立憲共産党公式「携帯電話の『あ』から全部電話かけてください。一人が20件かけてその人が10件かけたら一気に一人で200票ですよ。それが選挙です!辻元清美の演説です!(動画)」

1::2021/10/27(水) 00:10:18.47 ID:H/wL5snG0
立憲民主党 🗳 #変えよう@CDP2017
携帯電話の「あ」から全部電話かけてください。一人が20件かけて、その人が10件かけたら、一気に一人で200票ですよ。それが選挙です。
辻󠄀元清美の演説です...!!!
#立憲民主党が政治を変える
![]()
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1452546613713334274/pu/vid/640x360/BFU2yv-lg-6yISar.mp4
https://twitter.com/cdp2017/status/1452825868938534921
引用元スレタイ:立憲共産党「携帯電話の『あ』から全部かけて!1人20件かけてその人が10件かけたら一気に200人!」 [295723299]
これな
そもそも立憲支持者の友達は同じ様な思想だろうし意味ねえだろ
いや呪いの電話
※ 見ておきたい記事 (外部リンク) : 2021/10/27 (水) 07:49:35 ID:niwaka



携帯電話の「あ」から全部電話かけてください。一人が20件かけて、その人が10件かけたら、一気に一人で200票ですよ。それが選挙です。
— 立憲民主党 🗳 #変えよう (@CDP2017) October 26, 2021
辻󠄀元清美の演説です...!!!#立憲民主党が政治を変える https://t.co/2wOPE7qLWR携帯電話の「あ」から全部電話かけてください。一人が20件かけて、その人が10件かけたら、一気に一人で200票ですよ。それが選挙です。
— 立憲民主党 🗳 #変えよう (@CDP2017) October 26, 2021
辻󠄀元清美の演説です...!!!#立憲民主党が政治を変える https://t.co/2wOPE7qLWRこの辺がズレてる( 'ω')
— ドルガッパ (@No1Kaien) October 26, 2021宗教の勧誘方式ですかヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
— ばぁびぃ🐝💕 (@Babi8babi) October 26, 2021いいえ、20人に電話をかけて、その20人が10人にかけた場合、自分を入れて221票です。
— TOITA JUNICHI (@kkssjun) October 26, 2021
また、電話をかけられた全員が同じ党に投票する必要があります。ネズミ講の原理ですね
— R24L (@5Wod0cX9DFmb7z8) October 26, 2021ただの迷惑🤔
— ばるこん・シンセシス・3歳児 (@Baruko_hit) October 26, 2021民主主義はどこへ?
— やまもとさん (@nanasec2) October 26, 2021
あっ、共産党でしたっけ
何処かの捨て垢だと思ったら公式やんww
ガチで宗教で怖すぎるだが
相手の気持が理解できない奴の言うことに耳傾けるわけ無いじゃんw
きっつ…
これ退会させたやつ英断だな
ついつい穏便に無視してしまいそうなのに
自分は真実()を知ってるっていう勘違いの正義感からマウントってマジでキモい。
SEALDsってひまわり学級じゃないのか
令和納豆の宮下の知能指数42より低い奥田率いる団体だからな
そうすりゃ電話もいらんのだけど
「あ」行の奴可哀想すぎてワロタ
「もしもし、安倍晋三です」
「もしもし、麻生太郎です」
そいつら投票権ないから
もうそういうアプリあるよ
固定電話でできないかね
ソフトバンク系のひかりでんきの営業が一日二件かかってきたりして迷惑してるンだわ代理店が違うからセーフみたいな論調で実質営業妨害されて困ってる
NTTから一時期そういうのあったけど担当者の名前聞いて二度と掛けてくるな、名簿から消せって強めに言ったら掛かってこなくなったぞ
普段何もしてくれないクセに
いきなり電話してきて「○○党に入れて下さい!お願いします!(ガチャ)」とかやられたら
その政党にだけは絶対入れないですけど・・?
大学生の時にクラスメートから共産党への投票を呼び掛ける電話がきたことある
その10年後くらいにそいつが地方議員選に出て落ちてたわ
これって選挙法違反にはならんの?
訪問がダメなんだっけ?
「どこどこに入れて」って直接的なこと言わなかったらぎりぎりセーフという
グレーゾーン扱いにはなってる
一人に対して工作員から10件くらいかかってきてキレられる未来が見えるわ
うちのポストに共産のチラシ入ってたんだが
やめてくれねーかな
きたない
電話作戦とか言ってどこからか手に入れた謎の電話番号リストが大量配布されて
「あなたはここからここまでかけて!」みたいに手分けして電話する作戦をやってたが
「あんたどこからこの番号知ったの?」みたいに問い詰められるケースが多発して
耐えられなくなった離反者が続出したのを見た覚えがある
備考欄の存在が怖いな
今いる信者達に課題を与えて競い合わせる事で
信仰心をより強くさせる事が狙いなのかな
そらおかしな事ばっか言うわけだわ
1+20+20^10=221人では……?
