立憲・枝野代表「立憲民主党は計240人が立候補。全員が当選すれば単独政権ですよ! まさに千載一遇のチャンス」 - にわか日報

立憲・枝野代表「立憲民主党は計240人が立候補。全員が当選すれば単独政権ですよ! まさに千載一遇のチャンス」 : にわか日報

にわか日報

立憲・枝野代表「立憲民主党は計240人が立候補。全員が当選すれば単独政権ですよ! まさに千載一遇のチャンス」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2021
10月
19日
立憲・枝野代表「立憲民主党は計240人が立候補。全員が当選すれば単独政権ですよ! まさに千載一遇のチャンス」
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (6)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
枝野幸男 立憲民主党
1::2021/10/17(日) 16:27:00.08 ID:bzkIhnFF0

立民候補者は計240人 枝野代表「全員当選すれば単独政権」


衆院選2021 19日公示、31日投開票

立憲民主党は16日、衆院選の第2次公認として比例単独候補26人を発表した。
1次公認と合わせ候補者は240人となった。
目標に掲げた立民単独での衆院定数465の過半数擁立を達成した。

会見で福山哲郎幹事長は、共産、国民民主、れいわ新選組、社民の各党との候補者調整について「208選挙区で一本化できた」と成果を強調した。

立民はその後、東京都のJR新宿駅前で演説会。枝野幸男代表は「全員が当選すれば単独政権ですよ。野党が困難を乗り越え各地で自民党と一騎打ちの構図をつくった。まさに(政権交代)千載一遇のチャンスを迎えている」と訴えた。


枝野幸男 立憲民主党


スポニチ 10/17(日) 5:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0c62bcdb56be7328722fc18f0b504a3387c22aa



引用元スレタイ:枝野「立民候補者240人が全員当選すれば単独政権!凄ぇだろ!!」 [508074403]



109:<>:2021/10/17(日) 16:53:11.85 ID:Hd/Egu8t0
単独過半数をとれば単独過半数!


4:<>:2021/10/17(日) 16:28:08.10 ID:UrEmybSz0
完璧な作戦だな!不可能って事に目を瞑れば


6:<>:2021/10/17(日) 16:28:19.26 ID:9yBVtGih0
あ、うん…そうだね


30:<>:2021/10/17(日) 16:33:12.96 ID:FUO+3foq0
俺もトライアウト受かれば来年からプロ野球選手なんだけど


85:<>:2021/10/17(日) 16:44:58.14 ID:Sg4qQjTZ0
俺も毎日100万稼げば金持だわ
すげぇな



5:<>:2021/10/17(日) 16:28:17.77 ID:ujgt+TZw0
単独……?


7:<>:2021/10/17(日) 16:28:42.42 ID:2ihRrINy0
むしろ単独政権取れません言うてるがな
302:<>:2021/10/17(日) 19:06:21.75 ID:FJA+GYgB0
>>7
その通りだね
100%なんて決して無いのだから、自分達は現実が見えてないと白状してるだけだよね



406:<>:2021/10/17(日) 22:17:37.18 ID:dFTEu9BS0
>>302
そんなやつらがゼロコロナだもんなwww






※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2021/10/19 (火) 05:46:40 ID:niwaka

 



129:<>:2021/10/17(日) 16:59:46.43 ID:GuVZAo/q0
ソース読まない奴にまとめ


枝野 「野党、各党合わせて立候補者240人になります、全員当選すれば立憲の単独政権です!」


135:<>:2021/10/17(日) 17:01:15.96 ID:icQNGWoJ0
凄い! 天才だな!
ばかボンのパパを超えたかも知れない!

11:<>:2021/10/17(日) 16:29:31.91 ID:Glzyh/uZ0
なお政党支持率

15:<>:2021/10/17(日) 16:30:11.46 ID:rA6XV3iP0
せやな

16:<>:2021/10/17(日) 16:30:37.90 ID:ZiFnETf+0
3%

21:<>:2021/10/17(日) 16:31:15.11 ID:Kv30kVkI0
野党共闘で単独政権!

