立民・枝野氏、代表辞任を否定、衆院選で目標としていた政権交代を実現できず … 若手への世代交代も拒否 「党運営がうまくいった一定の成果だからこの路線で進める」 - にわか日報

立民・枝野氏、代表辞任を否定、衆院選で目標としていた政権交代を実現できず … 若手への世代交代も拒否 「党運営がうまくいった一定の成果だからこの路線で進める」 : にわか日報

にわか日報

立民・枝野氏、代表辞任を否定、衆院選で目標としていた政権交代を実現できず … 若手への世代交代も拒否 「党運営がうまくいった一定の成果だからこの路線で進める」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

1_1_20211229203950905.jpg
球体の氷をつくる製氷器 ライクイット(like-it)Ф7.5×高7.5cm 日本製STK-06

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2021
11月
01日
立民・枝野氏、代表辞任を否定、衆院選で目標としていた政権交代を実現できず … 若手への世代交代も拒否 「党運営がうまくいった一定の成果だからこの路線で進める」
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (7)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
枝野幸男 立憲民主党 政権交代 立憲共産党
1::2021/11/01(月) 07:07:55.82 ID:txCBTFVe0

立民・枝野氏、代表辞任を否定 維新と連携せず


立憲民主党の枝野幸男代表は31日夜のフジテレビ番組で、衆院選で目標としていた政権交代を実現できなかった結果を受けた代表辞任を否定した。

前回衆院選の際に1人で党を立ち上げ、4年間で100議席以上に増やしたと強調し、「この間の党運営がうまくいった一定の成果だ。さらに伸ばしていくため、この路線で前に進んでいく」と述べた。

一方、公示前勢力から3倍の30議席を確実にした日本維新の会について「まったく方向性が違う政党と組むことはできない。維新は国会では完全に自民党の補完勢力だ」と批判し、連携を否定した。

立民は衆院選で、全選挙区の7割以上となる213選挙区で共産党などと野党候補を一本化した。
枝野氏は「政権の選択肢を明確に示す(与野党一騎打ちの)構造は、かなりの選挙区で示せた。この構造を貫いていくことが政権交代につながる」と成果を強調した。


産経新聞 2021/10/31 23:41
https://www.sankei.com/article/20211031-RYBMT6O37FPXDCH6R7DIFQM62A/


--

※関連ソース

遠い政権奪取…橋下徹氏が立民・枝野代表に辞任迫る「国民に選ばれなかった」
東スポ 2021年10月31日 23時24分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3763501/



「政権選択選挙」を声高に叫んで衆院選を戦った立憲民主党の枝野幸男代表が31日、フジテレビ系の選挙特番「Live選挙サンデー」に出演。
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏に代表辞任を迫られるも「この路線で前に進む」と否定した。

自ら国民の信を問う戦いをしただけに、橋下氏から「国民に選ばれなかったんだから立民の代表は変わるべき。代表選やるんですよね?」と厳しい追及を受けた。
枝野氏は「最大野党として政権の選択肢を示さなければならない。100%ではないが、そういう構造は示すことができたと思っている」と、質問とは全く関係ない答え。

再び橋下氏が「いつも責任責任って言ってるんだから、政権選択選挙と言って負けた枝野さんがここで代表を辞めないんだったら何の責任を負ってるですか?」とズバリ追求すると、枝野氏は「私どもが自民党に責任を追及しているのは不祥事。立民は私1人から100人超えるところまで作り上げてきた。この路線で前に進めばいいと思います」と答えて、代表辞任を否定した。

それでも納得できない橋下氏が「立民は多様性と言いながら、全然顔ぶれが変わらない。一旦、外に引いて若手の新しい顔ぶれで選挙戦う考えはないんですか?」と聞くと、枝野氏は「民主党政権の失敗は経験のなさ。逆に私どもはあのときの経験がある。それを生かして(政権奪取したら)政権を回していく。これが私の責任だと思います」と、立民首脳陣を若手に切り替える考えがないことを明かした。



引用元スレタイ:【悲報】立憲枝野氏、負けた責任を取らないことを明言…首脳陣を若手に世代交代することも「拒否」 [902666507]



