立憲・辻元清美氏をはじめ、国会審議で『モリカケサクラ』について批判をしていた黒岩宇洋・今井雅人・川内博史各氏らが相次いで落選 … 立民の中堅「批判だけでは支持されない」 - にわか日報

立憲・辻元清美氏をはじめ、国会審議で『モリカケサクラ』について批判をしていた黒岩宇洋・今井雅人・川内博史各氏らが相次いで落選 … 立民の中堅「批判だけでは支持されない」 : にわか日報

にわか日報

立憲・辻元清美氏をはじめ、国会審議で『モリカケサクラ』について批判をしていた黒岩宇洋・今井雅人・川内博史各氏らが相次いで落選 … 立民の中堅「批判だけでは支持されない」

.
アンテナサイト
まとめサイト

サイトナビ


カウンター

現在 人が閲覧中

AD
Amazon

AfterShokz Aeropex 骨伝導ワイヤレスヘッドホン 防水bluetooth5.0 コズミックブラック

Anker USB急速充電器
Anker PowerCore Fusion 5000 (5000mAh モバイルバッテリー搭載 USB急速充電器) iPhone、iPad、Android各種対応

1_20230427155337b02.jpg
Anker 622 Magnetic Battery (MagGo) (マグネット式ワイヤレス充電対応 5000mAh モバイルバッテリー 7.5W アップグレード版)

DAHON(ダホン) Speed Falco
DAHON(ダホン) Speed Falco 20インチ 8speed 折りたたみ自転車 2017年モデル

tern Verge
tern(ターン) Verge N8 20インチ 8speed 2018年モデル

パナソニック 口腔洗浄器
パナソニック 電動歯ブラシ ドルツ シルバー EW-DP53-S

REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味)
REYSレイズ プロテイン (ロイヤルミルクティー風味) 1kg

1_1_2022060605573567c.jpg
アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水]

m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2
m+/ エムピウ 二つ折り財布 MILLEFOGLIE2 ミッレフォッリエ2 MF2p25

Tシャツ
わかんない 半袖Tシャツ

ブラックキャップ
ブラックキャップ ゴキブリ駆除剤 [12個入]

防虫ドレンキャップ エアコン ドレンホース
防虫ドレンキャップ 2個入 エアコンのドレンホースからの虫の侵入を防止

amazon.png
Amazonクーポン→
つーいつーい






最近の記事
アクセスサンクス
30日間全表示
ヘッドライン
2021
11月
02日
立憲・辻元清美氏をはじめ、国会審議で『モリカケサクラ』について批判をしていた黒岩宇洋・今井雅人・川内博史各氏らが相次いで落選 … 立民の中堅「批判だけでは支持されない」
カテゴリー ニュース(政経)  コメント見る コメント (18)
 twit.gif  Share (facebook)  hateb.gif
辻元清美 黒岩宇洋 今井雅人 川内博史 モリカケ
1::2021/11/01(月) 23:36:04.89 ID:US1jmaN80

立民「論客」相次ぎ落選 「批判だけでは支持されず」


衆院選で、立憲民主党では辻元清美氏をはじめ黒岩宇洋今井雅人川内博史各氏ら国会審議で政権批判やスキャンダル追及をしてきた「論客」が落選した。

社民党から議員生活を始めた辻元氏は「ソーリ!」と答弁者を指名するスタイルで有名になった。
昨年2月には、当時の安倍晋三首相に週刊誌報道をベースに質問し、安倍氏が「意味のない質問だよ」とやじを飛ばしたこともあった。

黒岩氏は野党による官僚に対する「合同ヒアリング」の中心人物。
「桜を見る会」前日に安倍氏の事務所が主催した夕食会をめぐる発信に対し、安倍氏が「真っ赤な噓」と反論したこともある。

森友学園問題などで政府を追及してきた今井氏は、平成21年の旧民主党を振り出しに毎回政党を変え、いずれも比例復活で4回連続当選してきたが、立民で臨んだ今回は5回目の当選を果たせなかった。

立民中堅は「最前線で批判ばかりしていた人が軒並み落ちた。路線を変えないと、支持は得られない」と語った。


辻元清美 黒岩宇洋 今井雅人 川内博史 モリカケ


産経新聞 2021/11/1 20:42
https://www.sankei.com/article/20211101-UZ3O6GG745N7VJNLKKCFXKHGFM/