203:<>:2021/10/17(日) 17:35:42.65 ID:P/pQsgso0
>>21
本当にひどいよなw



23:<>:2021/10/17(日) 16:32:12.32 ID:zNLPz83s0
>>1
共産候補が全員当選すれば衆院2/3超えるのと一緒ですね

26:<>:2021/10/17(日) 16:32:43.15 ID:DGu+ysf20
期待しています(意味深)

28:<>:2021/10/17(日) 16:32:49.45 ID:dV6KWMCt0

>>1


29:<>:2021/10/17(日) 16:33:07.36 ID:WH8wUC0X0
無党派が全員野党に入れれば勝てるみたいな?
まだ言ってるの?

41:<>:2021/10/17(日) 16:34:59.96 ID:k4Ou3JSS0
>>29
国政選挙のたびに
「無党派層と棄権層は野党支持!」と
楽観論で戦っては惨敗を繰り返してるな



32:<>:2021/10/17(日) 16:33:33.05 ID:0xduM9kZ0
立憲の支持率が3%でも
支持政党なしが約40%いるから
そこの半数が立憲に入れたら
実質の支持率は20%超えるからね

横浜ではそれで立憲が勝ったし

420:<>:2021/10/18(月) 00:08:55.22 ID:oAAtQckN0
>>32
支持政党なしの半数がランダムに投票するモデルか



221:<>:2021/10/17(日) 17:45:24.75 ID:7BuqpAS70
>>32
横浜市長選挙は保守票が割れたからだよ



38:<>:2021/10/17(日) 16:34:13.90 ID:mtxljTcd0
支持率3%安定てのが
本当に哀しい話だな

40:<>:2021/10/17(日) 16:34:41.50 ID:5u5nl99+0
え?じゃあ自民党が全員当選したら…?

46:<>:2021/10/17(日) 16:35:43.76 ID:+247VI/F0
>>40
パヨ 「不正選挙!」



60:<>:2021/10/17(日) 16:38:45.01 ID:Kwpv3l8b0
支持率3%なんだから8000人立候補すれば240人当選できるやん!こんな計算も出来ない立憲民主

47:<>:2021/10/17(日) 16:35:48.79 ID:+eH+aPkB0
ハンカチ王子の年間25勝レベルに現実的だな

49:<>:2021/10/17(日) 16:36:09.99 ID:8EKlWAmF0
240人もよく確保できたな って意味で使ってるんじゃね?
まあ良く頑張ったと思うよ

コロナで与党の求心力おちてるし数を揃えれたのは評価する

187:<>:2021/10/17(日) 17:23:24.63 ID:X9/UvuE20
>>1
>枝野幸男代表は「全員が当選すれば単独政権ですよ。野党が困難を乗り越え各地で自民党と一騎打ちの構図をつくった。まさに(政権交代)千載一遇のチャンスを迎えている」

共闘するのに政権は渡さないのか


297:<>:2021/10/17(日) 18:59:39.33 ID:1V0ej54A0
>>187 まで誰も突っ込まなかった。



56:<>:2021/10/17(日) 16:37:46.54 ID:owzXEZAM0
野党はなんで立憲に譲ったの?
勢力縮小でいいの?


63:<>:2021/10/17(日) 16:39:03.79 ID:EVXvjpWt0
>>56
譲ってはないんじゃない?

むしろ共産が得をして終わるかもね。



357:<>:2021/10/17(日) 20:22:55.35 ID:Sjc8RkMy0
>>56
共産党は資金不足でかつてのような全選挙区での擁立が不可能なんで
調整による一本化と言う形を取って体裁を整えつつ立憲に恩を売った。



363:<>:2021/10/17(日) 20:28:18.04 ID:qGjPkqNf0
>>357
恩を恩と思う相手だったらそれでもよかったんだろうけどな
自分たちの実力で譲歩させたくらいにしか思ってないぞ多分