4::2021/11/01(月) 07:10:13.25 ID:lSQkPOi50
即当確出ない党首って


19::2021/11/01(月) 07:14:37.64 ID:dLADF+KC0
冗談抜きにこれは責任追求されないとダメ


20::2021/11/01(月) 07:14:54.97 ID:HftrrbAN0
これが独裁ってやつよ


21::2021/11/01(月) 07:15:01.77 ID:/mTgHlxZ0
独裁者路線か


9::2021/11/01(月) 07:11:44.48 ID:ltgkT8290
まぁ今のところ政権交代の見込みはないから好きにして


11::2021/11/01(月) 07:12:17.15 ID:lSQkPOi50
逆神として暴れてくれればいいよ(鼻ほじ)


12::2021/11/01(月) 07:12:39.68 ID:miwMJKoB0
これでいい
どんどん傷口広げとけ


17::2021/11/01(月) 07:14:03.12 ID:US1jmaN80
俺も枝野はじめトップはそのままが良い、賛成するね。
枝野はよくやったよ。




そうすればもっと減っていくからwwwwwwwwwwwwww




※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2021/11/01 (月) 11:48:05 ID:niwaka

 




枝野代表 どこよりも早く生中継 このまま代表を続ける?
https://www.fnn.jp/articles/-/262458






25::2021/11/01(月) 07:15:58.22 ID:Ag3s4w7j0
副代表が見当たらないようですが

26::2021/11/01(月) 07:16:00.15 ID:TB6NLbBY0
本人も落選ギリギリ、副代表は最早落選しているのに。
野党に甘んじることが目的の党か。

24::2021/11/01(月) 07:15:28.81 ID:HuJueePh0
立憲と共産の野党共闘って共倒れの意味だったのか

スッキリした

https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/shugiin/2021/

225::2021/11/01(月) 08:01:46.80 ID:dDUGbqU90
>>24
野党共倒w



83::2021/11/01(月) 07:26:25.78 ID:kdkTIk2a0
野党共倒www

277::2021/11/01(月) 08:14:19.16 ID:E1GnDte20
政党  獲得議席 前回増減

自民  261     (-15)
公明  32      (+3)
立民  96      (-14)
共産  10      (-2)
維新  41      (+30)
国民  11      (+3)
れいわ 3      (+2)
社民  1       (+0)
N裁党 0       (-1)
無所属10       (-1)

303::2021/11/01(月) 08:18:37.34 ID:IHrBETbT0
>>277
自民と立憲の減った分がそのまま維新にいってるな



329::2021/11/01(月) 08:25:41.11 ID:vLFvZMRm0
>>303
共産減った分が国民に行ってるし、こんな気分のいい朝を迎えられる選挙は初めてかもwww
そういえば、マスゴミはよほど自分悔しいのか今朝から京王線の報道ばっか!



287::2021/11/01(月) 08:16:47.68 ID:xkOGQ9Q50
旧民主党引き継いでるんだから100議席だと大幅減じゃないか




https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/history/
187::2021/11/01(月) 07:50:18.71 ID:ftB8kxr50
14減らすってやべえな
100切りは予想してなかった

256::2021/11/01(月) 08:09:43.64 ID:ME+LmGEy0
マスコミの最初の議席予測は前回とほぼ変わらずだったのに、随分減らしたな
しかも、自民に負けたんじゃなくて維新に取って変わられたってのがな
さすがにこれは、責任を取らないとダメだろう


2::2021/11/01(月) 07:09:23.42 ID:1v2+cJj+0
>再び橋下氏が「いつも責任責任って言ってるんだから、政権選択選挙と言って負けた枝野さんがここで代表を辞めないんだったら何の責任を負ってるですか?」
>とズバリ追求すると、枝野氏は「私どもが自民党に責任を追及しているのは不祥事。立民は私1人から100人超えるところまで作り上げてきた。この路線で前に進めばいいと思います」と答えて、代表辞任を否定した。

枝野すげーな
自民党には責任を追及するが、自分は何も責任を負わないと言ってるようなもの

294::2021/11/01(月) 08:17:26.05 ID:AY/A2EKW0
>>2
国民から信頼されないのはこいうとこ



302::2021/11/01(月) 08:18:29.63 ID:vLFvZMRm0
>>2
枝野幸男代表
 「自民党が強いと言われていたところでも接戦に持ち込めたと思っておりますし、そういった意味では一定の成果あったというふうに思っています」(キリッ



