自民党総裁選・ネット討論会にて、高市早苗氏「やはり日本人の手による日本の心を持った憲法を作りたい」「今の時代に憲法が追いついていない」 - にわか日報

自民党総裁選・ネット討論会にて、高市早苗氏「やはり日本人の手による日本の心を持った憲法を作りたい」「今の時代に憲法が追いついていない」 : にわか日報

にわか日報

自民党総裁選・ネット討論会にて、高市早苗氏「やはり日本人の手による日本の心を持った憲法を作りたい」「今の時代に憲法が追いついていない」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2021
09月
28日
自民党総裁選・ネット討論会にて、高市早苗氏「やはり日本人の手による日本の心を持った憲法を作りたい」「今の時代に憲法が追いついていない」
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (1)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
高市早苗 憲法改正 ネット討論会
1::2021/09/28(火) 09:14:32.03 ID:MPjvzbbX9

高市氏「公共の福祉、わからん」 自民総裁選の改憲論議


自民党総裁選(29日投開票)の4候補は26日、ネット討論会で憲法改正などを議論した。
河野太郎行政改革相、岸田文雄前政調会長、高市早苗前総務相、野田聖子幹事長代行とも、2018年に党でまとめた自衛隊明記などの改憲案4項目をふまえ議論を進める考えを示した。

(中略)

討論会では、敗戦後の占領下で憲法が制定された過程については他候補は深入りせず「未来志向」を唱えたが、高市氏は「やはり日本人の手による日本の心を持った憲法を作りたい」と主張。
また、他候補は改憲について他党や国民の理解を得るため一層の説明が必要との考えを示したが、高市氏はサイバー問題などを挙げ「今の時代に憲法が追いついていないと焦るような気持ち」を語った。

こうした高市氏の積極的な改憲姿勢は、支持を受ける安倍晋三前首相に通じており、他候補には見られない。
長期に及んだ安倍・菅両政権への評価も問われる衆院選が迫る中、各候補の戦いぶりは、自民党が公約で改憲をどう打ち出すかにも影響しそうだ。


高市早苗 憲法改正 ネット討論会


朝日新聞 2021年9月27日 20時11分
https://www.asahi.com/articles/ASP9W6KD2P9WUTFK00H.html



引用元スレタイ:高市早苗「やはり日本人の手による日本の心を持った憲法を作りたい」 [パンナ・コッタ★]



12:<>:2021/09/28(火) 09:17:14.87 ID:WalYCh5K0
回りくどい言い方するよりこれぐらい直球なほうがいいよ
高市はシンプル

604:<>:2021/09/28(火) 09:54:30.62 ID:yzmnldaY0
>>12
ほんと日本人として素晴らしい主張
ただバックにいるのが某宗教動画にでてきてるところが不安要素
どういう関係なのか。



15:<>:2021/09/28(火) 09:17:27.79 ID:cdWFU6r40
幣原喜重郎「何か文句あんのかオラ」


27:<>:2021/09/28(火) 09:18:50.01 ID:vZbiBWXV0
改憲が国民投票で否決されると今後100年は触れられない聖典になるから慎重にな




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2021/09/28 (火) 11:56:22 ID:niwaka

 



406:<>:2021/09/28(火) 09:43:26.56 ID:CG1JgO0B0
そんな曖昧なこと言われてもなあ
改憲はいいけど内容によるし

436:<>:2021/09/28(火) 09:45:13.17 ID:CEIPepXA0
>>406
そうだよね
抽象的で分らんw



437:<>:2021/09/28(火) 09:45:13.42 ID:yoqFhZhP0
>>406
まずは見出し
発言の時間制限もあるだろうし各論は追々だろ



17:<>:2021/09/28(火) 09:18:09.89 ID:zn7bVP0y0
改憲にかかわるな。

377:<>:2021/09/28(火) 09:41:36.36 ID:CLi6k8+m0
>>17
高市のは改憲ではなく創憲だから問題ない。



19:<>:2021/09/28(火) 09:18:12.20 ID:MF5Honw70
日本人の心がこもった憲法って日本人にも千差万別だから意味のない言葉遊び
先制攻撃なんて道理に反した卑怯な思想もどうかと

31:<>:2021/09/28(火) 09:19:37.74 ID:MB8/SzNJ0
>>19
なら核保有しないとね
核保有ができないなら先にミサイル基地を叩くしかない