引用元スレタイ:立憲共産党「論客」(?)相次ぎ落選 「批判だけでは支持されず」 [156193805]



2::2021/11/01(月) 23:37:16.73 ID:5mxIN3EL0
今回モリカケ桜勢ほぼ消滅
405::2021/11/02(火) 07:03:36.15 ID:SdmHy9Zz0
>>2
クソワロ

マジで頭悪すぎだろ
政策論争をしろってことやね



10::2021/11/01(月) 23:39:53.16 ID:5fiR52ZW0
>>2
桜を見る会追及チームとか壊滅したもんな
川内、黒岩、尾辻、今井、辻元、全滅w



辻元清美 黒岩宇洋 今井雅人 川内博史 モリカケ

95::2021/11/01(月) 23:58:26.37 ID:3PeWQbhw0
>>10
桜が散る会w



256::2021/11/02(火) 00:59:44.97 ID:n6IZsR8C0
>>2
モリカケ桜不足だろうな
もっとやらないと



490::2021/11/02(火) 08:43:21.97 ID:juksScPt0
>>10
マジカヨ国民の審判すごい



250::2021/11/02(火) 00:56:52.71 ID:ekfNCOTP0
>>10
国民はちゃんと見ていたんだな、見直したわ




363::2021/11/02(火) 05:10:46.83 ID:jw3cQjvo0
>>10
>桜を見る会追及チームとか壊滅したもんな
>川内、黒岩、尾辻、今井、辻元、全滅w

テレビしか見ないジジババが毎日テレビでこれらの政治家を見ていて
名前を覚えられた上に、嫌われたのだろうねw



409::2021/11/02(火) 07:08:25.17 ID:cyyFvlGJ0
>>10

これはいいことだ



102::2021/11/01(月) 23:59:51.71 ID:yti4TbjP0
>>10
この結果をちゃんと民意だと受け止められるのかどうか






※ 見ておきたい記事 (外部リンク) :  2021/11/02 (火) 10:51:05 ID:niwaka

 



19::2021/11/01(月) 23:41:19.60 ID:OUHd25pP0
ろんきゃく?

311::2021/11/02(火) 02:11:06.01 ID:LYH81qLO0
>>19
声がでかいだけの人



197::2021/11/02(火) 00:33:03.25 ID:43z5hH6D0
スキャンダル追及をしてきた「論客」って
論客の使い方おかしいです


496::2021/11/02(火) 08:53:23.27 ID:ZRbTjXt70
今井なんてただ議員やって地位名誉ほしいだけの人だからな
民主 → 維新 → 民進 → 希望 → 国民 → 立憲 野党の中で当選できそうな党を渡り歩いて理念もなにもないから

127::2021/11/02(火) 00:07:05.06 ID:dca4asiZ0
>>1
立憲の中堅議員はよくわかってるじゃんw
この人たちは論客ではなく最前線で批判ばかりしていた人。
路線を変えないと支持は得られないよ。


212::2021/11/02(火) 00:40:01.27 ID:p35cNiWk0
今回立憲で落ちたのって、口汚い罵声スピーカーのやつバッカじゃないのw

220::2021/11/02(火) 00:42:11.52 ID:GEwZ1d4J0
>>212
国会中継が少しは上品になると良いけど



264::2021/11/02(火) 01:11:35.34 ID:NkjYOTvE0
>>212
後藤が残っちゃった



187::2021/11/02(火) 00:29:47.42 ID:n67f/cqS0
パフォーマンスだけの悪目立ちしてた奴らは大体落ちたな

192::2021/11/02(火) 00:31:27.84 ID:wEK6ktki0
>>187
あとは柚木と山井と…他に居たっけ?
産院だとクイズ王とR4だな



446::2021/11/02(火) 07:53:27.52 ID:cHp6r43L0
>>192
安住とか大西なんかは小選挙区で余裕で勝ち上がってるな



470::2021/11/02(火) 08:17:40.88 ID:vZt+WBBP0
ゆうてもみんな比例復活しとるやんけ

479::2021/11/02(火) 08:30:36.82 ID:/yoUHrwY0
>>470
辻元www



480::2021/11/02(火) 08:31:48.00 ID:BbuzJirz0
>>470
桜追及チームは、比例復活してない
完全敗北



6::2021/11/01(月) 23:38:45.48 ID:XHftXqeg0
全貌が明らかにされて、もう政治の場でやることじゃないです
いつ気がつきますかね