71:<>:2021/10/17(日) 16:41:11.57 ID:oyYUnhQ80
昔は共産でもこれぐらい候補者居たよな

104:<>:2021/10/17(日) 16:52:16.21 ID:K7mXLiEL0
比例のためにとりあえず全ての選挙区に候補者立ててた昔の共産党かな
それが無駄だから今の共産党のありさまなのに
完全に共産党に乗っ取られたのかな


73:<>:2021/10/17(日) 16:41:41.57 ID:I8NmnFfH0
一本化が終わった途端に単独政権への野心を覗かせるのは政治家としてだめだろう
せめて選挙が終わるまでは連立以外ありえないって顔しとけよ

90:<>:2021/10/17(日) 16:46:06.09 ID:E0DfI3ue0
>>73
まあ共産が閣外な時点で実質単独政権だから
国民社民を分裂吸収させてれいわ並みにしたからもう組閣で考慮する規模ではないし

それにこんな発言誰も気にしないから大丈夫だよ



75:<>:2021/10/17(日) 16:42:35.60 ID:8EKlWAmF0
問題は立候補し落選するとムダ金が凄いことになるんで
選挙資金をどうゆう配分にしてるかだよな

候補者そろえるのに使っちゃうと選挙活動の資金どーすんの?
応援もまわりきれんぞって事に成らね?

83:<>:2021/10/17(日) 16:44:02.85 ID:+eH+aPkB0
>>1
とりあえず置いておきますねw




86:<>:2021/10/17(日) 16:45:07.76 ID:GT8DKHHl0
共産党が僅かな比例票を貰い、満面の笑顔。
政権運営には加えて貰えなくても
Cちゃん大喜び(爆)

93:<>:2021/10/17(日) 16:47:03.54 ID:NJZOwq5V0
安易に帰化させちゃ駄目な理由の一つがこれ

112:<>:2021/10/17(日) 16:54:33.56 ID:IihuoUIc0
>>93
投票率低いから
人送り込むだけで
簡単に侵略できちゃうよね



120:<>:2021/10/17(日) 16:56:52.28 ID:u3DYa67v0
要は共産党と連立するのかって批判に対して
単独政権いけるんですけど?ってポーズでしょ


122:<>:2021/10/17(日) 16:58:25.95 ID:rrJCVLJi0
>>120
そのポーズのために誰が銭出してるんだ?連合か?



136:<>:2021/10/17(日) 17:01:20.79 ID:u3DYa67v0
>>122
どこだろね
本人に出させてたりして



116:<>:2021/10/17(日) 16:56:12.67 ID:9AL9F1fc0
野党共闘とは何だったのか

118:<>:2021/10/17(日) 16:56:43.66 ID:lE+zHBPy0
>>116
結局自分達の議席を増やしたいだけの共闘だからね



119:<>:2021/10/17(日) 16:56:48.94 ID:Xka9mEQ80
全体でボロ負けしても局地戦で勝った勝ったと大喜びして
これが民意だ!とか喚き散らすんでしょ?
勝敗ラインちゃんと決めてくれ、超えれなかったら責任取れよ


143:<>:2021/10/17(日) 17:03:02.24 ID:9XlKwWSc0
>>119
ここ数年、野党党首が敗戦の責任とって辞任とか一切なくなったよな
昔は役職ローテーションしてただけとはいえ一応首はすげ替えてるくらいのポーズは取ってたのに



440:<>:2021/10/18(月) 03:36:58.31 ID:cYrY2gBy0
>>143
旧民主(鳩菅新党)がさきがけ、社民集めて96年秋結成
民主党 旧民主+新進離脱者で98年再編成、09-12年与党
民進党 民主が旧維新を引き抜き新党化
旧立憲民主 民進から小池新党(希望)へ加われなかった議員を枝野がまとめ上げ結成
現立憲民主 立憲に希望改め国民民主のメンバー合流(結局元鞘の形)