二者択一



283:<>:2021/09/28(火) 09:36:12.59 ID:s9p4IldM0
>>19
銃口向けられても、撃たれるまで何もしないんだな



20:<>:2021/09/28(火) 09:18:13.68 ID:bkAmh1fl0
「日本人の手による日本の心を持った憲法を作りたい」

それを言うなら、米軍基地撤去してから言えよw

24:<>:2021/09/28(火) 09:18:43.58 ID:EeZIRusI0
高市さんだけだなはっきりしたビジョンがあるのは

26:<>:2021/09/28(火) 09:18:48.92 ID:JWfORJeE0
謝罪と反省と賠償が先だろ

424:<>:2021/09/28(火) 09:44:33.72 ID:FkPttaeX0
>>26
おっ、やっと終戦時に日本が置いて来た財産を返す気になったか…



32:<>:2021/09/28(火) 09:19:41.01 ID:HQbSdq7T0
>>1
えーっと…歴史を少々学んでくだされば…

696:<>:2021/09/28(火) 09:59:30.92 ID:yMdIwFuH0
>>32
歴史に学んだから太平洋戦争に突入したとも言えるんだが


74:<>:2021/09/28(火) 09:23:27.73 ID:v3cRTmmU0
日本の心とか、美しい日本とか、左の人たちにとって敏感なワードやね。
知り合いがこれ聞いただけで血相変えてどういうことだ!って怒ってた。
美しい日本って、安倍首相がマスコミに狙われるきっかけやろ。


44:<>:2021/09/28(火) 09:20:46.07 ID:Y17Egwwd0
そんな言い方は要らんのよ

『現代に合わせた改正をそろそろ行うべきだと思う』で言い訳や

ちょっと減点

39:<>:2021/09/28(火) 09:20:16.36 ID:0jNfcqTY0
無条件降伏した時は軍備を持たないと言って、ゴールポストを動かしまくって既に自衛隊を配備しているからな

42:<>:2021/09/28(火) 09:20:42.17 ID:/slEPaws0
>>1
当然だ

あぁ、やっとか~

長かったなぁ

57:<>:2021/09/28(火) 09:22:16.20 ID:MB8/SzNJ0
左翼は災害とかで自衛隊のお世話になっといて9条を改正させないとか虫が良すぎるんだよ

憲法に自衛隊の存在を明記させないなら恩恵に預かるんじゃないよ

82:<>:2021/09/28(火) 09:23:47.07 ID:Cvbojx350
ガチなのかこの人

83:<>:2021/09/28(火) 09:23:48.64 ID:QO3aQ3yn0
自主憲法を作る前にアメリカからの独立、主権の完全回復。国連の敵国条項の解除が先でしょ。そして核保有国入り。

それを主張できないアメポチはエセ保守というしかない。

118:<>:2021/09/28(火) 09:26:26.69 ID:sAY1uNaJ0
>>83
自主憲法を先に作った方が それ全部やりやすくなるな


95:<>:2021/09/28(火) 09:24:30.56 ID:TrKN0Qj60
当たり前だよこれが自民党の党是

86:<>:2021/09/28(火) 09:23:53.70 ID:I8epFjvk0
>>1
自民党らしい発言なんだが、これを言えない奴があまりにも多いんだよな

96:<>:2021/09/28(火) 09:24:34.94 ID:+BFxnstN0
完全に同意する
占領軍が作った憲法なんていらない
膨大な作業量になるだろうが、これからの日本を日本人目線で考えた憲法を作ってほしい。
戦争の放棄とかおかしい
それは生存権の否定と同じだ。
たとえ滅ぶとしても戦って氏ぬ権利が我々日本人にはある

104:<>:2021/09/28(火) 09:25:27.32 ID:gFtDkQg10
わかったから実行しろよ

105:<>:2021/09/28(火) 09:25:28.00 ID:i05OcmxO0
そうだよ、過去の政治家のやってきた事全部精算しようぜ

107:<>:2021/09/28(火) 09:25:30.09 ID:w+Jy3s2n0
まぁこれ否定したら何で自民党に居るんだよwって話だからな

109:<>:2021/09/28(火) 09:25:43.16 ID:6r++Ppx70
憲法改正できないのはおかしいね、ドイツでさえ改憲は何回もしている

113:<>:2021/09/28(火) 09:26:04.89 ID:2I5K9ZZC0
>>1
同意
細かい相違はあるけどやっぱり高市しかないな

119:<>:2021/09/28(火) 09:26:27.11 ID:snL2GNIX0
核保有の布石やな

130:<>:2021/09/28(火) 09:27:12.88 ID:lTYfE8i30
今の劣化した日本人ではろくな事にならなそう

146:<>:2021/09/28(火) 09:28:04.55 ID:Kn4m2W7F0
ウヨの言う日本の心を持った憲法なんて国民に寄り添う制度じゃなくて戦前の体制に戻したいってことだろ
草案みればそうとしか理解できん訳で