254::2021/11/02(火) 00:58:34.89 ID:v7VIlPso0
>>6
デマノイも落ちれば最高だったのにな


262::2021/11/02(火) 01:06:43.90 ID:n+ap1EHf0
>>254
ほんとそれ。なんであいつ悠々受かってんだ



276::2021/11/02(火) 01:29:08.24 ID:3WYTvqw+0
>>262
京都だからな…



293::2021/11/02(火) 01:48:24.35 ID:s2nkzgJD0
>>262
前回山井を破った自民の安藤裕が女性問題で不出馬。
変わりに出てきたのが75歳のジジイ。
共産が出馬しなかったのと他の候補者が弱すぎたため山井に票が流れた。



265::2021/11/02(火) 01:12:19.76 ID:ihIZspkg0
>>2>>10
国民の判断力すげーな
引き続き立憲共産党にはモリカケ桜に注力してほしいねw



292::2021/11/02(火) 01:47:11.17 ID:kG6hw+c00
>>265
何が凄いって
選挙前にマスゴミ共が立憲共産躍進自民衰退って
報道しまくってて結果が真逆になった事
もう老害以外はマスゴミに騙されないな



279::2021/11/02(火) 01:31:20.39 ID:3e7an/CW0
>>10
今回、民主主義の凄さを実感したよ。



310::2021/11/02(火) 02:10:24.93 ID:LYH81qLO0
>>279
「あいつら」が叫んでたとおり変えれたなw



370::2021/11/02(火) 05:24:44.89 ID:3kws2F/60
>>10
そりゃ
与党相手を辞任や謝罪に追い込む事しか考えてないし、日本のこと考えた政策一つも出てないしな



412::2021/11/02(火) 07:11:40.62 ID:tsQaEpUN0
>>370
相手を追い込むことばかりしていたら自分が落選したでござるw
いやこれ最高にブーメランだろ



272::2021/11/02(火) 01:22:53.28 ID:3WYTvqw+0
>>2
朝日社説はいまだにモリカケ桜学術会議ガーとブツブツつぶやいとるw

https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S15095965.html



282::2021/11/02(火) 01:36:45.40 ID:bGRhhNgn0
>>272
学術会議ってアカの利権になってたんだなってのが良くわかる



388::2021/11/02(火) 06:14:58.97 ID:waQqXZ8S0
>>2
次は参院選で森裕子と小西クイズ王を落選させろ!
あいつら日本のためにならない



475::2021/11/02(火) 08:26:34.26 ID:BG0kJCfi0
>>388
残念ながら新潟県のジジ共は森裕子に骨抜きにされてるから無理



469::2021/11/02(火) 08:15:58.58 ID:6cMyfFro0
>>388
維新の支持率上がってきたから、小西も簡単に通らない状況になってきたな



471::2021/11/02(火) 08:18:13.95 ID:MwJpuZdF0
>>388
自民から三人出して全員当選させない限り小西落とせないんだよなぁ
いつもケツで当選して鬱陶しいわ



4::2021/11/01(月) 23:37:45.48 ID:0Ij0BO2u0
今更
もう立憲民主は終わった
最終的に社民党みたいになるだろう

65::2021/11/01(月) 23:51:35.01 ID:7m7zaLj20
>>4
そもそもが緑の時の百合子に選別されて規格外の烙印押されそうになったポンコツどもが慌てて作った党だからね



7::2021/11/01(月) 23:39:25.43 ID:5wcVVJT/0
立憲 「批判ばかりじゃない。7割〜8割は与党案に賛成しています」

↑残りの2〜3割がマジ吉過ぎる

14::2021/11/01(月) 23:40:45.15 ID:i8pSSi2O0
>>7
正確に言えばTVで取り上げられない物は反対しないだな
この人らの反対はただのパフォーマンスだし