大まかに言えばこんな流れだが、鳩菅以来の党首は
鳩山由紀夫・菅直人共同(96.9-97.9)
菅(97.9-98.4/新民主党98.4-99.9)
鳩山(99.9-02.10)
菅(02.10-04.5)
岡田克也(04.5-05.9)
前原誠司(05.9-06.4)
小沢一郎(06.4-09.5)
鳩山(09.5-10.6)
菅(10.6-11.8)
野田佳彦(11.8-12.12)
海江田万里(12.12-14.12)
岡田(15.1-16.3/民進16.3-16.9)
蓮舫(16.9-17.9)
前原(17.9-17.10※)
枝野幸男(17.10-)
※前原体制で希望へ合流、これに弾かれた者と合流拒否者が枝野を代表とする立憲民主結成
実に25年で15代目(人数としては9人目)
枝野が4年やってるのが最長
ちなみに自民党総裁は96年当時の橋本から数えて岸田で11代



153:<>:2021/10/17(日) 17:07:42.52 ID:u3DYa67v0
>>143
枝野は立憲は自分が作った党だから自分以外の代表は絶対に認めないんだと



168:<>:2021/10/17(日) 17:10:59.09 ID:FJcLLirt0
>>153
まんま独裁者じゃん笑



170:<>:2021/10/17(日) 17:12:10.00 ID:9XlKwWSc0
>>168
それが組んだ相手が20年来党首が変わってない政党とくれば、もうね…ってカンジ



126:<>:2021/10/17(日) 16:59:05.62 ID:HDKW93bX0
支持団体が弱体化して、現在の議席守る
田票すらないのにかw

140:<>:2021/10/17(日) 17:02:12.87 ID:rrJCVLJi0
そういえば今回は脱官僚を掲げないのか枝野
あのザマ見せたらさすがにもう言えんか

144:<>:2021/10/17(日) 17:03:03.66 ID:qWKEF9FZ0
まあ単独は無理でも政権交代はあるかもしれん
212小選挙区で1vs1の構図は作られた

146:<>:2021/10/17(日) 17:04:42.04 ID:ed4yqvJN0
あのさぁ民主党政権時代って割と最近の事だよ

147:<>:2021/10/17(日) 17:04:59.87 ID:uI8tdSJu0
みんなばかにしてるけど
コロナで世界中不満が高まってほとんどの国で政権交代してるってこと

156:<>:2021/10/17(日) 17:08:29.90 ID:8EKlWAmF0
>>147
おう。今回はだいぶ議席を減らすと思うよ。
コロナでゴリゴリの選挙集会とかできてないしねー

減ったな・・・っか、思ったよりは減ってない・・・のどちらか。



157:<>:2021/10/17(日) 17:08:47.67 ID:BkWSnRry0
いっそ黙ってた方が票が入るんじゃない?

173:<>:2021/10/17(日) 17:14:00.21 ID:QEDty0ch0
なぜにこの人は余計なことを言うのだろうか

167:<>:2021/10/17(日) 17:10:57.56 ID:9IvPcc9v0
なろう小説かな?

171:<>:2021/10/17(日) 17:12:57.54 ID:QMyejG4y0
「布教活動も国政の一部です!」

明日からの立民の合言葉。

180:<>:2021/10/17(日) 17:19:42.34 ID:8EKlWAmF0
立憲が過激な言動 → マスコミが喜んで報道 → 票がのびて当選
立憲が過激な言動 → 労働者の仕事が無くなるだろっと怒る → 組合員が激減、収入減る

民主党が控えめな言動 → マスコミ超無視 → 票が伸びず低迷
民主党が控えめな言動 → 労働者の仕事、立憲よりマシ → 組合員爆増、収入アップ。

痛しかゆしですなぁ

198:<>:2021/10/17(日) 17:31:12.97 ID:dFsy0Vpc0
なるほど

200:<>:2021/10/17(日) 17:33:04.46 ID:j+T6MMcv0
半分もいかんだろ

201:<>:2021/10/17(日) 17:34:54.78 ID:C/spDPuf0
二桁後半まで行けば御の字だと思われ

186:<>:2021/10/17(日) 17:21:33.44 ID:k5BUNC4l0
でも似たような事言いそうなの与党にもいるよな
「100人当選すればなんと当選者は100人なんです」とかいいそうなのが


205:<>:2021/10/17(日) 17:36:50.25 ID:yg9xqkuB0
なに
進次郎でも乗り移った?