401::2021/11/01(月) 09:04:28.32 ID:yvktn/Gc0
>>2
立憲共産党っぽくなってきたな



416::2021/11/01(月) 09:11:32.33 ID:OD5tNUu80
>>2
不祥事の責任こそ何も取ってないのになこの人ら
自民党の1/3ぐらいしか居らんのに自民党より不祥事多いのに



224::2021/11/01(月) 08:01:25.39 ID:sk8wbWQr0
>>2
不祥事の責任も別にとってないもんな



13::2021/11/01(月) 07:12:40.06 ID:tsHkKSOq0
「自民強いとこもかなり接戦に持ち込めた!頑張った!」て
自分が0時過ぎにすら当確出ねぇ超接戦になってるのに何の冗談だよwww

5::2021/11/01(月) 07:10:15.16 ID:dGQduEo70
志位みたくなりたいんだろ

27::2021/11/01(月) 07:16:00.46 ID:5wR+MuAE0
しいちゃんも責任とらんとな
あんだけジジババにラップで野党共闘言わせたのに大失敗やん

8::2021/11/01(月) 07:11:21.66 ID:Mt+7tajM0
責任のとり方知らないのでは

99::2021/11/01(月) 07:30:32.26 ID:dPNyTlRI0
>>8
会社でもいるよねこういう人



51::2021/11/01(月) 07:19:58.08 ID:PAzNCEP50
責任なんかとるわけないだろ
枝野だぞ枝野
民主党だぞ??
政権とっても自民党を責任野党でと呼び責任なすりつける民主党だぞ?

10::2021/11/01(月) 07:12:14.21 ID:7vqQ2+Xc0
野党第1党は維新になってくなこれは

22::2021/11/01(月) 07:15:02.08 ID:7E9Xx3iY0
与党になるつもりはありません
適当に批判して仕事してるフリしてますって言えよ

499::2021/11/01(月) 10:03:25.14 ID:0U6YWer+0
>>22
「モリカケサクラ」「反対!反対!」楽に稼げるお仕事です。
国政しなくていいんだもの



29::2021/11/01(月) 07:16:15.88 ID:fQNFLvYi0
ずっと党首が同じって共産党かよw
マジで立憲共産党に党名を変更した方が良くね?

506::2021/11/01(月) 10:05:23.04 ID:0U6YWer+0
>>29
高市が演説で「立憲共産党に任せていいのですか!」と言ってたが絶対5ちゃん見てるw



30::2021/11/01(月) 07:16:19.04 ID:tsHkKSOq0
逆に枝野降りたときに代表出来そうなのって誰だろ?
全員小粒過ぎてよく分からん

261::2021/11/01(月) 08:10:13.67 ID:3ObX/YTv0
>>30
福山、安住、蓮舫、有田、杉尾、小西、小川、江田
好きなのを選べ



267::2021/11/01(月) 08:11:46.99 ID:8g5n+UvX0
>>261
ばかさ加減で江田w



285::2021/11/01(月) 08:15:57.93 ID:IHrBETbT0
>>261
実績のある蓮舫



312::2021/11/01(月) 08:20:44.34 ID:8U6iBNwl0
>>261の面子みれば、立憲は国政を語れる人物が元官房長官の枝野以外は犯罪者しか居ないのだから、全く駄目だよな。
これから選挙の度に議員数減らすのは明らか。



37::2021/11/01(月) 07:17:17.58 ID:iQEfr+La0
立憲民主結党以降の国政選挙参院選衆院選全敗なんだけど
まぁこれだけ負け続けても立憲共産党として
同じく議席減でも誰も責任取らない共産党と組むのはお似合いというやつだな
がんばって党首にしがみついてくれ


39::2021/11/01(月) 07:17:25.71 ID:TFO04Nrb0
もう社民党コースだろこれ

40::2021/11/01(月) 07:17:35.91 ID:78G242Lw0
お、こりゃ分裂あるんちゃうか・・・ニコニコ(´・ω・`)

167::2021/11/01(月) 07:44:30.36 ID:BQXlKFFq0
>>40
党名変えるんじゃね?