184:<>:2021/09/28(火) 09:30:12.42 ID:HMIAQOMz0
>>146
戦前をコリエイトすんなよ
その忌み嫌ってる時期は戦時中の2年程度の時期だ



151:<>:2021/09/28(火) 09:28:17.56 ID:ySNIoGLc0
外国が作った憲法50年以上従った国は日本しかない。
考えられない国民性。
属国だという認識が薄いw
だから政治家のせいにする。
自分達で民主憲法になったわけじゃないから
国民一人一人が責任感がないw


158:<>:2021/09/28(火) 09:28:45.57 ID:0jNfcqTY0
ネトウヨ票を得るカード

靖国参拝、憲法改正のポーズ(詐欺師あべと同じ方法)・・・

思い付きの原子力潜水艦 (廃棄物はどうするの?)
思い付きの核融合炉 (福島のトリチウムすらコントロールできないのに?)

168:<>:2021/09/28(火) 09:29:10.65 ID:pVm5uAdR0
>>158
核融合炉と原子力発電を同一視してるのか
もうね



176:<>:2021/09/28(火) 09:29:35.58 ID:5kqna7MJ0
てか、この手の口だけ威勢の良い手合って
じゃあ主権の及ばない在日米軍の立ち位置はどうすんの?って問われると黙るんだよね
日米同盟って戦後憲法の元で有効なのに、新憲法でどういう位置づけにするのかな

一応、言っておくけど俺は日米同盟賛成だし
抑止力として在日米軍にも居てほしいけどね

193:<>:2021/09/28(火) 09:30:36.05 ID:GKj6X6/p0
>>176
極めて政治的だから現行憲法下の状況では迂闊な事言えないわな
改憲or新憲法ではっきりできるではないか



191:<>:2021/09/28(火) 09:30:32.79 ID:IfFeK9DM0
こねくりまわして何言いたいのか分からないよりは、これくらい直球放り込むのがシンプルで分かりやすい
今回岸田が勝とうが高市が大番狂わせしようが日本人の為になる政治をしてくれたら良い

198:<>:2021/09/28(火) 09:30:45.82 ID:6WvtP8Oq0
石原慎太郎みたいに「憲法なんて破棄してしまえばいいんだよ!破棄して無効化してはいけないなんて書いてないんだからできるんだよ!」なんて言う現役議員はさすがにいないな

201:<>:2021/09/28(火) 09:31:02.41 ID:gImwgojq0
そうなんだけどそこは票にならないんだよね

225:<>:2021/09/28(火) 09:32:33.34 ID:5kqna7MJ0
ちなみにおれは現行憲法下で
9条部分と他の部分部分を改正すれば充分だと思うけどね

230:<>:2021/09/28(火) 09:32:45.01 ID:zCwjufsb0
改憲が衆院選の要になって欲しいなぁ

234:<>:2021/09/28(火) 09:32:57.29 ID:bWFRegE10
ほんと、やっとまともな議論の出来る政治家が出てきたわ

267:<>:2021/09/28(火) 09:35:19.05 ID:TrKN0Qj60
憲法改正に向けた議論「進めるべき」54% NHK世論調査
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210511/k10013021541000.html



244:<>:2021/09/28(火) 09:33:40.44 ID:QkqQdC1l0
こんなの本当は当たり前なんだよなぁ。

366:<>:2021/09/28(火) 09:41:09.02 ID:s9p4IldM0
>>244
その通り、世界の常識
戦後制定されたドイツ連邦基本法は63回も改正されている。
その時代に合わせた見直しが改正になっている。
日本は戦後未だに0回
社会や外部環境が大きく変わっているのに異常だよ



