一時期、テレビ番組によく出演していたYouTuber、最近あまりテレビで見なくなった理由とは? … テレビマンに広がってしまったYoutuberへのネガティブ感 - にわか日報

一時期、テレビ番組によく出演していたYouTuber、最近あまりテレビで見なくなった理由とは? … テレビマンに広がってしまったYoutuberへのネガティブ感 : にわか日報

にわか日報

一時期、テレビ番組によく出演していたYouTuber、最近あまりテレビで見なくなった理由とは? … テレビマンに広がってしまったYoutuberへのネガティブ感

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2021
10月
17日
一時期、テレビ番組によく出演していたYouTuber、最近あまりテレビで見なくなった理由とは? … テレビマンに広がってしまったYoutuberへのネガティブ感
カテゴリー 芸能  コメント見る コメント (3)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
YouTuber テレビ
1::2021/10/16(土) 22:19:13.31 ID:CAP_USER9

なぜフワちゃん一強に?ユーチューバーをテレビで見なくなったワケ


一時期、テレビによく出演していたYouTuber。「いよいよYouTuberがテレビタレントを凌駕して、テレビを席巻するのではないか」と言われるほどだったが、ふと気がついてみると、もうあまりテレビで見かけないような気がしないだろうか?
今でもちょいちょいテレビで見かけるYouTuberと言えば、もはやフワちゃんくらいだ。

なぜ、YouTuberはあまりテレビに出なくなったのか? そしてなぜフワちゃんだけが生き残ったのか? 実はそこには非常に明確な理由がある。それを、現役テレビマンとして解説してみよう。


テレビマンに広がってしまった、ネガティブなイメージ

最近よくテレビマンの仲間内で話題に上るのが「意外とYouTuberはトークができないよね」ということだ。
自分のYouTubeチャンネルには多くのファンを持ち、もの凄い再生回数を叩き出している人気YouTuberでも、バラエティ番組にゲストとして呼んで雛壇に座らせると、意外と会話ができないのだ。

そんなに面白い内容のネタを持っているわけでもなく、ゲスト同士のスタジオトークにもうまく入っていけない。
YouTubeを見たときには『結構面白いな』と思ったのに、期待外れだった」ということが多い。

しかも、YouTuberをゲストに呼べば、そのファンたちがたくさん番組を見てくれるはずだから、視聴率も上がるだろうと思いきや、そうでもない
さらに、人気のYouTuberともなればギャラ水準も結構高い。下手なタレントよりもギャラの相場は高いくらいだ。

「そんなに面白くない」「そんなに数字も取れない」「ギャラは結構高い」と、ある意味「期待外れの三拍子」が揃ってしまっている。
「もうYouTuberはこりごり。やっぱりそれほど実力はないね」「タレントには敵わない」という嘆きの声をテレビマンたちはヒソヒソ囁くようになった。

個人視聴率の時代になり、「コアターゲットの若年層に見てもらうためには、若者に人気があって年齢も若いYouTuberに出て貰えばなんとかなるだろう」、ということで「YouTuberキャスティングブーム」のようになっていただけに、その反動が大きかったということもあるのかもしれない。
「アドリブが効かず、他人とトークができないYouTuber」というイメージがテレビマンの中に広がってしまったのだ。

しかし、筆者は最近YouTube制作のお仕事をそれなりに手がけるようになって、わかったことがある。それは「YouTuberはタレントよりトークができない」というのは、大きな間違いだということだ。
テレビマンたちは大きな誤解をしているのではないか、と思うようになった。

テレビマンたちが一番大きく誤解しているのは「YouTuberをタレントとしてみてしまっていること」だ。
彼らは、タレントではない。本質的に大きく違う。実はYouTuberはタレントというより、むしろ「記者」ないしは「ジャーナリスト」として考えた方が正解なのではないかと私は思う。

続きはソースをご覧下さい


FRIDAY 2021年10月15日
https://friday.kodansha.co.jp/article/209996



引用元スレタイ:【芸能】なぜフワちゃん一強に?ユーチューバーをテレビで見なくなったワケ [muffin★]



2:<>:2021/10/16(土) 22:19:56.00 ID:TIE650am0
フワさんもともと芸人だからなそもそも


3:<>:2021/10/16(土) 22:20:04.07 ID:PR/Hy+tY0
>>1
そもそも元から芸人がYouTuber扱いは正しいのか?



