立憲民主党の枝野幸男代表、岸田首相が金融所得課税の強化を当面は否定したことに「大変残念だ」と述べる … 「金融所得課税の強化は自民党が変わる象徴だと思っていた」 - にわか日報

立憲民主党の枝野幸男代表、岸田首相が金融所得課税の強化を当面は否定したことに「大変残念だ」と述べる … 「金融所得課税の強化は自民党が変わる象徴だと思っていた」 : にわか日報

にわか日報

立憲民主党の枝野幸男代表、岸田首相が金融所得課税の強化を当面は否定したことに「大変残念だ」と述べる … 「金融所得課税の強化は自民党が変わる象徴だと思っていた」

アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2021
10月
11日
立憲民主党の枝野幸男代表、岸田首相が金融所得課税の強化を当面は否定したことに「大変残念だ」と述べる … 「金融所得課税の強化は自民党が変わる象徴だと思っていた」
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (2)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
岸田文雄 反対 枝野幸男 金融所得課税
1::2021/10/10(日) 16:50:16.58 ID:+znyxK2S0

金融所得課税の首相発言 立民・枝野氏「大変残念」


立憲民主党の枝野幸男代表は10日、岸田文雄首相が金融所得課税の強化を当面は否定したことに「大変残念だ」と述べた。
「(金融所得課税の強化は)多くの皆さんが自民党が変わるかなという象徴だと思っていた」と指摘した。
埼玉県東松山市内で街頭演説後、記者団の取材に話した。

枝野氏は「自分の意思でものが決まらない政権だと示している」と批判した。
11日の代表質問で「自民党が変わるのか変わらないのか説明していただける質問をしたい」と強調した。

首相は同日のフジテレビ番組で金融所得課税の強化をめぐり「当面は触るということは考えていない」と説明した。
4日の記者会見では強化を「選択肢の一つ」と話していた。


岸田文雄 反対 枝野幸男 金融所得課税


日本経済新聞 2021年10月10日 16:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA101FM0Q1A011C2000000/


--

※関連ソース

首相、金融所得課税「当面触らず」 賃上げ税制など優先
2021年10月11日 12:41
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1009H0Q1A011C2000000/


岸田文雄首相は10日のフジテレビ番組で株式の配当や売買にかかる金融所得課税を当面は強化しない考えを明らかにした。
「当面は触るということは考えていない。そこばかり注目されてすぐやるんじゃないかという誤解が広がっている」と説明した。

首相は4日の就任時の記者会見で見直しを「選択肢の一つ」として検討の意向を示していた。
「貯蓄から投資」に逆行する政策として株価下落の原因だと懸念する声があり市場の反応に配慮したとみられる。

松野博一官房長官は11日の記者会見で「首相の考えを踏まえ、まずは賃上げに向けた税制や下請け対策の強化などに取り組む」と話した。
2022年度税制改正で議論しないのかと問われ「(賃上げなどの)あとの進め方は現在検討している」と述べた。

首相は8日の所信表明演説で触れなかった。10日には「金融所得課税を考える前にやることはいっぱいある」と言明。
従業員の給与を増やした企業への優遇税制や、看護や介護、保育に従事する人の収入の引き上げなどに優先して取り組むと力説した。

党総裁に選出されて以降、株価が下落していることを巡り「仮に私の考え方が影響しているならば誤解を解いていかなければいけない」と語った。
「成長があってこその分配だ。成長がまず大事だというのが基本的な考え方だ」と強調した。

(※以下ソース先にて)



引用元スレタイ:岸田首相の増税否定発言 立憲・枝野「大変残念」 [135853815]



4:<>:2021/10/10(日) 16:52:05.10 ID:oBTIyzeA0
何でも反対なのだ
162:<>:2021/10/10(日) 18:14:51.41 ID:2dSnYzpt0
>>4
それでいいのだ




108:<>:2021/10/10(日) 17:33:23.85 ID:99nrzmf00
>>1
なんでも反対反対するから自身の発言を否定するような事言っちゃうって、何度繰り返せば学習するんだこの人?