65::2021/11/01(月) 07:23:43.68 ID:KeRmNNEG0
また分裂するな

71::2021/11/01(月) 07:24:50.65 ID:keef+4P40
>>65
分裂したくてもほとんどが比例復活だから逃げられない



87::2021/11/01(月) 07:27:30.91 ID:a3PO3AMM0
>>71
そこを逃げる奴らだろ



45::2021/11/01(月) 07:18:14.77 ID:1+R2szxm0
まあ安心したわ
これで将来的に維新が野党第一党になるのが確定したw

46::2021/11/01(月) 07:18:32.82 ID:9mQOGxvC0
数が減ったが負けてはいないからね
モリカケ桜、きちんとやっていけばいい
国民はきちんと見ている


70::2021/11/01(月) 07:24:48.17 ID:f2bvUGvf0
>>46
国民が見た結果がこの様ですが
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211101/k10013329991000.html


48::2021/11/01(月) 07:19:41.30 ID:XONdf0hS0
マスコミや世間へのアピールの仕方を変えないと支持得られないのにいつ気づくのかそれともわざとなのか

49::2021/11/01(月) 07:19:43.68 ID:XslgzeCK0
フジテレビで生で答えてたけど

まじでヤバいわ
https://www.fnn.jp/articles/-/262458


52::2021/11/01(月) 07:20:13.52 ID:KQRakc2C0
これ見ていたけど枝野は自分の発言が支持者や党内若手をコケにしてると気付いてないんだろうか?
アンチ立憲ではない視聴者も呆れたと思うよ

55::2021/11/01(月) 07:21:15.76 ID:DjZ4russ0
これには、自民党執行部もニッコリ

56::2021/11/01(月) 07:21:28.09 ID:s4iAxGc50
記者 「野党議席数はどれくらいを見ていますか?」
枝野 「240 (キリッ)」

事前の会見で記者一同もさすがに静まりかえってた

59::2021/11/01(月) 07:22:16.07 ID:iQEfr+La0
立憲共産党は民主党政権時に大臣や要職経験者全員やめさせたら少しは風通し良くなるんじゃないの
いまだに民主党政権時の顔しか見ないって志位しか見ない共産党みたいだわ


60::2021/11/01(月) 07:22:46.41 ID:WuchTgZU0
自民が議席減って当たり前の選挙で立憲と共産が議席減らしたんだからトップ変えないとダメだろ

63::2021/11/01(月) 07:23:34.67 ID:6B3blFon0
自分は責任を取らない癖に他人には責任を求める

67::2021/11/01(月) 07:24:07.31 ID:cR7A9XdS0
橋下徹氏が枝野代表に辞任迫る 「国民に選ばれなかったんだから」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1635692484/

いつも責任責任って言ってるんだから、ここで代表を辞めないんだったら
何の責任を負ってるですか?

74::2021/11/01(月) 07:25:22.08 ID:fGEk1/Jj0
>>67
枝野「責任は権力者が負うものだ!我々は権力を監視する市民だから責任とか関係ない!」



72::2021/11/01(月) 07:24:52.19 ID:1nLeWPay0
議席減らした割にkz度の高い連中は生き残ってるから
結果的には煮詰まってより濃厚になってるんだよな


75::2021/11/01(月) 07:25:23.13 ID:CnDK88Qv0
今の顔ぶれじゃ後20年無理だな
今のが全員引退しないと

91::2021/11/01(月) 07:29:04.93 ID:WzIYyUk50
俺が作った党だから嫌なら出て行け
って聞こえた。

95::2021/11/01(月) 07:29:53.21 ID:keef+4P40
>>91
見事な老害www



96::2021/11/01(月) 07:29:58.63 ID:2gWjkaNL0
投票してくれた人への責任はあるけど、国民にとっては枝野が党首の方が良い
国民に対する責任は留任という形で果たしてほしい

103::2021/11/01(月) 07:31:22.09 ID:9mQOGxvC0
>>96
そのとおり、そもそも数減るだけで辞任なら
キシダもやめないと。
ネトウヨは理論が破綻してらわね



120::2021/11/01(月) 07:33:43.57 ID:m5iC5rod0
>>103
共産党と共闘してまで挑んだのに、議席減らすのは、さすがに責任重いと思うぞ



130::2021/11/01(月) 07:36:09.50 ID:9DLcA9WD0
>>103
減ったから辞めろではなく普段から自分で言ってるんだから辞めろ
この違いも分からないから負け続けるんだよ



137::2021/11/01(月) 07:38:12.09 ID:KQRakc2C0
>>103
岸田の目標は単独過半数じゃなかった?
枝野の目標は政権交代?野党過半数?