25:<>:2021/10/16(土) 22:24:31.21 ID:KpSMH0QW0
ド素人なんだからそりゃすぐ消えるだろ
YouTubeでは基本自分らだけだから比べられずに済むけど、テレビは周りにプロがいるからどれだけ劣ってるのかがすぐバレる


6:<>:2021/10/16(土) 22:21:31.59 ID:mJ1EG3Tk0
文化祭のノリ


7:<>:2021/10/16(土) 22:22:32.03 ID:xVJo01uC0
素人が芸能人ごっこしてるだけじゃん
注目集めてるからってそれが正しいわけじゃない




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2021/10/17 (日) 16:53:04 ID:niwaka

 



15:<>:2021/10/16(土) 22:23:33.83 ID:w5DyNKLF0
いやピアノの人めっちゃ出てんじゃん

366:<>:2021/10/16(土) 23:28:20.70 ID:w6RLwO/P0
>>15
カルビちゃん だっけ?



436:<>:2021/10/16(土) 23:43:54.28 ID:eYN8tymX0
>>15
りんごちゃんあたりと置き換えられた印象があるw



28:<>:2021/10/16(土) 22:25:11.89 ID:TIE650am0
>>15
なんで出てるのかわからないあの人



379:<>:2021/10/16(土) 23:31:29.37 ID:TPALa40d0
>>28
エイベックス所属



41:<>:2021/10/16(土) 22:27:14.88 ID:6oX033Bx0
カルビちゃんとかフワちゃんくらいしか観ないなそういや

35:<>:2021/10/16(土) 22:26:30.99 ID:0CnZrqJA0
フワも今年いっぱいだろうな

44:<>:2021/10/16(土) 22:28:20.92 ID:TIE650am0
>>35
それ去年も言われてたぞ



37:<>:2021/10/16(土) 22:26:52.41 ID:P23RS3cO0
ハラミさんとかも見るのもうキツイです。

バンユーンという女の子は愛嬌あったけどお人形さんみたいに何も爪痕残せずみたいだった

53:<>:2021/10/16(土) 22:29:19.03 ID:yjh+QWpb0
フワさんなんだかんだで臨機応変できるからじゃないの?
ベネッセの子供向けコンテンツのフワさんは優しくて仕切りのうまいお姉さんだよ


9:<>:2021/10/16(土) 22:22:40.27 ID:/OPtlov80
自分のフォーマットで話して自分で切り貼りするのと、他人(テレビ)のフォーマットに合わせて切り貼りされるのでは勝手が違うんだろ

11:<>:2021/10/16(土) 22:22:46.40 ID:TIE650am0
YouTuberって信者が喜ぶことをやってるだけだからそりゃ大衆と戦うテレビタレントとは違う

12:<>:2021/10/16(土) 22:22:53.14 ID:H9I4LHif0
使い方が悪いだけだろ

13:<>:2021/10/16(土) 22:23:06.45 ID:f3IIC8yi0
テレビ局はYouTuberに頼るとか恥ずかしくないのかな

32:<>:2021/10/16(土) 22:25:55.18 ID:lTQJLgNI0
>>13
映画やドラマが漫画原作だらけになったからなあ
いまさら必タヒに何やってもなんとも思わない



75:<>:2021/10/16(土) 22:32:12.36 ID:fP1ejzfO0
>>13
むしろテレビ局をyoutubeの上と思ってる価値観が恥ずかしい



364:<>:2021/10/16(土) 23:27:58.61 ID:f3IIC8yi0
>>75
昔よりも視聴者のレベルが下がってYouTuberがそれに丁度合ってるということ
テレビ局もそれに追随してレベルを下げてるのが情けない



370:<>:2021/10/16(土) 23:29:01.33 ID:yBwFlg8e0
>>364
ドラマの質が下がったのはYouTuberのせい?