5:<>:2021/10/10(日) 16:52:09.70 ID:8CtXQ/hP0
野党は、逆張りしてればいいから楽だな
支持には全然つながってないようだけど


6:<>:2021/10/10(日) 16:53:43.96 ID:TUjaI8HI0
逆張り乙


27:<>:2021/10/10(日) 16:58:58.82 ID:YrJiP9+F0
野党は増税賛成と言ってるのと同じだな
本人達は逆張りしてるだけで気付いてないんだろうけど

60:<>:2021/10/10(日) 17:10:18.68 ID:8mIvVfVE0
>>27
賛成というか普通に昔から公約だろ
金融所得増税は



46:<>:2021/10/10(日) 17:06:13.19 ID:XwhqmDyB0
上げると言ったり上げないと言ったり重鎮の顔色伺ってコロコロ変えるから残念と言ってるんだぞ
文字すら読めてないんだな


8:<>:2021/10/10(日) 16:54:12.79 ID:q4NApclG0
枝野自身もこの前増税はしないほうが良いとか言ってた気がするんだがwww
70:<>:2021/10/10(日) 17:14:48.97 ID:DQAK42ME0
>>8
自分の支持者がそんな公正な目で観ていないことを承知しているんだろう





※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2021/10/11 (月) 12:51:06 ID:niwaka

 



9:<>:2021/10/10(日) 16:54:43.38 ID:drVLOt6m0
逆張り稼業乙としか

141:<>:2021/10/10(日) 17:53:11.37 ID:PhtGi2Pm0
枝野はまさか条件反射で増税って言ってないよねw

3:<>:2021/10/10(日) 16:52:04.37 ID:yj8gV3880
野党は増税すべきだと考えているのか

202:<>:2021/10/10(日) 19:08:17.95 ID:qrUJeZxx0
>>3
金融課税を一番先にいってたの立憲だった



103:<>:2021/10/10(日) 17:28:52.89 ID:ht7v8EUm0
>>3
共闘だから
大企業の解体が公約だぜえwww



257:<>:2021/10/11(月) 02:34:13.15 ID:pwQ3NXzg0
>>3
取るべき所から取って分配の原資にしなきゃ岸田の公約違反だから。全ての税率上げろって意味じゃない。まあでも枝野は逆張りに取られかねない言い回しが多過ぎるから支持が低いのは否めないが。

あいつがなんで代表なんだって普通の一般民は思うわな。



92:<>:2021/10/10(日) 17:24:34.20 ID:defqXze30
>>3
そりゃ自民党批判する絶好の機会だったからな



102:<>:2021/10/10(日) 17:28:34.93 ID:q0mJamFS0
>>92
少し違うな
社会主義者や共産主義者って基本的に「労働なき富」を嫌うのよ
なので金融課税とか相続税とかで搾り取るのが大好きなんだよね
汗水たらしてヒーヒー言いながら働いて稼いだ金じゃないと認めないって思想



110:<>:2021/10/10(日) 17:34:33.15 ID:cLeAeHGT0
www火の粉を引き受けるスタイル

87:<>:2021/10/10(日) 17:22:26.28 ID:Axb5Jmoh0
金融取引税は上げるべきだぞ
コロナ対策で使った30兆円の借金を返済するには

金融取引税40%
大企業への外形標準課税
この2つで取るべき

7:<>:2021/10/10(日) 16:54:08.13 ID:4eGzdQcq0
枝野は東京8区のゴタゴタも収拾出来ない無能だからなぁ

134:<>:2021/10/10(日) 17:50:56.69 ID:hfUVhRR90
山本太郎の件見てるだけで面白い野党連合

10:<>:2021/10/10(日) 16:54:50.52 ID:kcfRd3/W0
枝野さん禅問答ですか?何がしたいの?
何がどうなったら満足なの?


39:<>:2021/10/10(日) 17:03:32.78 ID:pS+KYwJd0
>>10
自民党が重い腰を上げて日本のための政治をやってくれたら満足するだろ



131:<>:2021/10/10(日) 17:49:22.21 ID:OKq4SUz/0
>>39
野党はそれにも反対するよ
常に反対が立憲民主党



11:<>:2021/10/10(日) 16:55:07.02 ID:oxUgjJYP0
てか岸田の言う「すぐにやらない」って金融課税強化を辞めるわけじゃないだろ?
そして所信表明ですぐやるって言っても選挙前にやるなんて思ってる奴は居なかっただろ

なんも変わってない

12:<>:2021/10/10(日) 16:55:09.00 ID:pTAgT1yO0
自民の反対を言うだけの簡単なお仕事です。

15:<>:2021/10/10(日) 16:56:06.21 ID:VZTAR6ru0
枝野んとこ公約で減税出してなかったか?