目標設定に対し結果が全く違うって気付いてないのか?
支持者もこの程度なら未来は無いわ



104::2021/11/01(月) 07:31:26.78 ID:SYcIapMk0
本来なら不満票の受け皿になるべく共闘し増やすはずなのに、議席をともに減らしその役割を維新と国民に持ってかれてる時点で失敗でしょ

106::2021/11/01(月) 07:31:40.70 ID:LqwaaDi60
えだのんもう書記長名乗っちゃえよ

108::2021/11/01(月) 07:32:30.43 ID:X1ZBTqfP0
なんで共産党と組んだのか分からない

109::2021/11/01(月) 07:32:46.32 ID:8vCT8GNM0
今朝のニュースみたら自民大物落選!とマスコミが嬉々として報道してるが
立民の議席かなり減ったことのがヤバくないか?
自浄効果全く無いし、ほかのマシな野党との差が付いてしまったし
今後社民党化して縮小してくの目に見えてるやん


334::2021/11/01(月) 08:27:37.23 ID:J1DDdeeG0
>>109
未来性ないのが素人目でもわかるのに現実逃避してるのがヤバい
スタートラインにも立ててねぇんだわ



110::2021/11/01(月) 07:32:53.86 ID:ccu412Ge0
立憲に票入れることないから好きにすればいいけど、来年の参院選も負けそうだな

111::2021/11/01(月) 07:33:03.89 ID:XONdf0hS0
政権交代まではしない野党第一党の党首
これが理想のポジションなんだろうな

113::2021/11/01(月) 07:33:06.95 ID:3xdsp2yy0
それでこそ枝野
次の選挙でも立憲に一票投じるわ

出口で


116::2021/11/01(月) 07:33:27.04 ID:xu/Lbq710
今回連合くんだ野党執行部はみんな責任取るべきだろ。

117::2021/11/01(月) 07:33:34.64 ID:aWp9z80P0
トヨタ切って共産党と手を組んで選挙負けたんだから
責任取らないと

124::2021/11/01(月) 07:34:19.38 ID:1L2NWHyV0
要するに旧社会党だよな

342::2021/11/01(月) 08:33:42.08 ID:TB6NLbBY0
共産と組んで
愛知 自民8 → 11
三重 自民2 → 3
比例南関東 自民8 → 9(民主9 → 5)
比例東海  自民8 → 9(民主9 → 5)

労組の離反は大きかったようだ。

351::2021/11/01(月) 08:36:35.39 ID:LrgKwtrG0
>>342
経済の邪魔しかしてなかったからな
GOTO反対は地方を見56しにしただけだし

せめて議論して県内GOTOを提言とかなら支持も上がっただろうに



136::2021/11/01(月) 07:38:09.32 ID:1HqW/iQb0
無能な敵は滅ぼしてはいけません
細々と生かし続けるのが丁度いいのです


148::2021/11/01(月) 07:40:29.44 ID:nMqiW4mU0
政権交代より先に野党第一党の交代が見られそうだなw

149::2021/11/01(月) 07:40:31.99 ID:BQtJ+Qyr0
何かあるたびすぐ責任ガー辞任ガー騒いでるのがこれだからな
自民的には辞めなくてありがとうって感じだろ

156::2021/11/01(月) 07:42:26.53 ID:Qbkx6cGB0
今回ので自民失望でも票が流れるのは維新だとわかった
立憲共産は今回が最後のチャンスだったな


158::2021/11/01(月) 07:42:49.34 ID:+n5yGugn0
立憲共産党パワー半端ねーなw

163::2021/11/01(月) 07:43:43.07 ID:ZVCFgFqb0
むしろそのまま居座り続けて
立民消滅まで頑張ってほしい

165::2021/11/01(月) 07:43:56.50 ID:S8KTV6Un0
枝野福山蓮舫にウンザリしてるのに当の本人たちがまるで感じていないっていうのか滑稽
ほんと鈍感力ハンパねえな

166::2021/11/01(月) 07:44:10.16 ID:aWp9z80P0
自分に甘く他人に厳しい
そんなやつが支持される訳がないじゃない

168::2021/11/01(月) 07:44:55.63 ID:FoceEtOL0
こんな事してたら更に支持率下がるなw

180::2021/11/01(月) 07:48:01.32 ID:p87dS1+K0
https://www.sankei.com/article/20210928-MNU3CUF2BZJAPABQDBX3OLIHFM/