105:<>:2021/10/16(土) 22:37:02.69 ID:S98Qjklo0
>>13
むしろ何でも組み込んでいけるバイタリティが無くなってテレビが衰退した
保守化したエンタメに魅力はない



138:<>:2021/10/16(土) 22:43:03.66 ID:bOxgUYlv0
>>105
視聴者年齢層が上がって保守的なのが増えたから
制作側がそれに合わせざるを得なくなってる



280:<>:2021/10/16(土) 23:09:41.27 ID:e04qw/CS0
>>105
なんでも組み込んでやる!で事故映像や煽り映像はロクに取材もしないで
ようつべで拾ってくる簡単な仕事ですか・・w



17:<>:2021/10/16(土) 22:23:44.12 ID:Tvha97z50
フワちゃんだけがテレビに生き残ったんじゃなく
本業のほうが儲かる人がテレビから離れたんだろ


20:<>:2021/10/16(土) 22:23:57.66 ID:Y2RDme2i0
そもそもなんでYouTuberがテレビに出てんだよ

21:<>:2021/10/16(土) 22:23:58.47 ID:IdXdEy7W0
フワちゃんは事務所クビになって
YouTubeをせざるを得なかったのでちょっと違うような気もする

24:<>:2021/10/16(土) 22:24:11.68 ID:21tFMiKV0
そもそも喋りのプロじゃないしな
正直ユーチューバーは「まじやべぇ」ぐらいしか言ってない

30:<>:2021/10/16(土) 22:25:46.23 ID:zx6NrbBl0
>>24
スラスラ喋ってるように見えても切り貼りしてるからな



141:<>:2021/10/16(土) 22:43:32.81 ID:lt3hiy/M0
>>30
そういえば車やバイク系の動画で
「ハイ!~です!今日は~を紹介したいと思います!」
って始まり方、話し方が多いのは何でだろう?
業界で流行ってる言い回しなのかな?



173:<>:2021/10/16(土) 22:47:41.79 ID:tg/vMpYg0
>>141
車やバイク以外でもそんなんばっか
YouTuberの動画ってテンプレだもんな
こうすれば再生回数上がるっていうのを気にしすぎて同じような編集ばっかりになってる



27:<>:2021/10/16(土) 22:25:00.79 ID:J9pFo8pd0
そもそもyoutuberってトーク力より企画力なんじゃないの?
テレビのプロデューサーのポジションなんじゃないかと。


31:<>:2021/10/16(土) 22:25:54.78 ID:HqBqnMFG0
テレビとYouTubeで視聴者層が違うからだろ

33:<>:2021/10/16(土) 22:26:07.84 ID:hRoiTyJs0
いやだってヒカキンも何度かテレビで見たけどユーチューバーの活躍を知らなかったからただただ空回りしてる口元が汚らしい田舎っぺとしか見えなかったもん。

168:<>:2021/10/16(土) 22:46:59.51 ID:H2tprAvz0
ユーチューバーって大抵は不自然なほど一度の発言の中で何度もカット割されてるよな

あれって喋りが下手な奴が「スピーディーに喋ってる風に見せるため」にやってるんだろうけど
すげえ涙ぐましい努力だなぁ

39:<>:2021/10/16(土) 22:26:59.67 ID:KpSMH0QW0
YouTuberもその内消えるだろ
やってる事がドッキリばっかだし
イヤホン勝手にハサミで切って新しいイヤホンプレゼント~みたいな不快なのばっか

69:<>:2021/10/16(土) 22:31:25.28 ID:JXMKn8sI0
表計算を使う人に
そろばんが使えない奴は無能って言ってもねえ

>>39
そう言うのしか見てないんじゃない?
無限にチャンネルがあるのよ
まあトップがそれでは、と愚痴るのもわかるが



408:<>:2021/10/16(土) 23:36:50.75 ID:KpSMH0QW0
>>69
いや、それ以外を見てるのよ
つまらないと思った大半がどっきり絡み
面白いと思うのはやっぱ基本芸能人だわ



40:<>:2021/10/16(土) 22:27:02.92 ID:w0EYmBCP0
ヒカルとかオーラ凄すぎて、テレビタレントやお笑いタレントがかすんじゃうからだろ

295:<>:2021/10/16(土) 23:12:20.23 ID:wVSEFrBD0
>>40
オーラじゃなくて、胡散臭い雰囲気しかでてねー。



45:<>:2021/10/16(土) 22:28:33.68 ID:rYBJtnk/0
>>40
ヒカルとか見た目小宮と見分けつかないだろうな



42:<>:2021/10/16(土) 22:27:50.34 ID:WkFNgYN20
ユーチューバーとテレビのタレントは違うしな。
企画から演出まで自分の好きに出来るのがユーチューバーであって、テレビマン立てた企画と演出と共演者の土俵で戦うのは彼らの仕事ではない。