17:<>:2021/10/10(日) 16:56:48.28 ID:wF9HlIuh0
野党の本来の意味ないよな ただの自民党アンチ軍団

18:<>:2021/10/10(日) 16:57:05.28 ID:SdnL94jF0
増税したらしたでギャー!って騒ぐくせにw

20:<>:2021/10/10(日) 16:57:19.57 ID:flLAy/cV0
いいところはいいダメなところはダメってんじゃなくて何でも逆張りとか身近にこういうのがいたらたまらんだろな

23:<>:2021/10/10(日) 16:58:17.91 ID:iflT55xL0
あーいえばこーいう

25:<>:2021/10/10(日) 16:58:37.37 ID:BdCDFjwG0
結局立憲の具体案ってどこにあるんだよ

26:<>:2021/10/10(日) 16:58:57.50 ID:9DRW0gpr0
何でもかんでも逆張りしかしないから言動に一貫性がなく言ってることもスジが通らない事が多い
そのせいで信用されない


30:<>:2021/10/10(日) 16:59:56.76 ID:DJh37QxH0
肯定したら「国民の生活ガー」だろ

33:<>:2021/10/10(日) 17:01:11.64 ID:2OwyyQ3A0
民主はら何言っても残念、失望したという答えを用意してる

34:<>:2021/10/10(日) 17:01:16.54 ID:wMRk0Koc0


248:<>:2021/10/10(日) 22:52:06.66 ID:oCAEiVDM0
>>34
慣れてねー記者会見を週2でやるから疲れ切ってるじゃん
ずっと寝てろ



37:<>:2021/10/10(日) 17:02:53.37 ID:vdSfO5at0
叩けなかったざんねーんって言えよ

48:<>:2021/10/10(日) 17:06:38.31 ID:+oP5U3o40
増税したら批判するネタに出来たのにってか

59:<>:2021/10/10(日) 17:09:48.82 ID:3Slz81WX0
岸田ショックもなくなって
明日の日経上がるな


65:<>:2021/10/10(日) 17:12:47.15 ID:wVE9lGt80
>>59
そういうこっちゃね



61:<>:2021/10/10(日) 17:10:58.97 ID:yudje8Mu0
与党にしても野党にしても責任のかかる改革なんてやる気はサラサラないんだろうね
国会で適当にプロレスをして高い給料をもらってれば居心地のいい職場だよねw

69:<>:2021/10/10(日) 17:14:28.45 ID:MefZzntT0
氷河期で就活失敗してトレードで人生変えた俺的には
貧乏人が抜け出すチャンスの一つだと思うけどね株FXデリバティブ取引

74:<>:2021/10/10(日) 17:16:58.95 ID:wVE9lGt80
免税枠を500万円くらい設けてそれ以上は30%にすりゃよかったのに

75:<>:2021/10/10(日) 17:17:15.18 ID:oxUgjJYP0
いや岸田は金融課税強化を辞めるとは言ってない

「当面弄らない」と言っただけでタイムスパンに言及してない
普通に考えれば選挙終わるまで弄らないの意味だろ

85:<>:2021/10/10(日) 17:21:45.52 ID:NmK+zIfo0
>>75
する、と言ったらまた批判しだすか楽しみに見ておこうw



83:<>:2021/10/10(日) 17:21:15.67 ID:WSIHfNZd0
枝野君はマジで何も考えてないとしか…

93:<>:2021/10/10(日) 17:24:48.62 ID:6YZEjwZG0
増税されたら困るから今回の選挙は他の党に入れるわ

94:<>:2021/10/10(日) 17:24:52.00 ID:ZZeNVkK70
庶民だってなんとか投資して老後資産作ろうとしてるんだからな
立憲がどう思おうが知らねーけど、少なくとも自公政権にはそれを煽ってきた責任がある
そこからガメようなんて盗人甚だしい

98:<>:2021/10/10(日) 17:26:46.35 ID:3Slz81WX0
>>94
老後2000万で預貯金もゼロ金利
そら資金は有価証券に流れるって