自民総裁選の時の枝野さんによると
「よく『世代交代』といわれるが、私が今、自民党の総裁選に出れば最年少だ。
(総裁選に立候補している)自民党の4人のだれがなるよりも、私がなったほうが世代交代だ」
だそうです

181::2021/11/01(月) 07:48:02.35 ID:bmcOKs0Z0
最大野党として云々ってさぁ
全然示せてないよ?
共産党と組んだせいでなおさら
せめて150は議席取らんと話にならんのだが?、

183::2021/11/01(月) 07:49:27.54
>>1

共倒れして議席減らした
共産党の志位も

まだ居座るみたいだぞw

まあ20年以上独裁してるがwwww

191::2021/11/01(月) 07:51:08.45 ID:vFF+6u+20
共産党の悪い部分を取得してて草

203::2021/11/01(月) 07:54:51.86 ID:u9evA32Z0
志位は立憲乗っ取ったから
共産党的には功績ありだろうな
目に見える議席は減らしたけど
目に見えない部分で勢力拡大したわけだし

254::2021/11/01(月) 08:09:37.32 ID:1nLeWPay0
>>203
じわじわ急所に食い込むことには成功してるけど
立憲が潰れたらちりぢりになって共産以外のどっかに流れ込むから
言うほど得してるようにも見えんのよな



208::2021/11/01(月) 07:56:24.46 ID:Vb6cLfLm0
自浄作用が無いのが今のパヨが支持されない原因
総括しなきゃ


210::2021/11/01(月) 07:57:18.48 ID:tBjQtAXn0
安倍には「独裁!」って散々言っておいてね(笑)
実際この人らのが長期固定っていう

228::2021/11/01(月) 08:02:33.45 ID:MAqqAFxR0
>>1
これは責任ないわ



350::2021/11/01(月) 08:36:34.31 ID:72dKnFVg0
埼玉5区の過去選挙

2014年




2017年




2021年




しっかり「候補者調整」しないと枝野ってやばいんだろね

457::2021/11/01(月) 09:40:44.56 ID:5Ajc8WHs0
>>350
こりゃ共産共闘言い出すわ



474::2021/11/01(月) 09:49:14.61 ID:7tIL5OSs0
>>350
自分のために共闘言ってそう
そういう人っぽいしな



229::2021/11/01(月) 08:02:37.89 ID:LrgKwtrG0
蓮舫「私(参議院だから)失敗しないので」

243::2021/11/01(月) 08:06:59.39 ID:k0YKA0Yl0
枝野「世代交代する若手って誰だよいねーんだよ、、、」

257::2021/11/01(月) 08:09:59.07 ID:+0vHkp7v0
>>243
維新だって橋下以外誰も知らない奴ばっかりだったのに世代交代できてるから
誰もいないを言い訳に自分が周りを信用してないだけなんだよ



251::2021/11/01(月) 08:09:09.92 ID:WTQco1GS0
さすがに往生際が悪い
どうせルーティーンで回ってる党首なんだから責任くらい取れ

275::2021/11/01(月) 08:13:36.69 ID:orY73Htv0
>>251
ルーティンで代表ポスト回していたのはかつての民主党だろ
枝野はその輪に入れなかった反動で立憲民主党を設立した
国政政党の創始者だから選挙の結果に関係なく代表であり続ける



286::2021/11/01(月) 08:16:47.44 ID:HaKXyKuuO
>>275
誕生の経緯からして枝野私党だからな
嫌なら出ていくしかない



306::2021/11/01(月) 08:18:50.48 ID:IJ1G2Itc0
>>286
鳩山「そうだ!そうだ!」



493::2021/11/01(月) 09:59:21.67 ID:waRlWf/M0
世代交代って言ってもにも小西、柚木、塩村とか?
笑うしかない


252::2021/11/01(月) 08:09:12.93 ID:3HVAH4AZ0
ダメだこりゃ
あと五年で一番の票田である団塊の世代が80代に突入し、投票数が激減するというのに
呑気なもんだ

258::2021/11/01(月) 08:09:59.31 ID:pwxXEWR20
立憲民主のような左派の将来は社会党のように、時代に残っていくのは厳しいだろ。
長くてもあと20年くらいか。
一応野党の第一党なんだから、若い議員は中から変えてかないと、党幹部の60歳前後のやつらに逃げ切られるぞ。