54:<>:2021/10/16(土) 22:29:21.13 ID:lTQJLgNI0
>>42
嫌な企画はやらなくていいもんな
学生時代は好きな人とだけ友達になればいいんだけど
会社員になったら嫌いな人とでもうまく付き合わなくてはいけない
って感じだと思ってる
土俵が違うよね



49:<>:2021/10/16(土) 22:28:55.03 ID:bNRyNbkG0
YouTuber()がテレビに出ても、高級◯◯買ったとか◯◯爆買いしたとか素人の自慢を聞かされるだけ
あとタレントじゃないから不細工

373:<>:2021/10/16(土) 23:30:17.75 ID:Vw63YrZj0
>>49
これにつきるな



55:<>:2021/10/16(土) 22:29:32.94 ID:yNPESeK20
他はしゃべりが下手だから仕事が来なくなっただけでしょ

ヒカキンとか

56:<>:2021/10/16(土) 22:29:41.09 ID:xX3OMFVp0
ノーギャラで礼儀正しいらしいもんな

58:<>:2021/10/16(土) 22:30:12.69 ID:+awhu52K0
あんま知らんけど小学生とかには人気なんだろ

153:<>:2021/10/16(土) 22:45:10.35 ID:oTuXBkGD0
>>58
小学生レベルってことだからな。



60:<>:2021/10/16(土) 22:30:32.24 ID:4e3R3C6W0
誰だっけ?ラジオが酷すぎた奴

64:<>:2021/10/16(土) 22:30:58.66 ID:HjDJArIs0
>>60
エライザと付き合ってるやつか?



61:<>:2021/10/16(土) 22:30:33.72 ID:Y2RDme2i0
ヒカキンもテレビでスベリ倒してたからなw

63:<>:2021/10/16(土) 22:30:53.75 ID:RxS9e/fF0
ブッサイクな男が集団でワイワイやる系統のチューバーは大体うすら寒い
不破は売れてないタレントをチューバーってことにして売り出してるだけ

161:<>:2021/10/16(土) 22:45:48.81 ID:GxDXr0Ei0
YouTuberはYouTuberだから
さんまも根気良くHIKAKIN出してたけどダメだったじゃん
適材適所よ。不破ちゃんは元々違うしな

97:<>:2021/10/16(土) 22:35:43.49 ID:eBn36Hpx0
だから何度も言わせんなよ。
例えばキッズに人気のヒカキンは
おっさんでも分かりやすく例えると
のっぽさんとか、高橋名人とか、ミニ四ファイターとか、わくわくさんとか、そういう存在なんだよ。

バラエティのひな壇に座らせて
「意外と面白くないね、なんで子供に人気かわからない」
なんて言ってる時点で、なにもわかっちゃいねぇ。


167:<>:2021/10/16(土) 22:46:57.43 ID:fIZkPCH40
>>97
納得した



65:<>:2021/10/16(土) 22:31:03.99 ID:BAyGaO8f0
ふわは芸人だから
まあ面白くないけどタレントはちゃんとこなしてる
ユーチューバー(笑)はテレビでは通用しない素人

71:<>:2021/10/16(土) 22:31:53.49 ID:ThzPeKZm0
>>65
なんやかんやちゃんと空気読んでるしな
個人的には顔が苦手すぎて無理だけど



62:<>:2021/10/16(土) 22:30:35.52 ID:lTQJLgNI0
この前TVで見たフワちゃんは普通に敬語使ってて驚いた

66:<>:2021/10/16(土) 22:31:11.52 ID:10Eu7zYD0
代わりに声優使い始めたってオチな

76:<>:2021/10/16(土) 22:32:43.76 ID:RxS9e/fF0
学校あるあるの吉田兄弟みたいなやつらも
元々芸人なはずなのにうすら寒い

77:<>:2021/10/16(土) 22:32:51.05 ID:STGu7mOJ0
>>1
華がないから

217:<>:2021/10/16(土) 22:57:19.75 ID:kyTBQ21+0
>>77
ユーチューバー、声優がテレビに出た時の華の無さ



83:<>:2021/10/16(土) 22:33:39.23 ID:Y2RDme2i0
テレビはオワコンだって言われるけど、まだまだ影響力は凄いもんがある

90:<>:2021/10/16(土) 22:35:02.62 ID:P23RS3cO0
YouTuberが一番恐れている事
「無関心」
だからね

よく炎上 → 黒スーツ土下座謝罪動画
をやるでしょ
あれプロレスだからね

92:<>:2021/10/16(土) 22:35:06.46 ID:RxS9e/fF0
あとTVに出ると
ほらユーチューバー面白いことやってみろよほら
ってイジメに近い空気になるのは見てて辛い