263::2021/11/02(火) 01:10:46.58 ID:iAs69RsY0
>>7
その7〜8割はどう考えても反対しようもない通って当然の法案ばかり



275::2021/11/02(火) 01:27:24.01 ID:3WYTvqw+0
>>7
民主党政権のマニフェスト詐欺と一緒やな
細かいのまで全部並べて「達成したことのほうがずっと多い!」と主張しとったが
消費税はじめ目玉政策は軒並反故にしてたやないかとw



8::2021/11/01(月) 23:39:35.00 ID:cjp5Kzzt0
辻元は安倍をボコボコに論破してたイメージが強い
山尾に続いて、弁の立つ実力派リベラル議員が消えるのは残念


64::2021/11/01(月) 23:51:04.45 ID:FdkguEWW0
>>8
それあなたの妄想ですよね?



61::2021/11/01(月) 23:50:56.02 ID:EB8wiyds0
>>8
国会は議論する場であって
相手を言い負かす場ではない



110::2021/11/02(火) 00:01:34.35 ID:5ilYj+Ok0
>>8
>辻元は安倍をボコボコに論破してたイメージが強い

論破とかw
手を出せない相手に言葉の暴力を浴びせかけてた印象です
こんな国会を子供に見せてはいけないとまで思った



85::2021/11/01(月) 23:56:03.11 ID:bkPdGlvV0
>>8
立場上慎重に言葉を選ばされる与党に対して
野党という責任とは無縁の一方的な立場から挑発して
ひたすらに失言を引き出す事を弁が立つというのか?

陰湿なイジメだよあれは
あと、役人にも罵倒してたよな?
反抗できない相手を小突き回して
ニヤニヤしてたksだよこの人らは



100::2021/11/01(月) 23:59:39.85 ID:PrESuY3l0
>>85
役人への態度は無茶苦茶でよく覚えてるわ



130::2021/11/02(火) 00:07:30.46 ID:xXBqfPRq0
>>8
じゃあおまいが言うとおり安倍ちゃんを辻元が論破したとしよう
でもそれがなんの効果があったの?



163::2021/11/02(火) 00:20:47.08 ID:l7rQfijY0
>>8
こんなピント外れが左派のイメージを悪くしてることに気づけよ



198::2021/11/02(火) 00:33:36.55 ID:WIDET3ml0
>>8
ジジババで本気でこう思ってるのも一定数いるんだろうな



204::2021/11/02(火) 00:38:02.52 ID:OjYHxy0x0
>>8
ここは日本
声闘の国は隣です



217::2021/11/02(火) 00:41:39.21 ID:ag/TUgKX0
>>8
実力派なら消えるはずないよね?



44::2021/11/01(月) 23:47:15.90 ID:bq9259om0
>>8
二人ともネトウヨのいんしょうそうさで失脚させられた感あるよな



71::2021/11/01(月) 23:52:54.25 ID:d5WDy+Mv0
>>44
ネトウヨとやらに負ける国会議員様...



122::2021/11/02(火) 00:05:42.94 ID:gWk8U7Fo0
>>44
ネトウヨってそんなに力があるんだ
凄いねw
少数派という設定じゃなかったのか?