426:<>:2021/09/28(火) 09:44:41.32 ID:RKkghxb90
>>366
ドイツはすぐに東西合併して憲法作るつもりだったから最低限必要な基本法だけ定めたんだよ
だから憲法という名前じゃないし、改正回数も多い
でもドイツは統一しても長年使った基本法をそのままにしてる
アメリカのスパイ連中と違ってねw



464:<>:2021/09/28(火) 09:47:03.36 ID:SqSSc2zt0
>>426
ドイツは昔、ワイマール憲法という優れた憲法が有ったんだがな…



246:<>:2021/09/28(火) 09:33:59.86 ID:HQ87Ho9c0
コロナで経済状況悪化してる状況下改憲なんて関心持てる余裕が国民にあるのかね?
ただでさえ今まで発議すらできず国民投票法が整備されたのも最近だってのに

260:<>:2021/09/28(火) 09:35:01.14 ID:CdVWkHDY0
今の憲法は、よく出来た憲法だと思うが。
どこが問題なんだ?


281:<>:2021/09/28(火) 09:36:05.26 ID:SqSSc2zt0
>>260
即席で作られたモノだからな
あちこち矛盾に満ちてるぞ

>陸海空軍その他の4戦力は、これを保持しない。


だれがどう見たって現状の自衛隊の装備は戦力だ



288:<>:2021/09/28(火) 09:36:25.76 ID:QkqQdC1l0
>>260
自衛隊一つだって解釈の範囲を超えているでしょ。



262:<>:2021/09/28(火) 09:35:13.27 ID:50rO1j/u0
9条を何とかしないといつまでもアメリカの属国のまま
独立しない限り経済的にもアメリカにいいようにされるだけ

287:<>:2021/09/28(火) 09:36:24.83 ID:Jo4DEEVa0
>>262
アメリカもそろそろ何とかしろって言ってるからな
自分たちばかり軍事費かけて不公平だと



337:<>:2021/09/28(火) 09:39:25.99 ID:9AnRuYB30
>>262
戦前みたいに兵隊に行くんだな?
アメリカ傘下を離脱して軍隊もてば他国から攻撃されることもありうるが
1億総玉砕するんだな?

ネトウヨも憲法改正しても自衛隊が軍隊になるだけだから
自衛隊が勝手にお国のために戦って自分は今と何も変わらない
他人事だと思って呑気だからな



379:<>:2021/09/28(火) 09:41:46.02 ID:UADpKZ6t0
>>337
あんたらいつまで経っても「一億層玉砕」だのそんな言葉言ってんの?
戦後、他国の戦争で国民の殆どが滅亡しかけた戦争ってあったか?
時代錯誤も甚だしいし、現状認識も完全に取り残されてるわ



411:<>:2021/09/28(火) 09:43:52.98 ID:50rO1j/u0
>>337
軍事的に独立していない日本はアメリカがとなえる新自由主義やグローバリズムに否応なく従わされるだけ
9条を変えて独立しないとどうにもならんよ



148:<>:2021/09/28(火) 09:28:12.22 ID:vwvc+l9o0


>日本の憲法「我々が書いた」…米副大統領 <読売WEB>2016年08月16日

>バイデン米副大統領は15日、ペンシルベニア州の集会で、米大統領選の共和党候補ドナルド・トランプ氏(70)が日本の核保有を認める発言をしたことを巡り、「日本は我々が書いた憲法で核保有国になれないことを彼は理解していない。学校で習わなかったのか」と批判した。

286:<>:2021/09/28(火) 09:36:23.57 ID:sgX6/gZ80
つかさ、戦後70余年日本人は心56してたってことか?
日本人を小ばかにするのもいい加減にしろよ。

309:<>:2021/09/28(火) 09:37:54.86 ID:QkqQdC1l0
>>286
心56してたんだよ
アメリカが作った憲法であるのは事実出し、憲法が他の人種のこころを持って作られたのも事実だろ?

別に日本人の心がなくなったなんて誰も言っていないが?
憲法がそうだといっているんじゃないのか?



