主義より古いんだよ
そんなことも知らないのかこいつ
いや、古くないよ♪
進行形だよ♪
マルクスってさ、働かず、他人にたかってお金もろてた神聖丸屑だったがね♪
現代にー様の鑑……神でだがね? ぷっ♪
>57 マルクスは社会主義は高度に発達した資本主義から生まれると言った
あれから100年経っても"高度に発達した資本主義"から、社会主義国が生まれたためしがないのはなぜなんでせうね?
み~んな、途上国か、後進国。
それは、ひょっとして"間違った社会主義"なんじゃないの?
マルクスおじさんが"そうじゃない!そんな国は社会主義に移行する資格がない!!!"って暴れると思うぞ。
マルクスが金持ちだったら資本論なんか書かなかったろうな。
時代背景から見ても貧乏人なんか気にもしなかったろうな。
結局借金に追われてイギリスに逃げて、ついでにあの世に隠れたわ。
エンゲルス「悪い、人間の欲を勘定に入れてなかったわ、共産主義は机上の理論だわ」
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。