126::2021/11/02(火) 00:06:38.32 ID:6yXgQ0yy0
辻元のやってたこととか議論でも批判でもなく声闘だろ

134::2021/11/02(火) 00:08:23.20 ID:xXBqfPRq0
>>126
これだよな
声の大きさと詭弁のみ



138::2021/11/02(火) 00:09:41.88 ID:EbAz/PTJ0
相手を罵倒するのが議論だと思ってる人ってたまにいるよね

51::2021/11/01(月) 23:48:36.87 ID:n/tPBM7N0
国会は裁判ごっこする場所じゃねンだわ
法案を議論する立法機関なンだわ

57::2021/11/01(月) 23:49:59.03 ID:PrESuY3l0
見るに耐えなかった

相手を罵倒するのは議論じゃないし
粗探しするのは政策じゃない
小学生でも学習するぞ

9::2021/11/01(月) 23:39:50.45 ID:i8pSSi2O0
だってこの人らの批判大抵ブーメランなのに自分達は有耶無耶にするんだもん

15::2021/11/01(月) 23:40:49.09 ID:Od8ooCbY0
貴重な国会の時間を空費した愚か者だよ

16::2021/11/01(月) 23:40:49.23 ID:TqyMMjRw0
こんな当たり前の事さえわからないんだからなぁ…

20::2021/11/01(月) 23:41:26.79 ID:BuBGtjCK0
スキャンダルの追及はマスコミの仕事で政治家の仕事じゃないし

257::2021/11/02(火) 01:01:25.07 ID:I1uSCAGB0
>>20
「新聞によりますと~」「週刊誌によりますと~」
こたつ議員w



39::2021/11/01(月) 23:46:43.21 ID:286ExIrh0
>>20
マスコミに頼るくせにソースの精査すらできない
公党なのにリテラシーが便所の落書きの5ch以下
ホリエメールで党首が「証拠はありますよ見ててください」って
大見得切った頃からなんも変わってない

ガソプーとかグーグルとか
あんたらホントに高学歴なの?って



55::2021/11/01(月) 23:49:09.39 ID:SmQePNta0
>>39
NISAに課税とかほざいた経済通も追加して



22::2021/11/01(月) 23:41:45.71 ID:72dKnFVg0
1.日頃は「自民を許すな」と語るのみ
2.選挙直前は「政策を知ってもらう機会がない、自民ばかりずるい」と語り出し
3.選挙直後は「我々の戦略自体は間違いはない、結果を真摯に受け止め対策する」と1に戻る

これをもう11年やってる
国民を軽視し、選挙を軽視してる人らが選挙に勝てるわけないがそんな奴らが論客扱い


25::2021/11/01(月) 23:43:33.57 ID:Uh6WsZ9d0
あれが論客なら民主主義に絶望しかないわ
民主主義では国が滅ぶ

27::2021/11/01(月) 23:44:10.15 ID:fcC2lB3W0
ただのクレーマー党
まともな社会人ならクレーマー社会に嫌気なんだよ

29::2021/11/01(月) 23:44:43.44 ID:ovAsmXNP0
口煩いだけの無能って一番嫌われるタイプだもんな

31::2021/11/01(月) 23:45:02.21 ID:zkbtW02H0
公約がモリカケ桜の追求とか機知外だろ

313::2021/11/02(火) 02:12:30.65 ID:LYH81qLO0
>>31
そもそも赤木56したのもこの人らやしな



34::2021/11/01(月) 23:45:18.22 ID:EmPzjZmw0
当たり前過ぎてもうね

36::2021/11/01(月) 23:45:36.81 ID:yOaZtgCC0
なんで共産党なんかと連もうと思っちゃったんだか
今時共産主義なんか詐欺以外の何者でもないわ

40::2021/11/01(月) 23:46:57.44 ID:fcC2lB3W0
>>36
だれとはいわんけど接戦のやつが勝つためだよ



419::2021/11/02(火) 07:23:34.88 ID:rts8czcb0
>>40
埼玉の奴かな




133::2021/11/02(火) 00:08:13.54 ID:Isn33hPW0
>>40
前みたいに共産から候補者出てたら負けてたな





38::2021/11/01(月) 23:46:15.26 ID:fcC2lB3W0
立憲共産党選挙で共倒する!

43::2021/11/01(月) 23:47:15.69 ID:MDwqHS3A0
アベガージミンガーモリカケサクラガー

ぎゃははははご愁傷様ですw

422::2021/11/02(火) 07:27:02.48 ID:SB0LXKVS0
>>43
パヨさんが愛してやまないテレビの中でパヨさんに愛されてる太田光さんが使った言葉だもんな
メッチャいいブーメランだわw




https://video.twimg.com/ext_tw_video/1454969273504657408/pu/vid/640x360/Sephjn_A2Ag-Zsd1.mp4
62::2021/11/01(月) 23:50:58.16 ID:q181/sMd0
彼らがやってるのは「批判」じゃなくて「悪口」。
大声出して強い言葉で罵倒してるだけで、なんら論理的な議論にはなっていない。
そんな茶番に騙される国民はいない、ってわかっただけでも
今回の選挙は意義のあるものだった。


81::2021/11/01(月) 23:55:20.57 ID:cYcWE4+u0
身の回りにも居るでしょう?
否定ばっかりしている奴
嫌ですよね
まぁ政治的にはそんな役割なのかもしれないですけれどもね
建設的でないのが嫌ですよね