263::2021/11/01(月) 08:10:20.21 ID:jQOVmLKw0
枝野「責任とは人にとらせるものであって自分がとるもんじゃないから」

297::2021/11/01(月) 08:17:52.74 ID:Mgl9INGm0
パ 「責任取れ!任命責任!責任!責任!責任!」

パ 「あ、私は責任取りません」

273::2021/11/01(月) 08:12:21.45 ID:ZfizTJEz0
自民に対して自浄作用が無いって騒いでたのになんだかなあ

283::2021/11/01(月) 08:15:25.11 ID:aUMU6Rgc0
この選挙、MVPは麻生命名の『立憲共産党』だろ?

289::2021/11/01(月) 08:16:52.62 ID:vizmKFG30
>>283
これデカ過ぎ
このフレーズでめちゃくちゃイメージ悪くなったはず



307::2021/11/01(月) 08:19:42.01 ID:LrgKwtrG0
>>289
もともと悪かったイメージがこれでしっくりきた

これだろ



325::2021/11/01(月) 08:24:22.74 ID:LrgKwtrG0
甘利はすぐ辞任表明
枝野は…

296::2021/11/01(月) 08:17:39.98 ID:lcLQ+BUN0
議席数減らしたのに自民の老害落とせたからって自民支持者喜ばせてるだけじゃんねw

320::2021/11/01(月) 08:23:42.19 ID:vLFvZMRm0
>>296
甘利の幹事長就任は岸田最大の失敗かと思ったが選挙で落選、甘利自ら辞任って、岸田にとっては僥倖じゃんww



299::2021/11/01(月) 08:17:58.40 ID:lzJG64vb0
最高の流れだ良いぞ枝野

301::2021/11/01(月) 08:18:17.52 ID:gr8Xq3C30
結局1番腐ってるのはここだろうな

338::2021/11/01(月) 08:28:58.90 ID:/9U76aPZ0
リベラル()の正体は幹部が変わらない
極左集団だったとバレた日
今日は天気が良いなあ


引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1635718075/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2021/11/01 (月) 11:48:05 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1. 名無しさん@非にわか : 2021/11/01(月) 12:42:27 #51443  ID:- ▼レスする

    自民支持としては枝野が続けてくれる方がありがたい
    顔と声が気持ち悪いからテレビに映ったら即替えなきゃいけないのが難点だけど

  2. 名無しさん@非にわか : 2021/11/01(月) 13:35:51 #51444  ID:- ▼レスする

    枝野代表と自民候補の得票比率
    51.3:48.7 だよ
    危機感ないのかね?

  3. 名無しさん@非にわか : 2021/11/01(月) 13:37:06 #51445  ID:- ▼レスする

    蓮舫辺りはキンペーからいい加減枝野を降ろしてどうにかしろって怒られてそう

  4. 名無しさん@非にわか : 2021/11/01(月) 14:33:13 #51446  ID:- ▼レスする

    立憲は自民の支持勢力とはよく言ったもんで。

  5. 正義の味方 : 2021/11/01(月) 15:41:25 #51447  ID:- ▼レスする

    枝野幸男と文在寅はこのまま生き恥を晒していってほしい。(笑)

  6. 名無しさん@非にわか : 2021/11/01(月) 16:00:57 #51448  ID:- ▼レスする

    枝野辞めると「新しい立民」って事で議席増える可能性がミリでも出るから
    野党としての存在感を維新に取られるまで辞めないでくれる方が良い。

  7. 名無しさん@非にわか : 2021/11/01(月) 21:14:24 #51456  ID:- ▼レスする

    万年野党の勝利宣言いただきました!wえっ、政権交代の公約は?ww立憲支持の3%の支持者は理解していると思うんだけど、約束はするもので、守るものじゃないのwww「騙されたほうが悪いニダ!」と同じで、責任なんかこれっぽちも感じないのwwww責任はとらすもので、とるものじゃないからww最低だな!wwww枝野が代表続ける限り未来永劫に政権交代はないよwwだって、約束は守らない、責任はとらない、やっているのは万年野党立憲の自らの議席確保第一だからwwwww枝野、ガンバレ!ボクのつくった立憲はボクのものw

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com