国もある程度責任あるだろうよ



96:<>:2021/10/10(日) 17:25:59.61 ID:Axb5Jmoh0
コロナ対策で無駄金ばら撒きまくったしりぬぐいの為だからな
国民一律10万円なんてしなきゃ
増税する必要も無かったのにな

99:<>:2021/10/10(日) 17:27:09.84 ID:LwdwUFu/0
これでいいんだよ
選挙勝った後コソッとやればいい
抽象論で声高にアピールする事案じゃない
株式市場はデリケートなんだから消費税と同じやり方は通じない


109:<>:2021/10/10(日) 17:33:49.02 ID:2SYTuTX90
財務省の勇み足

115:<>:2021/10/10(日) 17:38:28.20 ID:gRPlmBN50
増税断念と発言をしたわけではない。
今すぐ議論はしないということだ。

物事には優先順位と言うものがあって、優先順位の高いものから議論していく。

今優先順位が高いのは経済対策とコロナ対策だ。

119:<>:2021/10/10(日) 17:40:05.36 ID:um7yqBv50
コロナショックで投資始めた人多いだろ
その矢先に増税されたら政府は庶民をはい上がらせないようにしてる!って印象が強まるもんな
増税してもいいけどNISA枠の拡大と制限撤廃で頼む
その方が庶民有利だわ

125:<>:2021/10/10(日) 17:47:00.52 ID:oxUgjJYP0
まぁ売り言葉に買い言葉じゃ無いけど
誤魔化すために適当な事を勢いで言ってしまったんだろう

いつまで触れないとは言ってないし辞めるとも言ってない


アベノミクスや竹中平蔵の新自由主義を全否定で社会民主主義に転換するなら株価も相応の時代まで戻さなきゃ整合性が取れない
少なくとも量的緩和政策やアベノミクス(株価釣り上げ政策)前の16000円くらいまではリセットしなきゃ
岸田の政策なんて実現しない

164:<>:2021/10/10(日) 18:16:58.73 ID:DRKi7seZ0
>>1
言ってることがあやふや

175:<>:2021/10/10(日) 18:30:13.02 ID:j/2ZOCC50
立憲民主党へ、
「東京8区のゴタゴタ騒ぎは見苦しいぞ、いつものようにどちらにもいい顔して いるからだぞ、どうせどっちにも適当なことを言ってたんだろうな」

「ニュースでやってたけど、四国の立憲新人候補の件だが、いい加減な身体検査だったかもな、他の新人候補たちの身体検査もやっていないんじゃないのか? これで政権獲りますと言っても立憲の体質が10年前と同じでは無理だよ、無理」



関連記事
21/10/08: 立憲民主党から愛媛4区に出馬中の杉山啓氏、昔のツイッターアカウントをそのまま流用 → 削除せずにいたJKなどに対するリビドー全開の過去ツイートが掘り起こされてしまい、お詫びへ


246:<>:2021/10/10(日) 21:49:46.71 ID:hdHJA0Kj0
またツイッターでこんなん流れてきたわw先日の杉山啓と違う奴
立憲て変態しかおらんのかw




186:<>:2021/10/10(日) 18:46:02.18 ID:dw7uM54f0
明日のえだのん

反対だけど反対じゃない

194:<>:2021/10/10(日) 18:55:40.77 ID:VR+B8bZa0
とりあえず反対w

227:<>:2021/10/10(日) 20:28:58.41 ID:wYdQ8TPL0
>>1
枝野立憲なら一律30%に増税か?

230:<>:2021/10/10(日) 20:31:16.58 ID:pilOD+bP0
とにかく文句言いたいだけやんか…

255:<>:2021/10/11(月) 02:32:21.17
主張をコロコロ変えると信用失うぞw

増税否定するならするできっちりと発言しなきゃな
日経平均株価が10万円を安定して推移するのを
確認するまでは増税はしない!

ってな

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1633852216/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2021/10/11 (月) 12:51:06 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
  1. 名無しさん@非にわか : 2021/10/11(月) 16:39:43 #51206  ID:- ▼レスする

    革マル派のテロリストと繋がってる枝野!立憲議員生方幸夫の問題発言の責任と取って議員を辞めるべきだろ!

  2. 名無しさん@非にわか : 2021/10/11(月) 22:26:23 #51207  ID:- ▼レスする

    普通の国なら、こんな反国家活動をするような連中は血祭に上げられている定期。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com