86::2021/11/01(月) 23:56:08.72 ID:vRJJmRlM0
中傷は聞いてて気分悪いわ

124::2021/11/02(火) 00:06:20.63 ID:xwrnqwzY0
ライバル会社の悪口を言う営業は客に嫌われて成績悪い
これと一緒。世の中の常識しらんのかこの人らは

129::2021/11/02(火) 00:07:22.15 ID:6YMrJhNk0
>>124
党員も政治家も支持者もほとんど社会経験ねえやつなんだろ
ずれてんだよななんかさ



89::2021/11/01(月) 23:56:57.78 ID:fcC2lB3W0
まともな批判は必要だけどそれってまともな批判なんだよね
野党第一党が求められるのはクレーマーでなく対案を出すことなんだよ


91::2021/11/01(月) 23:57:32.85 ID:weNPRdBi0
脊髄反射で与党のやる事に反対じゃな

101::2021/11/01(月) 23:59:47.53 ID:3PeWQbhw0
国会は人民裁判ごっこをする所じゃねぇんだよって国民の審判だろうな

114::2021/11/02(火) 00:02:17.42 ID:G+q5VQTk0
何年かけてようやっとその結論に辿り着いたんだよ
完全に無駄な年月だったよね

151::2021/11/02(火) 00:14:44.78 ID:nO7xN3h50
この人らの政争のせいでワクチンの特例承認二ヶ月遅らせて多くの人が亡くなってるからな

118::2021/11/02(火) 00:02:46.24 ID:PsrTkcj/0
あとこんな実績のない奴らが自分の方針を出せないのは当たり前なんだよ
文句しか言えないってのはそれこそ内容のない批判ってやつだ
とりあえずこの人らを与党1年生にしてそれからの話だったんじゃねえのか

140::2021/11/02(火) 00:10:30.81 ID:5aXCee6k0
エリートの官僚どもを恫喝してくれる野党議員好きだけどなw
高学歴の勝ち組どもが困ってるの見るの楽しいし
でも世間的にはウケなかったんだな


146::2021/11/02(火) 00:12:59.25 ID:8YAfqSIJ0
>>140
やっぱこんな人間の腐った奴がそんな理由で野党支持してるんだな
まぁまともに政策とかじゃないわな
当たり前か



155::2021/11/02(火) 00:16:33.30 ID:4VONjISF0
>>140
あんなのただのパワハラじゃない
官僚が大人の対応してただけで見てて恥ずかしくないのかしらって思ってたわ



149::2021/11/02(火) 00:14:17.88 ID:wEK6ktki0
>>140
官僚は官僚で国民審査みたいな仕組みが必要だとは思うが
国会議員が議会でやる必要はないだろうな
国民は議員を首にできるが公務員は首にできないそこが問題



167::2021/11/02(火) 00:22:52.15 ID:NkjYOTvE0
どんだけ国民がうんざりしてたか
こんだけ失敗する前に少しはわかれよと


173::2021/11/02(火) 00:25:37.81 ID:vkfCGR/c0
政権批判しか出来ない「国会芸人」に用はない

209::2021/11/02(火) 00:39:15.06 ID:lxKdZcWe0
自民批判ばかりに傾倒して国民に受け入れられなかったのに、まだ自民批判すればなんとかなると思ってる奴がいるのか

240::2021/11/02(火) 00:51:19.14 ID:rTQ2FGGH0
>>209
批判することで自分を保つ
あの国とメンタルそっくりだな



211::2021/11/02(火) 00:39:56.13 ID:y3nyPc/Z0
批判より提案って言ってた国民民主が議席増やしてるのにな

221::2021/11/02(火) 00:42:32.78 ID:JE779jCb0
日本じゃロックダウンみたいな強権は使えない
軍国主義ガーとか言われるからそういう強制ができないようになってる
ってわかったのがコロナにおける唯一の成果だわ