102:<>:2021/10/16(土) 22:36:24.24 ID:2/y2ZzVQ0
>>92
タレントがyoutuberをライバル視、敵視してるのがなんとなく見える。

そりゃ、アウェイで初回で実力だすのは難しい。



250:<>:2021/10/16(土) 23:03:20.05 ID:xgUlmNWw0
左、人気のイケメンYouTuber
右、三流俳優



94:<>:2021/10/16(土) 22:35:20.18 ID:qxnasRCN0
Youtuber側もテレビでスベると少なからずダメージあるから出たくないやろ

144:<>:2021/10/16(土) 22:44:18.87 ID:eONkMZVT0
youtuberは知名度が低い。
登録者100万人いても、一般の人はそんなに知らなかったりする。

162:<>:2021/10/16(土) 22:46:08.03 ID:bOxgUYlv0
>>144
そうそう
テレビで初めて知るのが多い



110:<>:2021/10/16(土) 22:37:50.22 ID:HKv1HL9a0
100万再生したところで視聴率1%くらいだろ?
狭い世界で狭い相手にやってるYou Tubeとは勝手が違うんだろ


230:<>:2021/10/16(土) 22:59:28.73 ID:Hs9t1ztG0
>>110
もっと少ないのでは
複数回見る奴もいるし、中断して後から再開でも複数回で数えられるから



113:<>:2021/10/16(土) 22:38:31.56 ID:VOZm53dk0
YouTuberがトークできるわけないだろ
ライブ配信見たらよく分かる

115:<>:2021/10/16(土) 22:38:40.41 ID:yvM4QX250
YouTuber出てるコーナーちょっとだけ紹介されて後ごっそりカットされた番組見てつまんないから切ったんだろうなと思ったわ

122:<>:2021/10/16(土) 22:40:10.43 ID:UJXuNeB80
しくじり先生に出たラファエルは面白かった

126:<>:2021/10/16(土) 22:40:56.64 ID:8sYzpHMq0
顔を売る手段に成り下がったもんな

129:<>:2021/10/16(土) 22:41:35.74 ID:aGIpR+Yi0
ライブ配信が面白いのってニコ生出身のベテランだけじゃん

134:<>:2021/10/16(土) 22:42:26.74 ID:0hro5CcQ0
テレビは編集に口出しできないからね

139:<>:2021/10/16(土) 22:43:12.62 ID:OiBkTc320
あと地上波はコンプラやNG多いし

140:<>:2021/10/16(土) 22:43:18.97 ID:dAB1um+/0
>>1
ユーチューバーとコント師はトークが出来ないのは定説だわな

154:<>:2021/10/16(土) 22:45:20.54 ID:ly4+VFMX0
YouTubeでやってんだからわざわざテレビに出る必要はないしな
フワちゃんは元々芸人だし他のYouTuberは素人だから

155:<>:2021/10/16(土) 22:45:21.20 ID:YUCK6wk20
他人が書いた台本どおりにトークすんのが性に合わないだけだろ
テレビつまんねんだよ誰かの演出が見え透いてて

188:<>:2021/10/16(土) 22:50:36.14 ID:RlC9PXhs0
畑が違うからしょうがない
逆にYouTubeで全然奮わない芸能人もいるからな
キャイーンとかホント悲惨だぞ


引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1634390353/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2021/10/17 (日) 16:53:04 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 憂国の名無士 : 2021/10/17(日) 17:43:37 #51283  ID:- ▼レスする

    GUNMA-17って朝鮮人?

  2. 名無しさん@非にわか : 2021/10/17(日) 18:00:03 #51284  ID:- ▼レスする

    コア層と大衆の差だろ
    テレビは、基本大衆向けだから最大公約数を目指さないといけないけど
    ユーチューバーは、コアなファン層だけで十分だからな

  3. 名無しさん@非にわか : 2021/10/18(月) 05:00:40 #51288  ID:- ▼レスする

    手柄は全て俺(テレビ局)のもんだ!失敗したら演者(YouTuber)の所為だ!

    あいつを育てたのは俺だ!あいつが今の地位にいるのはうちの番組で取り上げたからだー!

    あいつの不祥事の所為で被害を受けたー!俺たちは可哀そうだー!

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com