ばかすぎん……?
この計算ができるならコロナの計算だってできないとおかしいんだよね。それなのにコロナよりモリカケそばだっていうんだから頭が狂ってるよね。
支持者とか党員じゃなく、立憲民主党の公式としての認識がこれか
https://twitter.com/jcp_cc/status/1452192530871697413?t=_iUIl4M6hBV6iC0271zMeQ&s=19
2021.10.24(日) #しんぶん赤旗 の一面です。
— 日本共産党(公式)??? #比例は日本共産党 / #政権交代をはじめよう (@jcp_cc) October 24, 2021
『多様性の統一で新しい政権を』未来を変える市民と野党街宣#志位和夫 委員長・立民 枝野代表訴え#総選挙2021 #比例は日本共産党 https://t.co/mhanjXveBH pic.twitter.com/IdK84yIzvA
最近立憲共産党は機知外発言でネット賑わせすぎなんだよw
多様性の統一www
なかなかおもろいやんけww
こわ…
多様性の統一ってマジで何言ってんだ…
自己レス。いつも賢い人が現れるよね。
https://twitter.com/hyh3d/status/1453007793708060683?t=uFbMjVE88R6iBEsEf0pAPQ&s=19
多様性の統一の一例 https://t.co/YeDYajOVBB pic.twitter.com/edBv7BadIC
— 蝉ばいと@そうめん派 (@hyh3d) October 26, 2021
あれ?立憲の支持率と同じ確率じゃね?
違反にならないやり方煽ってるのがやらしいな
まあ大抵の人はやったやつから離れるだろうが
「有権者に簡単に嫌われる方法」だぞそれw
上から順にコールするように要請された
固定電話を電話帳に載せてる=年配者世代だからだろうが
選挙区でもない、会ったこともない、政策も知らないのに
ボランティアを強要されている人も世の中にはいる
弱み握られてたり生活保護の口利きでもしてもらった人?
悪いけどその程度の想像力なら書き込みやめときな
支持者が立憲共産党と書くかね?
弱み握られてるならこんな話隠すだろ?
立憲に投票しろっていう電話をかけろってことか
知り合い無くすか
下手したら通報されるわ
なんでまともに政策論争とかぶつかろうとしないんだよ
卑怯者
世の中は思いやりで成り立っているという性善説の人からの得票を狙うのが立憲共産党
希望の党から離反して立憲に行った奴らは排除が気に食わないからと言っているとおり
NHK党のワンイシューのほうがマシに思える
そもそもこの国、思いやりで生きていけましたっけ?
政策?聞こえがよければ実現可能性の検証などどうでもいい
生活困窮者にばら撒きます、と言って騙されてくれりゃいい
その程度しか考えてない
良い人を狙って都合良く利用しようという魂胆に腹が立つ
カルト宗教やネズミ講と呼ばれるマルチ商とやってることは一緒
本当に汚い連中だよ
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1635261018/
- 関連記事
-
-
小池晃書記長「甘利明幹事長が『共産党の綱領には天皇制はおかしいと書いてあります』と言ったが、『おかしい』とは書いてません」→ 「おかしい」とは書かれていないが、論旨は一緒 2021/10/29
-
立憲民主・枝野代表「選挙に行ったことがないあなたへ、暮らしに少しでも不満や違和感があるなら選挙に行って下さい、暮らしのため、外国籍で選挙権を持っていない人のため」(動画) 2021/10/28
-
立憲共産党公式「携帯電話の『あ』から全部電話かけてください。一人が20件かけてその人が10件かけたら一気に一人で200票ですよ。それが選挙です!辻元清美の演説です!(動画)」 2021/10/27
-
参議院山口補欠選挙、元迷惑系ユーチューバー・へずまりゅうは投票締め切りと同時に落確 … 獲得票数が1万票に届かなければすべてのSNSから引退すると宣言、到達は絶望的 2021/10/25
-
蓮舫さん、 阿蘇山の噴火を引き合いに岸田内閣批判 … 「今の防災担当大臣は77歳の二之湯智さん。この人は防災の仕事をやったことがない。野党に相談も無く任命、非常に残念だ」 2021/10/21
-
0. にわか日報 : 2021/10/27 (水) 07:49:35 ID:- ▼レスする
お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ
NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
無理にコメントしなくても大丈夫です。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
人が200件電話かける手間と縁切られるリスクを何だと思ってるんだよ
やだぁ うち「会田」いいます❗
立憲共産党はお断りするわ
その20件、片っ端から立憲の議員事務所にかけて「おたくの副代表何考えてんですか?」って聞けばいいよ
>4:<>:2021/10/27(水)
>そんな電話掛かってきたら縁切るわ
秀逸ですね。
4つ目のコメントでトドメ刺されていてワラタ。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。
あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。