214:<>:2021/10/17(日) 17:40:50.36 ID:rsvtaER00
これは開票が楽しみになったね
ボロ負けした時のコメントを是非聴きたい

233:<>:2021/10/17(日) 18:03:14.86 ID:6YCFj6FM0
いつになったら国民の方向いて政治始めるんだよ?

238:<>:2021/10/17(日) 18:06:12.33 ID:5rcgs+hZ0
まともな野党が出てほしい

305:<>:2021/10/17(日) 19:06:55.78 ID:+FNQ1Vc90
240人もいるの?
今まで立憲見てきて立憲に入りたい奴が
240人もいるの?

382:<>:2021/10/17(日) 21:15:37.42 ID:mI7DpQSQ0
>>305
表の顔は「無所属」で、当選すると政党名を上げる議員さん
最近増えましたからねw



246:<>:2021/10/17(日) 18:11:30.46 ID:tviFWII00
300人は立候補してないと本気を感じない

250:<>:2021/10/17(日) 18:14:26.24 ID:TH8fary70
定数465の選挙に、野党第一党が240しか擁立できてない時点で何も凄くないんだがなあ

278:<>:2021/10/17(日) 18:34:45.55 ID:dgudYJo40
どんでもねえゴミ混ざってそうw

286:<>:2021/10/17(日) 18:44:11.86 ID:abTNMnWe0
JKだいすき
窒息セクロス
出馬妨害
拉致被害家族侮辱
上納金

289:<>:2021/10/17(日) 18:49:59.13 ID:ZRclfEmd0
>>286
14歳も追加で



303:<>:2021/10/17(日) 19:06:51.30 ID:mfQoaDnV0
>>286





294:<>:2021/10/17(日) 18:55:53.11 ID:zK3XGcxK0
選挙権持ってない支持者ばっかでなぜ政権が取れるなんて思った?

324:<>:2021/10/17(日) 19:38:39.64 ID:LE4nSBxu0
立民は100〜120ぐらいだろうね

475:<>:2021/10/18(月) 12:51:17.22 ID:r61jR0X30
政権交代の確率は大谷の打率位って自分で言ってたのは何だったのか…

494:<>:2021/10/18(月) 20:49:09.73 ID:YpWzOJvP0
選挙は立候補するまでが選挙!

引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1634455620/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2021/10/19 (火) 05:46:40 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1.   : 2021/10/19(火) 07:39:06 #51302  ID:- ▼レスする

    こいつらの事だから中共の手を借りて不正投票するかもよ
    開票作業所は監視を付けないと持ち込んだ工作票で立憲の当選者がバンバン出るかも

  2. 名無し : 2021/10/19(火) 07:44:22 #51303  ID:- ▼レスする

    まさか本気で信じてる訳無い、選挙前の景気付け発言だと思いますが…
    党首がこういう軽率な発言するのはどうかな? 民意を問う選挙を軽んじてる、選挙への真剣さが感じられない。
    まっ、こういう感性だから支持率が消費税率以下なんだろうな。

  3. 名無しさん@非にわか : 2021/10/19(火) 08:22:23 #51304  ID:- ▼レスする

    あほか、またどっかの党に潜り込ませなきゃ当選なんてできるわけないだろ。
    やりなおせ。

  4. 名無しさん@非にわか : 2021/10/19(火) 10:11:58 #51306  ID:- ▼レスする

    立憲を当選させた地域の奴らは日本人の戸籍を乗っ取った特アの侵略者
    日本人だったら立憲と共産には票を入れない

  5. 名無しさん@非にわか : 2021/10/19(火) 21:22:25 #51307  ID:- ▼レスする

    まぁ、千載一遇っていえばそうかもね。
    千年で一度だもんね、日本国民があんな間違いをするのは。

  6. 名無しさん@非にわか : 2021/10/20(水) 07:52:27 #51312  ID:- ▼レスする

    壮大な妄想だな。

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com