軍歌の足音とか言ってる連中が全員あほって証明されたからな


227::2021/11/02(火) 00:45:13.59 ID:C65kC6Fc0
蓮舫は震えて待て
来年が楽しみだ

230::2021/11/02(火) 00:46:05.18 ID:nG67Maji0
>>227
余裕で当選するよ。
人口多い分アレな比率も多いからな



232::2021/11/02(火) 00:47:12.39 ID:nle0Lexy0
小西は参議院かな
次は小西の落選を見たい

243::2021/11/02(火) 00:51:29.39 ID:2RhSgvTj0
辻元さん無職で暇だろうしピースボードで世界一周してくるといいよ

248::2021/11/02(火) 00:54:29.26 ID:wxFOMlaQ0
>>243
北朝鮮にも寄港して永住すればいいのにね



引用元:
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1635777364/

関連記事


ピックアップリンク
--
この記事へのコメント
0. にわか日報 : 2021/11/02 (火) 10:51:05 ID:- ▼レスする

     お気軽に(たまにシリアスに)一言どうぞ


    NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
    無理にコメントしなくても大丈夫です。
    最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう

     NGワードは面倒事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守るモノでもありますのでご理解くださいませ。
  1.  : 2021/11/02(火) 11:09:58 #51464  ID:- ▼レスする

    日本人が求めているのは
    揚げ足取りの時間ロスでは無く
    どうすれば日本の立場、経済を
    立て直し向上させる事ができるのか
    その具体的な案と議論なんですけどね

    立憲共産党と揶揄される方々の脳髄では
    理解出来ない様ですね

  2. 憂国の名無士 : 2021/11/02(火) 11:14:06 #51465  ID:- ▼レスする

    ガースー初就任の第203回国会で、コロナそっちのけで
    学術会議の質問ばかりしてた無能集団

  3. 名無しさん@非にわか : 2021/11/02(火) 11:46:29 #51467  ID:- ▼レスする

    そもそも外国人参政権賛成で集団的自衛権反対の人間が日本をよくしようなんて考えるわけもなく・・・・・・

  4. もののふ : 2021/11/02(火) 11:50:58 #51468  ID:- ▼レスする

    結局は、安倍さんが直接、モリカケにもサクラにも、関与はしていない事が
    明確になっただけ・・・安倍さんを取り巻く連中が利用して暗躍しただけの
    事だろう。年寄りだって分かっているし怒っていますよ・・・

    黒塗りの全書類、実在する役職/名前に置き換えてみても、どうやっても安倍
    さんに繋がらない事くらい、立憲狂惨党の優秀な議員さん達だって気づいてい
    るかと思いますがね ?

    隣国から、安倍・麻生を蹴落とせって指令でも出ているのでしょうかね ?


  5. 名無しさん@非にわか : 2021/11/02(火) 11:55:22 #51469  ID:- ▼レスする

    誰かが言ってたけど、「不正を追及したいなら裁判でやればいい」んだよ
    証拠の確保とか権利を持った人がやってくれる
    なんで国会で「証拠だせ」とか言ってるんだか
    『ほかにやることがあるだろ』って言われて当たりまえ

  6. 名無しさん@非にわか : 2021/11/02(火) 12:22:18 #51470  ID:- ▼レスする

    アベスガ踏襲の岸内閣にNOを!って選挙前見かけたけど、アベスガ政治の何処がどう悪かったのかの説明を見たことがなかった。そこを教えてくれなきゃどうにもならんのに
    もしかしてモリカケ桜だからダメなんです!ってことだったの?まさかね…

  7. 名無しさん@非にわか : 2021/11/02(火) 12:27:55 #51471  ID:- ▼レスする

    >>275
    達成率算出の進捗率計算として
    ○○という政策を進める為に××委員会をいつ開くか決める△△チームを作った
    これで進捗率50%なので、公約の7~8割達成したわけでもないんだ
    法案まとめた時点で進捗率90%だったかな
    提出・可決・付属法整備完了して、やっと実際に変わるんだけど

  8. 名無しさん@非にわか : 2021/11/02(火) 12:31:30 #51472  ID:- ▼レスする

    ロン、パー、ルーム世代の人たちだもの……
    今時のコドモ大人には受けないんでね?