454:<>:2021/09/28(火) 09:46:27.18 ID:YhCyMGT20
>>286
心56してる様な状態だったらとっくに憲法改正出来てるわ。

特に意識せずに見て見ぬフリして生きてたからだよ。



302:<>:2021/09/28(火) 09:37:18.87 ID:p9E3QBk20
なんでも出来る議席数があった安倍時代に出来なかった改憲を今出来るとは到底思えないんだよな・・・

305:<>:2021/09/28(火) 09:37:26.92 ID:QKI/L4Bv0
当たり前のこと言うと
なんでか叩かれるのおかしくない?
日本人による日本人のための憲法作るのって
当たり前の事じゃん

308:<>:2021/09/28(火) 09:37:52.26 ID:kbW5znca0
>>305
マスゴミさんが叩いてるだけだぞ



468:<>:2021/09/28(火) 09:47:14.39 ID:0jNfcqTY0
>>305
だから詐欺師の手口じゃん。
あいまいにしてポーズだけで、ネトウヨは騙されて投票する



310:<>:2021/09/28(火) 09:37:56.56 ID:zCwjufsb0
相変わらず高市アンチは根拠皆無なネガキャン工作に必タヒやなぁ

334:<>:2021/09/28(火) 09:39:19.09 ID:zRpZ88bZ0
超高難易度に挑むね

360:<>:2021/09/28(火) 09:40:51.61 ID:sRmnNlk60
結党の理念なんだしな。

団塊の世代が氏ぬまで待たないと過半数取れんと思うぞ。
後10年待て。

400:<>:2021/09/28(火) 09:43:13.63 ID:4eJ4DIVA0
>>360
有権者の過半数だから一生無理だよ
今投票行ってる奴が半数程度しかいなってことは、今投票行ってる人が全員賛成しないと駄目
そして更に年少者程投票率が下がってるってことはもう絶対に無理って事ww



369:<>:2021/09/28(火) 09:41:14.81 ID:kbW5znca0
自民党って改憲が目的のくせにいつになったらやるんだよ

383:<>:2021/09/28(火) 09:42:05.10 ID:PYJsQP6u0
>>1
軍靴の音が聞こえてきた


390:<>:2021/09/28(火) 09:42:32.90 ID:9GMeuoeU0
せめて中高生ぐらいでも理解できる文体にしてほしいが

451:<>:2021/09/28(火) 09:46:02.96 ID:wI3vzP490
どうしても改憲したいならもう53条からやればw
野党も飲めるだろw

471:<>:2021/09/28(火) 09:47:20.25 ID:xO0PLrDU0
今の
国民の生命財産自由を守るための
日本国憲法が
国民の心に根付いていない?
やめてよね。

534:<>:2021/09/28(火) 09:50:54.91 ID:YhCyMGT20
>>471
今の憲法で国民の生命財産が守れるわけがないじゃない。



634:<>:2021/09/28(火) 09:56:06.12 ID:xO0PLrDU0
>>534
なぜに?



645:<>:2021/09/28(火) 09:56:35.75 ID:nlbxz7Y+0
>>634
日本国憲法以外の国では誘拐された邦人を救出したり不法占拠された領土を奪還するのに力を発揮する事も厭わないんだよ


472:<>:2021/09/28(火) 09:47:20.24 ID:ySNIoGLc0
日本は本当に中国に九州とられるまで、「なんとかなる」と平和呆けだろうな。
九州取られて初めてヤバいと気づくが遅い。
四国もすぐ取られる。

アメも含めてどこも戦ってなんかくれないよ。

482:<>:2021/09/28(火) 09:47:45.67 ID:NKVbfN2k0
絆とか心とか押し付けてくる奴はksだから
そういうことは口に出したら安くなる

502:<>:2021/09/28(火) 09:48:57.98 ID:i8qpxOqQ0
>>482
心なんて言わずにドーンと改正したらいいんや



509:<>:2021/09/28(火) 09:49:35.63 ID:TJRmANz30
そもそも今の日本人は現行憲法に賛成も反対も意思表示出来ていないんだよ
全ての法律は国民の合意が必要なはずなのに
それが間接的であれ直接的であれ誰も投票出来ていない

517:<>:2021/09/28(火) 09:50:00.58 ID:vLNGbWyc0
その日本人の心ってのは靖国神社に合祀された所謂A級戦犯の方たちの事ね

546:<>:2021/09/28(火) 09:51:25.49 ID:jesWy8Ua0
>>517
>A級戦犯

はい、この手の手合いが反対してるという好例です



677:<>:2021/09/28(火) 09:58:35.52 ID:jieWDl5c0
反対ニダが穴から必ず這い出てくる話題だな

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1632788072/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2021/09/28 (火) 11:56:22 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 774@本舗 : 2021/09/28(火) 16:40:26 #51013  ID:- ▼レスする

    メディアが好印象に報道している人は選んではダメな人ということ。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com