  9. 名無しさん@非にわか : 2021/11/02(火) 12:37:58 #51473  ID:- ▼レスする

    これが後世、立憲民主党を壊滅に追い込んだと語り継がれることになる「モリカケサクラの呪い」の始まりであった。

  10. 名無しさん@非にわか : 2021/11/02(火) 12:39:10 #51474  ID:- ▼レスする

    吃驚だな
    国民がちゃんと見てたなんて

  11. 名無しさん@非にわか : 2021/11/02(火) 14:59:16 #51476  ID:- ▼レスする

    モリカケサクラを追及すること自体が悪い事だとは思わないが、
    法に反しているなら、やるべき事は追及じゃなくて訴追だし、
    法に反していないなら、感情的に訴えるのは国会の外でやるべきだった。

    国会が開会されている時間は報酬が出ていると国民は知っているのだから、
    その時間を下らない事に費やしているのは国民軽視と取られても仕方がない。

  12. 名無しさん@非にわか : 2021/11/02(火) 19:16:09 #51479  ID:- ▼レスする

    そもそも立憲なんて緑のババアに捨てられた奴らの互助会。
    無能の集まりだってその時にわかったはずなのに野党第一党なんだもんな
    国民民主の方が10倍印象いいし、つーか自民党に合流しろよ
    政策じゃ一番良かったんだから、野党じゃ実現できないだろう

  13. 名無しさん@非にわか : 2021/11/02(火) 22:07:20 #51480  ID:- ▼レスする

    なんの取り柄もない無能だったから
    モリカケサクラ連呼しかできなかっただけ
    順番が逆www

  14. 名無しさん@非にわか : 2021/11/02(火) 22:31:43 #51481  ID:- ▼レスする

    枝野が降りたら残りの駒で誰を担ぐんだろうか?
    立憲の人材の貧相さにはちょっと驚くレベル
    立候補を問われた安住国対委が「え?」とニヤニヤして否定してたが
    ガソプーが大物扱いされるほど酷い現状な党の体たらくを恥じるべき

  15. 名無しさん@非にわか : 2021/11/03(水) 00:04:30 #51482  ID:- ▼レスする

    国民の判断力が凄かったら立憲が96議席も取らないのでは

  16. 名無しさん@非にわか : 2021/11/03(水) 00:28:26 #51483  ID:- ▼レスする

    モリカケ桜糾弾の主力は第4の権力マスコ"ミなんだが
    ゴミも主権者国民の審判を受けさせるべきだね

  17. 名無しさん@非にわか : 2021/11/03(水) 00:50:35 #51484  ID:- ▼レスする

    反自民だけで政策が無いから
    政策に基づいた反論なら大丈夫だろ
    そもそもの目的がおかしいんだけどこの党にはまともな人間いないのか?

    おまえらが「まっとうな政治」しろって感じ

  18. 名無しさん@非にわか : 2021/11/03(水) 12:11:23 #51502  ID:- ▼レスする

    >「批判だけでは支持されず」
    えっいまさら?

     ID発行(省略可): 

現在、「 tp: 」はスパム広告防止の為NG指定させて頂いております。
他、NGワードはご時世的に強めに設定してあります。
最近ものすごく誹謗中傷コメントの取り締まりが厳しいので、あまりキツめなコメントはやめておきましょう
NGワードはめんどくさい事(開示請求など)から書き込んだ投稿者を守る予防的なモノでもあります。ご理解ください。

あと、「管理人」など管理者に近い紛らわしい名前、唐突に個人名や訳の分からない商品の宣伝等を書き込むのはダメです。
サイト内新着記事:
このブログについて

ご紹介頂きました。ありがとうございます。
芸能人ブログ全集
情報屋さん。
変人窟(HJK)
HK-DMZ PLUS.COM
GIGAZINE
(敬称略)

minna_09.png にわか日報へようこそ
このブログはリンクフリーです
是非ともご贔屓に。
※ このブログについて
※ お問い合わせ

にわか日報をフォローする
このブログをはてなブックマークに追加
RSS:

rss

http://niwaka2pow.blog.fc2.com/?xml

もしくは、
http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=niwaka2pow.blog


https://uni.open2ch.net/
注目記事(外部リンク)


免責事項
shobon_02.png
当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても当サイトは一切の責任を負いません。
又、このサイトに掲載されている記事・画像等に於いて、著作権・肖像権侵害等の不都合がございましたら、こちらのメールフォームにて御連絡下さい。
確認後、迅速に対応いたします。

連絡先:
niwaka55(あ)gmail.com